2015/08/29/ (土) | edit |

indexフジテレビ ロゴ
フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440820317/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150828-00010008-bjournal-ent

スポンサード リンク


1マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:51:57.79 ID:6LFZgr5P0.net 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150828-00010008-bjournal-ent

フジテレビが、歴史的な低視聴率を記録してしまった。

 8月25日(火曜)、フジはゴールデン帯で平均視聴率3.6%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、プライム帯で3.5%と大低迷。19時からのプロ野球ナイター中継『東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツ』が3.7%、21時からの『発見!ウワサの食卓』が3.4%、22時からの連続ドラマ『HEAT』が3.3%と4時間に渡って3%台を叩き出してしまい、全日視聴率の4.9%を下回ったのだ。テレビ局関係者が話す。

「もっとも視聴率の上がるゴールデン帯が、早朝や深夜も含まれる全日帯よりも低いとは衝撃的です。異例中の異例ですよ。あまりにゴールデン帯が低すぎる。3%は早朝や深夜の数字です」

 要因のひとつに、近年視聴率の取れなくなっているナイター中継を放送したことが挙げられる。

「通常番組が高視聴率の日本テレビのナイター中継は、おおむね7~8%は取れます。他番組の数字が高いので、下げ幅も抑えられる。しかしフジの場合、多くの番組が普段から視聴率が低いので、今回のような結果になってしまったのです」(同)

 25日、フジの野球の裏番組の数字を見てみると、『世界陸上北京』(TBS系)は16.2%(20時~22時4分)、『グッときた名場面 ベスト77』(日本テレビ)は14%(19時00分~22時54分)を獲得。フジの低迷に乗じた格好となった。

「フジの火曜19時~21時は、先週(18日)は『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』で6.4%、先々週(11日)は『ペケポンプラス』で7.9%と倍以上稼いでいた。その影響もあり、21時台の『発見!ウワサの食卓』も6%(18日)、4.8%(11日)と底辺からは脱したように見えました。それがナイター中継の余波もあり、3%台に落ちてしまったのです」(別のテレビ局関係者)
2レッドインク(大分県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:52:38.87 ID:FFw9dkoP0.net
見るなって言うから
4タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:52:51.10 ID:DJQbqwop0.net
嫌だから見ないスレ
12トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:54:48.60 ID:ybZTcjta0.net
地方みたいになんでも鑑定団の再放送やれば
18栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:57:02.21 ID:KqaqlQTi0.net
ネコ歩きしか見ない
27アキレス腱固め(西日本)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:00:01.18 ID:kThRo2pE0.net
フジだけ標準時間が違うんだろ
30レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:00:31.73 ID:gnLjR7PV0.net
岡村すげー
48ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:04:38.51 ID:O8eJip6p0.net
国民は岡村さんのいいつけを守ってます
66サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:07:28.59 ID:ha/twznM0.net
自分達が嫌われていることに気が付かない放送局
72河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:08:38.02 ID:kUFABE3F0.net
庶民の娯楽は今何なのか?
36ストマッククロー(茸)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:01:38.53 ID:XNy2am7L0.net
雑な番組作り続けてた結果だろ
フジテレビは


87マスク剥ぎ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:11:35.31 ID:C6AmzuDK0.net
もう韓流ドラマ流しときゃいいんじゃね
どうせ数字取れんのだから安く上がったほうがいいだろ
100雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:14:56.98 ID:1HSucCWp0.net
ナイターのせいにしてんじゃねえよwwwwwww
132垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:24:15.27 ID:9uzoXtne0.net
韓国とフジが嫌いなので見ません
133ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:24:50.26 ID:mDrG0EGC0.net
巨人戦が3%とか一昔前じゃ考えられんな
134バーニングハンマー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:24:59.74 ID:TlByvFWR0.net
不快なものを避けようとするのは人間として当然だよ
139目潰し(栃木県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:25:37.34 ID:jdDK0s/R0.net
見なくて良いって言ってたよね
だからだろ
152エルボードロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:27:39.59 ID:PbGaLkRG0.net
今年の大晦日はワンピでも流すのかな~?ニヤニヤ
160フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:30:13.63 ID:TvpMDCw40.net
嫌なら見るなって言っちゃったからなあ
嫌だから見てないんだよ
まさか本当に見なくなるとは思ってなかったのか
163シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:30:27.87 ID:1FDAyHpj0.net
岡村さんのカリスマすげえええええええ
あの一言で完全に見る気なくしたから
167イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:31:05.07 ID:m2X2NPw60.net
ギャーギャー煩くて見たくない
付き合いで見なきゃいけない時はホント苦痛
180閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:35:02.65 ID:h95Zo3e30.net
フジだもの、正常化じゃねーか
205リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:40:46.57 ID:xjqkraNX0.net
野球なんて甲子園しか興味ないわ(´・ω・`)
222チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:45:16.71 ID:G/XrnVV00.net
アニメに力入れたら?

ゴールデンなら3%は余裕だろアニメなら
237トラースキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:49:12.89 ID:n0DTKm7aO.net
ドラマに変な日本おとしのサブリミナルいれるからだろ。
280ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 14:01:06.18 ID:KBQkxDTc0.net
嫌ならみるな

はい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1231857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 15:42
フジがもうだめだってなったら
ソフトバンクが買い取ったりして
  

  
[ 1231860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 15:49
人口が減っているんだから、
単純に1局無くしても問題ないな  

  
[ 1231865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 15:53
毎日ゴリ押ししてる野球は悲惨だな
ドラマやバラエティの低視聴率はどうってことないけど  

  
[ 1231870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 15:59
だから韓国語放送・日本語字幕でやれって。
韓国の放送をそのまま流すんだよ。  

  
[ 1231872 ] 名前:     2015/08/29(Sat) 15:59
見るな言われて見なくなった人はもうとっくに視聴率の低下には関わってないよね
その後、今のテレビを面白いと感じる人たちにとってつまらなくなったって事でさ・・・  

  
[ 1231878 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/29(Sat) 16:02
番組制作が、作品より業界内の力学で、出演者を決めるから、面白い者が出来ない。  

  
[ 1231879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:06
もうプライムニュース地上波でやれよ  

  
[ 1231880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:08
数年前のことですが
世界選手権で金メダルをとったばかりの浅田真央選手に特大の転倒画像を用意してインタビューw
テレビドラマでも「吉田真央」という名札付きの呪いの藁人形を使ったり不気味でしたよ(^_^)

一方なぜか外国人のキムヨナは持ち上げマンセーだったフジテレビ

最近視聴率ダメダメなんですか?自業自得でしょう
どこの国のテレビ局かわからなくて違和感あるのですよ  

  
[ 1231886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:11
8にこだわりすぎて地デジでも8chにした結果、ラテ欄が一番端っこに。
そんな所でも末等まで堕ちた局、っていう深層心理が働いていたりしてなw  

  
[ 1231887 ] 名前: 名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:12
本日の微笑ましいニュースですね()。

  

  
[ 1231893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:16
芸能事務所からのキックバックばかり気にして番組作ってたらこうなるのは当たり前  

  
[ 1231902 ] 名前: 名無し  2015/08/29(Sat) 16:23
嫌だから見ない
それだけよ  

  
[ 1231903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:24
トップギアだけ24時間放送してればいいんじゃ!  

  
[ 1231905 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/29(Sat) 16:27

アンカーの水曜日は楽しみだったけど 終わったから完全に観なくなった。
子供がサザエさんは観ます 有り難く思ってください。

突然フジTvが放送されなくなっても日曜の夕方まで気づかないかもね。
それくらい嫌われてるんですよ。
  

  
[ 1231913 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/29(Sat) 16:33
免許こそ日本のだが内容は日本サゲ、スポンサーはテョン、こっそりテョンアゲ
こんな局見るわけない  

  
[ 1231917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:41
スレタイ間違ってるぞ。
テレビが死んだんじゃない。フジが死んでるだけだ。  

  
[ 1231918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:42
日テレの内村の番組の1つは10%前後取ってて不振判定で
打ち切りなんだからテレビが死んだわけじゃねえぞw  

  
[ 1231919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:45
バイキングだかで、ヨシフと坂上忍、土田、渡辺えり子らで
安倍政権批判してたらしい
一国の総理の悪口に公共の電波使わせるって、フジ最低  

  
[ 1231920 ] 名前: tomo  2015/08/29(Sat) 16:45
いやなら見るなって言ったじゃん。  

  
[ 1231923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:47
視聴率低下の記事はよく目にするけど、いつまで経ってもなぜだというばかりで
的確に分析している記事を一向に見ないね。
ライター申し合わせで、たまに同じ話題で記事を書きカネを稼いでいるようにしか見えない。  

  
[ 1231924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:49
もう民放はスポーツ中継だけでいいじゃん  

  
[ 1231928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:53
内容はもう駄目だろうけど、電波を安上がりに使ってるのが嫌だな
海外みたいに枠をオークションにすればいいのに  

  
[ 1231930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 16:58
スポンサー企業のあほ度は200パーセント。  

  
[ 1231932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:01
フジのナイターとか試合よりも変なタレントだの番宣だの優先するし
折角の地上波でも見る気も失せるわ。
カブトムシだか言う女がウザ過ぎてから二度と見てない  

  
[ 1231933 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/29(Sat) 17:02

一番、貧乏くじ引いてるのは提供スポンサーだろう。
低い視聴率、反比例して高いCM料金。
コスパも計算できないCM提供会社の宣伝部。


  

  
[ 1231934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:02
視聴率リサーチが置いてあった職場にいたが、仕事上24時間つけっぱなしがデフォだった。
そんなとこでも視聴率計算してんだから、3%なんてほぼ誰も見てないよ。  

  
[ 1231944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:12
裏番組ガーとか、番組表の順番ガーとか、面白いはずなのニーとか、嫌なら見なけれバーとか、シャベチュガーとか、そんな事ばっかり考えて現実逃避してるからじゃね  

  
[ 1231946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:14
今時の野球ファンは、ケーブルテレビ等でペナントレース中は毎日野球中継をみているんだ。
この時のヤクルト×巨人戦は、フジテレビone(もしくはtwoで放映)していたのでそちらで視聴した。
試合終了まで必ず放送するし、自ずと選択はそちら。
ニッポン放送の野村&関根の解説をラジオで流して万全の体制。

フジはあまり好きではないが、地上波の視聴率だけで鬼の首を取ったような愚かな記事はどうだろう?
フジone,twoやニッポン放送の視聴率も含めた数字を出せば、この時のヤクルト×巨人戦は、フジテレビの大成功ではないのか?

今の時代、ケーブルやBSでお気に入りの球団を(うちはヤクルト)全試合、夕飯(ナイター時)を食いながら見ている。
ヤクルト戦を軸にして、CMや相手チームの攻撃中にザッピングして世界陸上などをみる感じだ。
今の野球ファンの家庭環境はこんなもんだよ。
  

  
[ 1231947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:15
嫌なら見るなは正論なんだがテレビ側にいるお前が言うななんだよなやっぱり^^  

  
[ 1231952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:20
午後7時に帰宅して、今日の「虎8」見るだけで午後10時くらいになっちゃうもんね。
地上波をつけると、芸人ばっかりでぎゃあぎゃあ。
もう、うんざりなのさ。  

  
[ 1231954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:21
日テレのように東京マンセー番組を作れば、関東では高視聴率をとれるようだぞ。  

  
[ 1231959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:24
日曜夕方6時以降のフジは視聴率が高いんだから
今の番組打ち切ってそこに寒流でもぶち込めばもっと数字がとれるよ  

  
[ 1231965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:29
寒流だらけだったけど、寒流反日なのはフジだけだったんだよね
デモを起こされたのも浅田真央バッシングやjap18やらリトルボーイやらやったせいなのに・・・
嫌なら見るなというか本当に見るのが嫌になるくらいの気持ちにさせられたのはフジだけなんだよ  

  
[ 1231982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 17:45
フジテレビのせいでTV全体が低視聴率化した。
CMを打っても誰も観ないから商品も売れなくなった。
商品が売れないから日本の景気も回復しない。
つまりフジテレビが景気低迷の根源だ・・・って推理どう?  

  
[ 1231983 ] 名前: 十文字槍  2015/08/29(Sat) 17:46
テレビが死んだのではない、フジが死んだだけ。
そして、BS11のCMは良い事を言ってる。
「適当な人が適当な物を作って来たツケ」
本当にコレだと思う。  

  
[ 1231998 ] 名前: あ  2015/08/29(Sat) 18:05
誰もみないのに、電波垂れ流すなんて、どうかしてるだろ。節電のために潰れて良し。
まだ3%な事が驚きだわ。早く潰れればいい。
めちゃイケとかやってんのかな?
あんな面白くない番組、やってる事が不思議だった。多分10回か20回くらいは見たかもしれん。全然笑えないし、なんでやってるか本当に不思議だった。
  

  
[ 1232006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 18:13
正月の地獄絵図
アレがトドメだったよね  

  
[ 1232044 ] 名前: 名無しさん  2015/08/29(Sat) 18:55


フジテレビデモをフジテレビ社屋の上の方から見下ろして嘲笑ってた方々は、今どうしてこうなっているのかまったく理解していないんだろうな。

視聴者に真摯に向き合おうとしない、その上から目線の舐めた態度が嫌われているってね。

  

  
[ 1232046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 18:55
岡村さんが言えばいいんだよ
「嫌でも観てください」って
岡村さん影響力あるんだから  

  
[ 1232054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 19:05
日枝会長からミソがついたが誰も日枝を除去できない。  

  
[ 1232056 ] 名前: な、  2015/08/29(Sat) 19:06
民放はあまり見ないが、BSジャパンは良く見る  

  
[ 1232081 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/29(Sat) 19:36
韓国語放送すれば視聴率30%も夢じゃない(視聴者が30%もいるとは言ってない)  

  
[ 1232103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 20:10
BSとCSは見るよ。フジは見てるといろいろキモイ部分があるからから見ないけど…  

  
[ 1232121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 20:35
もう嫌だから見ません  

  
[ 1232124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 20:36
理由はフジだからで終わりじゃん。  

  
[ 1232166 ] 名前: 名無し  2015/08/29(Sat) 21:35
アニメとポンキッキしかみてないからどうでもよい。
たまにdボタン押して天気図見るくらい  

  
[ 1232188 ] 名前: 名無し++  2015/08/29(Sat) 21:57
ごめんなさいするまで、フジは見ません。  

  
[ 1232215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/29(Sat) 22:30
ウジテレビを見てると洗脳されそう。
韓国ゴリ押し、吐きそう。  

  
[ 1232246 ] 名前: ページページ  2015/08/29(Sat) 23:16
やっぱり‼さすが🎵  

  
[ 1232291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 00:09
ノーテンキな日本人もやっと気づき始めたのか?それとも単に面白い番組がないのか、、、  

  
[ 1232349 ] 名前: 名無しさん  2015/08/30(Sun) 01:29
>フジテレビ、ついにゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態
>TVよなぜ死んだ

えーっと
坊やだから?  

  
[ 1232387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 02:58
んーフジもだけど野球終わってんなー
もうやらなくていいだろこれ  

  
[ 1232444 ] 名前: @政経ch.に。  2015/08/30(Sun) 06:03
テレビ東京、完全勝利お目出とう!
テレビ東京の方がおもろい。
広告代理店の皆さんキッチリとおカネの格差を付けて下さいね、
これでフジTVの女子アナ、その辺のOLどもと同じ社会的地位になるよ~  

  
[ 1233488 ] 名前: あ  2015/08/31(Mon) 09:30
この手のスレで必ず岡村の名前あがるけど
実際他局の番組ではそんなに数字悪くないんだし岡村は関係ない
あの言葉でお前らがどんだけ悔しかったのか知らないけど引っ張り過ぎ
単純にフジの制作が面白くないからみんな見ないだけ
  

  
[ 1234394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/01(Tue) 06:34
割とマジで岡村のせい  

  
[ 1235270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/01(Tue) 21:34
フジと言えばイヤなら見るなだからなw  

  
[ 1235759 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 08:34
きょうのわんこ総集編でも流せ  

  
[ 1317148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 22:46
昔の番組でも再放送したらいいよ
隣国に毒される前のTV番組ね
それで視聴率が回復したなら、過去に負けたってことだから屈辱的かもだけどね  

  
[ 1317160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 22:54
嫌なら見るな
はい全くの正論ですね  

  
[ 1317161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 22:55
視聴者プレゼント身内に配ってたり、本来なら電波取り上げられてもおかしくない行動が多すぎたからな。自然に観なくなるよ。  

  
[ 1317189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/26(Thu) 23:27
ゲームセンターCX しかみません
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ