2015/08/28/ (金) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
中国の上海株式市場の株価下落を背景に、8月24日の東京株式市場でも、売り注文が相次ぎ急落。欧州、米国市場でも大幅下落で始まり、世界的な株安の連鎖が続いている。この世界同時株安の動きに政治家も懸念を示しており、経済企画庁出身の民主党・金子洋一参議院議員は「特に日銀と内閣府、果たしてどうなるでしょうか。金融市場は生き物ですから、一日遅れれば、それだけ大きくわが国の経済に爪痕が残ります」とコメント。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1440678475/
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20150826-73/

スポンサード リンク


1coffeemilk ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/08/27(木) 21:27:55.98 ID:???*.net
 中国の上海株式市場の株価下落を背景に、8月24日の東京株式市場でも、売り注文が相次ぎ急落。欧州、米国市場でも大幅下落で始まり、世界的な株安の連鎖が続いている。

 この世界同時株安の動きに政治家も懸念を示しており、経済企画庁出身の民主党・金子洋一参議院議員は「特に日銀と内閣府、果たしてどうなるでしょうか。金融市場は生き物ですから、一日遅れれば、それだけ大きくわが国の経済に爪痕が残ります」とコメント。

 麻生太郎副総理・財務・金融相は25日の記者会見で「日々の株価の動きにコメントすることは控えたい」と述べたが、金子氏は「これには賛成できません。対策のパッケージを検討しておくべきだと思います」と異議を述べた。

 保坂展人・世田谷区長は「株高」を維持してきた背景に、年金資金などの公的資金投入があると説明。「株高」となっていた間は株式運用で収益を得たが、世界同時株安により「運用額が大きい年金資金は小回りがきかず市場暴落の場合は直撃を受けるということも心配です」との懸念を述べた。

中略

 この事態に落合洋司弁護士は「なんちゃらミクスとかいって、一国だけの小手先で株価を高値に誘導しても、世界的な株価暴落に見舞われればあっけなく吹っ飛ぶということだろう。虚しいものだな」とコメント。慶應義塾大学の金子勝教授も「アベノミクスの唯一の売りの株高もはげ落ちる」と述べている。

http://yukan-news.ameba.jp/20150826-73/
4あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:32:40.88 ID:NLtexyZt0.net
うれしさが行間からにじみ出てますよw
11あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:53:25.04 ID:eGvyKWMz0.net
民主政権だったら今頃中国バスの犠牲になってた所だぞ
12あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 21:53:47.65 ID:lyZ5/4Yb0.net
残念だったな。持ち直してきたよ。

14あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:00:10.56 ID:8hZcYI2k0.net
民主党政権なら
日本は沈没やで
22あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:21:20.63 ID:r5Mp5//t0.net
>>14
でも韓国は浮上する
18あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:07:25.97 ID:o+YQKh4X0.net
アベノミクスをやってなければ、こんなもんで済んでないとは思わんのかね
まだ民主政権だったらどうなってたやら
21あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:17:48.96 ID:NlhrX6pp0.net
7000円から5000円に落ちてたら立ち直れないけどな・・・
25あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:34:20.61 ID:9yz70HPQ0.net
でも民主党政権の頃より倍の株価ですよ
28あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:55:36.70 ID:946LibPe0.net
つか、株価あげるのが最終目的じゃないのに、
この人たちは。。。。。
なんか、哀れになるわ。
34あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:25:47.98 ID:LusMVkwK0.net
失業率がめちゃくちゃ下がってるんだが。。。
38あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:44:17.70 ID:t8vLEYzO0.net
歴史的な世界同時株大暴落真っ只中のいまでも
民主党政権下より、はるかに日本株が高いという現実w
41あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:57:43.63 ID:a4+sasyT0.net
つーか株価が上がってたからこそ日本の場合ダメージなんて
無いに等しいわけで
47あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:27:58.47 ID:dOdubxAZ0.net
日本の不幸を喜んでるだけだろ てか対して影響ないだろ今んとこ
49あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:48:54.02 ID:zK1kTW3q0.net
でも、まだ民主政権の倍以上の日経平均株価でーす。
62あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:57:47.04 ID:4mpT3C5P0.net
この論調だと20000にもどったらもう奇跡だなw
先物は直近安値から1000ポイント以上もどして
19000いったようだがw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1230467 ] 名前: 名無しのおぢさん  2015/08/28(Fri) 06:44
世界同時株安なら、影響あるに決まってるだろが…アフォ丸出しな発言してると恥ずかしいぞw
  

  
[ 1230471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 06:53
何を持って唯一と言ってるのか
給料増えた企業も多いし、トヨタなど利益あげてるだろ
あほでも教授になれるのか  

  
[ 1230472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 06:54
なんちゃって便後士ごときが。経済学者気取ってコメントだと?
内科医のだす 鬱診断書並みに胡散臭いわw  

  
[ 1230475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:00
あれ?民主党の時には9000円代だったが忘れたらしい、それで学者かよ?
なら資金の運用先は何がいいのか?経済学者らしい結論を言えよ。
つか、サヨの学者の言ってる事は浜が典型的だが、
信じて投資すると破産するのばっかりじゃん、無責任でいいよな。  

  
[ 1230476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:05
円高になれば取引の6割を占める外国人投資家が利益確定の売りにでて、円安になれば買いに出る。

金融緩和は直接円安誘導であり、今回は外国の情勢不安による円高で株価が変動しただけ。安部経済政策のおかげで経済成長して株価が上がったわけじゃないし、下がったのはリスク回避できなかったせい。

そもそも本当にアベノミクスが成功して日本の経済が上向いてるなら日本は投資の逃げ先になるはずだろ  

  
[ 1230477 ] 名前: 名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:05
この持ち直しを読めないのが民主党だよな・・・
だって、今の世界的な緩和策でだぶついたカネがじゃあ他のどこに行くのよ、と

株価は今回は「飛びついたらいけない罠」じゃないのかなぁ  

  
[ 1230479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:10
あの中国株の下落に巻き込まれない国や株なんて世界に存在しないだろ

あれを無理やり安倍批判に繋げようとするのは経済を理解してない浅はかな人だけ  

  
[ 1230481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:14
あべ憎しでとにかく何でも無理やりあべ批判をしている人たちのメッキがはげ落ちる  

  
[ 1230483 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/28(Fri) 07:20
他国の経済が原因なんだから、日本政府がどうこう出来る訳が無い。
だからと言って、ちょっと持ち直すと直ぐにアベノミクス効果と宣伝するのも、見苦しいけどな。

  

  
[ 1230486 ] 名前:    2015/08/28(Fri) 07:28
株価が上がると →  庶民には関係ない!
株価が下がると →  家計経済が大打撃だ!  

  
[ 1230489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:30
世界同時株安とか、隣国の行く末がどうなるかを考えていれば
対処法も容易に予想できたはず。その為のアベノミクスなんだから…  

  
[ 1230499 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/28(Fri) 07:46
ここまで上げてたから耐えられるわけだが  

  
[ 1230500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:46
実際アベノミクスとか言って実際に打った手は金融緩和くらいしかないしな。
これを機に消費税減税、再分配の促進、更なる金融緩和とドンドンやっていけばいい。  

  
[ 1230502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:51
円が買われるのは結局他に比べ日本が信用されているからだろう。  

  
[ 1230510 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:57
民主の金子か、政権時に安住に教えてやりゃよかったのにね

役人出身なら、財務大臣が株価云々で軽々に発言できんことくらい解かるだろうに
  

  
[ 1230512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 07:59
”中国”が発端となった”世界同時”株安なんだけどね。
なんでも安倍政権に結び付けたいのね。  

  
[ 1230514 ] 名前: 名無し  2015/08/28(Fri) 08:02
本※22
>でも韓国は浮上する

浮島になってな。あっちにフラフラ、こっちにクンナ。
今大陸に乗り上げたところだw  

  
[ 1230516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:05
中韓人にそっくりな書き方だな。
第一売りが剥げ落ちるっていうけど、国が株価をどうこうできるわけないし。
はけ落ちたくなけりゃ中国株でも買っとけ  

  
[ 1230521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:14
日経平均先物の終値が19000円を超えてるから、来週は急落前に戻っていると思うんだが・・・反安倍さんたちはその結果を見てどうお答えになるんでしょう?  

  
[ 1230528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:21
呆ステだったかが前に「株価さえ上がればいいのでしょうか?」とか言ってたが、まさか(中国様が原因で)株価が下がることを批判しないよな
  

  
[ 1230531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:23
株価上昇→「株価なんて庶民には関係ない。」
株価下落→「アベノミクス失敗。」
株価反発→「」

今回は難癖のつけ方が難しそうだw  

  
[ 1230536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:32
18000切ったと言ってもまだアベノミクス開始時点の倍だけどな
今年の上げ分を下げただけ、しかも一時的に、今日にも19000に戻るだろ  

  
[ 1230543 ] 名前:    2015/08/28(Fri) 08:39
アベノミクスの心配よりお前らの心配したほうがいいんじゃないのか?
お前らがもらったゼニ以下の仕事しかできないところにこの株安だ、役に立たない奴はどうなるか?もう海水浴のシーズンも終わったぜ

汚い金にまみれたペンは剣より強いどころか自分の命さえ危険にさらすぜ  

  
[ 1230557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:53
今日の朝の先物では、19000円台なんですよねぇ
これはアベノミクスのお蔭なんじゃないですか?  

  
[ 1230564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 08:59
つまり、世界中の国に虚しい経済政策しかないんだな
世界同時株安だもんな?

経済学者なんて必要ない虚しい存在だな、株安への有効対策を世界の誰一人立ててこられなかったんだもんな  

  
[ 1230568 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/28(Fri) 09:02
安倍政権始まって半年後くらいに「株価13000円割れ!アベノミクス失敗!」ってのを毎週のようにやってたよね。
毎回、次の日には持ち直すけどそれは一切報道されないから、「何回割れたら気が済むんだよw」って思ってたけど。  

  
[ 1230570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 09:04
株で損したんですね、わかります  

  
[ 1230598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 09:41
HAHAHA!
根っこの浅い投機屋が
金相場ににげたって話なら
リスク回避の段階をすぎて
皆が買っているので儲かるって段階じゃなかったか=3  

  
[ 1230600 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/28(Fri) 09:46
区長や大学教授や弁護士は株やらない方がいいね、損するw  

  
[ 1230635 ] 名前: 問題なし  2015/08/28(Fri) 10:48
日本とアメリカの経済は好調
もう上がり始めたけれど、いろんな意味で今回の下げは、良かったと思う。
上げるためには下げが必要。  

  
[ 1230641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 11:01
あれ、株価あがっても影響はないって聞いてたけど。
下がったらアベノミクスがおわりですかww  

  
[ 1230644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 11:06
はいはい。で、今日の午前にもう持ち直してきた訳ですが?
反発で揺れながら、全体にはゆっくり長期的に持ち直してる。
経済政策は政府の仕事だが、市場の揺れまで安倍政権のせいにはできないって素人でもわかるよ。  

  
[ 1230654 ] 名前: 名無し  2015/08/28(Fri) 11:17
馬シカかこいつ、何時の話をしてるんだ? 今はもう回復基調だぜ?
中国経済が弾ける事なんて最初から織り込み済みだぜ  

  
[ 1230663 ] 名前: 名無し  2015/08/28(Fri) 11:30
サヨクにとって日本が繁栄する事は許し難い犯罪行為なんだろうな

第一、金子教授ってキムじゃねえか  

  
[ 1230668 ] 名前: 名無しさん  2015/08/28(Fri) 11:39
ただのマネーゲームをちょっと遊んでみましたって感じでした残念。  

  
[ 1230682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 11:57
政権交代して株価が上がれば「庶民の生活には関係ない」
世界中で株価が下がれば「庶民の生活ガー」
そんでもって自分達の時の株価は現在の半分以下
バ.カなのタヒぬの?その口即刻縫い付けろ  

  
[ 1230688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 12:01
相変わらず左翼は恥ずかしい妄想思想だなぁ。

こういうコメントを見るたびに左翼に政治をやらせてはいけないということがよくわかる。民主党など左翼政党を支持する人には、その行為が自分や自分の家族の未来を奪う行為だということをよく自覚してもらいたいね。

左翼は経済というものがまるでわかっていない。経済には波がある。現在はグローバル化しているため、ここでいう経済は世界の経済の波。

中国経済は胡散臭いながらずっと成長を続けてきたが、そろそろ限界という点については間違いないだろう。アメリカ市場もリーマンショック後、ずっと上げ相場が続いてきたため、そろそろ限界がきてもおかしくはない。

ただ、これでアベノミクスも崩壊、日本株も連れ安、暴落すると考えるのは左翼ならではの短絡的な思考。いや、幼稚園児レベルの妄想といったほうが適切だろう。

どこの国でも、バブル崩壊といわれるような市場の急落は防ごうとする(日本の民主党政権時代は除く)ものだし、特に中国は堂々と国家が市場に介入できる独裁体制であるため、無理やりにでも中国市場の崩壊を止めにくると考えられ、一気の崩壊は考えにくい。

先に述べたように、世界の経済は連動しているのだから、中国やアメリカが一気に崩壊しないのなら、連動している日本株も・・・一気には崩壊しない!と考えるのが妥当という答えになる。

難しい局面にあるとは思うが、少なくとも一気に暴落するような局面にはない。結局、左翼は日本崩壊の夢を語るため現実に目を伏せているにすぎないということ。日本の左翼は世界の終焉を唱えるカルト宗教団体とそっくりだ。
  

  
[ 1230697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 12:07
慶應義塾大学の金子勝教授
こんなのに教わってるのか
程度が知れるな  

  
[ 1230703 ] 名前: 名無しさん  2015/08/28(Fri) 12:11
今の市場は「機械」がやっている。ちょっと大きく動けばすぐさまそれに対応するため、さらに売り買いを進めてしまう。
それに、投資家は国境線を越えて投資している。どこかが揺れれば他もつられてしまう。相変わらずの「安倍ガー」ばかり言ってるなんて恥ずかしいなぁw  

  
[ 1230716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 12:19
年金突っ込んで18000円死守したって何かで言ってたけど、 少なくとも突っ込んだ分はかなり含み益出してるだろうな
もしかして、日本政府は大笑いしてるんじゃなかろうか  

  
[ 1230717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 12:22
民主のキムと教授のキムが何だって?  

  
[ 1230722 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/28(Fri) 12:35
それでも株価は民主政権時代の2.5倍もある事実  

  
[ 1230740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 13:08
安倍首相退陣・アベノミクス終了宣言などしてみろ、この程度の下げじゃ済まないだろうな  

  
[ 1230750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 13:31
上がれば官製下がればアベノミクス失敗。ケチつけたい人の常套句  

  
[ 1230759 ] 名前: 名前無し  2015/08/28(Fri) 13:42
平均株価7千円割れの無能政党議員が何か言ってる~。  

  
[ 1230778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 14:15
しな2000-2400で落ち着くまでもうちょい乱高下あるで

  

  
[ 1230807 ] 名前: 名無しさん  2015/08/28(Fri) 14:56
国家は今や企業に「サービス」しなきゃいけない立場なんだわ。
そして株価を上げるのも自国通貨を安くするのも「サービス」の一つなんだ。
サービスを出さなきゃ、税金や賃金の安い国に企業は逃げていくだけ。

民主党政権の時、まさにそうして日本企業は海外に出て行ってしまったのにな。
なのにまだ「サービスするな」とか言ってんのか?この腐れ脳髄の手合いは。  

  
[ 1230990 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/28(Fri) 18:18
世界同時株安なんだろ?
世界的な流れなら政策関係なく
株価がある程度下がるのは仕方ないんじゃない?

麻生政権誕生のときも似たような事言ってたよな。  

  
[ 1231139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/28(Fri) 20:53
批判する方も肯定する方も株価気にしすぎだろ
デフレ脱却して給料上げてくれればそれで良いわ  

  
[ 1231305 ] 名前: 名無し  2015/08/29(Sat) 00:22
この発言の頃はウキウキで語ったんだろうな、コイツら

その後の三日間で2000円近く戻して、来週にはまた2万に乗りそうな勢いなんだが?

世界の動きを国内の政治に結びつけて「断罪」かの様な発言をする輩は信用できないということだな


なんか金子の文字が踊ってるけど、やっぱこの名字ってアレが多いのかな?
  

  
[ 1231313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 00:27
むしろ日本だけノーダメージだと
世界中からバッシング食らってたろ
出る杭を全力で叩くのは日本だけじゃない  

  
[ 1236724 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/03(Thu) 02:44
世界的なパニックバイが進行してるだけ過ぎないのになぜアベノミクスが出てくるのかさっぱり理解できん。事実この下げに政府は特に何もしてない  

  
[ 1316352 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/11/25(Wed) 21:51
ここでパープルヘッド先生の1ドル50円論が現実にwwww
何年たっても来年の株価予想は1万円割れ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ