2015/08/30/ (日) | edit |

Thousands of people have protested outside of Japan's parliament against new legislation that would allow the military to deploy overseas.The changes would allow Japanese troops to fight abroad for the first time since World War Two.
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440922932/
ソース:http://www.bbc.com/news/world-asia-34101222
スポンサード リンク
1 :ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:22:12.71 ID:lx4SJhnr0●.net
Japan military legislation changes draw protests
Thousands of people have protested outside of Japan's parliament against new legislation that
would allow the military to deploy overseas.
The changes would allow Japanese troops to fight abroad for the first time since World War Two.
The legislation has already been passed by Japan's lower house and is expected to be endorsed by
the upper chamber.
Under its constitution, Japan is barred from using force to resolve conflicts except in cases of self-defence.
But a reinterpretation of the law will now allow "collective self-defence" - using force to defend
allies under attack.
The demonstrations are being led by students and other young people who say they wish to protect
Japan's pacifist constitution.
Police are lining the streets and telling protesters to move along in an attempt to minimise disruption in
the capital's centre.
http://www.bbc.com/news/world-asia-34101222
2 :垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:22:49.05 ID:HcYlDkE10.netThousands of people have protested outside of Japan's parliament against new legislation that
would allow the military to deploy overseas.
The changes would allow Japanese troops to fight abroad for the first time since World War Two.
The legislation has already been passed by Japan's lower house and is expected to be endorsed by
the upper chamber.
Under its constitution, Japan is barred from using force to resolve conflicts except in cases of self-defence.
But a reinterpretation of the law will now allow "collective self-defence" - using force to defend
allies under attack.
The demonstrations are being led by students and other young people who say they wish to protect
Japan's pacifist constitution.
Police are lining the streets and telling protesters to move along in an attempt to minimise disruption in
the capital's centre.
http://www.bbc.com/news/world-asia-34101222
神通力は通じなかったのね
3 :クロイツラス(空)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:08.59 ID:MbPFwAgs0.net昔も安保闘争とかあったらしいがw
7 :河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:37.39 ID:41EOc8sJ0.net10万人とか大風呂敷もいいところだよなwww
11 :閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:24.26 ID:RG8+ih0K0.net人数ばらされちゃった
13 :ファイナルカット(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:30.30 ID:3p2r5RRQ0.net英BBCはネトウヨ
14 :男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:41.79 ID:uhwyS0Ww0.netバレてるw
15 :垂直落下式DDT(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:49.04 ID:u7NzPztB0.net数千人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:25:49.69 ID:pbGBzrfe0.netさすが英国の民主主義は成熟してるわ、
人数ごまかさないし(笑)
23 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:26:30.54 ID:KiMaIMXp0.net人数ごまかさないし(笑)
千人ぐらいか
ずいぶん公式発表と違うもんだな
24 :レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:27:04.97 ID:OsYBr+5r0.netずいぶん公式発表と違うもんだな
人数ばらしちゃあかんやろw
27 :河津掛け(茸)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:27:50.46 ID:FYeycA3L0.netは?12万人だから
イギリスはネトウヨ!
37 :グロリア(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:31:54.97 ID:zrPhfvCK0.netイギリスはネトウヨ!
やはり5000人ぐらいが正しかったな
42 :ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:34:55.15 ID:XRpd3u/e0.net数千人wwwwwww
50 :ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:37:40.23 ID:Owdpt/ea0.netBBC残酷すぎるだろwwwwwww
61 :エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:40:57.18 ID:lhtZTBej0.net10万人も集められない→2万5千人はいた→実際数千人
62 :ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:41:04.96 ID:jGE2Dpyb0.net流石BBC、まさに外道!ww
81 :ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:46:20.75 ID:TZIu34BM0.net5千人いるかなってとこだろ
93 :逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:47:34.62 ID:1fJT9p9a0.net無慈悲なBBC
143 :キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:07:52.64 ID:VeEebU5i0.net海外メディアは真面目に数えるのなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【五輪エンブレム】テリー伊藤、佐野氏について「自分が被害者みたいな言い方をしているが、被害者は国民」
- 【五輪エンブレム】朝日新聞「ネットの徹底追跡に懸念。自由な発想にブレーキがかかるとの声もある」
- 【NHK】 「ネットの大勝利」「2ちゃんねるの力が大きい」
- 【毎日新聞】中国は南沙諸島で人工島を建設している。安保法制で日本が中国を刺激する必要があるのか
- 英BBC「日本の国会前で、 数千人の人々 が安保法案に抗議した」
- 「ヨルタモリ」の終了に「めちゃイケやバイキングを先に終わらせろ!」の声
- 【悲報】 Mステ アーティスト売上ランキングが酷すぎると批判殺到wwwwwwwwwwwwwwww
- フジテレビ、ついにゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態 TVよなぜ死んだ
- 朝日 「自民党の中には安倍を倒してやろうという気概のある議員はいないのか。なんだよ無投票再選って」
outsideって用語から外野がとか(日本国とは)無関係の人がとか感じ取れた
それでも、数千人集められたから凄いよ(棒)
韓国の団体とかも今日国会前に集結する!とかツイッターでつぶやいてたみたいだしw
朝日の空撮見たけど、あれだけ騒いでたったこれだけかい。警察も交通整理してるだけで全然邪魔してない。
それでも奴ら、深夜までの人数数えれば延べで100万人とかのたまうんだろな。
それでも奴ら、深夜までの人数数えれば延べで100万人とかのたまうんだろな。
日頃BBCをお手本にしているNHKは反省しなさい。
ちゃんと数千人のオーダーで報道するように。
ちゃんと数千人のオーダーで報道するように。
5千あつまりゃ多いといえるだろ。フジTVデモも5千人ぐらいだったから
NHKで2、3万人って言ってたぞ・・・
これだけテレビで戦争法案って叫ばれたら騙されてる人多いんじゃないか
これだけテレビで戦争法案って叫ばれたら騙されてる人多いんじゃないか
答え合わせはこちらで。
i.imgur.com/omTizUL.jpg
i.imgur.com/omTizUL.jpg
数千人とか何数えてたんだよ!ギリ1万人は行ってただろ!
BBC~!
せっかく赤の日本のマスコミが盛って数字だしてんだから、
正確な数字だして日本のマスコミ利権荒らしちゃだめだぞ。
せっかく赤の日本のマスコミが盛って数字だしてんだから、
正確な数字だして日本のマスコミ利権荒らしちゃだめだぞ。
国会議事堂前のあのスペースで数万もいたら人しにでてるよ。そんなに広くないし。道路や周りの公園使っても一万いくかどうかだろ?グーグルマップの航空写真みれば分かるよ。
てことはまともに就職できなかったのが数千人居たってことだな
若年層の割合考えても安保闘争の頃より減少しているな
さてあと何年で消えるかな?
若年層の割合考えても安保闘争の頃より減少しているな
さてあと何年で消えるかな?
主催者発表の参加人数を報道してるのなんて日本の低レベルマスコミくらいだろ
何の目的かは知らないが
何の目的かは知らないが
えーと 5000人x10000円/人=50,000,000円ぐらいか?
正直でよろしい
もういっそ百億万人集まったとか発表すればいいのに
BBCも一人一人数えた訳ではないだろうし、実際はもっと少なかったのだろうな。
※1232960
ブサヨが発表した数字だけは、その通り発表するからな
ブサヨが発表した数字だけは、その通り発表するからな
主催者発表の1/10~1/5が実数。2千5百人から良くて5千人か
そのうち日本人は何人だろう
そのうち日本人は何人だろう
可能性としては、
1. 単なる打ち間違いで「one hundred」を「thousands of」の前につけ忘れた(つければ、十万人の意)
2. 事実をベースに報道したらこうなった
読者としては「なぜ欧米メディアと日本のメディアで、数字という最も大切なところで差が出たの?
解釈で差が出るのはありうるとしても、事実はひとつじゃないの?」と思うよね
1. 単なる打ち間違いで「one hundred」を「thousands of」の前につけ忘れた(つければ、十万人の意)
2. 事実をベースに報道したらこうなった
読者としては「なぜ欧米メディアと日本のメディアで、数字という最も大切なところで差が出たの?
解釈で差が出るのはありうるとしても、事実はひとつじゃないの?」と思うよね
嘘付け!200万人は居ただろ!!
タイトルで10万人デモだとかやり方からうさんくさすぎ
法案に反対してるのは反日工作員が先導してる中国移民と帰化した元元中国人や韓国移民や帰化した元韓国人だけだよ。
何だ、フジテレビ抗議デモ以下だったんだ。
10万人とか言ってたのに実際は数千人かよ・・・
現実は厳しいな・・・
現実は厳しいな・・・
正直に「数千人規模」って言うだけで一般人からすると充分すごい数なのに、自分でヘタな嘘ついて貶めてるんだよな。
しかも休日の国会でやって何の意味あるんだか。
まあ、要するにバ力なんだろうな。
しかも休日の国会でやって何の意味あるんだか。
まあ、要するにバ力なんだろうな。
左翼の主催者発表は水増しが酷いですよね。平気で水増しを行い嘘をつく左翼が嫌われるのは当然でしょう。
65ヶ所で累計一万人です。公安発表です。
ま、旧態然としたやり方じゃ人は動かないってこった。
デモの主催者から税金取れや主催者発表の人数×1000円でいいから
貴重な警察の人員を無駄に警備に使わないといけないんだから
10万人も発表したらそれだけで1億の税収
1000円払う価値もないデモなんてする意味もないだろうしちょうどいい
貴重な警察の人員を無駄に警備に使わないといけないんだから
10万人も発表したらそれだけで1億の税収
1000円払う価値もないデモなんてする意味もないだろうしちょうどいい
BBCは市橋のことも「韓国系日本人」とちゃんと報道したしな。
日本のメディアはダメだ
日本のメディアはダメだ
集会って周回の事?
共産党、連合、総連の限界が数千人ってことなんだろ。
支持率もたぶん、落ちていると思うし。
支持率もたぶん、落ちていると思うし。
二万五千人という数字も盛って報道していたと言う事ですか??
日本のマスコミは本当に嘘つきですね(´_`)。
またネット見ない近所のおばちゃん達に話すネタが増えましたわ。
拡散しよーっと(^^)/
日本のマスコミは本当に嘘つきですね(´_`)。
またネット見ない近所のおばちゃん達に話すネタが増えましたわ。
拡散しよーっと(^^)/
サヨク発狂!!
BBCはネトウヨ!!
だなwww
イギリスの公共放送は
まともに報道するのに
日本の公共放送のNHKは
まともに報道しない
公共放送ってなんなの?
まともに報道するのに
日本の公共放送のNHKは
まともに報道しない
公共放送ってなんなの?
主催者発表 約12万人
警察調べ 3万人余り
英BBC 数千人
警察調べ 3万人余り
英BBC 数千人
多くても1万行くか行かないレベルだろうな。
BBCは無慈悲やのうw
12万だろ?イギリスネトウヨすぎるな
え…25000人じゃないの?www
ブッサは本当どうしようもないな
ブッサは本当どうしようもないな
※1233003
チ.ョンコズの奴は35万とかほざいてるw
チ.ョンコズの奴は35万とかほざいてるw
反対派には残念だけど、何人集まろうがイギリスは全然興味ないよ。
BBCはマレーシアでのデモの方を放映してたし。
BBCはマレーシアでのデモの方を放映してたし。
反日BBCがそう言うなら120人くらいか・・・
まあ頑張ったほうじゃね?
まあ頑張ったほうじゃね?
たとえ数千人でも安全保障にアレルギー反応を起こすよう仕向けたのは戦勝国の連中でしょ
※1233007
一部には国会前15万人を主張してるのもいるなあ。
さて、どの数字に統一するんだろ?
一部には国会前15万人を主張してるのもいるなあ。
さて、どの数字に統一するんだろ?
何故か日本人比率が3割程度だったという・・・
5500人ってとこかな。
日本人は何人かな
日本人は何人かな
最近西側の援護射撃が凄いなw
ま、そのぐらいこの手の輩も日本のメディアも
愚鈍過ぎるんだろうな
ま、そのぐらいこの手の輩も日本のメディアも
愚鈍過ぎるんだろうな
日本のメディアは恥ずかしくねえのかな。
取材ってのは自分で調べることだろうに。
日頃、偉そうなこと言うくせに実数すら調べない。
ああ、そうか。
恥なんて感情があったら日本の新聞社になんて入社しねえか。
取材ってのは自分で調べることだろうに。
日頃、偉そうなこと言うくせに実数すら調べない。
ああ、そうか。
恥なんて感情があったら日本の新聞社になんて入社しねえか。
英語だと10万でも100 Thousandsだから数千とは限らないんじゃね
水増し発表は中国から習ったのか、同類のよう
ナチ経験した欧州(西側)はプロパガンダに厳しいからな
ま、妥当な数字だ
ま、妥当な数字だ
すごいね!
で何の影響があるの?
で何の影響があるの?
公安発表の累計一万人がほぼ正確に近い数字だろうな
反日デモに煽られて参加した日本人の累計も知りたいな。
反日デモに煽られて参加した日本人の累計も知りたいな。
確かフジのデモのときも参加者数15000人とか海外向けの記事に
してたのもBBCだったような気がしたな
してたのもBBCだったような気がしたな
真実のみが尊い。
左翼人には内面に「この自我の土台」がそもそも
備わっていない。だから国民に受け入れられない。
左翼人には内面に「この自我の土台」がそもそも
備わっていない。だから国民に受け入れられない。
そうだね
言ってることが誇張や曲解ばかりだと信頼を失う
日本の左翼はタマネギみたいに、どこまで剥いても真実が見当たらないし
「さつじんバチがやってくる!!」と騒いでキンチョールを押し売りしてる
言ってることが誇張や曲解ばかりだと信頼を失う
日本の左翼はタマネギみたいに、どこまで剥いても真実が見当たらないし
「さつじんバチがやってくる!!」と騒いでキンチョールを押し売りしてる
やっとNHKが主催者発表だけでなく、警察発表の人数を言うようになった。
※1233026
何十万だとhundreds ofがつくんじゃねの
何十万だとhundreds ofがつくんじゃねの
俺の周辺では普通に集団的自衛権に賛成が圧倒的多数なんだが。
デモの否定は直接民主主義の否定。
そんなに民主主義が嫌なんかね、否定する連中は。
自分が保守的な為政者ってわけではなかろうに。
冷笑するだけの他律的な連中よりは、デモを行う自律的な人間のほうが民主主義的観点からすれば「善い」人間だ。
そんなに民主主義が嫌なんかね、否定する連中は。
自分が保守的な為政者ってわけではなかろうに。
冷笑するだけの他律的な連中よりは、デモを行う自律的な人間のほうが民主主義的観点からすれば「善い」人間だ。
流石にBBCは容赦が無い
本来はこういった事ができるのが左翼と呼ばれるのではないかな
本来はこういった事ができるのが左翼と呼ばれるのではないかな
冷笑じゃねえよ
ごまかしばかりで何も納得できないって言ってんだよ
判断材料をゆがめて狭めて煽り立てて
どっちが民主主義の否定だ、どっちが他律的だ
言葉あそびで酔ってんじゃねえ
ごまかしばかりで何も納得できないって言ってんだよ
判断材料をゆがめて狭めて煽り立てて
どっちが民主主義の否定だ、どっちが他律的だ
言葉あそびで酔ってんじゃねえ
>Thousands of people
これは「無数の人々」って翻訳すべきだ!
とか言い訳言ってこないかなあw
これは「無数の人々」って翻訳すべきだ!
とか言い訳言ってこないかなあw
強弁し続ければ、この写真もそのうち1000万人の声に成り代わる
そうやってる国が近くにあるじゃないか
そうやってる国が近くにあるじゃないか
※1233060
デモそのものを否定するんではなくて「数字を盛っている」ことを否定しているだけですがな。
一般的な日本人なら前後の文脈から文意は汲めるハズなんだけどなあw
たった数千、あるいは数人だとしても声を上げることこそが大事だと主張するなら、
ありのままの人数を言うべきだとは思わないかね?w
デモそのものを否定するんではなくて「数字を盛っている」ことを否定しているだけですがな。
一般的な日本人なら前後の文脈から文意は汲めるハズなんだけどなあw
たった数千、あるいは数人だとしても声を上げることこそが大事だと主張するなら、
ありのままの人数を言うべきだとは思わないかね?w
この場合 thousandsは具体的な数量は意味しない。
”大勢の”くらい
一万はTen thousandsだど。
”大勢の”くらい
一万はTen thousandsだど。
安保法案賛成デモになら参加しても良かったが・・・
まあどうせ次の選挙では安部さん支持するんだし、いいか・
まあどうせ次の選挙では安部さん支持するんだし、いいか・
昔っからデモとか集会の人数って
主催者側発表>>実際の人数>警察発表
の図式は変わらない
問題はその係数だけど、普通は主催者側で5~10倍掛けくらいが
妥当なんだけど、先日の10万人は森杉だろとおもたww
主催者側発表>>実際の人数>警察発表
の図式は変わらない
問題はその係数だけど、普通は主催者側で5~10倍掛けくらいが
妥当なんだけど、先日の10万人は森杉だろとおもたww
※1233070
無数だったらmillions ofくらい言わないと
無数だったらmillions ofくらい言わないと
※1232951
1万人じゃなくて1万の瞳だろ
1万人じゃなくて1万の瞳だろ
結構、本気で疑問なんだけど
なんで日本のマスコミは自分たちでカウントしないの?
なんで自分で取材して、調査して、それを報道しないの?
『主催者発表で~』とか『大勢の~』ばっかり
気持ち悪いわ
なんで日本のマスコミは自分たちでカウントしないの?
なんで自分で取材して、調査して、それを報道しないの?
『主催者発表で~』とか『大勢の~』ばっかり
気持ち悪いわ
血も涙もないなBBC。日本のマスコミはどうするやら。
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
容赦のない報道で笑った。
たまにはやるじゃん。
たまにはやるじゃん。
イギリスの報道は正確・・12万・・変だと思った。
映像見るに大体3000人ってとこで、どんなに多くても5000人はいない感じだよな
しかもそのうち日本人がどれくらい参加してるやら
煽りでなく、おそらくザイニチの割合のほうが圧倒的に多いだろう
しかもそのうち日本人がどれくらい参加してるやら
煽りでなく、おそらくザイニチの割合のほうが圧倒的に多いだろう
日本の新聞や放送局も数だけは正確に数えようね
全国の頭のおかしい組合員とかも総動員してでしょ?
写真の下にはこう書いてあるけどどうなの?
tens of thousands of
tens of thousands of
目が肥えた記者にはわかっちまうんだなwww
万にも届いてないってww
そりょそうかw実際に何回も数十万人規模のデモを目の当たりにしてるからな本職のジャーナリストたちはw
万にも届いてないってww
そりょそうかw実際に何回も数十万人規模のデモを目の当たりにしてるからな本職のジャーナリストたちはw
記事著作:BBC
カウント協力:日本野鳥の会
カウント協力:日本野鳥の会
1233278
それは「少なくとも30万以上」という認識って英国人が言ってるけど・・。
それは「少なくとも30万以上」という認識って英国人が言ってるけど・・。
1233960です。
間違えた。
少なくとも3万という認識だそう。
間違えた。
少なくとも3万という認識だそう。
マジレスすると、Thousands of peopleを数千人と訳したスレ主が悪い。マトモな英和辞典を引けば分かるが、この場合のthousandは漠然と「何千何万という~」くらいの意味でとるのが正式。
間違えた。thousandじゃなくてthousandsでした。失礼。
Despite the wet weather conditions, tens of thousands of protesters
数万人ですなぁ・・
数万人ですなぁ・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
