2015/09/01/ (火) | edit |

自衛隊と米軍の軍事一体化をさらに進め、日米同盟の抑止力を高める。これにより南シナ海や東シナ海で活発化している中国の海洋進出に対応する。安全保障関連法案の目的は、突き詰めれば、こういうことだ。ならば、いま国際社会の懸念の的となっている南シナ海の情勢に、日本は関与すべきか否か、どんなリスクがあるのかについて、国会でもっと議論すべきではないか。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1441034783/
ソース:http://mainichi.jp/opinion/news/20150831k0000m070116000c.html
スポンサード リンク
1 :鴉 ★@\(^o^)/[age]:2015/09/01(火) 00:26:23.68 ID:???.net
自衛隊と米軍の軍事一体化をさらに進め、日米同盟の抑止力を高める。これにより南シナ海や東シナ海で活発化している中国の海洋進出に対応する。安全保障関連法案の目的は、突き詰めれば、こういうことだ。ならば、いま国際社会の懸念の的となっている南シナ海の情勢に、日本は関与すべきか否か、どんなリスクがあるのかについて、国会でもっと議論すべきではないか。
周辺国が領有権を争う南シナ海の南沙諸島で、中国は七つの岩礁を大規模に埋め立て、人工島を建設している。6月末には埋め立てを完了し、次の段階として軍事目的を含めた施設の整備を進めると表明した。
米軍は、自衛隊が南シナ海でパトロールをすることに期待感を示す。中谷元防衛相は、同海域での警戒監視活動について「具体的な計画はない」としながら「今後の課題」とも述べ、将来的な活動に含みを残す。
南シナ海で中国の一方的な現状変更の動きをどう止めるかは、国際社会にとって重要な課題だ。だが、日本の領土から遠く離れた南シナ海での警戒監視活動が、日本がやるべきことなのかは、慎重に考える必要がある。警戒監視に踏み込めば、中国を刺激し、不測の事態を招く可能性も高まるだろう。
安保関連法案の中核をなす重要影響事態法案のもとでは、南シナ海でフィリピンやベトナムと中国が衝突したような場合、政府が日本の平和と安全に重要な影響を与える事態と認定すれば、自衛隊は米軍だけでなくフィリピン軍やベトナム軍に後方支援ができる。対象国は限定されない。地理的な制約もかからない。
事態の認定にあたっては、国連決議は必要ない。国会の承認は、原則として事前に得ることになっているが、緊急の場合は事後承認でいい。重要影響事態で自衛隊が後方支援活動をしていて、日本の存立が脅かされる存立危機事態に発展したと認定されれば、集団的自衛権の行使もできるようになる。
中谷氏は「南シナ海の状況は、現時点で、我が国の平和と安全に重要な影響を与える事態に当たると考えていない」という。その通りだろう。だが、法的な枠組みが整えば、将来的な可能性は排除されなくなる。
日米中関係の将来像や、日本が南シナ海情勢にどう関わるべきかという根本的な議論を欠いたまま法案を通し、自衛隊がなし崩し的に南シナ海での活動を拡大することがあってはならない。
社説
http://mainichi.jp/opinion/news/20150831k0000m070116000c.html
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:43.36 ID:whpZB28L.net周辺国が領有権を争う南シナ海の南沙諸島で、中国は七つの岩礁を大規模に埋め立て、人工島を建設している。6月末には埋め立てを完了し、次の段階として軍事目的を含めた施設の整備を進めると表明した。
米軍は、自衛隊が南シナ海でパトロールをすることに期待感を示す。中谷元防衛相は、同海域での警戒監視活動について「具体的な計画はない」としながら「今後の課題」とも述べ、将来的な活動に含みを残す。
南シナ海で中国の一方的な現状変更の動きをどう止めるかは、国際社会にとって重要な課題だ。だが、日本の領土から遠く離れた南シナ海での警戒監視活動が、日本がやるべきことなのかは、慎重に考える必要がある。警戒監視に踏み込めば、中国を刺激し、不測の事態を招く可能性も高まるだろう。
安保関連法案の中核をなす重要影響事態法案のもとでは、南シナ海でフィリピンやベトナムと中国が衝突したような場合、政府が日本の平和と安全に重要な影響を与える事態と認定すれば、自衛隊は米軍だけでなくフィリピン軍やベトナム軍に後方支援ができる。対象国は限定されない。地理的な制約もかからない。
事態の認定にあたっては、国連決議は必要ない。国会の承認は、原則として事前に得ることになっているが、緊急の場合は事後承認でいい。重要影響事態で自衛隊が後方支援活動をしていて、日本の存立が脅かされる存立危機事態に発展したと認定されれば、集団的自衛権の行使もできるようになる。
中谷氏は「南シナ海の状況は、現時点で、我が国の平和と安全に重要な影響を与える事態に当たると考えていない」という。その通りだろう。だが、法的な枠組みが整えば、将来的な可能性は排除されなくなる。
日米中関係の将来像や、日本が南シナ海情勢にどう関わるべきかという根本的な議論を欠いたまま法案を通し、自衛隊がなし崩し的に南シナ海での活動を拡大することがあってはならない。
社説
http://mainichi.jp/opinion/news/20150831k0000m070116000c.html
中国に言え
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:32:20.80 ID:Hp90Zr8+.net東シナ海で手一杯だろ
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:04.02 ID:gtWq9zCc.net反日新聞
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:51.27 ID:p9nmKhx/.netアジア全域の平和の為だね。
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:55.37 ID:PppH+I8f.net中国のやりたい放題放置推奨してるがな
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:37:47.14 ID:dlSTAXg+.netだから安保法を通す必要が有るんだろう
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:37:48.71 ID:X6ziGZh6.net侵略し放題だなw
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:36:20.87 ID:hLsmtrP/.net国際社会の一員なら中国の暴走
止める側で協力しないと駄目だろ
軍事で協力するなって言いたいなら
ODA廃止しろとか言えないのかね
45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:44:01.08 ID:b7rbV9V1.net止める側で協力しないと駄目だろ
軍事で協力するなって言いたいなら
ODA廃止しろとか言えないのかね
南シナ海と東シナ海で周辺国を刺激しまくってる
中国のことは華麗にスルー
56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:45:56.24 ID:qo8+dfiz.net中国のことは華麗にスルー
ここまで中国のいいなりだと笑うしかないなw
68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:51:18.58 ID:dOzMI0Op.net安保法案を取り下げても
中国が基地作っている以上危険率は高くなるだけ
なら最初から戦う事を前提に考えて法案を纏めた方が牽制出来る
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:54:45.66 ID:mhUY7EcQ.net中国が基地作っている以上危険率は高くなるだけ
なら最初から戦う事を前提に考えて法案を纏めた方が牽制出来る
元はと言えば中国が「尖閣は中国の核心的利益」と宣言したからだろ。
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:58:58.90 ID:mxX0GX2z.net刺激ってマジで何なの反日左翼の思考回路は
力づくで領土拡大してるのを何故侵略と言わない
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:31.90 ID:4j7KR134.net力づくで領土拡大してるのを何故侵略と言わない
これは酷い
主権を放棄しろと言っている
119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:16:28.53 ID:UoIqcNqU.net主権を放棄しろと言っている
右翼や国粋主義者でなくても、こんな日本のマスコミには怒り心頭だな。
132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:22:11.50 ID:nBdkrax+.netすげ~中国様のポジショントークw
効いてる効いてるw
これが抑止だ!
188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:15:54.02 ID:lNvw4qSx.net効いてる効いてるw
これが抑止だ!
左巻の論理からすると日本の警察官は銃を持ってはいけない。
丸腰の警官は武器を持った犯人とどう戦えと言うのか・・・
まさかそれも「話し合い?」
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:17:41.56 ID:9DGCtv2V.net丸腰の警官は武器を持った犯人とどう戦えと言うのか・・・
まさかそれも「話し合い?」
刺激すると不味いのか?
241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:20:27.39 ID:Q2XmB2L+.net日本の石油の8割がそこを通ってきてるんですけど
244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:40:45.55 ID:9nVK/NyZ.net安保法制反対の結論ありきだから
支離滅裂になってるよなぁ、レフティは
支離滅裂になってるよなぁ、レフティは
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 印象操作か? 拉致解決のブルーリボン TBSドラマで悪徳代議士に着用
- 【五輪エンブレム】テリー伊藤、佐野氏について「自分が被害者みたいな言い方をしているが、被害者は国民」
- 【五輪エンブレム】朝日新聞「ネットの徹底追跡に懸念。自由な発想にブレーキがかかるとの声もある」
- 【NHK】 「ネットの大勝利」「2ちゃんねるの力が大きい」
- 【毎日新聞】中国は南沙諸島で人工島を建設している。安保法制で日本が中国を刺激する必要があるのか
- 英BBC「日本の国会前で、 数千人の人々 が安保法案に抗議した」
- 「ヨルタモリ」の終了に「めちゃイケやバイキングを先に終わらせろ!」の声
- 【悲報】 Mステ アーティスト売上ランキングが酷すぎると批判殺到wwwwwwwwwwwwwwww
- フジテレビ、ついにゴールデン帯の視聴率3%の歴史的異常事態 TVよなぜ死んだ
中国が沖縄を占領しても同じこと言うんでしょw
毎日「他の国が中国様に侵略されるのを邪魔すんじゃねーよ」
これが自称左翼の正体か...
これが自称左翼の正体か...
それはつまり中国様の邪魔をするなってこと?
「明日は我が身って」ことば知らないのか?
南シ・ナ海の戦略的重要性を解っていない
周辺国だけの問題でなく、海南島の原潜がフィリピン海峡から太平洋に出られたら追尾は容易ではない
中国の原潜は水深の浅い東シ・ナ海や南シ・ナ海に封じ込めておくことは日本の安全保障上極めて重要
周辺国だけの問題でなく、海南島の原潜がフィリピン海峡から太平洋に出られたら追尾は容易ではない
中国の原潜は水深の浅い東シ・ナ海や南シ・ナ海に封じ込めておくことは日本の安全保障上極めて重要
中国を叩いた方が、簡単だし(嘘ばっかだから)、部数も伸びると思うのだが?・・・・
安保の話出る前にも尖閣沖にプラント勝手に作ってたし
あっても無くてもやってただろ
あっても無くてもやってただろ
言ってる事がミュンヘンでヒトラー総統にチェコを売り渡した
チェンバレンみたいになってきたなw
チェンバレンみたいになってきたなw
一度倒産した反日新聞がいろいろ能書きを言っても、全く説得力はない。この新聞社も朝日新聞同様、10年先は存在しているかどうか。仮に存在しているとしても今とはかなり違った経営形態になっていると思う。
変態新聞が何を言ってもなあ
ねぇ毎日新聞、シーレーンって知ってる?
南シ ナ海と東シ ナ海を中国に押さえられるってことは、日本は首を締められてるに等しいぞ
南シ ナ海と東シ ナ海を中国に押さえられるってことは、日本は首を締められてるに等しいぞ
凶悪犯が近所をうろうろしてるが被害にあってから考えましょうってことか?
中国の海洋シルクロードが完成すれば、ボタン一つで発動するABCD包囲網の完成になる。
それこそまさに「戦争に突き進む行為」に他ならない。
そうさせない為、そうなっても抑止できるだけの体制を作ろうとしてるのに足を引っ張る連中は、一体どこの工作員かよく分かる。
それこそまさに「戦争に突き進む行為」に他ならない。
そうさせない為、そうなっても抑止できるだけの体制を作ろうとしてるのに足を引っ張る連中は、一体どこの工作員かよく分かる。
その具体的な議論の邪魔をしてきたのが野党や毎日や朝日といった連中だろ
刺激してるのは中国だろうが
不法行為をしてるやつらを「監視」すると「不測の事態を招く可能性」・・・
はぁ~~ 警察官が見回りすると事件が起こるってか?
はぁ~~ 警察官が見回りすると事件が起こるってか?
こういう論調を見ると軍事力って大事なんだな
中国が好き勝手しても刺激しないようにしましょうなんて、相手に武力がありそれを行使できるからこそ出てくることだもんな
反対意見を出させなければ「話し合い」もうまくいくわけだな
日本も「平和的に話し合い」するために中国を見習わないといけないな
中国が好き勝手しても刺激しないようにしましょうなんて、相手に武力がありそれを行使できるからこそ出てくることだもんな
反対意見を出させなければ「話し合い」もうまくいくわけだな
日本も「平和的に話し合い」するために中国を見習わないといけないな
>「南シ ナ海の状況は、現時点で、我が国の平和と安全に重要な影響を与える事態に当たると考えていない」
だからサヨクに政権任せられないんだよ。
目の前で包丁持って暴れているヤツがいても、こっちに刃が向かない限り
安全だろうよそりゃ。
でも普通はその前に対処・対応する。
だからサヨクに政権任せられないんだよ。
目の前で包丁持って暴れているヤツがいても、こっちに刃が向かない限り
安全だろうよそりゃ。
でも普通はその前に対処・対応する。
安保関連法案の議論を始めてから埋め立てを開始したならその理屈は通らないこともないけど
法案を取り下げたら埋め立てを止めると思ってるのかなぁ…
刺激するなって言われても刺激してるのは中国側でしょうに
法案を取り下げたら埋め立てを止めると思ってるのかなぁ…
刺激するなって言われても刺激してるのは中国側でしょうに
「中国様を怒らせちゃいけない!」ってはっきり言ってもいいんですよ
もう驚きません。だって御社はそういうレベルの新聞屋ですから
もう驚きません。だって御社はそういうレベルの新聞屋ですから
ヤヴァそうな人物に注意を払う態勢をとること自体が
かえって犯罪を誘発しているということなのか。
さすが犯罪者に寄り添っている新聞。
かえって犯罪を誘発しているということなのか。
さすが犯罪者に寄り添っている新聞。
毎日が中国の手先であることと、この法案は中国に効くらしいということがわかる
地域の平和を守る義務がその地域の先進国には求められる
安保関連法案の反対運動は、中韓をいたづらに刺激する。反対運動をやめて静観してはいかがなものか。
こんな言い方もできるねw
こんな言い方もできるねw
中国を知らんヤツ、ヤツらは力しか信じないネ。
何言ってんだ?
刺激してるのは、中国だろ!
ホント左翼ボケ!
刺激してるのは、中国だろ!
ホント左翼ボケ!
「 ハ? 」
チャイニチ新聞はリスク、リスクと言うけれど安保法案が無い時
どんなリスクが日本にあるのかを新聞社として報道するべきでは。
日本の新聞社なら。
どんなリスクが日本にあるのかを新聞社として報道するべきでは。
日本の新聞社なら。
何言ってんだこいつ
いや中国が止めればそもそも自衛隊が動く必要なんて無いんだよ
中国の動きをスルーして自衛隊には動くなってどんだけ中国好きなんだよ
中国の動きをスルーして自衛隊には動くなってどんだけ中国好きなんだよ
世界中が中国を刺激しない
Ⅱ
中国は何をしても許される
今も昔も、なあなあの日本
そして、、、
平成の済南・通州事件勃発
中国在住日本人 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
東條首相 (。-_-。)
国連 ♪~ <(゜ε゜)>シラン
中国を批判するのが先だろ?日本の新聞は何か前提がおかしい。
なぜ中国の日本への刺激を非難しない。
中国国営新聞日本語版の略なのか。
中国国営新聞日本語版の略なのか。
不測の事態を予測できる破滅より重大視するって言うのなら、毎日様の言うとおりだろうな。
ここ最近、朝日・テレ朝以上に毎日・TBSの反日活動が激しくなってきた
なに言ってんだ変態め
本末転倒だろ
本末転倒だろ
日本の平和維持のためのライフラインを守って何か問題があるのですか?( ゚Д゚)
必要があるのか、って全部理由書いてあるやん
中国の勝手な基地建造は一切批判せず、
日本だけ、日本の安全保障対策にだけ徹底的に批判する
日本のメディアは完全に狂ってる。
日本だけ、日本の安全保障対策にだけ徹底的に批判する
日本のメディアは完全に狂ってる。
そこまで言うなら、もう日本なんかとっとと中国に併合されちゃおうぜ。
そしたらこのクッソウザい毎日新聞も中国共産党に言論弾圧されたり、社員を逮捕されたりして
ピイピイ泣きさけぶところがタップリ見れてザマーミロだしな。
毎日新聞だってこんな記事書く以上、それがお望みなんだろ?
そしたらこのクッソウザい毎日新聞も中国共産党に言論弾圧されたり、社員を逮捕されたりして
ピイピイ泣きさけぶところがタップリ見れてザマーミロだしな。
毎日新聞だってこんな記事書く以上、それがお望みなんだろ?
本来はさっさと日本が空爆しなきゃならん話
ダから?中国に言え
まあ南シ ナ海なんか日本に全く関係ないからな(笑)
なんで日本がでしゃばるのか不思議(笑)
なんで日本がでしゃばるのか不思議(笑)
もはや日本の新聞社員って尊厳される職業じゃなくなったな。中味が中途半端な記事は即、嘘が暴かれるし、即時性もない。
何処に彼らの存在価値があるの?
官邸や役所でいそいそとスパイ活動に精を出すくらいかな?
何処に彼らの存在価値があるの?
官邸や役所でいそいそとスパイ活動に精を出すくらいかな?
さすが左翼!そういえば、国会前のデモでもナイフ投げ込んだりして力で脅す気満々だったもんな。ISの味方もしてたし、やっぱり日本の左翼は人類の敵だわ。
だいたい、南シ ナ海の次は東シ ナ海って誰でもわかると思うけど左翼にはわからないの?逆にどうやったら分離して考えられるんだ?
中国の侵略行為、戦争行為は容認し、果ては自分の未来まで捨てる。普通に正気とは思えない選択。こんな新聞お金払って読む人がよくもいるもんだよねぇ。
だいたい、南シ ナ海の次は東シ ナ海って誰でもわかると思うけど左翼にはわからないの?逆にどうやったら分離して考えられるんだ?
中国の侵略行為、戦争行為は容認し、果ては自分の未来まで捨てる。普通に正気とは思えない選択。こんな新聞お金払って読む人がよくもいるもんだよねぇ。
管理人よ。シ ナは差別用語じゃないぞ!!!
シ ナは秦の中国読みが語源の言葉。日本を大和と呼ぶに等しい。参考までにChinaも秦の中国読みが語源。英語をローマ字読みしてみれば同じ語源であることがわかる。シ ナが差別ならChinaも差別だな。
ヘイト反対の主旨には賛同するが、何ぼ何でも海の名前入れたら弾かれるってひどすぎね?
改善求む。
シ ナは秦の中国読みが語源の言葉。日本を大和と呼ぶに等しい。参考までにChinaも秦の中国読みが語源。英語をローマ字読みしてみれば同じ語源であることがわかる。シ ナが差別ならChinaも差別だな。
ヘイト反対の主旨には賛同するが、何ぼ何でも海の名前入れたら弾かれるってひどすぎね?
改善求む。
>中国は南沙諸島で人工島を建設している。
お、そうだな。
>安保法制で日本が中国を刺激する必要があるのか
ファッ!?
お、そうだな。
>安保法制で日本が中国を刺激する必要があるのか
ファッ!?
毎日新聞も中国から金貰ってるのか?
ヘタレの言い分
毎日新聞のいうとおりにしてたら、日本が中国という国かわるわなw
相手してられんわw工作員
相手してられんわw工作員
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
中国様の侵略をつつがなく済ますためにも日本は安保で刺激するな?
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001
6カ国批准で発効 TPPで米誌報道 (2015/8/21)
ttp://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=34385
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001
6カ国批准で発効 TPPで米誌報道 (2015/8/21)
ttp://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=34385
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
