2015/09/03/ (木) | edit |

日本と中国が受注を競うインドネシア・ジャワ島の高速鉄道建設で、同国のジョコ大統領は中国案採用を示唆。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441287797/
ソース:ttp://www.47news.jp/FN/201509/FN2015090301001773.html
1 :稲妻レッグラリアット(カナダ)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:43:17.86 ID:HE6Q2fTF0●.net
インドネシア高速鉄道で中国案採用か
2015/09/03 22:15 【共同通信】
日本と中国が受注を競うインドネシア・ジャワ島の高速鉄道建設で、同国のジョコ大統領は中国案採用を示唆。
ttp://www.47news.jp/FN/201509/FN2015090301001773.html
2 :キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:43:48.86 ID:EiyzZvVr0.net2015/09/03 22:15 【共同通信】
日本と中国が受注を競うインドネシア・ジャワ島の高速鉄道建設で、同国のジョコ大統領は中国案採用を示唆。
ttp://www.47news.jp/FN/201509/FN2015090301001773.html
だろうねー
13 :スパイダージャーマン(北海道)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:46:48.45 ID:qi62cjyx0.net安かろう
21 :フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:47:43.58 ID:7Gedwo7t0.net中国でビル倒壊しまくってたのは記憶に新しい
22 :エクスプロイダー(青森県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:47:45.37 ID:rVM46mBc0.net御愁傷様です
24 :シューティングスタープレス(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:48:12.67 ID:LldfyZwC0.netまぁそうだよね
25 :ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:48:14.44 ID:RHp6SYux0.net日本に全くメリットないからこれでよかったとおもう
29 :ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:49:12.62 ID:x3kvXe+V0.net安物買いの銭失い
30 :ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:49:25.06 ID:hNdk+1ZH0.netちっぽけな地震で脱線が目に浮かぶ
31 :中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:49:35.68 ID:i05Z4CxO0.net弱い地震で崩壊だろ
34 :フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:50:20.86 ID:IrgUa3fP0.net埋めろ埋めろ
47 :クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:51:50.29 ID:NR0RsLiM0.net埋める方がコスパ良いもんな。
61 :キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:12.95 ID:04u2/El90.netJR東日本は本当にやってくれた
しかし事故おこしまくりの中国に
頼るインドネシアはもっと愚か
65 :ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:44.00 ID:QzY+V3/X0.netしかし事故おこしまくりの中国に
頼るインドネシアはもっと愚か
示唆ね
73 :レインメーカー(禿)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:54:29.51 ID:mfFFLzK/0.netインドネシアに新幹線はまだ早い
74 :稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:54:35.50 ID:IfjEZVu90.net中国製の酷さを思い知ることになるから結構なことだ
86 :ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:56:09.66 ID:4HfTfYKP0.netもともと日本の技術なのに酷い話だな
115 :超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:59:23.95 ID:1b4lFtWA0.netまぁいいんでね
安く買って後悔すれば
116 :リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:59:26.51 ID:y/cmMWz80.net安く買って後悔すれば
まぁそんな予感がしてた
127 :中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:00:34.66 ID:rzPMxy6i0.netいいんだよ、軌道建設だけ安価でさせられて
中国の車両がその軌道上を通るよりマシ
141 :ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:02:37.35 ID:0DWDQoOq0.net中国の車両がその軌道上を通るよりマシ
これが現実よ
155 :エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:05:46.03 ID:XtTgDP5B0.net中国か日本かで迷うようなら
中国でいいだろw
安全に対する意識がその程度って事だ
188 :魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:10:29.83 ID:jdkBwToZ0.net中国でいいだろw
安全に対する意識がその程度って事だ
早い安い危険でいいって言ってんだからそれでいいんじゃない?
217 :フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:15:09.91 ID:o3MOhCdC0.net日本もっと安くしろよっていう最後の
アピールだろこれ
アピールだろこれ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- タコは「エイリアン」だった!?こんな遺伝子コード見たことない! 世界初の全ゲノム解読結果に驚愕
- 【画像】東条英機アイスの出来が良すぎると話題にwwwwww
- 超巨大軍事国家の新型ミサイルをご覧下さい
- マインクラフトの作者、億万長者になった感想「これ以上の孤独を味わったことがない。」
- 【速報】インドネシア高速鉄道、中国採用へ 日本敗北www
- 習近平 江沢民に完敗www(画像あり)
- 中国の軍事パレード、習主席の隣に朴大統領が立つ→韓国人大喜び
- ドイツ「難民申請は着いた最初のEU加盟国でやってね!」 ギリシャ・イタリア・ハンガリー「ふざけるな」
- 【サヨク悲報】日本は中韓以外のアジア太平洋の国々から最も好感を持たれていると判明 米世論調査機関
まあ値下げてまで売ってどうすんだと思ってたし
選ばれなくてよかった
選ばれなくてよかった
あんだけ妥協して無理に売ってどうすんのよ?
いいんじゃね~の。
損してまでやる事はない。
損してまでやる事はない。
中国鉄道は安全ではないって言うけど、例の事故以外特にこれといった事故は起きてないんだよね
お前らが言うほど危険な乗り物じゃないんだろ
お前らが言うほど危険な乗り物じゃないんだろ
日本 5100億 工期6年 担保とかも優遇
中国 6100億 工期3年
中国 6100億 工期3年
あっちも地震とか多いし日本の選ぶかなと思ったがな
朗報だろーがw
賄賂の差か。
AIIBに出資してたら、日本の金でインドネシアに中共新幹線を引くはめになっていた。
あぶないところだった。
あぶないところだった。
やっちまったねーー
インドネシアww
国民がかわいそうだわ
(何か起こっても日本が無償援助で尻拭いとかするんじゃねえぞ!)
インドネシアww
国民がかわいそうだわ
(何か起こっても日本が無償援助で尻拭いとかするんじゃねえぞ!)
日本の製品はアクターケアまで入れるから経費が結構かかるが結局そっちの方が安全性という点で安上がりになる。
中国製は売ったら終わり。事故発生の処理で揉めまくって損をする。
中国製は売ったら終わり。事故発生の処理で揉めまくって損をする。
いいんだよ、日本みたいな高スペックなんて実はそれほど必要とされてないんだよ
世界は中国レベルでコストパフォーマンスに優れていて
どの国の人間でも扱える高速鉄道を求めているんだから
世界は中国レベルでコストパフォーマンスに優れていて
どの国の人間でも扱える高速鉄道を求めているんだから
第2のポコスだなw
結局、中国との関係強化の方が得だとアジア諸国には思われてるんだよね
南沙とかの強硬姿勢はこういうとこでも役に立ってる
南沙とかの強硬姿勢はこういうとこでも役に立ってる
事故を望むわけではないけど
地震国のインドネシア……どんまい
地震国のインドネシア……どんまい
中国の高速鉄道技術は世界有数ですぞ。元は日本ですがね。
日本もおだてられてホイホイ大事なノウハウを渡してしまった報いですね。
日本もおだてられてホイホイ大事なノウハウを渡してしまった報いですね。
1237736
いくら中国でもそんなに毎日止まってたまるかい。
そのたった1回の事故に当たれば人生が終わるだけのことさ。
たった1回だから、たいしたことないから、お前さんもぜひ乗ってきなさい。
いくら中国でもそんなに毎日止まってたまるかい。
そのたった1回の事故に当たれば人生が終わるだけのことさ。
たった1回だから、たいしたことないから、お前さんもぜひ乗ってきなさい。
無理してやることはない
安倍は企業に無理強いさせてるのか?
安倍は企業に無理強いさせてるのか?
インドネシアの官僚はメディアを通じて
さんざ賄賂を要求してたもんな。
あれは露骨だった。ああいう連中とは付き合わなくていい。
せいぜい中国製品に大勢の国民の命を預けてろよ。
さんざ賄賂を要求してたもんな。
あれは露骨だった。ああいう連中とは付き合わなくていい。
せいぜい中国製品に大勢の国民の命を預けてろよ。
たかだか140kmくらいだっけ
印度尼西亜の通貨的な意味で今回は厳しいかなって思ってた。
残念だけど、他の東南アジアでは受注できるように頑張ってもらいたい。
※1237748 ポスコだろう。
印度尼西亜の通貨的な意味で今回は厳しいかなって思ってた。
残念だけど、他の東南アジアでは受注できるように頑張ってもらいたい。
※1237748 ポスコだろう。
懲りない奴らだな
まだ安物買いの銭失いってやつを学習してないのか
まぁ日本に尻拭いしろって言って来ないならどうでもいいよ
まだ安物買いの銭失いってやつを学習してないのか
まぁ日本に尻拭いしろって言って来ないならどうでもいいよ
鉄道業界は日本国内でもだけど政治的な圧力で選ばれることがほとんどだから技術は関係ないよ。これは政治家の負け
まー、赤字覚悟までして積極的に売るもんじゃないよね。
保守契約で儲けようにもインドネシア経済が安定し続けるかは賭けになる。
もっとも中国企業がまともなメンテナンス協力できるとは思わないけど。
保守契約で儲けようにもインドネシア経済が安定し続けるかは賭けになる。
もっとも中国企業がまともなメンテナンス協力できるとは思わないけど。
支/那から何か脅されたのか? 別の便宜を言われたのか? どうせ何か、裏があるんだろう。
まっ、支/那製にしといたら。 問題が起きたら、支/那にちゃんと文句を言えよ。
まっ、支/那製にしといたら。 問題が起きたら、支/那にちゃんと文句を言えよ。
>中国鉄道は安全ではないって言うけど、例の事故以外特にこれと
>いった事故は起きてないんだよね
事故が「無かったことにされている」ことも考えられるけどな。
天津の爆発事故あったけど、あそこまで大規模じゃないけど、不審な
爆発事故が最近増えてる、と言う話も出てるし。
>いった事故は起きてないんだよね
事故が「無かったことにされている」ことも考えられるけどな。
天津の爆発事故あったけど、あそこまで大規模じゃないけど、不審な
爆発事故が最近増えてる、と言う話も出てるし。
ネ.トウヨ悔しがりすぎだろw
爆発するぞw
事故起きる 政府に批判集中
まあ 失敗して学習して大きくなる 授業料だな
まあ 失敗して学習して大きくなる 授業料だな
日本企業が活躍するかもしれないってのが挫かれたというのに、ネ・トウヨガーって言いたいだけのやつってかわいそうだなぁと思うよ
突貫工事でインドネシア大統領の任期中の完成を目指すのがポイントだね。
笑えるトコはこれを中国製の高速鉄道でやらかす点、完成後のアフターケアが見もの。
笑えるトコはこれを中国製の高速鉄道でやらかす点、完成後のアフターケアが見もの。
インドネシア政府による中国製高速鉄道事業の決定は今後長い間、中国・韓国のワイロ工作に転ぶ途上国の指導者の暗愚さと、高品質で知られる日本の新幹線伝説との反面教師として、安かろう悪かろうの国策商取引が自国民にどういう結果をもたらすか、その良い比較になるでしょう。
赤字になるくらい妥協して売るなら手引いた方がいいんじゃない?
まぁ良いんじゃないかと思うわ
心の底からインドネシアが心配。
大きな事故が起きなければいいけど。
大きな事故が起きなければいいけど。
なるようにしかならんよな
ことの趨勢も事故も
ことの趨勢も事故も
インドネシアは韓国製の製鉄所も安物買いで爆発させてたよな。
学ばないね〜
賄賂とか凄いんだろうね、やっぱり
学ばないね〜
賄賂とか凄いんだろうね、やっぱり
ジョコちゃんの任期中に完成するってのが大きかったみたいね。中国側もそれ分かってての工期提示だろうし。
インドネシアも人口おおいから、人命よりコストダウン重視なんだろな
韓国のクラタカウポスコ製鉄所高炉爆発事故、戦闘機開発詐欺やインドネシア担当官のパソコンドロボー事件でもやらかしまくる韓国だったが最近自国経済がヤバくなって海外詐欺投資どころじゃ無くなってる。WWWWW
これもしかして、まだ裏金商売に余力のある韓国の親分格の中国(大朝鮮)に、ワイロ漬け国策事業を絶賛、乗り換え中なのかねえ?。
これもしかして、まだ裏金商売に余力のある韓国の親分格の中国(大朝鮮)に、ワイロ漬け国策事業を絶賛、乗り換え中なのかねえ?。
発展途上国に新幹線は上等すぎるんだよ
煽りじゃなくてそう思う
扱いきれないよ
だからいいんじゃないっすかね身の丈にあったものを導入すればいい
煽りじゃなくてそう思う
扱いきれないよ
だからいいんじゃないっすかね身の丈にあったものを導入すればいい
※1237796
だね、インドネシアには中国製のほうがいい
だね、インドネシアには中国製のほうがいい
メキシコが違約金をはらって中国の落札をなかったことにしたことは記憶に新しい。
性能、安全性、維持費が全く違うものを、競わせたり入札で行う事自体が浅まし過ぎて間違っているんだよ。
性能、安全性、維持費が全く違うものを、競わせたり入札で行う事自体が浅まし過ぎて間違っているんだよ。
値段は日本の方が安いだろ
敗北ってw
こんなものにかかわらないほうが利口だよ。
こんなものにかかわらないほうが利口だよ。
インドネシアの指導層ってのは、昔から悪い意味で特権階級意識が根強い。
国民の安全より大統領の面子をとったんか・・・ インドネシア国民かわいそうに・・・
いつもの団塊前後による災害でもないのに外国無償支援と同族嫌悪。
それも差別に拍車かける。ゆとりだ上級国民だ少子化無対策と介護対策充実。
それも差別に拍車かける。ゆとりだ上級国民だ少子化無対策と介護対策充実。
イス・ラム特有の汚・職当たり前、身勝手な独・善主義OKみたいな、特亜に近いメンタルを持つ国も多くて、こいつらインドネシアの指導層はもともと自国民の幸せなんぞ考えてはいない。
インドネシアのジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道建設計画で、受注を目指す中国と日本との競争がさらに激しくなり、中国からの圧力を受けた日本が提案を変更したことなどから、インドネシア政府は発注先の発表を今月7日まで先送り
裏・金、袖・の下、自分の身内の私企業の利益が第一、インドネシアの指導層は発展途上国によく見られるカ・ス連中と同じレベル。
インドネシアも結構地震多いだろうに。
入札で、良かろう安かろうなんて有りはしない!
事故の起きる可能性は高くなるが、決めるのは発注国のインドネシアであって、日本や中国ではない。
問題はインドネシアの国民がどう思うかだ!
事故の起きる可能性は高くなるが、決めるのは発注国のインドネシアであって、日本や中国ではない。
問題はインドネシアの国民がどう思うかだ!
日本の対ODA援助国は慎重に選んで、日本国民の収めた血税は大切に扱って欲しいもの。
インドネシアは日本のODA戦後最大の受益国としての感謝の念も薄い国だよ。
主因は歴代の指導層が国策事業を私物化、日本のODAを食い物にしてきた点が大きくて、インドネシア国民に日本の貢献度が広く知らされていない事が問題の核心にある。
日本の外務省が昔から、いかに外国で無能な仕事しかやって来なかったか、という証左のひとつがコレ。
主因は歴代の指導層が国策事業を私物化、日本のODAを食い物にしてきた点が大きくて、インドネシア国民に日本の貢献度が広く知らされていない事が問題の核心にある。
日本の外務省が昔から、いかに外国で無能な仕事しかやって来なかったか、という証左のひとつがコレ。
日本は海外でも贈賄罪が適用されるから、ワイロで事業が決まる国では中華やドイツには勝てないよ。
ジョコ君は中国寄りだから無理よ
最初から勝算など無かった
最初から勝算など無かった
インドネシアの国民性もそれなりに・・。
ひと昔前までは、インドネシアのジャワ島・ジャカルタなんて、個人旅行者にとってドロボー銀座と呼ばれるほど程度の低い民度の街だよ。
観光バスで移動するパック旅行客と違って、個人旅行はその国のリスクや民度が肌身で感じられるからね。
個人旅行先として東南アジアの中ではお勧め出来ない。日本人は色んな意味でいいカモ。
バリ島は世界的な観光地化された特別エリアで、いわば別世界。他地域はデンジャラスゾーンでそちらがこの国の実態に近い。
警察の汚職の蔓延率もかなりのもん、インドネシアの低民度を甘く見てるとヒドイ目に遭うよ。
日本に仕事で来てるアジア人の多くは言わばエリートなんだよ。
その国の民度の評価基準には成り得ない。
ひと昔前までは、インドネシアのジャワ島・ジャカルタなんて、個人旅行者にとってドロボー銀座と呼ばれるほど程度の低い民度の街だよ。
観光バスで移動するパック旅行客と違って、個人旅行はその国のリスクや民度が肌身で感じられるからね。
個人旅行先として東南アジアの中ではお勧め出来ない。日本人は色んな意味でいいカモ。
バリ島は世界的な観光地化された特別エリアで、いわば別世界。他地域はデンジャラスゾーンでそちらがこの国の実態に近い。
警察の汚職の蔓延率もかなりのもん、インドネシアの低民度を甘く見てるとヒドイ目に遭うよ。
日本に仕事で来てるアジア人の多くは言わばエリートなんだよ。
その国の民度の評価基準には成り得ない。
地震多発国、将来のメンテナンスも含めた日本の新幹線技術の方が中国高速鉄道事業よりはむしろコスパは良いとされる。
たぶんに中国による裏・金工作とインドネシア指導部の汚職蔓延体質が原因だろうね。
中国・韓国とは気が合うんだから、ほっときゃいい。
日本がインドネシア国民の将来に口をはさむ必要は無い。ほっとけ。
たぶんに中国による裏・金工作とインドネシア指導部の汚職蔓延体質が原因だろうね。
中国・韓国とは気が合うんだから、ほっときゃいい。
日本がインドネシア国民の将来に口をはさむ必要は無い。ほっとけ。
日本の対外支援国は一部の省益や政治家の利益ではなく、日本国民の国益に沿った形で、相手国の指導層と国民の民度がまともかどうかを厳選して、決定してもらいたいよね。
別にいんじゃね?
中国製の電車を走らせて、幾らでも脱線事故を起こしてタヒ傷者を出せば良い。
中国製の電車を走らせて、幾らでも脱線事故を起こしてタヒ傷者を出せば良い。
日本の交渉窓口のインドネシア閣僚が交代させられた時点で、決まってたんだろうね。
最初の区間の受注が出来なかったら、次の延伸区間も受注出来ないから、粘ったんだろうが、残念でした。
新幹線は途上国にはオーバースペックだから、採用は難しいよ。
最初の区間の受注が出来なかったら、次の延伸区間も受注出来ないから、粘ったんだろうが、残念でした。
新幹線は途上国にはオーバースペックだから、採用は難しいよ。
これで一番腹立つのは
なぜかこっちが後始末しないとならない事態になること
そうならないならどうだっていいんだがな
なぜかこっちが後始末しないとならない事態になること
そうならないならどうだっていいんだがな
採用を示唆ね。日本もっと安くしろというサインだよ
実際問題、値下げして受注してもメリットは無いから放置でOK
実際問題、値下げして受注してもメリットは無いから放置でOK
どう頑張った所で中国価格には出来ないんだから仕方ないね
費用は半値、品質も半分
インフラとしては50年の計画を立てたい所だが、20年保つかどうか
初めの3年で後悔する事になるだろう
費用は半値、品質も半分
インフラとしては50年の計画を立てたい所だが、20年保つかどうか
初めの3年で後悔する事になるだろう
中韓だけではなくどの国・企業・市民も災害でもないのに日本のした無償支援に感謝するどころか事実曲げて仇返し、、、
しかしJRバ.カだなぁ、、、
技術、人材、経験、物資を無償で渡すとか究極のア.ホ
しかしJRバ.カだなぁ、、、
技術、人材、経験、物資を無償で渡すとか究極のア.ホ
まぁインドネシアで中国には勝てないわな
それに土木・建築・製造ならともかく、「運用」に技術が必要となるプロジェクトの海外進出は、もう少し日本は慎重になっても良いと思う
確かにインドネシアは魅力的なマーケットだけどさ
それに土木・建築・製造ならともかく、「運用」に技術が必要となるプロジェクトの海外進出は、もう少し日本は慎重になっても良いと思う
確かにインドネシアは魅力的なマーケットだけどさ
インドネシアの大統領にとって自分の任期の間に鉄道が開通するのが魅力だったみたいだが、自分の任期中にその鉄道で事故が起きないかどうかの心配もした方がいいかもね。もし起きたら功績が汚点に変わるんだからさ。
政略的には日本も事業を取りたかったんだろうが
この提示で取れないというのは、インドネシア政府自体が中寄り過ぎてダメなんだろうから
後は遠くから見てればいい。
どうせ、中国の工事施工じゃ
現地民を無理矢理どかして中国人が入りこんできて地元が潤わず
細かい設計ミスやら事故やらで費用を請求されたりメンテも地元で出来ず・・・
外務省の慈善事業の下手さもあるから、日本で工事して日本を好きになって貰うのも
中国が工事して中国を嫌いになっていくだろうのも、期待値的には同じだろ。
この提示で取れないというのは、インドネシア政府自体が中寄り過ぎてダメなんだろうから
後は遠くから見てればいい。
どうせ、中国の工事施工じゃ
現地民を無理矢理どかして中国人が入りこんできて地元が潤わず
細かい設計ミスやら事故やらで費用を請求されたりメンテも地元で出来ず・・・
外務省の慈善事業の下手さもあるから、日本で工事して日本を好きになって貰うのも
中国が工事して中国を嫌いになっていくだろうのも、期待値的には同じだろ。
中国が短工期推しなのは、5年以上かけると初めに造った所が壊れ始めるからじゃね?
売り逃げ狙い
売り逃げ狙い
ガセネタだな。
どちらも採用しないってさ。
インドネシア高速鉄道計画見直しへ…方針固める~読売新聞
どちらも採用しないってさ。
インドネシア高速鉄道計画見直しへ…方針固める~読売新聞
安全ってタダじゃないんだよ
しかも結構金食い虫だよ
しかも結構金食い虫だよ
タイは交流電化の実績があるけど、インドネシアでは初めてだろ、
高電圧+多雨っていうだけでトラブりそう。
あと在来線の信号はATSだから、新幹線の旧アナログATCの方が、
メンテは楽だろうに。
政府がその辺の技術的課題を承知していないなら、止めた方が良いだろう。
高電圧+多雨っていうだけでトラブりそう。
あと在来線の信号はATSだから、新幹線の旧アナログATCの方が、
メンテは楽だろうに。
政府がその辺の技術的課題を承知していないなら、止めた方が良いだろう。
いいんだよwどうせインドネシアじゃ運用できないもん
ま 爆発しなきゃ幸いだけど頑張ってねw
ま 爆発しなきゃ幸いだけど頑張ってねw
インドネシアの中古電車の魔改造技術を舐めんじゃねぇw
何故か方向幕や路線図は日本のままだったりする。
何故か方向幕や路線図は日本のままだったりする。
だから、どちらも採用しないって。
インドネシアは計画取り止め。
インドネシアは計画取り止め。
ワイロ対決で日本のお坊ちゃん官僚軍団が勝てるわけねぇだろ
本気で勝ちたいんなら商社や中小製造業の営業あたりを交渉にあたらせとけばよかったね
本気で勝ちたいんなら商社や中小製造業の営業あたりを交渉にあたらせとけばよかったね
ジャワ島に何度も行ってるけどあの島に必要なのは新幹線よりむしろ京急(阪神)だと思う。
既に人口が密集していて大量の駅が必要で、住民の所得は低い。
京急で言う快特を新幹線並みに高くして通勤をメインに考えた路線の方が役に立つ。
既に人口が密集していて大量の駅が必要で、住民の所得は低い。
京急で言う快特を新幹線並みに高くして通勤をメインに考えた路線の方が役に立つ。
狭軌でも160km/h運転できるんだから、保線車両から全て新規に取り揃える必要がある標準軌新幹線に拘る必要は無いと思うんだがな。
現にJRの中古電車が走っているんだから、建築限界はクリアできるだろうし、ほくほく線みたいな、狭軌の高速新線って発想はないのかいな。
現にJRの中古電車が走っているんだから、建築限界はクリアできるだろうし、ほくほく線みたいな、狭軌の高速新線って発想はないのかいな。
急がば回れ・・・
たぶん、インドネシアも地震大国だから、
中華新幹線は怖いという 悪評宣伝鉄道になるんじゃない?
たぶん、インドネシアも地震大国だから、
中華新幹線は怖いという 悪評宣伝鉄道になるんじゃない?
よかったと思うよ。日本の新幹線技術が活かせるのは日本くらい周りが整備されてなくては無理。どうしてあんな国で新幹線が走らせられると思ったのか、そちらのほうがはるかに不審だわ。中つ国製で地ならしをしてもらった後で出て行ったほうがはるかに良いんではないだろうか
ネトウヨが「安物買い」って顔真っ赤にしてるけど
日本のほうが提示価格やすいんじゃないの?
それで失注してんだったら今回は単純に納期と賄賂の差だよな。
何にしろ東南アジア案件全滅で外貨獲得0にならないように立て直してくれ。
日本のほうが提示価格やすいんじゃないの?
それで失注してんだったら今回は単純に納期と賄賂の差だよな。
何にしろ東南アジア案件全滅で外貨獲得0にならないように立て直してくれ。
痛い目を見てようやく理解する民族性なんだろうなw
あ・・・一昔前の日本もそうか(苦笑)
あ・・・一昔前の日本もそうか(苦笑)
保守管理きっちりやれないなら日本の高速鉄道選ぶメリットないよ
途上国には途上国のシステムが合ってる
途上国には途上国のシステムが合ってる
別にいいじゃん、第三国に比較対象ができるんだから
おから工事が標準の地震多発地帯でのインフラ整備のノウハウは無いよ
現大統領就任期間中に突貫工事で竣工が可能で当初3年動けばいいっていう判断じゃないかな
おから工事が標準の地震多発地帯でのインフラ整備のノウハウは無いよ
現大統領就任期間中に突貫工事で竣工が可能で当初3年動けばいいっていう判断じゃないかな
向こうの人は長くコツコツとかあんま好きじゃないし政権の手柄にしたいから工期は重要
あと、中国に大盤振る舞いしまくったからそれ知ってて入札のたびに引き合いに出されてる自業自得がある
とどめに、新幹線のハード自体は既に枯れた技術主体なので教えてしまえば中国でも十分真似出来た
日本のオウンゴールで世界の市場に対して大きな不利を被った責任どうするんじゃ、川崎&JR西
あと、中国に大盤振る舞いしまくったからそれ知ってて入札のたびに引き合いに出されてる自業自得がある
とどめに、新幹線のハード自体は既に枯れた技術主体なので教えてしまえば中国でも十分真似出来た
日本のオウンゴールで世界の市場に対して大きな不利を被った責任どうするんじゃ、川崎&JR西
インドネシアは絶対日本の新幹線と思ってたわ
今までの日本の支援とか考えたら、ふつう中国は有り得ないで…
今までの日本の支援とか考えたら、ふつう中国は有り得ないで…
はい、解散解散
日本と中国が受注を争うインドネシアの高速鉄道計画で、同国政府は3日、日中いずれの提案も採用しない方針を固めた。
同計画は事実上、見直される。担当閣僚の一人は3日夜、記者団に、計画されている区間が約140キロと短いことなどを挙げ、「大統領は高速鉄道を利用しないことを決定した」と語った。
ジョコ大統領は同日、日中どちらの提案を採用するかを評価した関係閣僚の勧告を受け取った。大統領は来週中にも日中の代表者から改めて話を聞き、最終判断することを予定していた。
読売新聞 9月4日(金)1時59分配信
日本と中国が受注を争うインドネシアの高速鉄道計画で、同国政府は3日、日中いずれの提案も採用しない方針を固めた。
同計画は事実上、見直される。担当閣僚の一人は3日夜、記者団に、計画されている区間が約140キロと短いことなどを挙げ、「大統領は高速鉄道を利用しないことを決定した」と語った。
ジョコ大統領は同日、日中どちらの提案を採用するかを評価した関係閣僚の勧告を受け取った。大統領は来週中にも日中の代表者から改めて話を聞き、最終判断することを予定していた。
読売新聞 9月4日(金)1時59分配信
日本製は高いしオーバークオリティだろう。
デジタル放送が始まってない国に4Kテレビ普及させているようなもん。
途上国むけの廉価版モンキー(メンテが簡単な意味で)つくらないと売れないと思う。
先進国で中国を選ぶところはないと思うが。
台湾だって持て余している。
でその廉価版モンキーの開発費をだれが負担してどう回収するかという問題。
日立が欧州で大成功してシーメンスとか駆逐すれば面白いけど
EUも不当関税とか他国企業にやってくるからね。
日立も罰金食らってる。独占禁止法かカルテルで。
日本ではモンキーの需要が確実にないのだから難しい問題だ。
デジタル放送が始まってない国に4Kテレビ普及させているようなもん。
途上国むけの廉価版モンキー(メンテが簡単な意味で)つくらないと売れないと思う。
先進国で中国を選ぶところはないと思うが。
台湾だって持て余している。
でその廉価版モンキーの開発費をだれが負担してどう回収するかという問題。
日立が欧州で大成功してシーメンスとか駆逐すれば面白いけど
EUも不当関税とか他国企業にやってくるからね。
日立も罰金食らってる。独占禁止法かカルテルで。
日本ではモンキーの需要が確実にないのだから難しい問題だ。
時事通信が早漏記事を出してしまったw
またアフリカみたいに、中国人がわんさか工事のため職工としてインドネシアに渡っていき、インドネシアの人は全く利益なしなんだろうな。
※1237736
日本の警告効かずにスピード出し過ぎていたのが原因だから、安全な速度にすれば大丈夫なはずだし。
日本の警告効かずにスピード出し過ぎていたのが原因だから、安全な速度にすれば大丈夫なはずだし。
運行密度が高くなければ中国製でも充分だったりするんじゃないの?
【ジャカルタ共同】インドネシアのナスティオン調整相(経済)は3日夜、日本と中国が受注を競うジャワ島の高速鉄道計画について「ジョコ大統領は、高速鉄道は必要ないと判断した」と述べ、両国の事業案とも採用しない考えを示した。ジョコ氏と電話で協議後、記者団に明らかにした。
ジョコ大統領は3日夕、記者団に「高速鉄道整備は必要だ」と述べており、短時間で方針を一転させたことになる。ジョコ氏は、判断を変えた理由を明確に説明していない。
ナスティオン氏は、日中が事業化調査を行った首都ジャカルタからバンドンまでの区間約150キロでは、高速鉄道の性能を生かし切れないと指摘。
建設中止だそうだ。まあ、在来線特急で良いだろ。
ジョコ大統領は3日夕、記者団に「高速鉄道整備は必要だ」と述べており、短時間で方針を一転させたことになる。ジョコ氏は、判断を変えた理由を明確に説明していない。
ナスティオン氏は、日中が事業化調査を行った首都ジャカルタからバンドンまでの区間約150キロでは、高速鉄道の性能を生かし切れないと指摘。
建設中止だそうだ。まあ、在来線特急で良いだろ。
「示唆」っていうから、今は静観だ
間違っても技術の安売りはするなよ
間違っても技術の安売りはするなよ
気持ちは欲しかったけれど、高速鉄道はやっぱり止めたって事なのね。
JRの火災が相次いだのは、これが関係してるのかな?
ワイロくれる方にしたんだろ。
インドネシア人が死んでも、日本の責任
にならないし。
インドネシアが崩壊するかもね。
中国人大量流入。
インドネシア人が死んでも、日本の責任
にならないし。
インドネシアが崩壊するかもね。
中国人大量流入。
【速報】インドネシア「高速鉄道計画案、日本も中国も採用しません」
ttp://matometanews.com/archives/1777952.html
ttp://matometanews.com/archives/1777952.html
どちらも採用後しませんでした~w
結局中国の嫌なのかなw
結局中国の嫌なのかなw
別に良いんでないのー?
様々なやりとりがあったのだろうけどさ、
命が欲しけりゃ日本、欲しくなけりゃあ中国、
それだけのこと(笑)
日本の技術は世界最高レベル。
中国の技術じゃあ日本の足下ぐらいの安心性。
安価で仕上げたけりゃ中国にすれば?
後々 後悔すんの目に浮かぶけどね(笑)
様々なやりとりがあったのだろうけどさ、
命が欲しけりゃ日本、欲しくなけりゃあ中国、
それだけのこと(笑)
日本の技術は世界最高レベル。
中国の技術じゃあ日本の足下ぐらいの安心性。
安価で仕上げたけりゃ中国にすれば?
後々 後悔すんの目に浮かぶけどね(笑)
TPP 政府調達
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/05/post-714f.html
TPPと政府調達 ~TPPによる市民生活への影響・分野別分析~
ttp://am-net.seesaa.net/article/233504902.html
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755
ttp://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2015/05/post-714f.html
TPPと政府調達 ~TPPによる市民生活への影響・分野別分析~
ttp://am-net.seesaa.net/article/233504902.html
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755
そもそも、高速鉄道ではなく、鉄道運用技術の輸出と新幹線以外の高速車両の輸出程度で十分だったんじゃね?
棺桶に乗りたいというのがインドネシアの選択ならしょうがない。
インドネシアって新幹線必要なほど広いのか?
諸島国家ってイメージあるんだけど。
諸島国家ってイメージあるんだけど。
だから軍事は必要なんだよ
日本の技術を堂々とパクられて何も言えないどころか、競合相手になるとかって
団塊世代はホント屑
日本の技術を堂々とパクられて何も言えないどころか、競合相手になるとかって
団塊世代はホント屑
中国ってのはパクリしか能がないぜ。
あとはヤクザ精神だけ。
既に終わっている。後始末が始まる。
暴走させんなや。ミサイルぐらいぶっ放すかも。ヤクザだから。
あとはヤクザ精神だけ。
既に終わっている。後始末が始まる。
暴走させんなや。ミサイルぐらいぶっ放すかも。ヤクザだから。
結局採用しなかったの?
まあどっちにしろ、安くする必要ない。
安全は金で買うもんだ。
まあどっちにしろ、安くする必要ない。
安全は金で買うもんだ。
大事なのは、中国の安い悪い路線に同調しないこと。
日本最大のメリットである安全性の確保は長い目で見れば必ず勝つから。
日本最大のメリットである安全性の確保は長い目で見れば必ず勝つから。
どちらも採用しないんじゃなかったっけ?
袖の下で決まる世界。
どりらの採用も見送ったって報道されてるけど?
インドネシアは日本に配慮、中国激オコ との情報が。
ttps://twitter.com/officematsunaga/status/639588141150572545
大統領、ギリギリですごい決断
ttps://twitter.com/officematsunaga/status/639588141150572545
大統領、ギリギリですごい決断
親日国に集中投資しろよまじで・・
首脳会談するだけに無償資金援助等するのやめろよ
首脳会談するだけに無償資金援助等するのやめろよ
>>29 :ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:49:12.62 ID:x3kvXe+V0.net
安物買いの銭失い
中国は日本より高い価格を提案している
安物買いの銭失い
中国は日本より高い価格を提案している
世界最速のチャイナ新幹線!
あの世への超特急
あの世への超特急
ボーイング社には勝てません
※1238265
だよな。
※の連中は何顔真っ赤にして叫んでるの?
だよな。
※の連中は何顔真っ赤にして叫んでるの?
スレタイがおかしいだろ?ここの管理人は中国の工作員か?
メキシコ「 」
あーあ川崎重工が中国に新幹線を輸出しなければこんな事にはならなかったのにねえ
安請け合いに技術協力なんかするでねえぞ。
>インドネシア、高速鉄道導入せず 日中両案不採用 日経新聞 2015/9/4
単なる冷やかしかよ。
単なる冷やかしかよ。
170km程度なら、JR東海道線の中古でも走らせとけばいい
ポスコの製鉄所爆発事故から何も学んで無いんだね…
インドネシアの地盤のユルさや地震の多さを考えると、日本は手を引いて正解だったと思うよマジで!
インドネシアの地盤のユルさや地震の多さを考えると、日本は手を引いて正解だったと思うよマジで!
日本の新幹線技術なのにね。
当時、中国に技術供与するのJRは嫌がってたのに。
しかもその建設はODAだったし。
日本の労働者ががんばってきた成果である技術は、
官僚と政治家が、近隣諸国に垂れ流し。
当時、中国に技術供与するのJRは嫌がってたのに。
しかもその建設はODAだったし。
日本の労働者ががんばってきた成果である技術は、
官僚と政治家が、近隣諸国に垂れ流し。
インドネシア高速鉄道、日本は中国に負けたのネ。
日本は目先の金欲しさに技術輸出なんぞするからだ。
今後もある事だ、技術輸出は相手を見て選ぶことです。
信義を知らない国に技術等を教えてはなりません。
日本は目先の金欲しさに技術輸出なんぞするからだ。
今後もある事だ、技術輸出は相手を見て選ぶことです。
信義を知らない国に技術等を教えてはなりません。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
