2015/09/04/ (金) | edit |

0538c81b-s.jpg マインクラフトの考案者は、孤独を感じ、モチベーションが無くなってしまううとして、富を得ることに眉をひそめています。36歳の億万長者、Markus Persson氏は、ツイッターにおいて一連のツイートを投稿しました。ひとつのツイートでは、「全てを得ることによる問題は、挑戦し続ける理由が無くなり、アンバランスにより人との交流ができなくなってしまうことだ。」と綴りました。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441290882/
ソース:http://www.happypost.top/archives/41689119.html

スポンサード リンク


1キャプチュード(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:34:42.99 ID:DP2//kH40●.net
マインクラフトの考案者は、孤独を感じ、モチベーションが無くなってしまううとして、富を得ることに眉をひそめています。36歳の億万長者、Markus Persson氏は、ツイッターにおいて一連のツイートを投稿しました。ひとつのツイートでは、「全てを得ることによる問題は、挑戦し続ける理由が無くなり、アンバランスにより人との交流ができなくなってしまうことだ。」と綴りました。

他のツイートでは、「これ以上の孤独を味わったことがない。」と言います。この大人気ゲームは、2009年配信開始後からパソコンで100万回以上ダウンロードされています。また、昨年9月、彼の会社をマイクロソフトに25億ドルで売りました。彼は結婚していましたが、2012年に破局しました。

0538c81b-s.jpg

http://www.happypost.top/archives/41689119.html

4シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:35:42.56 ID:50BIfBi00.net
6アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:36:56.77 ID:t/1lXz120.net
金は無いが孤独は味わってる
8ボマイェ(京都府)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:37:20.27 ID:LLk+lTs+0.net
5億で友達になるよ
11アルゼンチンバックブリーカー(京都府)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:38:51.04 ID:eG6YzrtK0.net
金がなくなるとわかると友達の数も減る模様
13バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:39:12.57 ID:xNEnRATy0.net
甘え
18稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:41:28.46 ID:XViSxrMn0.net
よってくるやつみんな金目当てに見えてくるんだろうな
21バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:42:42.85 ID:EEotwN/70.net
わかるわ
22ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:43:04.48 ID:iA0PzyBI0.net
自分でマインクラフトやるべし

25頭突き(禿)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:43:35.09 ID:DKSu8flz0.net
近付いてくる女はみんな金目当てだろうな
まともな女がいても疑心暗鬼になって
まともな付き合いできんな
26キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:43:53.21 ID:XmmH4iHV0.net
贅沢すぎる
でもたいして悩んでなさそう
28アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:44:21.98 ID:7qIChJhq0.net
億万長者でも髪は戻らない
つまりそういうことだ
31ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:45:26.65 ID:xfCqVzT00.net
いくら金があっても髪は増えないんだな
37スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:46:27.31 ID:V//wVS6h0.net
幸せってなんだろな。でも少なくても俺よりましだろ。
38男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:47:15.66 ID:TkjaKGZE0.net
バランスが大事ということか
39マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:48:17.69 ID:5juhud/D0.net
絶対嘘だわ
金持って孤独感とか笑わせんな
まじで今が一番幸せだろう
40マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:49:14.00 ID:IyZXAP7q0.net
超金持ちの自虐風自慢にしか聞こえない
金持ちになると孤独でつれーわー
モチベーションなくなってつれーわー
43ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:51:38.85 ID:1G3iM+Nj0.net
言ってみたい
44ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:53:08.86 ID:MXIfq5KyO.net
俺金無いけど孤独
51頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/03(木) 23:57:32.54 ID:mTzVZNp10.net
孤独ではあるかもしれんが、不幸ではないだろうな
自由だろうし
64ドラゴンスクリュー(徳島県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:08:28.10 ID:+VJhruA20.net
髪は金で買えるって婆ちゃんが言ってた
68バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:11:17.19 ID:2cysnmiI0.net
たしかに誰と遊んだらいいんだ
成金は
70アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:11:33.32 ID:hoXFoTlk0.net
おお、オレと友達になろうぜ!!
遊び連れてってくれよ、おごりで!!
74ミッドナイトエクスプレス(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:14:01.27 ID:4c62eVol0.net
金で腐る程友達作れるだろ?
もちろん偽りの友達だがな
82ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:33:57.36 ID:A3n5cruS0.net
まあ金を持った途端に寄ってくる連中は
友達じゃないからな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1237820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:06
ハげでデブだが100億ある

  

  
[ 1237822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:07
36歳・・・・・・・・・・・・だと・・  

  
[ 1237824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:09
大金持ちになった弊害を
大金持ちになってから味わいたい

どうせ無理だからいってみるだけただ  

  
[ 1237825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:10
dlソフトオンリーなると失敗しても痛くなさそうだし

好きにゲーム作れよ  

  
[ 1237827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:11
俺が代わってやるから全財産寄越せよ。  

  
[ 1237830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:21
定価で2000円ぐらいの激安ソフトなのにそんなに儲かったのか…

まあとりあえずお金はあるんだし、一度人生リスポーンして
復活地点の手近な木を、また手でこる所から始めたらええやん。
  

  
[ 1237831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:21
56じゃなくて36なのか・・・
それにしてもこんな若さで開発したんか すごいなぁ  

  
[ 1237833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:24
今までゲームクリエイターとして仲間とワイワイやってたんだろ
それが億万長者になるとともに関係性や付き合う理由も変わってしまった
と勝手に推測  

  
[ 1237835 ] 名前: 名無しのにゅうす  2015/09/04(Fri) 01:29
自分がどれだけ裕福で、相手がどれだけ貧乏でも「金を貸してくれ」と言わない奴が本当の友達だよ。  

  
[ 1237838 ] 名前: .  2015/09/04(Fri) 01:31
離婚やら友達の裏切りやら経験してる俺ならその程度の孤独は全然平気だから変わって欲しいもんだわw  

  
[ 1237839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:33
周りの対応も変わったかもしれんが、金持った時点でこの人も変わったんじゃねぇかなぁ  

  
[ 1237841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:36

ビリージョエルの「オネスティ」という曲を紹介してあげたい。
周囲の態度が一変したんだろうなぁ。持てる者の悲劇だね。


……持たざる者には「そんなのかんけーねぇ!」でかまわない話ではある。  

  
[ 1237843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:38
人も環境もかわるな。贅沢したい人は単純にうらやましいかもしれんな。
わたしはごめんだわ  

  
[ 1237844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 01:41
大金持ちになってモテるようになったから
奥さん捨てただけだろ  

  
[ 1237852 ] 名前: 名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:01
鳥山明も似たような事言ってたな
働かなくても年間億単位の金が入ってくるから狂いそうになったとか  

  
[ 1237858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:09
昔からの友達切ったのは自分じゃねーの?
金持ってからの付き合いは、ただの仕事だから期待すんな。
けどまあ物作るのが好きな人なら、モチベーションの低下が辛くなりはするだろうね。
二匹目のドジョウなんて、そうそう取れねーから、上がる事も無いだろうしね。  

  
[ 1237860 ] 名前: 知の歴史  2015/09/04(Fri) 02:11
問題か。生粋の富豪ではないからだろう。若しくは楽しみ方がない。リスクを踏まえる動きが分からないと不安なのだろう。
特に彼は“金持ち”でもヒエラルキーとしては下もいいところだし、“貧乏人”としては、金目当て以外で付き合いにくい存在だろう。そういう意味ではハードルは高いね。金持ちは常に横の繋がりがあり、小数の世界だからね。とはいえ、人はそもそも孤独が当たり前なんだが。
お金の楽はできても、その分、生きてきた生来的環境が崩れるし、好き勝手に過ごしたら、偏食や運動不足、女遊びからの病気や悪質な人間関係にも陥りやすい。
金があるから万能であるなんて思い上がってると、思いもよらぬところで転落するから、目的を明確に出来ない内は距離を置くぐらいが丁度良いかもな。  

  
[ 1237864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:19
向上心のないやつだなぁ…
その金で新しいチーム立ち上げてマインクラフトの発展形を実現させるって方向に
頭働かんもんなんかね。その経過でチームメイトと紆余曲折しながら
絆が生まれ親友になって行くもんだろ。別にいいじゃん。最初はそのカネ目的に集まってくるような連中でも『中には純粋に良い物を作りたい』その為には資金が必要だけど、そのカネがない。金の使い方は考え方で善意も悪にもなる。  

  
[ 1237866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:23
確かに一ゲームクリエイターとして人生を歩んで行きたかったのなら
億万長者ってのは不幸な人生になっちゃうかもね  

  
[ 1237869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:31
そりゃまあ、言葉にしづらいことが色々あるだろうな。
例えば金を持つと次から次へとおかしな奴が近づいてくるようになるから、人間不信に陥って
わずかな事で疑心暗鬼になって周囲に当たり散らし、それが傲慢になったと取られてしまったりね。  

  
[ 1237872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:47
それで孤独だったスティーブにアレックスを与えたのかな  

  
[ 1237875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 02:50
そういえばアレックスたんが男なのか女なのか
そろそろはっきりさせてくれよnotch
ナニがついてても私は一向にかまわんッ(画像略
  

  
[ 1237906 ] 名前: 名無しさん  2015/09/04(Fri) 04:17
*1237860

一人でキモイ想像してんだな
  

  
[ 1237912 ] 名前: gd  2015/09/04(Fri) 04:25
金で買えないものを望むからそう感じるんだよね
そして人間という生き物は幸せを手に入れてもそれが日常になってしまえば
もうそれを幸せと感じることはなくなる・・・本当に愚かな生き物ですわ。
人間は一生「満足」を求め続けるそういう生き物なのです。  

  
[ 1237924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 05:07
若干、自業自得なだけなんじゃ
どうせ大成功して大金入った時インタビューうけまくったり
調子に乗って顔写真出しまくったり目立ちまくったんだよね  

  
[ 1237926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 05:15
ノッチが言うことわかるよ、これから幸運があることを祈る  

  
[ 1237936 ] 名前: あ  2015/09/04(Fri) 05:49
自分だってお金好きなんだからしょうがないじゃん じゃなきゃ全部捨てればいい   

  
[ 1237938 ] 名前: 名無しさん  2015/09/04(Fri) 06:06
孤独だ、お金があるとろくなことがない、
と声高に主張する金持ちが全財産を放棄するところに出くわしたためしがない  

  
[ 1237949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 06:36
金持ちになったことがないからわからないわ  

  
[ 1238030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 08:15
内部資料入手! TPPネット規制
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11629700056.html

ネット規制・検閲総合スレ まとめwiki
ttp://www48.atwiki.jp/fdlm/pages/24.html   

  
[ 1238054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 09:02
俺なんて友達も家族も金も家もなくて孤独だよ  

  
[ 1238061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 09:15
贅沢な奴だな。

こちとら友人も金もないぞ。
老後の不安に突き動かされて嫌々働いてるだけ。

経済的な不安がないだけで、人生のストレスの半分は消える。
それを自覚できない以上、庶民からは「富裕層の更なる贅沢」にしか見えない。  

  
[ 1238070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 09:24
1億円なんて自営業者なら持ってるのもいるし
億ドルの間違いだろ  

  
[ 1238077 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/04(Fri) 09:31
同レベルの人間とじゃなきゃ、友達にも恋人にもなれないわな
貧乏人とは手を切って、金持ちの友達をつくればいい
  

  
[ 1238080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/04(Fri) 09:34
2014のインタビュー
風邪をこじらせて家で寝ていたら、自分に対する怒りのコメントでネットが炎上していた。原因はなにかEULA (利用規約)を巡る話だったが、自分はまるで関わっていない 何の話なのか分からず混乱して、苛立ちをツイートした。

そのあと、YouTubeで例の「This is Phil Fish」動画を見たことがきっかけで、昔はあると思っていた自分とファンとのつながりがもうないことに気付いた。自分はシンボルにされていた。自分が理解もできない巨大な何かの責任を持たされるようなシンボル役にされたくはない。自分が絶えず攻撃されるようなことを仕事にしたくない。自分は実業家でもなければCEOでもない。Twitterで自分の意見を口にしたい、おたくなコンピュータプログラマだ。  

  
[ 1238086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 09:46
言ってることに理解はしめすが、富樫は仕事しろよ  

  
[ 1238140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 11:09
金で手に入る諸々は全て得た上で、
失ってしまったものもあるよってだけの話。金さえあれば全てを手に入れられるわけじゃないけど、結局得てるもの>失ったものではあるので、財産を捨てるという選択はしない。  

  
[ 1238164 ] 名前:    2015/09/04(Fri) 11:42
・・・・お金持ちとつるめばいいんじゃないの?

生まれついての金持ちとは話し合わなさそうだけど。  

  
[ 1238205 ] 名前: ページページ  2015/09/04(Fri) 12:20
へーそうなんだ  

  
[ 1238213 ] 名前: 名無しさん  2015/09/04(Fri) 12:32


マイクラやれば良いじゃん。

  

  
[ 1238258 ] 名前: 名無し  2015/09/04(Fri) 13:27
財産は屋敷の下にでも埋めて
管理テキトーに任せて知り合いの無い海外や田舎で新生活せえや
ネット環境もあるから仕事には困らんだろ
それほど顔が売れてるわけでもないのに甘えるな、最悪、整形でもして
コブラみたいにすりゃいいだけだろ  

  
[ 1238701 ] 名前: ココ  2015/09/04(Fri) 21:59
テレビゲームを全クリしたような気分か  

  
[ 1238726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/04(Fri) 22:21
エンドの帰還ポータルに飛び込んで、スタッフロールが流れたあとも
人生というゲームはずっと続くんやで。
とりあえず気分を変えて、新規ワールド作成しようぜ。  

  
[ 1238846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 00:55
より楽しく、充実感を味わいたいと思えば、金はいくらあっても足りなく感じるはず
その程度の欲望だったから、不幸に感じるんじゃない?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ