2015/09/02/ (水) | edit |

mig佐野氏 【都、すでに4600万円分発注…肩落とす職員ら】

都庁では1日午後1時前、テレビでエンブレムの使用中止方針を伝える速報が流れると、幹部職員らがテレビの前に集まり、「本当なのか」「今後はどうなるのか」などと不安そうに画面を眺めていた。都庁本庁舎入り口などにはエンブレムが入ったポスターが掲げられ、名刺にエンブレムを印刷して東京五輪をPRする職員もいた。都によると、これまでポスターやのぼり旗などで約4600万円分の発注を終えているという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441108562/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20150901-OYT1T50088.html?from=ytop_main3

スポンサード リンク


1トラースキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:56:02.95 ID:QZ8caWMy0.net 
都、すでに4600万円分発注…肩落とす職員ら

都庁では1日午後1時前、テレビでエンブレムの使用中止方針を伝える速報が流れると、幹部職員らがテレビの前に集まり、「本当なのか」「今後はどうなるのか」などと不安そうに画面を眺めていた。

 都庁本庁舎入り口などにはエンブレムが入ったポスターが掲げられ、名刺にエンブレムを印刷して東京五輪をPRする職員もいた。都によると、これまでポスターやのぼり旗などで約4600万円分の発注を終えているという。

ある幹部職員は「ここまで問題になれば、使用中止は仕方がないが、東京五輪に向けた盛り上がりに水を差す事態になり、本当に残念だ」と肩を落とした。

一方、東京都渋谷区にある佐野氏の事務所には1日午後、報道陣が詰めかけたが、佐野氏と広報担当者は不在で、事務所の職員とみられる男性が、インターホン越しに「現時点では事務所として対応できない」と話した。

そーす
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150901-OYT1T50088.html?from=ytop_main3
14トラースキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:26.36 ID:+iqP1Ako0.net
マジかよ俺のTシャツどうなんだよ
23フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:02:54.97 ID:3Rhup5lm0.net
おいおい税金使うんじゃねーだろうなこれ
44垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:07:04.28 ID:f9ivUxFy0.net
埼玉県民で本当に良かったわ
57ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:09:38.37 ID:rb9+V8df0.net
それ、税金や

35フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:05:16.56 ID:9skSUmiJ0.net
発注だろ
すぐにストップかけろよ
63トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:13:10.61 ID:kjC7Y+nA0.net
>>35
ニュースでもう新宿区役所に届いたとか言ってたぞw
70ビッグブーツ(禿)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:15:58.39 ID:3Ch1QYan0.net
>>63
業者もキャンセルくらわないように頑張って作ったんだろうな。
俺ならそうする。
104ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:26:19.51 ID:b6WS7T6g0.net
今からキャンセル出来ないの?
キャンセル料半分くらい取られるかもしれないけど
151セントーン(山形県)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:48:52.00 ID:rXq8zGf00.net
全部佐野に払ってもらえ
185リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:01:41.44 ID:FltNsIqM0.net
史上稀に見るドブ銭五輪
247トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:43:11.38 ID:stojlFz70.net
あれだけエンブレム問題で右往左往してたのに
なに勝手に発注してんの?
259垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:57:28.92 ID:OmeLWSDV0.net
あの作品じゃダメな事くらい1ヶ月前にわかってたはずだろ
283トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:23:34.52 ID:1gMLmdGF0.net
フェラーリ乗って億ション住んでるんだっけ?
足りるね
321雪崩式ブレーンバスター(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:24:05.43 ID:s9BymMQw0.net
血税で遊ぶなよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1235891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 10:38
この早さでエンブレム中止が決まったのは、シッポ切りかな。
これ以上突っ込まれて飛び火するのを恐れてるとか……  

  
[ 1235893 ] 名前: あ  2015/09/02(Wed) 10:40
佐野に払わせろ  

  
[ 1235896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 10:43
デザイナーに賠償請求すれば問題ないでしょ  

  
[ 1235900 ] 名前: 名無し  2015/09/02(Wed) 10:48
ゾエだけで決めれることじゃないのは明白
勝手に外国人の残留資格に介護とか閣議決定したらしいじゃん自民党は外国人の救世主  

  
[ 1235901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 10:49
カネもそうだが大量に出来たゴ.ミをどうするのか  

  
[ 1235908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 10:58
そして桝添はさんざん擁護してたくせに被害者ぶって
責任を取らない  

  
[ 1235910 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 10:59
賠償請求したとしても多分払えんよ
JALのTV広告とかでもすでに使っちゃってたし、被害総額十数億円とかになるんじゃないの  

  
[ 1235915 ] 名前: 名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:10
次は発注先が博報堂や多摩美術大学やらが関係してる、もしくは選考委員会の関係者の企業だったりして炎上ですかね。  

  
[ 1235922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:19
オリンピックに協力する価値ない。  

  
[ 1235924 ] 名前: 名無しの日本人  2015/09/02(Wed) 11:20
佐野と選考委員宛てに損害賠償請求してね
こんな税金の無駄遣いなんて許さないよ  

  
[ 1235928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:25
あれだけ大々的に決まったもんをデザイナー?の意向で取り止めたんだから
その言い分で押し切るつもりなら損害の弁済はデザイナー?がすべきだろよ  

  
[ 1235933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:34
一旦発注停止とかしろよ、無能公務員  

  
[ 1235935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:35
あれだけ騒がれてる状況でなんで発注するんだよ  

  
[ 1235940 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 11:39
ネットで販売すりゃ売れるよ、やってみ  

  
[ 1235949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:48
「佐野エンブレム」とか「オリンピック佐野」とか、流行語大賞になるかなあ  

  
[ 1235951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:49
佐野→多摩美の拝借ポスターで2つ以上のデザイン賞受賞→五輪エンブレム応募資格→位牌デザインでっちあげ。佐野こそ元凶。私財を投げ打って損失補填すべき。  

  
[ 1235954 ] 名前: uud  2015/09/02(Wed) 11:51
ほんまやな、盗作はしてないが批判に耐えられないから取り下げるってんなら
諸々の経費負担は佐野がするべきだわ  

  
[ 1235958 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/09/02(Wed) 11:53
とりあえず、佐野が全部買い取れば良い  

  
[ 1235977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:07
マスゾエ責任取れよ。
問題ない。と言ってたよね。  

  
[ 1235990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:16
オリンピックだったから規模は大きかったけど、
通常、デザインしてもらったもんに問題があって使えなくなった場合って損害分はどこが出すんだ。
泣き寝入りとかありえないだろうし、佐野の事務所かなんかが払うのが道理なんじゃね?  

  
[ 1236002 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 12:35
都民は何も行動起こさないんやね  

  
[ 1236006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:37
印刷会社、広告代理店、はじめもう一回儲けられる業者さん達。
  

  
[ 1236019 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 12:51
こんだけ騒ぎになってるのに発注するほうが頭おかしいだろ。
マス添えも責任取れや  

  
[ 1236033 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 13:06
まぁ裁判でもしてオリジナルの正当性が認められなければ詐欺だから佐野の事務所がおっかぶりだろ
それがなくても佐野の私情で取り下げなんだからその責任は佐野にある
事務所と土地売れば払えるだろ
看板下ろす理由になっていいじゃん  

  
[ 1236036 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 13:09
請求書は佐野に回せと言えよ  

  
[ 1236122 ] 名前: ななし  2015/09/02(Wed) 15:15
がっかりしてないで、佐野さんから、取り立てるべき。
なんで訴訟おこさないの?
本人、謝罪もしてないし。悪意そのもの。

次回、公募するとき、このようなケースはクリエイターが補償するような、契約にしなさい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ