2015/09/02/ (水) | edit |

2020年東京五輪のエンブレム使用を大会組織委員会が取りやめた事態を受け、群馬県太田市の清水聖義市長と幹部職員が1日、来年秋に開設される市立美術館・図書館のロゴについて協議した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441177851/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000041-asahi-soci
スポンサード リンク
1 :えりにゃん ★:2015/09/02(水) 16:10:51.05 ID:???*.net
「良いデザインだから変えない」太田市は佐野作品登録へ
2020年東京五輪のエンブレム使用を大会組織委員会が取りやめた事態を受け、群馬県太田市の清水聖義市長と幹部職員が1日、来年秋に開設される市立美術館・図書館のロゴについて協議した。五輪エンブレムと同じく佐野研二郎氏が手がけたデザインで、他人の作品に似ているといった意見がメールなどで市に寄せられていた。清水市長は「とても良いデザインなので、変えない」と述べ、商標登録する方針を確認した。
市は美術館と図書館を併設する新施設の愛称を「おおたBITO」と決め、設計を発注する際、東京の設計事務所にロゴの作成も委託した。佐野氏はこの事務所に依頼され、下請けの形でロゴのデザインを担当したという。
市によると、ホームページでロゴを公表した今年夏以降、米国やインドネシアに類似のデザインがあるといった指摘がメールやソーシャルメディア経由で寄せられるようになった。五輪エンブレムをめぐる騒動も大きくなり、元請けの設計事務所に意見を求めたところ、「佐野さんは模倣などしない」と返答されたという。
市は今月、弁理士に依頼して類似のデザインが登録されていないかどうかを調べ、問題がなければロゴを正式に採用する。バッグやTシャツのデザインに利用し、おおたBITO内のミュージアムショップで販売する計画だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000041-asahi-soci

3 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:11:55.83 ID:miSFvZYg0.net2020年東京五輪のエンブレム使用を大会組織委員会が取りやめた事態を受け、群馬県太田市の清水聖義市長と幹部職員が1日、来年秋に開設される市立美術館・図書館のロゴについて協議した。五輪エンブレムと同じく佐野研二郎氏が手がけたデザインで、他人の作品に似ているといった意見がメールなどで市に寄せられていた。清水市長は「とても良いデザインなので、変えない」と述べ、商標登録する方針を確認した。
市は美術館と図書館を併設する新施設の愛称を「おおたBITO」と決め、設計を発注する際、東京の設計事務所にロゴの作成も委託した。佐野氏はこの事務所に依頼され、下請けの形でロゴのデザインを担当したという。
市によると、ホームページでロゴを公表した今年夏以降、米国やインドネシアに類似のデザインがあるといった指摘がメールやソーシャルメディア経由で寄せられるようになった。五輪エンブレムをめぐる騒動も大きくなり、元請けの設計事務所に意見を求めたところ、「佐野さんは模倣などしない」と返答されたという。
市は今月、弁理士に依頼して類似のデザインが登録されていないかどうかを調べ、問題がなければロゴを正式に採用する。バッグやTシャツのデザインに利用し、おおたBITO内のミュージアムショップで販売する計画だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000041-asahi-soci

逃げるチャンスを失った
6 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:12:21.34 ID:UwYq6coI0.net変更費用が無いと、正直に言うべきw
9 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:13:04.75 ID:WVmaUKi20.net盗用発覚しないことを願うのみ?w
14 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:13:39.06 ID:RGP7uJSV0.netここでも利権の匂いがする
20 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:14:53.92 ID:GH1Mqs8X0.net多くの日本人には読めないだろこれ
25 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:15:21.93 ID:1uTPluEn0.net佐野さんにいくら払ったんだろうか・・・?
30 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:15:46.46 ID:L9HLvV3a0.net市議会は追求すべき
41 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:16:28.91 ID:FAa0DJxA0.net泥船に乗ったか
62 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:18:34.08 ID:OwbmOmFs0.netキックバックあるん
70 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:19:18.50 ID:tgMLQ5md0.netいやいやパクリ以前に良いデザインじゃないだろw
なんで人の輪が黒丸なんだよ
74 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:19:30.20 ID:5Qr04TP00.netなんで人の輪が黒丸なんだよ
パクリ元が良いデザインなんですがw
87 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:20:27.84 ID:8s+OgRzN0.net市長が決めちゃったからな
引っ込みがつかないよね
素直に謝らないと次がなくなるよ
97 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:20:59.60 ID:L2iiZdfE0.net引っ込みがつかないよね
素直に謝らないと次がなくなるよ
パクリとか抜きにしてダサいデザインだと思う
98 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:21:00.77 ID:N2sdCwqU0.netあ~
やっちまったな~
101 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:21:04.67 ID:Y9CvX3Bx0.netやっちまったな~
パクリの可能性あるのに?
107 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:21:15.43 ID:nEt55JjO0.netよし、佐野とのつながりを調べるんだ。
145 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:22:53.16 ID:Ry4dHZwp0.netこれで太田市の衰退がはっきりした。
151 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:23:06.30 ID:v1pJA4moO.netいいデザインって
パクリはダメだろ
意味不明
187 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:24:30.58 ID:Y9CvX3Bx0.netパクリはダメだろ
意味不明
これが良いデザインに見えるのか
上級国民ってやつか
204 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:25:09.62 ID:+ziR/TjH0.net上級国民ってやつか
画像見たが,相変わらずセンスないな・・・。
残念な感じ。
255 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:27:10.05 ID:0hVj4fo60.net残念な感じ。
大田市、終わりの始まり
264 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:27:42.03 ID:jHyFlbWa0.netもう意地だろこの市長w
296 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 16:29:42.57 ID:dO8UsYkG0.netあー、あの佐野の太田市ね。
って言われます
って言われます
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【画像】 ドクター中松が満を持して東京五輪の新エンブレムを発表!!!!!!!!!!!!
- 舛添都知事、佐野氏取り下げエンブレム入り五輪グッズは「もったいないから使う」方針へwへ
- 【炎上】佐野の謝罪文に日本国民がブチギレ激怒「自分も被害者のような書き方」「悪いのは日本国民か」
- 「爆笑問題」太田 五輪エンブレム盗作疑惑の佐野氏を“擁護”「企業のロゴとか、いくらでも似てるのはあるんじゃない?」
- 【五輪エンブレム】「良いデザインだから変えない」群馬県太田市は佐野作品登録へ
- 【五輪エンブレム】雑誌掲載の佐野氏作品 横手市のチラシと酷似
- 【佐野エンブレム】ポスター等 4600万円分発注済だった!
- 【五輪】森会長、五輪エンブレム使用中止「何が残念なんだ」
- 【五輪エンブレム】 佐野氏 「模倣や盗作は断じてしていないことを、誓って申し上げます」
いい判断やな。
よくとる人てキックバック専門なんかもな。中韓に人気があるあの人も怪しいな。
なんでもかんでもバ・カの一つ覚えみたいにパクりだと喚けばいいんだから楽なもんだよなwwww
近くに佐野市があるからといってもこいつに義理立てする必要は無いぞ
無断転載の泥棒で稼いでる2chが他人に盗用だなんだと噛み付くのも不思議な話だ
太田は害人多くて治安悪いんでどんどん寂れている。
群馬は車無いと生活できない=駅とか鉄道網はあまり関係のない都市開発が進んでいるので行政主導で駅周辺の開発しても住民の多くにメリットが無いです。
群馬は車無いと生活できない=駅とか鉄道網はあまり関係のない都市開発が進んでいるので行政主導で駅周辺の開発しても住民の多くにメリットが無いです。
ばっかしゃねーのー
いいデザイン云々じゃなくてパクリなんだよ
デザイン元がいるからそこから訴訟起こされたら戦うことになるんだぞ
いい加減なことやって市民に迷惑かけてんじゃねーぞ田舎者!
お前のやることは調査と佐野への賠償請求だっての
いいデザイン云々じゃなくてパクリなんだよ
デザイン元がいるからそこから訴訟起こされたら戦うことになるんだぞ
いい加減なことやって市民に迷惑かけてんじゃねーぞ田舎者!
お前のやることは調査と佐野への賠償請求だっての
オリンピックは日本の問題だったけど、これはパクリ元が抗議せず、地元の市民が納得してるならお好きにどうぞ。
東京都と同じでTシャツ等のグッズ関連の利権の振り分けが決まっていて撤回出来ないんだろうな。
だから群馬はと言われてしまう。
市民が良いというならいいけど市長じゃな。
訴えられるのは市なんだし、賠償金を払うのは最終的には市民だ。
訴えられるのは市なんだし、賠償金を払うのは最終的には市民だ。
※1236216
よく見ても朴李なんだから騒がれてるんだけど眼科行けば?
よく見ても朴李なんだから騒がれてるんだけど眼科行けば?
文句あるなら訴えればいいだろw
便所の落書きでいくらパクりだと喚こうが何の意味も無い。
だからこそベルギー人は法廷で白黒つけてやると息巻いてるんだし、
その程度の手間も惜しむ奴の主張なんぞ説得力ゼロだからなwww
便所の落書きでいくらパクりだと喚こうが何の意味も無い。
だからこそベルギー人は法廷で白黒つけてやると息巻いてるんだし、
その程度の手間も惜しむ奴の主張なんぞ説得力ゼロだからなwww
美術館がパクリ作者の作品をロゴにしておくのは
論理的にも倫理的にも、大問題じゃねーの?
論理的にも倫理的にも、大問題じゃねーの?
なんと言うか、身の丈に合った判断なんだろうな。
しょせんアレをおしゃれでいいデザインだと思うようなレベルの
自治体なんだろう。
アイデアの窃盗を恥ずかしくないと思うようなレベルの自治体なんだろう。
好きにしろよ。
しょせんアレをおしゃれでいいデザインだと思うようなレベルの
自治体なんだろう。
アイデアの窃盗を恥ずかしくないと思うようなレベルの自治体なんだろう。
好きにしろよ。
※1236232
ガキの難癖とデザイナー等が「これは自分の案だ」と主張するのでは全く意味が異なるんだけど?w
あと、「市は弁理士に依頼して類似のデザインが登録されていないかどうかを調べ、問題がなければロゴを正式に採用する」が見えないの?w
ガキの難癖とデザイナー等が「これは自分の案だ」と主張するのでは全く意味が異なるんだけど?w
あと、「市は弁理士に依頼して類似のデザインが登録されていないかどうかを調べ、問題がなければロゴを正式に採用する」が見えないの?w
パクリっていうのはさ
日本人にとっては中国人や韓国人がやることなんだよ
自称先進国のやることだというのが国民の考えなわけ
そしてその2カ国と同レベルのことをやるっていうのが日本人にとって一番許せないことなんだけど
それを察知できない奴はこれからどんどん突き上げくらって終わりやで
日本人にとっては中国人や韓国人がやることなんだよ
自称先進国のやることだというのが国民の考えなわけ
そしてその2カ国と同レベルのことをやるっていうのが日本人にとって一番許せないことなんだけど
それを察知できない奴はこれからどんどん突き上げくらって終わりやで
これ止めれば責任問題に発展するから、逃げ切れそうなら押し切るんじゃない?
役所の感覚的には
役所の感覚的には
何のための調査だよw
問題が発生しても責任は弁理士にありますって逃げるのかw
問題が発生しても責任は弁理士にありますって逃げるのかw
これを気にする人はあんまりいないんじゃね?余程酷いか注目が高くない限り
デザインなんて見てる人はほぼいないと思う。ただ元のデザイン主から訴えられたらまた負けるだろうな
デザインなんて見てる人はほぼいないと思う。ただ元のデザイン主から訴えられたらまた負けるだろうな
※1236234
日本では著作権侵害は親告罪なのね
パクられた著作権者側が訴えない限り警察は動かないってことを知らないの?
第三者が訴えてもダメなの
日本では著作権侵害は親告罪なのね
パクられた著作権者側が訴えない限り警察は動かないってことを知らないの?
第三者が訴えてもダメなの
ブラジル人に占領されとけ
「著作権や意匠権や知的財産権を守らない国、日本」
の代表的な例として、今後永遠に引き合いに出される事件になったからな。
中国や韓国の同類と見なされてしまった。
そんな計り知れないダメージを日本に与えた国賊のロゴですよ。
ま、使いたいならご自由に。同類と見なされるだけだけどね。
の代表的な例として、今後永遠に引き合いに出される事件になったからな。
中国や韓国の同類と見なされてしまった。
そんな計り知れないダメージを日本に与えた国賊のロゴですよ。
ま、使いたいならご自由に。同類と見なされるだけだけどね。
1236246
「日本の政治家」が好んで使う「法的には問題ない」の言葉も知らんの?w
当の本人が訴えないなら問題なんて存在しないし、
文句があるならおま「エラ」の大好きなネット署名でもなんでもすれば?www
「日本の政治家」が好んで使う「法的には問題ない」の言葉も知らんの?w
当の本人が訴えないなら問題なんて存在しないし、
文句があるならおま「エラ」の大好きなネット署名でもなんでもすれば?www
このデザインが入ったグッズを持ってると、
よその人からプッて鼻で笑われるぞ。
よくぞその覚悟ができたこと。
よその人からプッて鼻で笑われるぞ。
よくぞその覚悟ができたこと。
誤)良いデザインだから変えない
正)面倒くさいし金も惜しいので変えない
正)面倒くさいし金も惜しいので変えない
※1236251
一体何時の間に日本は「著作権や意匠権や知的財産権を守る国になったんだ?
jasracや森口や小保方などの面子を見てもまだそんな寝言ほざくの?
アメリカ人が聞いたら爆笑不可避だな
一体何時の間に日本は「著作権や意匠権や知的財産権を守る国になったんだ?
jasracや森口や小保方などの面子を見てもまだそんな寝言ほざくの?
アメリカ人が聞いたら爆笑不可避だな
これ、パクられ元の人は何てコメントしてるんだっけ?裁判の可能性ないの?
このまま進めて後で慌てても遅いのに…
仮に今回はクリアしたとしてもリスク管理能力的には問題アリだな太田市は
このまま進めて後で慌てても遅いのに…
仮に今回はクリアしたとしてもリスク管理能力的には問題アリだな太田市は
今さら変更なんて地方行政にはきついよな。
佐野の罪は重いよ。
佐野の罪は重いよ。
なんか発狂してるのがいるが、ひとまずおちつけ。
これがダメと言ってる人は、商標の「範囲」の概念について勉強して来い
自分は何も考えず叩いてるだけのバ.カですと宣伝してるようなもんだぞ
自分は何も考えず叩いてるだけのバ.カですと宣伝してるようなもんだぞ
>1236246
それを良い事に違法DLを初めとした各種犯罪が横行してる日本の惨状に目を向けようなw
佐野は論外だが、日本人は著作権を守ってるなんて言えたザマじゃないからなw
それを良い事に違法DLを初めとした各種犯罪が横行してる日本の惨状に目を向けようなw
佐野は論外だが、日本人は著作権を守ってるなんて言えたザマじゃないからなw
※1236255
一部の悪人の所業をさも日本全体の行為のように語られてもな。
例えば日本が世界有数の音楽市場である理由の一つは、正規購入者が多いことだよ。
アジアの多くの国では音楽に限らず、コミックでもなんでも海賊版とダウンロードだらけで
未だに市場が育たない。従って人材も育ってない。
一部の悪人の所業をさも日本全体の行為のように語られてもな。
例えば日本が世界有数の音楽市場である理由の一つは、正規購入者が多いことだよ。
アジアの多くの国では音楽に限らず、コミックでもなんでも海賊版とダウンロードだらけで
未だに市場が育たない。従って人材も育ってない。
センスねぇなw
何でこんなのを選んじゃったの?ww
何でこんなのを選んじゃったの?ww
エンブレム通信かよ、ここは
ちょっと前は堀江日記だったけど
もっと他の話題が読みたいよ
ちょっと前は堀江日記だったけど
もっと他の話題が読みたいよ
※1236255
アメリカ人も日本アニメを勝手にファンサブに挙げたり配布したりして、
日本のアニメ業界でもかなり問題になってるんだが?
しかもアニメ会社が「それなら現地でも商売が成り立つだろう」と進出したが
ことごとくうまくいってない。
なぜなら誰も買わないから。
アメリカ人も日本アニメを勝手にファンサブに挙げたり配布したりして、
日本のアニメ業界でもかなり問題になってるんだが?
しかもアニメ会社が「それなら現地でも商売が成り立つだろう」と進出したが
ことごとくうまくいってない。
なぜなら誰も買わないから。
一ヶ月以内に撤回して変更するんだろうな。
今変えとけば重傷で済んだのに。
今変えとけば重傷で済んだのに。
所詮グンマーはこの程度か
「ああ、パクリデザイナーのか()」で不買されて更なる損害で草
群馬はいずれ 廃れるね
民意に聞く耳を持たないとは どこに向かっていくのかな?
群馬県民がかわいそう
民意に聞く耳を持たないとは どこに向かっていくのかな?
群馬県民がかわいそう
アレかな?一般国民扱いされたくない上級国民様なのかな?
言い負かしたら何でも許されるみたいな勘違いしてるバ.カが
持論展開して笑われてると聞いてやってきたんですがどいつですか
持論展開して笑われてると聞いてやってきたんですがどいつですか
群馬は犯罪者擁護の立場なんだなw
バックマージン方式やろなwww
パクりを有り難がっている
群馬県太田市ウケるw
でも 元はパクりデザイナーの佐野さんが悪いんだろうけどw
群馬県太田市ウケるw
でも 元はパクりデザイナーの佐野さんが悪いんだろうけどw
(パクリ常習犯による、パクリ作品でも)
(盗品でも)
良いデザインだから変えない。 ・・・あきれた。
(盗品でも)
良いデザインだから変えない。 ・・・あきれた。
正直、外国人の作った方は統一性があって全体のバランスがいいけど
これは全然バランスが良くない。統一感がない。
パクリかどうかというよりも劣化してる。全然よくない。
これは全然バランスが良くない。統一感がない。
パクリかどうかというよりも劣化してる。全然よくない。
訴訟されたり盗用が発覚したら全部、佐野の所に回すんでしょ。
自分たちの賠償請求も上乗せして。
自分たちの賠償請求も上乗せして。
太田市の清水市長はなかなかのやり手なんだけど、さすがに多選の弊害が出てきた。
財政は安定しているし(富士重工の工場がある)、北関東自動車道もあるから、すみよい町であることはたしか。だけど、たしか清水市長は連続4期のはず、あれこれ文句を言う人が市役所内にいないのだろう。このロゴのデザイン所有権は太田市がもつんだろうから、アメリカ人のデザイナーが裁判を起こせば、太田市が訴訟の対象者になるんだろうね。
裁判で負けたら、お金を太田市が払う必要が出てくる、
清水市長は意固地にならず、撤回すればいいのに・・・。
財政は安定しているし(富士重工の工場がある)、北関東自動車道もあるから、すみよい町であることはたしか。だけど、たしか清水市長は連続4期のはず、あれこれ文句を言う人が市役所内にいないのだろう。このロゴのデザイン所有権は太田市がもつんだろうから、アメリカ人のデザイナーが裁判を起こせば、太田市が訴訟の対象者になるんだろうね。
裁判で負けたら、お金を太田市が払う必要が出てくる、
清水市長は意固地にならず、撤回すればいいのに・・・。
いいデザインww
太田市長も太田光も両方駄目だな
元ネタが※のデザイナーなのに(;゜∇゜)
訴訟大国に勝てると思ってんなら甘いなぁ
損害賠償いくら請求されるんだろ
群馬の皆さん、御愁傷様ですm(_ _)m
訴訟大国に勝てると思ってんなら甘いなぁ
損害賠償いくら請求されるんだろ
群馬の皆さん、御愁傷様ですm(_ _)m
富士重工経由でクレーム入れとくか。。
イナゴに餌チラつかせちゃダメだろ…
アドバイザーは長嶋りかこですか?
「清水聖義」
通名くせーお名前ですこと
通名くせーお名前ですこと
「今後の事態の推移を見守りながら、慎重に検討して行く(不採用にするとは言ってない)」
コレで時間稼ぎすりゃいいのに、正直者は損だねぇ。
どうやらグンマーのオータ集落は、まじめな市長さんをもったようだね。
コレで時間稼ぎすりゃいいのに、正直者は損だねぇ。
どうやらグンマーのオータ集落は、まじめな市長さんをもったようだね。
太田市=スバル=佐野=パクリ
太田市の佐野美術館はスバルがパクリ
太田市の佐野美術館はスバルがパクリ
精査中と言っておけば良いんだよ
で、ほとぼりが冷めたころに問題は無さそうなのでこのままでって言えば何も問題は無い
なのに、このタイミングで擁護するってことは何かあるんだろ?
後ろめたい何かが
で、ほとぼりが冷めたころに問題は無さそうなのでこのままでって言えば何も問題は無い
なのに、このタイミングで擁護するってことは何かあるんだろ?
後ろめたい何かが
絶望的に才能ないな…
大丈夫かぁ?
TPPで著作権が暴走か?コミケも職場のコピーもダメになる
ttp://diamond.jp/articles/-/68723
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://diamond.jp/articles/-/68723
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
これさー、佐野がデザインしたいくつかの候補の中から市長が選んだんだよな。
自分で選んだのがパクリデザインだったなんて認めたくないから頑なにこんなこと言ってるだけや。市長だったら、市民と市政のことを考えて太田市全体のイメージダウンを回避しろよ。
自分で選んだのがパクリデザインだったなんて認めたくないから頑なにこんなこと言ってるだけや。市長だったら、市民と市政のことを考えて太田市全体のイメージダウンを回避しろよ。
まあこのロゴ使う限りパクリかって言われるけどな
>>1236804
イメージダウンだけで済めばいいなぁ
知事や県議は何もしないの?
ダメージはメガトン級だぞ
イメージダウンだけで済めばいいなぁ
知事や県議は何もしないの?
ダメージはメガトン級だぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
