2015/08/30/ (日) | edit |

かっぱ 回転ずし「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトホールディングスは28日、回転レーンのない新業態のすし店を9月に東京都内に開くと発表した。繁華街を中心に、4年後の2019年までに100店まで増やす計画。家族向けの郊外大型店とは異なり、ビジネスマンや女性客ら少人数での来店を見込む。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440838965/
ソース:http://s.news.nifty.com/topics/detail/150828989544_1.htm

スポンサード リンク


1イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:02:45.65 ID:r0bUFJwp0.net 
 回転ずし「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトホールディングスは28日、回転レーンのない新業態のすし店を9月に東京都内に開くと発表した。繁華街を中心に、4年後の2019年までに100店まで増やす計画。家族向けの郊外大型店とは異なり、ビジネスマンや女性客ら少人数での来店を見込む。

 新業態店は「鮨ノ場」。客がタッチパネル端末で注文するたび、調理場と結ぶレーンに料理を載せ自動で運ぶ。かっぱ寿司では1皿108円からだが、新業態では高めの120円以上にする。

 同社によると、最近は回っているすしを取る客が減り、約8割が作りたてを注文するという。

http://s.news.nifty.com/topics/detail/150828989544_1.htm
16ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:10:05.77 ID:w9meSEMh0.net
いまだに河童を見たことがない
20ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:13:00.12 ID:w9meSEMh0.net
結局、まわらない寿司に戻っちまったな
23イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:14:28.20 ID:Ir8hpDal0.net
立ち食い寿司がもっと増えるといいのに
26ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:17:02.67 ID:n8BIAz8j0.net
衛生的に回ってるのはちょっとね・・・
35パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:31:59.25 ID:IJOiYWJb0.net
俺が注文した皿いつも前の席の奴に取られるんだけど
37キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:35:28.68 ID:zehdLN4o0.net
回らない寿司って言い方が嫌い
6トペ スイシーダ(九州地方)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:04:59.00 ID:wLTUsgycO.net
良かった…、これでもう、地下に繋がれたかっぱのこども達は、
かっぱのおとうさん・おかあさんの元に帰れるんだね…


38エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:36:03.37 ID:bbmUcrKL0.net
俺の地元だと年寄りが多いせいかタッチパネルを
使わない客が多いけどな
でもやっぱ新鮮なのを食べたいみたいでいつも
開店前に10人ぐらい並んでるw
41逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:43:09.98 ID:fqODKOBx0.net
回転寿しで注文するとなんか敗北感がある
49バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:58:06.37 ID:F3/Cx2sP0.net
回るとこから取るから楽しいのに。
回らなくていいなら
ちゃんとした寿司屋行くだろ。

ホント回転寿司で注文する奴意味分からない。
流し素麺行って素麺注文するくらい意味が分からない。
76トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:18:15.04 ID:p0feBLfN0.net
>>49
流し素麺はいい例えだ
74アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:17:21.18 ID:7ghSDao00.net
注文しても途中で食う奴がいて回って来ないことがあるよな
75ローリングソバット(茸)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:18:07.52 ID:D979uvlM0.net
だったら板前のいるカウンターの寿司屋でいいじゃん
92バックドロップホールド(空)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:35:33.54 ID:Vb1uopLN0.net
めんどくさいのでいつも回ってる奴とってた
どーせわさび醤油ベタベタにして食べるから
102ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:46:02.58 ID:avdCE0KL0.net
久しぶりに回らない寿司屋でカウンターに座って食べたい
114フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:27:38.12 ID:gqKPgno80.net
かっぱ解放
137かかと落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:57:44.01 ID:MHqDRPLH0.net
地下で修行して立派な職人になった
青年河童たちがカウンターに立つのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1232527 ] 名前: 名無しさん  2015/08/30(Sun) 09:07
ああ、結局裏で作業すんのか。
そらシャリ握り機で出てきた大量生産のご飯握りにネタ載せるだけだから、
表で作業はできないよなw  

  
[ 1232539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 09:32
回転レーン無しで新幹線レーンだけになるということ?  

  
[ 1232546 ] 名前: 名無しさん  2015/08/30(Sun) 09:49
注文してからレーンで届けてくれればいい
子供は流れてくるの喜ぶから
  

  
[ 1232562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 10:07
これからはドローンで  

  
[ 1232570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 10:26
カッパは初めて行って時、スーパーの総菜の方がましでそれ以降行ったことないな

  

  
[ 1232574 ] 名前: 名無しさん  2015/08/30(Sun) 10:30
目の前で流れるから食欲刺激されるのに  

  
[ 1232594 ] 名前:    2015/08/30(Sun) 11:09
レーンだけにしたら
味気ないんだよね  

  
[ 1232604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 11:25
>俺が注文した皿いつも前の席の奴に取られるんだけど
それはスシローだろw
新幹線は書く英気停車しないからww  

  
[ 1232611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 11:29
なんで回ってるの取らないかって調べないでじゃあ回らなくすればいいかって考えちゃうからスシローやくら寿司なんかに負けるんだよ
当然のように色変わってたり崩れてたり乾いてたり見本と違うの流したりしすぎかっぱ寿司
特に一番深刻なのは見本と違うのが酷い
軍艦なんか量抑えたいのはわかるけど中のシャリ見えるってどういう事だよ
あとこれは殆どの店で言えるけどイクラの量抑えたいからってきゅうり乗せるのやめろよ  

  
[ 1232637 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/30(Sun) 11:51
握ってから何分経ってるのか分からないからなぁ
あんま時間経ってるとネタ乾き始めてるのとかあるし  

  
[ 1232672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 12:53
地下室のカッパさん可哀想  

  
[ 1232677 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/08/30(Sun) 13:02
普通の寿司屋が減ってんだよなあ
子供の頃から行ってた寿司屋が二軒とも閉めちゃった
年二回その寿司屋に行くのだけが家族のイベントだった  

  
[ 1232683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 13:22
×回らない寿司⇒〇回らない回転寿司、寿司は回らないものが普通  

  
[ 1232701 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/08/30(Sun) 13:44
そもそもろくなネタ回さずに「注文してくださいね」とか言ってるのは寿司屋の方じゃん。
こっちはコミュ症で一々注文するのが嫌だからできれば回ってるのとって食いたいんだよ。  

  
[ 1232702 ] 名前: 全日本  2015/08/30(Sun) 13:45
かっぱはよく行くけど、ほとんど取らない。
100円以上のもよく注文する。
その方が旨いし、寿司屋より安い。  

  
[ 1232729 ] 名前: 名無し  2015/08/30(Sun) 14:37
5年くらい前から、ばあちゃんの家の近くのお寿司屋さんがやめちゃって、お正月は銀の皿とかなんだよ。
なんか跡取りいなかったらしい。  

  
[ 1232894 ] 名前: 目先のアクセス数を優先すると  2015/08/30(Sun) 18:40
朝鮮巻き寿司を出したのって、かっぱ寿司?くら寿司?  

  
[ 1233059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/30(Sun) 21:31
くだらねえ
韓国風何とかぐらい、どこでも出してるわ  

  
[ 1233286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/08/31(Mon) 02:59
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html

「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html

6カ国批准で発効  TPPで米誌報道  (2015/8/21)
ttp://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=34385  

  
[ 1317668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 15:18
>朝鮮巻き寿司を出したのって、かっぱ寿司?くら寿司?

たしか関西資本のとこだから、スシローだろう  

  
[ 1317671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/27(Fri) 15:22
「日本農業一人負け」

良いことじゃん、これで農業従事者以外の国民が負担していた税負担が減るぞ
農業への過剰な保護が、ほかの産業の障害にもなっていたしね
消費者としては、これまでよりも安価で安全なものが食べられるようにもなるしさ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ