2015/08/27/ (木) | edit |

yamamototaro.jpg 【山本太郎氏が防衛省批判「新しいタイプの徴兵制だ」】

「生活の党と山本太郎となかまたち」の共同代表を務める山本太郎参院議員(40)が26日、参議院平和安全法制特別委員会での質疑で、防衛省が2年前に作成したという「企業から自衛隊へのインターンシッププログラム」に関して、中谷元防衛大臣(57)に対し「これは、新しいタイプの徴兵制ではないか」などと質問した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440628228/
ソース:http://www.hochi.co.jp/topics/20150827-OHT1T50035.html

スポンサード リンク


1ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:30:28.09 ID:denhyR+W0●.net 
山本太郎氏が防衛省批判「新しいタイプの徴兵制だ」
2015年8月27日0時55分 スポーツ報知


 「生活の党と山本太郎となかまたち」の共同代表を務める山本太郎参院議員(40)が26日、参議院平和安全法制特別委員会での質疑で、防衛省が2年前に作成したという「企業から自衛隊へのインターンシッププログラム」に関して、中谷元防衛大臣(57)に対し「これは、新しいタイプの徴兵制ではないか」などと質問した。

 プログラムは、企業の就職者を2年間自衛隊に派遣するもの。山本氏が、「これは企業の命令によって2年間自衛隊勤務をさせられるということ。新しいタイプの徴兵制ではないか」と問うと、中谷大臣は「当時は、あくまで2年に限ったインターンシップと純粋に考えていたのではないか。身分や給与など多くの課題があり、中身についてその後、検討されていない」と答えた。

 山本氏は、意に反する苦役に服させられないことを保証した憲法18条を引き合いに出し、「(プログラムは18条違反なんですよ。それを考えず防衛省の人間が協力してイメージ作りをしていたことが恐ろしい」と訴えた。

http://www.hochi.co.jp/topics/20150827-OHT1T50035.html
2超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:31:29.65 ID:4kQTqlhY0.net
はい
3エメラルドフロウジョン(家)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:31:34.37 ID:QzoRlhUu0.net
その通りやん
7目潰し(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:33:48.57 ID:4dhbrYnr0.net
左翼は採用しませんという踏み絵
8目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:34:57.15 ID:CoZuCcfh0.net
ブラック企業しかやってないしどうでもいい
16フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:36:58.27 ID:WUGNAJ5A0.net
法律で禁止しろとかいうの?
それこそ戦時下の企業統制と同じことだ


32パロスペシャル(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:48:35.88 ID:LEKAZlBf0.net
5泊6日の研修行ったけど楽しかったよ
メシうまかった
35垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:51:34.55 ID:ioQGxHUQ0.net
普通に考えて2年間って長すぎるだろ。
どんな会社か知らんけど、入社した後で
2年間も自衛隊に行けって言われたら
誰だっておかしいと思うだろうに。
40超竜ボム(禿)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:55:21.85 ID:LyqGuZ7B0.net
>>35
海外駐在員なら5年単位くらいザラだぞ
41ビッグブーツ(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:57:49.56 ID:zEd/n+5X0.net
最近は新入社員研修で自衛隊に放り込んだりしないの?
44河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:58:54.38 ID:eU3ZPqZr0.net
つーかそんな制度があったこと自体初耳だわ 徴兵じゃねーかこれ
47稲妻レッグラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:00:05.05 ID:9VjSjM2B0.net
>>44
そんな制度ねえよ
58急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:05:57.57 ID:szqWkmvL0.net
自衛隊研修も含めて就職先を選ぶんなら、本人希望とも言える。
65ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:17:45.87 ID:sDeDSsp50.net
自衛隊に5年いた俺が登場
大宮で建築設計してるが、どう考えても毎日終電の今の方が奴隷的苦役
68リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:22:26.80 ID:IHDbidsz0.net
自衛隊は人を選ぶから2年持たずに辞める人続出するだけだと思う
もしくは居心地よくてそのまま残るか
企業に何のメリットもないインターンだな
73フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:25:44.71 ID:qqVnuV+S0.net
人事交流しただけで徴兵制とか
79ダイビングエルボードロップ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:32:45.63 ID:dUYMOagb0.net
日本を弱体化させる方向にいつも向いてるねこいつ
さすが中核派
80バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:33:31.29 ID:UyyJ83ah0.net
こいつに入れ知恵して、言わせてるヤツはだれなんだろう?
81エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:33:47.42 ID:i006+Ke+0.net
こんなのあるんだ。
2年って完全に韓国の徴兵制と同じじゃねえか。
82グロリア(禿)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:34:45.93 ID:ITfUJ6yB0.net
むしろ古いだろ
83クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:46:15.91 ID:dyPUUUFc0.net
なんだ、無いものを批判してるのか
ただのパフォーマンスじゃん
144バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:06:38.77 ID:n2ZXBMIw0.net
いや企業にいえよ
ついでにそのお花畑思考を活用してブラック企業撲滅に動けよ
157ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:17:17.57 ID:znLyG6kU0.net
拒否権あんだから徴兵制じゃないだろ
罰則もない

何言ってんだコイツ
178ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:40:27.50 ID:N6KNa5/V0.net
企業側に言えよ
187ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:52:22.68 ID:ZFSwbNz90.net
>>イメージ作りをしていたことが恐ろしい

お前の妄想力のほうが恐ろしいわ。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1229906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 14:23
>大宮で建築設計してるが、どう考えても毎日終電の今の方が奴隷的苦役

たしかにw  

  
[ 1229907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 14:24
こんな奴を当選させた都民は本当に反省して欲しい  

  
[ 1229920 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/27(Thu) 14:44
平和ボケしたノンポリ様達は、徴兵って言葉に何ら疑問を持たぬらしい。
軍隊の無い国に徴兵など存在しない。  

  
[ 1229921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 14:47
企業側は入社前にインターンで自衛隊に行くって説明しないの?
  

  
[ 1229922 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/27(Thu) 14:48
こんな頭のおかしい奴に投票した人は反省して欲しい。  

  
[ 1229925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 14:49
「大戦中に日本政府と軍が従軍慰安婦を強制連行した!」
→ウソだとバレる
→「こここ広義の強制連行はあった!あと従軍慰安婦がいたこと自体が問題なの!」

「安保関連法案が成立したら戦争!徴兵!」
→ウソだとばれる
→「ききき企業の研修もこここ広義の徴兵なの!徴兵!徴兵!」

  

  
[ 1229928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 14:53
企業側が勝手に自衛隊のプログラム使う入社カリキュラム組んでるだけで自衛隊側が徴兵してるわけじゃないだろ
文句言うなら企業側に言うべき案件なのに>>44みたいな頭悪いやつがちらほら  

  
[ 1229929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 14:53
こういうのがいるから
「徴兵制は絶対にしません」なんて言えないんだよな  

  
[ 1229932 ] 名前: パルプンテ  2015/08/27(Thu) 15:03
二年やったらそやな。  

  
[ 1229933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 15:05
そろそろ逮捕したほうがいいよ  

  
[ 1229936 ] 名前:       2015/08/27(Thu) 15:07
それ仕事でいるからしてるんじゃないの?  

  
[ 1229937 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/08/27(Thu) 15:08
太郎ちゃんお薬の時間ですよぉ  

  
[ 1229938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 15:10
こいつ猛烈に米軍批判しているのに9条守れの護憲派
米軍批判しているなら日本独自で防衛が必要なのに徴兵制批判

米軍も駄目、自衛隊も駄目、徴兵制も駄目の考え方の山本太郎はどうやって日本を守るんだ
山本太郎が「人間の盾」になってこいよ  

  
[ 1229942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 15:18
中核の操り人形が

頭はパーな奴ほど手に負えない  

  
[ 1229943 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/27(Thu) 15:18
基本的にただのポシャった企画書の一つ。

政府主導で「こちらの会社からは10名、そちらの会社からは5名、よろしく」っていうのではなく、企業側から「こちらの新人を鍛えてやってください」と希望されるというのなら、それは徴兵ではないでしょ。  

  
[ 1229945 ] 名前: 名無し  2015/08/27(Thu) 15:23
※1229938
うちの親父も似たようなもんだから酔わせて真意を聞いてみたことがある
答えは「日本なんか潰れちゃえばいいwwwwww」だとさ  

  
[ 1229946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 15:24
こいつとか野党のせいで日本の民主主義はどんどん退化してる。
帝国議会とかと比べると、今の国会は内容とか格式とか段違いだろうな。  

  
[ 1229953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 15:34
日本が右傾化したのはサヨクがあまりにも馬/鹿だったため、
と言う海外メディアの分析があるけど、ぴったり当てはまってるんじゃないの?  

  
[ 1229956 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/27(Thu) 15:36
自衛隊ではなく企業の判断で行われるんだから徴兵要素は欠片もないだろ  

  
[ 1229963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 15:47
応募しなきゃいいだけじゃ…  

  
[ 1229966 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/08/27(Thu) 15:49
自衛隊に派遣を送り込んでそれで利ざやを稼ぐってことなら
超絶ブラック奴隷派遣とおもうんだ  

  
[ 1229983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 16:17
なるほど。企業の組織力に対応能力がつくととても困ると。
分り易くていい。不本意だけど賛成しとく。一応。けどただの案なんだろ?
たくさんある中の一つというだけで。抑止力になるなら国会に上げた方がいいようなそうでもないような。長い目で見たらいいんだろうな多分。  

  
[ 1229985 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/27(Thu) 16:19
まずはインターンシップという言葉の意味理解しないと前に進めないね  

  
[ 1229987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 16:19
新しいタイプの徴兵って、「新しいタイプの」ってつけたらもうそいつのさじ加減でなんでも徴兵になるよばか  

  
[ 1229990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 16:22
放射脳政治家という新しいタイプの芸人  

  
[ 1229995 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 16:29
自衛隊は、いろいろ資格取れるから、2年で企業として利益有る資格取れるならそういうプログラムがあるかもね。
大手企業だと、自分とこの資本で職業訓練校みたいなの作って従業員に資格取らせるし、そういう学校作れない企業だったらありだと思うけど?  

  
[ 1230008 ] 名前: あ  2015/08/27(Thu) 16:51
俺は投票せんかったけど頑張ってほしいね。
確かに、あれは新しい形の徴兵制だと思うよ。赤紙に逆らうと捕まるが、インターンシップの場合はクビなる危険性がある。どちらも脅迫には違いないね。  

  
[ 1230030 ] 名前: 名無し  2015/08/27(Thu) 17:23
この制度は良いと思う。
参加できない人はなりすましか?
左翼だから
そのあたりがはっきりとする。  

  
[ 1230036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 17:36
介護と土方と農作業でもいいんじゃね?  

  
[ 1230056 ] 名前: ネオニートさん  2015/08/27(Thu) 17:53
2年前のネタかー  

  
[ 1230117 ] 名前: 名無しさん  2015/08/27(Thu) 18:43
誰がコイツの口を沈黙させてくれる方法はないのか。こんな不埒な輩がいるから日本はおかしくなる。  

  
[ 1230136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 19:00
それを強制する企業に言ったらいいんじゃないですかねぇ?
受け入れるなというのなら、あなたが双方の間に立って調整しなさいよ

自衛隊だって組織存続為の人員確保が必要なんですよ
必要ないと仰るのなら、台風や地震といった災害に派遣とかどうすんですか?  

  
[ 1230161 ] 名前:    2015/08/27(Thu) 19:27
企業の新入社員とかに数日の自衛隊生活を体験させるプログラムは実施されている。

「2年間の自衛隊勤務」は省内の企画のひとつとして作成されたけど実現可能性の問題で廃棄されたもので仮に実施されても企業からの申し込みになるのだから少なくとも徴兵ではない。
  

  
[ 1230181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 19:50
集団的自衛権反対なら徴兵制に賛成せざるを得ないわけだから、
論理的に言って反対派がこの制度を批判すること自体がおかしい。

もしこの場合批判するなら
「集団的自衛権はOKだから、徴兵まがいの制度はやめろ、必要ないはずだろ?」
というべき。  

  
[ 1230197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 19:59
徴兵制の意味分かってないだろう?もうイチャモンのレベルだな。
強制連行の嘘がバレて広義のー、狭義のー、と無理やり実存しなかったものを
あるように見せかけるやり方と同じだな。  

  
[ 1230216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 20:31
「こう見えて、僕は法律を知っているんですょ!! でも、ルールは脇に置いとくんです!」
  

  
[ 1230221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 20:34
事実だろ もはやこいつを叩くのが目的で内容見てないからネトウヨってやっぱ頭おかしいわ
こんな典型的なブラック研修なんて国が禁止しろ  

  
[ 1230286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 22:39
>>1230221
それやると、政府による企業の自由な経済活動の妨害とかってさわぐんだろ?
そもそも、こういう研修は基礎トレーニングだけで銃火器の扱いなんかは訓練しない。
部活なんかの合宿の社会人版で兵士としての訓練には程遠いので徴兵とは言えないよw
数日間の団体訓練がいやならそんな会社に就職するなよ。  

  
[ 1230302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 23:09
こんな奴が我々の払った税金から歳費を得て生活してるんだからな。
まあ、国会議員てのはそいつを選んだ国民を写す鏡ってことだ。
  

  
[ 1230317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/27(Thu) 23:36
この制度は企業と自衛隊にとってどんなメリットがあるんだ  

  
[ 1230380 ] 名前: ななし  2015/08/28(Fri) 01:51
2013年に出たペラ一枚の文書?
拒否できるものを徴兵呼ばわりはインネン以外の何モノでもないし。  

  
[ 1230427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 03:44
共産党の正体 社会主義と共産主義はあることに利用されていた
ttp://mlulm.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
  

  
[ 1230609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 10:03
1230380
拒否したら干すんでしょ?w
「普通に」働いてる人なら皆知ってますよwwwww  

  
[ 1230622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 10:19
>>1230286
目も頭も悪いから「2年間」の文字が見えないんだろうねw  

  
[ 1231323 ] 名前: 名無しさん  2015/08/29(Sat) 00:47
インターンシップの意味わかってる?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ