2015/09/03/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループは香港に上場している中国株への強気を堅持している。バリュエーション(株価評価)が割安で、経済指標が改善すれば急反発が見込めると考えている。アジア太平洋株式チーフストラテジストのティモシー・モー氏は2日のインタビューで、「中国の反発は相当な勢いになる可能性がある。市場が織り込んでいるリスクとリターンの対比は、例えば今から年末までの間にマクロ経済データが安定すれば、相当の回復が見られる公算があると感じさせる」と語った。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441189699/
ソース:http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NU1HME6KLVRC01.html

スポンサード リンク


1海江田三郎 ★:2015/09/02(水) 19:28:19.89 ID:???.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NU1HME6KLVRC01.html

  (ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループは香港に上場している中国株への強気を堅持している。バリュエーション(株価評価)が割安で、経済指標が改善すれば急反発が見込めると考えている。アジア太平洋株式チーフストラテジストのティモシー・モー氏は2日のインタビューで、「中国の反発は相当な勢いになる可能性がある。市場が織り込んでいるリスクとリターンの対比は、例えば今から年末までの間にマクロ経済データが安定すれば、相当の回復が見られる公算があると感じさせる」と語った。

MSCI中国指数は4月の高値から30%余り下げ、ブルームバーグのデータによれば株価収益率(PER)は8.6倍。2008年と11年の下落時にはそれぞれ7倍と7.8倍で底を打った。モー氏は「現在のバリュエーションはかなり低く、これまでの市場ストレス時に底を打った水準から遠くない」と指摘。「一段の金融緩和と適切な財政刺激もあり、改革も継続するだろう」と述べた。
4名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:31:16.80 ID:MpcKo8Gq.net
あ、あっそう、、そ、そうだよね、、
11名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:40:26.88 ID:fYSFUVbI.net
リーマンとゴールドマン怪しい証券ww
18名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:48:39.57 ID:Y8GN7sI6.net
逃げ出す準備完了w
23名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:50:43.46 ID:r+GKk2/I.net
あくまで香港だからな上海じゃなくて
25名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:53:54.75 ID:OwZJoAaB.net
上がってくれないと逃げ切れないからなw
14名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:43:48.45 ID:9eZkmxWc.net
PERとかwww

株価収益率は未来のバリュエーションを
はかる物差しじゃないぞwww


21名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:49:27.11 ID:1/ba9S7e.net
これ売り抜けたくて仕方ないときのパターンじゃんw
買いたいときには黙って粛々と買うか売り煽って安く買おうとする
27名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 19:54:32.29 ID:WN+2WzPD.net
私はPERよりPBR派です
38名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:11:17.09 ID:iQnkoHkW.net
みんなこの先が読めただろう。
が、今から参加しても手遅れなんだよな。
44名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:14:41.54 ID:HrV/GMvA.net
大損こいたんかなw
45名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:15:32.23 ID:99kEJLTa.net
そう言うくせに売りからしか入らないよね
46名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:17:39.46 ID:LOOR8ncC.net
つまりもうオシマイってことか
52名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:29:31.37 ID:MNE6bE+I.net
ここまで露骨にはめようとせんでも...
誰相手の発言だよこれw
58名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:36:21.02 ID:V0Pv2U58.net
中国は実体経済が落ち込みまくってるからあかんやろ
62名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:42:42.98 ID:ZMzkmgXw.net
まぁあれだな
本当の儲け話は人に言わないというやつだな
本当に儲かるなら人に言わずに自分でやるもんな
67名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 20:45:49.02 ID:MPS9FZdB.net
お、おう、、、
80名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 21:02:28.67 ID:ioJ+3nEm.net
ほんとあくどいなー
83名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 21:04:08.38 ID:710Sw95g.net
これ中国のゴールドマンサックスが言ってるんだろ
84名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 21:04:09.05 ID:8oijBBB3.net
確かゴールドマンサックスって暴落前に
中国から撤退していなかったかw
102名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 21:26:58.61 ID:4dUu7+ue.net
ポジショントークに決まってんじゃん

中国株が反発したら、売り抜けて、
ゴールドマンだけ助かろうって腹だろ
112名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 21:46:25.23 ID:E56CpGtd.net
日本人はだまされないぞ
117名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 22:02:22.30 ID:TIauiy9s.net
GS逃げ遅れたのかw
137名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 22:52:00.59 ID:IYjh9c+P.net
実際に割安感は感じるけど、いま手を出せるかというとちょっとなあ
米利上げの反応を見てからで遅くない気がする
152名刺は切らしておりまして:2015/09/02(水) 23:29:42.81 ID:DoetCTkV.net
またゴールドマンか。
必死だなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1237096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 11:48
教えてくれてありがとう
親切な人もいるものだ(棒  

  
[ 1237098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 11:50
下がったら買う、上がったら売る
それは理想だが一般人にはちと無理よ  

  
[ 1237100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 11:51
経済合理的すぎてわかりやすい  

  
[ 1237105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 11:57
中国人に言ってるんだろうな、もう大丈夫だから買えよ、ってさ。
GSだけどこいつも香港系か中国系だろ?
客にMBSを推奨しながら、裏で強烈空売りしてたGSは信用できないね。  

  
[ 1237107 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/03(Thu) 11:58
金男のいつものパターン  

  
[ 1237118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 12:04
まあ上海に比べれば香港ハンセンはまだまともな市場だからな、反発する可能性もないではない  

  
[ 1237125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 12:10
そんなに救いようがないのか…、よくわかりました。  

  
[ 1237127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 12:11
同時株安だし割安になってる株はかなりあるとは思うけど  

  
[ 1237128 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/03(Thu) 12:12
いつもの手口でハメハメハ  

  
[ 1237133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 12:17
まぁこーいう人の話を聞いてから動いても遅すぎるけどね  

  
[ 1237136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 12:19
あー、下がるな。暴落ってもその前の上げが異常すぎてまだおかしいくらい高いというのが現実的だろう  

  
[ 1237140 ] 名前: ありゃま  2015/09/03(Thu) 12:22
コールドマンサックスさん、まだ売り抜けに失敗してあがいてるのね…  

  
[ 1237151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 12:32
誰だったかの名言に合ったな

株や証券で真に儲けるものは情報が公にされる前にいち早く情報をつかみ傾向と対策を練る
一般に情報がリークされて一般投資家が手を出すタイミングを見計らっていち早く逃げ出す  

  
[ 1237168 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/03(Thu) 12:53
※1237151
その手法で勝てるんなら、政財界のキーパーソンと直接的なコネクションを持つ
大手証券会社は常勝になるはずなんだがな。  

  
[ 1237211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 13:38
今の時点では割安。
どこからが割高になるかは言わない。
割高になったら空売り仕掛けて両取りってことか。  

  
[ 1237220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 13:46
証券会社がこういうこというのは、今のうちに自分がさっさと売り抜きたいから。  

  
[ 1237234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 13:51
ちうごく経済もうあきまへんっうことでんな
了解したアル  

  
[ 1237245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 14:05
反発したとこを売り抜けるだろうな
だから下で仕込んだのは間違い無い。  

  
[ 1237246 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/03(Thu) 14:06
財政出動があるだろうからってことだろ。このまま下がるのを政府が見てるわけないじゃん。  

  
[ 1237273 ] 名前: ss  2015/09/03(Thu) 14:41
そんなヤバいのか…w
それはそれで日経的に困るんだけどね  

  
[ 1237288 ] 名前:    2015/09/03(Thu) 14:54
こいつら1週間前の乱高下の時利益確定させた後は、じゃあさいなら
ついでに言うともうダメよwお前らが貧乏クジひいてあとはケツ持てよって
毎度やってるが、日本中国アメリカ関係なく全世界のまともに生活送ってる奴の敵だと思うんですが!!!!
ホントマジでこいつら害悪でしかない。
明らかに株の値動きとこいつらの動き同じで笑うしかない。やってない人は何のことだかちんぷんかんぷんかもしれないけど。
今から売り抜けとか書いてる奴wもう終わったよこの前w  

  
[ 1237342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 16:06
もう財政出動の大砲は射ち尽くして小銃レベルしか残ってないって事だよ…
大丈夫?ゴールドマン・サックスのアドバイスだよ??  

  
[ 1237399 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/03(Thu) 17:15
公開情報がホントかどうかもわかんないのにPER8倍とか、まだまだ評価され過ぎだろ  

  
[ 1237422 ] 名前: 兵役は韓国人の義務ですよ。  2015/09/03(Thu) 17:38
逃げ遅れたのか煽って一儲けを企んでいるのか気になるな。
金屁砲で金男が傾いたら面白いのに。  

  
[ 1237459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 18:20
GSは信用するな。
アメリカの金融ヤクザだからな。
いろんな手を使って「売りぬけ」
する気だよ  

  
[ 1237468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 18:30
言ってる事は全く信用出来ないが
やってる事は信用できると言われる
GSさんじゃないですか  

  
[ 1237473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 18:35
成程、金男の顧客が逃げ遅れてるのか・・・
知らんがな株は自己責任だw  

  
[ 1237475 ] 名前:    2015/09/03(Thu) 18:37
禿タカの言動は分かり安すぎるw  

  
[ 1237477 ] 名前:    2015/09/03(Thu) 18:39
※1237246
お、そうだな

今度はどんな中国しか出来ない斜め上の対策をやってくれるのかな?(笑)  

  
[ 1237483 ] 名前: 名無し  2015/09/03(Thu) 18:43
ちうごくは嫌いだが、ここまでするか?  

  
[ 1237517 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/03(Thu) 19:28
中国人に買われちゃうじゃないの、速く教えてくれよ!
バスに乗り遅れるところだったぜ。  

  
[ 1237568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/03(Thu) 20:25
禿タカご用達のいつものくっそわかりやすい嵌めこみアナウンスだわな
こうやって情弱に買わせて値上がったところを美味しく食べるんだよ  

  
[ 1237754 ] 名前: e  2015/09/04(Fri) 00:20
風説の流布でタイーホwwwwwwww  

  
[ 1237861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:11
金男はブれないなー。  

  
[ 1238033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 08:16
株価下落に打つ手はなし!!
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12065463741.html
  

  
[ 1238110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/04(Fri) 10:39
売り込んでるとかいう欧州系ファンドへの牽制かね
米側は基本的に買い優勢で痛い目見たって話だけど  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ