2015/09/02/ (水) | edit |

newspaper1.gif
2020年東京五輪の象徴となるはずだったエンブレムが取り消された。公表から1カ月、インターネット上では他の作品との「酷似」の指摘がやまず、「白紙撤回」に追い込まれた。ネット社会での徹底的な疑惑追跡に、「自由な発想にブレーキがかかる」との声もある。「お前ら大勝利!」「グッジョブ」。1日昼過ぎ、エンブレムの使用中止のニュースが流れると、インターネット掲示板「2ちゃんねる」は、疑惑を指摘してきた人たちをたたえる書き込みであふれた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441125138/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH915QFVH91UTIL02Y.html

スポンサード リンク


1アトミックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:32:18.83 ID:vKqap5Nx0.net
2020年東京五輪の象徴となるはずだったエンブレムが取り消された。公表から1カ月、インターネット上では他の作品との「酷似」の指摘がやまず、「白紙撤回」に追い込まれた。ネット社会での徹底的な疑惑追跡に、「自由な発想にブレーキがかかる」との声もある。

「お前ら大勝利!」「グッジョブ」。1日昼過ぎ、エンブレムの使用中止のニュースが流れると、インターネット掲示板「2ちゃんねる」は、疑惑を指摘してきた人たちをたたえる書き込みであふれた。

会組織委員会が7月24日にデザイナー佐野研二郎氏(43)の作品の採用を発表すると、ネット上では「(ベルギーの劇場のロゴに)似ている」といった書き込みが続いた。佐野氏は8月5日に記者会見で「盗用との指摘はまったく事実無根」と否定した。組織委は8月28日、盗用を否定するために、佐野氏の原案や、街頭でのエンブレムの使用イメージ画像を公表。武藤敏郎事務総長は「オリジナルだと確信している」と強調した。

http://www.asahi.com/articles/ASH915QFVH91UTIL02Y.html

続きます
2アトミックドロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:32:47.44 ID:vKqap5Nx0.net 
>>1続き

しかし、この会見が新たな疑惑を呼んだ。

会見終了から約3時間後の28日午後6時半ごろ、ネット上に1通の書き込みがなされた。「展開例の写真も盗作だった?」。公表された使用イメージのうち、空港施設の画像は、外国人女性が東京・羽田空港を撮影してブログに掲載した写真を無断転用したのではないか、との指摘だ。

「うわぁ……」「これはひどい」。書き込みはブログやツイッターで広がり、さらに原案のデザインが2年前に東京で開かれた展覧会のポスターに似ているとの指摘も続いた。疑惑の指摘をツイッターで転載した40代の男性は「多額の税金が使われる五輪なのに」。

「土日のことが最大の問題だった」。武藤事務総長は、使用中止を発表した1日の会見で、28日の金曜日以降にネットで相次いだ指摘が中止決断のきっかけになったと説明した。組織委によると、佐野氏は「エンブレムは模倣ではない」としているが、イメージ画像については第三者の画像を転用したことを認めたという。

展覧会のポスター、一般人のブログの写真――。ネットで疑惑を指摘する人たちは、どのようにして類似画像を見つけてくるのか。

ネットに詳しい慶応大学大学院の田代光輝・特任准教授は「グーグルなどの画像検索機能や、『ピンタレスト』といった画像共有サイトを使ったのではないか」とみる。画像検索機能は、写真やデザインの画像データを貼り付ければ、類似画像が使われているサイトが表示される。「だれでも利用できるため、似たデザインや画像の転用疑惑が同時多発的に指摘された」と指摘する。

おしまい
5断崖式ニードロップ(長屋)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:08.60 ID:rPOy19f40.net
ないない
6エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:33:25.80 ID:ZQ+WeDL+0.net
それ幻聴
12ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:36:30.06 ID:or64I80z0.net
パクらなけりゃ良いだけ
14ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:03.53 ID:j4qjWvY/0.net
捏造と自由な発想は違うんやで
15チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:26.29 ID:DQGQHXN00.net
KY

17タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:54.54 ID:NzaVyQly0.net
簡単に取り下げたってことは
パクったこと認めたのと同じ意味
自由な発想以前の問題
22ツームストンパイルドライバー(関西地方)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:38:29.44 ID:GOw+TYDT0.net
自由な発想とか皮肉かいなw
28ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:39:55.49 ID:W92qZOV60.net
朝日の言う自由って
無責任にやりたい放題、言いたい放題の事だろ
39中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:42:30.79 ID:aezxmITv0.net
新聞やテレビは時代遅れ
54トラースキック(空)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:56:03.55 ID:KAkyyKpE0.net
ネットの徹底追跡に完全無視の朝日
78フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:08:36.45 ID:FdmYrCuS0.net
自由な発想じゃなかったのが問題なんだろうが
86河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:10:59.61 ID:efxlqAbz0.net
パクる自由とでも言うのだろうか
114ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:29:46.28 ID:4SQj5oBm0.net
本来ならお前らがやる仕事だろうが

というか発端はネットじゃなくてメディアじゃねーか
何棚上げしてるんだよ
118セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:31:38.48 ID:g7vclNbn0.net
で、サンゴ傷つけた捏造新聞社ってどこだっけ?w
134男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:01:35.04 ID:PNlaS+CP0.net
同胞なんだろうなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1235943 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 11:41
朝日がネットの徹底追及にブレーキかけたいだけ、との声もある  

  
[ 1235946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:45
慰安婦報道も徹底追跡したいと思っております。  

  
[ 1235947 ] 名前:    2015/09/02(Wed) 11:45
「自由な発想」がなかったのが問題なんだろうと  

  
[ 1235948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:46
朝日新聞の暴走をSTOP!する重要な役目がある  

  
[ 1235955 ] 名前: 名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:51
大丈夫だろ、朝日バッシングは続いているが問題なく朝日ってるじゃん。
それ系の厚かましい奴は問題ないよ。  

  
[ 1235957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:52
そりゃ自称デザイナーのパクリがこれほど恒常化して世に出回ってると知れりゃ
これから安易なパクリは出来んようになるけれども
それをもって「自由な発想にブレーキがかかる」とは表現しない  

  
[ 1235960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:53
むしろ佐野からネット環境取り上げた方がいいだろ  

  
[ 1235962 ] 名前: 名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:54
報道しない自由の侵害だ!が本音?  

  
[ 1235963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:54
おまえらの仕事だろwジャーナリズムってなんだ?  

  
[ 1235965 ] 名前: あああ  2015/09/02(Wed) 11:57
自分で発想してなかったからここまでの事態になったんだろ。  

  
[ 1235966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:58
朴李ンピックでキムメダル取るには最低でも佐野を越える必要がある訳だ
ハードルが高いのか低いのか・・・  

  
[ 1235967 ] 名前: 名無しさん  2015/09/02(Wed) 11:58
ネットの追及がなけりゃ、今後裁判で大変なことになってたんじゃないの?
ある意味ネット様様だろ?  

  
[ 1235969 ] 名前: 名無し++  2015/09/02(Wed) 12:00
また朝日のヘリクツか
こういう」理屈こねるってことは、なに?
コリアンがヤバいの?  

  
[ 1235971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:02
またネットに、捏造をさらされることを懸念してるのか?  

  
[ 1235974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:03
国立競技場案の繰り上げしないのは何故
密室で2度の不可解な修正
博報堂と経済産業省、受注契約にあたってのお金の流れ
不透明な審査のデザインの賞のやりとり
何故か大手に属した人だけが受賞するデザイン賞

  

  
[ 1235976 ] 名前: 名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:06
自由に犯罪犯していい社会がお望みか  

  
[ 1235981 ] 名前: 名無し++  2015/09/02(Wed) 12:09
佐野クンがコリアンなの?
朝日がこういうヘリクツこねるってことは  

  
[ 1235983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:11
こういう記事こそ、「自由な反応や批判」のブレーキになるとわからないかな
だいたい、自由ってのは発言や行動が世に出るまでが自由で、受け入れられるかどうかは別問題。
それこそ、「受け取る側の自由」
この記事は、それを世に出る前に潰そうとしているから、まさに「お前が言うな」だ  

  
[ 1235984 ] 名前: 名無し++  2015/09/02(Wed) 12:11
朝日の論理
パクリ = 自由な発想  

  
[ 1235985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:12
自由な発想(パクリ)  

  
[ 1235987 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 12:14
朝日の言う自由ってのは、自分勝手なことを許す(ただし仲間以外は許さない)という事だから、不正な「引用」なんかも自由に該当するんだろうな。根拠の無い創作(捏造とも言う)も自由のひとつのようだから。  

  
[ 1235989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:16
テレビでは専門家が抑止力になるから良い♪て言ってたけどなw  

  
[ 1235994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:23
あれ?いつもは国民の声ガー民意ガー言っていよね?あれあれ?  

  
[ 1235996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:25
朝日って完全に捏造パクリ犯罪奨励新聞だな。
つか自分たちで率先してやってるし。
倫理観とか持ってる社員がたった一人もいないんだろうか。それって完全に犯罪組織じゃないか?
自由=自分たちに好都合な犯罪って定義になってる。
こんなのがあるから左側にいてもまともな人間とか可哀想だな。朝日がのさばるほど左に異常者しか残らなくなってしまい、さらに異常性が際立つという皮肉。
  

  
[ 1235998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:27
>[ 1235994 ]
(韓・中)国民の声ガー(プロ市)民意ガー
こうだろ  

  
[ 1235999 ] 名前: 名無し++  2015/09/02(Wed) 12:31
朝鮮利益誘導ヘリクツ新聞  

  
[ 1236000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:32
森・武藤(ワシらに対するおもてなしを奪われた・・・)

  

  
[ 1236004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:37
他人の発想をパクって自分のものと主張する自由なんて
あっちゃいけないと思うよ?  

  
[ 1236007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:37
類似画像?また曖昧に薄めようとしちゃうから余計にw
「ネットの徹底追跡」で記事を書いているのに何で正直な文章が書けない?  

  
[ 1236015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:43
事実確認しないアサヒの擁護でした。
  

  
[ 1236016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:43
「全ての事柄は模倣」という言い分なんだろうが、そのうえで自分なりの色を付けてオリジナルというものができるんだろ
大多数が模倣元との区別が付かないと判断されればそれは「パクり」なんだよ  

  
[ 1236022 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/02(Wed) 12:53
 他人の権利を侵害する自由、ですか?w  

  
[ 1236025 ] 名前: パルプンテ  2015/09/02(Wed) 12:55
むしろ自由な発想でつくってないからやん。(笑)  

  
[ 1236026 ] 名前: 名無し++  2015/09/02(Wed) 12:55
朝日が失笑モノの擁護するということは、
同胞が被害被ったなw
そういえば舛添も、いつになく不嫌そうな顔してた  

  
[ 1236028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 12:56
アカピーではパクリコピペのことを自由な発想って言うのか
ここの社員ってちゃんと義務教育受けてんの?  

  
[ 1236031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 13:03
朝日っていつも悪い事してる人の事擁護するよね  

  
[ 1236032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 13:06
商標登録ガーいっても無理なんやな
  

  
[ 1236037 ] 名前: 名無し++  2015/09/02(Wed) 13:10
>> 1236031
いや、対象が日本人の場合は厳しいヨー  

  
[ 1236039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 13:14
朝日は同胞だけには甘いから・・

だいたいあれ一つだけならまだごまかし切れたかもしれないけど
いくつもコピペデザインを繰り返しネタを提供し続けたのはデザイナー本人

炎上したのはその関係者のぐだぐだな対応が原因  

  
[ 1236040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 13:17
朝日はいつも自由な発想の元記事を書いているから
明日はわが身とビビっている  

  
[ 1236047 ] 名前:    2015/09/02(Wed) 13:30
正々堂々、オリジナルをつくってる人はまったく動じていませんよ。  

  
[ 1236061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 13:52
普通の日本人は佐野みたいなパクリや、朝日みたいな捏造など、
恥ずかしくてできないし、誰もしないんだよ。

朝日の常識を一般国民に押し付けるな。
それはこっちの世界では「非常識」になるんだ。

それにおのれが前科持ちのボロボロの傷だらけだからって、
ワラをもつかむ気でこんな泥棒まで擁護するのはよくないぞ、朝日。  

  
[ 1236065 ] 名前: n  2015/09/02(Wed) 14:02
一から考えるのめんどい。
せや、パクろう(自由な発想)

こうですか?
  

  
[ 1236072 ] 名前: ぬ  2015/09/02(Wed) 14:11
自由な発想?
ただのパクリだろ  

  
[ 1236073 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 14:19
コレは正しい。
例えオリジナルであっても、既存の何かに似ていたら即座にパクリ認定されるようになったら、もう誰もデザインなんかやらないでしょ。  

  
[ 1236075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 14:20
盗作=泥棒
泥棒の自由はないから、嘘つきは泥棒のはじまり。朝日に言っても無理か?  

  
[ 1236089 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 14:34
朝日、佐野、森、武藤 お主ら悪よのう、五輪から手を引け、手に入れた金は返すんだぞ  

  
[ 1236103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 14:59
…との声もある。←こずるいよなこの言い回し。  

  
[ 1236109 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 15:04

悔しいなー悔しいなー
朝日新聞グループ総力を挙げても佐野氏のデザイン疑惑を取材する能力が
無いということがばれてしまった。


  

  
[ 1236113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 15:10
朝日に限らないが、既存メディアは自分たちの仕事をネットに奪われたことについて
もっと危機感を持てよ。

お前ら「いらない子」になりつつあるぞ。
本来こうした疑惑は、マスメディアがその取材力をフル活用して、暴きだすべきものだろ?
そしてそれが公益に寄与するべきマスメディアの職業的義務でもあるはずだ。違うか?

それがなんで他人事みたいにネットの後追いで番組作ってんだよ。
お前らもしょせん佐野の仲間なんだな。  

  
[ 1236132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 15:26
朝日新聞にとっての自由な発想は「捏造」だろ。

慰安婦捏造記事謝罪会見からもうすぐ1年。その日が来たら謝罪記事を1面トップに載せろよ朝日。
安倍談話の時に「中韓に未来永劫謝罪し続けるべきだ」と批判したんだから。
未来永劫慰安婦捏造を謝罪し続けろよ。  

  
[ 1236138 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/02(Wed) 15:35
正直に、ネトウヨには負けましたといえばー  

  
[ 1236147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 15:44
著作物の使用は自由では無いので  

  
[ 1236150 ] 名前: 名無しさん  2015/09/02(Wed) 15:46
自由な発想を、一番阻害していたのが新聞社だがな
朝鮮中国に都合のいいことばかりを報道してたくせに
慰安婦では大嘘までついてたじゃないか、反省してんのか、こら

2chに報道の主役をとられることが悔しくて仕方ないのだろう
そうやって世論がネット批判に傾けば、自分にとって都合がいいだろうからな  

  
[ 1236159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 15:55
捏造と自由な発想と盗作が同じと思ってるのか
さすが捏造新聞の朝日だわ  

  
[ 1236160 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 15:57
マスコミって本来こうやって疑惑に切り込んでいくもんじゃないのか
でも朝日はダメだな
思想色強すぎて信用がおけない  

  
[ 1236170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 16:07
リエージュ劇場のデザイナーはネットユーザーなの?  

  
[ 1236192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 16:26
朝日の大好きな【民衆の力が国を動かした!】って現象なんですけどw  

  
[ 1236202 ] 名前: 名無し  2015/09/02(Wed) 16:34
またまた 朝卑さん 言ってくれますね
自由な発想=Ⅹ
他人のデザインをチョット加工=〇
ですよ
  

  
[ 1236207 ] 名前: ノンポリ  2015/09/02(Wed) 16:45
朝日新聞「ネットの徹底追跡に懸念。俺が。自由な発想にブレーキがかかるとの声もある。俺の声だけど」  

  
[ 1236217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 16:54
他人のデザイン盗んでおいて、それに付け加えただけの自由な発想はブレーキかかって当然だけど。
デザイナーなら自分の頭で自由にデザインすることを仕事にしてください。
実力がなくて、素材を使ってしか作れないのなら、転職を考えることをおすすめしたい。  

  
[ 1236222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 17:01
ネット民(笑)が朝日を叩けたザマか?w
匿名なのを良い事に言いたい放題好き放題出鱈目垂れ流しても誰一人責任なんてとってないだろwww
デマッターなどいい例じゃないかwwww  

  
[ 1236249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 17:21
※1236222
某まとめブログにアクセスしまくって日常的に荒らしてた朝日が何だって?
ここにも赤字で書き込むのが仕事のヒトモドキが出没するやん  

  
[ 1236278 ] 名前: 名無し  2015/09/02(Wed) 17:55
史実に基づかない自由な妄想で記事を書いておきながら、その記事の誤りが明らかになっても謝りもしない新聞社が何だって?  

  
[ 1236332 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/02(Wed) 19:10
自由な発想で事実無根の記事を書きますw  

  
[ 1236500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/02(Wed) 22:08
己に都合が悪い事は排除しようとする腐った根性の朝日。
共産党や民主党に支持が集まらないからデモ持ち上げて民意だと議会制民主主義を否定したり、切り貼り・印象操作で国民騙すのもネットで邪魔されるから困るのね~。  

  
[ 1236623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 00:12
TPPで著作権が暴走か コミケも職場のコピーもダメになる
ttp://diamond.jp/articles/-/68723

TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ