2015/09/05/ (土) | edit |

消費税率を10%に引き上げる際の負担軽減策の財務省案が4日、明らかになった。2017年4月に税率が10%に引き上げられるのにあたり、ほぼ全ての飲食料品を軽減対象とする。複数の税率を設けると事業者の経理処理が複雑になるため、いったん10%の税率を課した上で、払いすぎた税金分を後から支給する方式を導入する方向だ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441351144/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00050087-yom-bus_all
スポンサード リンク
1 :稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:19:04.74 ID:qnkXSRF/0.net
消費税率を10%に引き上げる際の負担軽減策の財務省案が4日、明らかになった。2017年4月に税率が10%に引き上げられるのにあたり、ほぼ全ての飲食料品を軽減対象とする。
複数の税率を設けると事業者の経理処理が複雑になるため、いったん10%の税率を課した上で、払いすぎた税金分を後から支給する方式を導入する方向だ。
財務省案は、納め過ぎた税を後から戻す還付ではなく、給付金を国民に配る形をとる。財務省は来週の与党税制協議会に提示し、自民、公明両党が議論を進める。自公両党は軽減制度を16年度の与党税制改正大綱に盛り込み、政府は来年の通常国会に関連法案を提出する予定だ。
これまでの与党の議論では、軽減税率を適用する線引きとして「酒を除く飲食料品」「生鮮食品」「精米」の3試案を検討してきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00050087-yom-bus_all
2 :足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:19:57.29 ID:y/iTIw/J0.net複数の税率を設けると事業者の経理処理が複雑になるため、いったん10%の税率を課した上で、払いすぎた税金分を後から支給する方式を導入する方向だ。
財務省案は、納め過ぎた税を後から戻す還付ではなく、給付金を国民に配る形をとる。財務省は来週の与党税制協議会に提示し、自民、公明両党が議論を進める。自公両党は軽減制度を16年度の与党税制改正大綱に盛り込み、政府は来年の通常国会に関連法案を提出する予定だ。
これまでの与党の議論では、軽減税率を適用する線引きとして「酒を除く飲食料品」「生鮮食品」「精米」の3試案を検討してきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00050087-yom-bus_all
朝三暮四
7 :ドラゴンスリーパー(関東・東海)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:22:14.34 ID:LCqaVcQ1O.net散蒔くなら最初から増税すんな
8 :リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:22:44.16 ID:6kSJfLc6O.net10に上げたらガチで終わりだろ
10 :ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:23:13.96 ID:NeP/31Sg0.net配布するための下請けで天下りできるホーイ
5 :ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:21:34.12 ID:nRdRu/hv0.netこの処理するのにどんだけ税金かかるんだい?
184 :ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:11:39.49 ID:J5mC3SEO0.net
>>5
軽減策を導入するのなら、これが一番金がかからん
おそらくだが、納税額に応じて給付をするんだろう
それもレシートどうこうじゃなくて、所得税ゼロってことは年収は
これぐらいで食費はこれぐらいだから、給付はこれぐらいねって
全部財務省が決めて予算をつける
年収こんなにあるんなら給付必要ないよね?なしね とかも平気でやるだろう
すべて財務省がコントロールする
22 :ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:27:04.16 ID:cqRXJmAs0.net軽減策を導入するのなら、これが一番金がかからん
おそらくだが、納税額に応じて給付をするんだろう
それもレシートどうこうじゃなくて、所得税ゼロってことは年収は
これぐらいで食費はこれぐらいだから、給付はこれぐらいねって
全部財務省が決めて予算をつける
年収こんなにあるんなら給付必要ないよね?なしね とかも平気でやるだろう
すべて財務省がコントロールする
買い物までマイナンバーで管理されるとか
26 :チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:28:25.52 ID:BaAy9xD60.net何これ
天下り先作ってんの?
37 :足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:31:14.98 ID:0R7W0u010.net天下り先作ってんの?
少子高齢化の弊害
38 :アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:31:26.04 ID:fN92C0620.net就てる職で税額決めよう
国会議員と公務員は税率40%で
51 :ジャンピングパワーボム(富山県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:39:18.21 ID:NkLJwGns0.net国会議員と公務員は税率40%で
国の税収入40兆円
公務員の人件費25兆円
この税金の使い道を出来れば公務員の人件費は
税収入の30パーセント位に抑えてから増税しろや
59 :ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:47:15.84 ID:hVAb9X9h0.net公務員の人件費25兆円
この税金の使い道を出来れば公務員の人件費は
税収入の30パーセント位に抑えてから増税しろや
税率分けろよ
74 :サソリ固め(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 16:56:24.05 ID:qDmnCOCG0.net結局やるのかよ・・・
これやったら日本終わりだと思うけどな
83 :ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:03:14.03 ID:PW/5aP090.netこれやったら日本終わりだと思うけどな
給付金ばらまくコストで増税分が軽く吹き飛ぶだろ、これ?
一体何がやりたいんだ
増税したという事実だけあればどうでもいいとしか思えないwww
122 :16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:22:17.87 ID:XJP5sg010.net一体何がやりたいんだ
増税したという事実だけあればどうでもいいとしか思えないwww
公明が関わるとろくな事にならないね
軽減措置やエコポイントなど市場の混乱、社会疲弊を招くだけ
129 :イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:34:45.16 ID:Eu37KPZM0.net軽減措置やエコポイントなど市場の混乱、社会疲弊を招くだけ
物品税を復活しろ
134 :ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:54:05.97 ID:SPQX2Ui10.net
>>129
ほんとこれ
146 :目潰し(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:33:30.77 ID:RoPXKPcO0.netほんとこれ
消費税10%止めたら?
149 :バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:35:43.86 ID:1p1UxI5B0.net後から返すなら初めから取るんじゃねーよ
165 :ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:11:14.48 ID:gTtHFAK+0.net再分配とか微妙に共産党になってないかw
171 :ボ ラギノール(広島県)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:20:30.05 ID:fzleTW+Z0.net自給自足するしか無いな
魚釣りやってみるか
181 :かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:05:06.45 ID:4DOKQ3Rc0.net魚釣りやってみるか
色々買ったレシートを一々調べられないから一律やろな…
207 :アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:40:47.62 ID:vOC59TNI0.net朝三暮四だよねぇ
209 :アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/04(金) 23:45:58.41 ID:G4XpCXZR0.net公明党はなぜだか給付金が好きだよねw
215 :栓抜き攻撃(長屋)@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:16:58.44 ID:uicfgMsX0.net給付金で返還するってどうやって計算するんだよ!!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 山田監督「中国人に謝らないと」 長崎、反戦集会で講演
- 安倍内閣の支持率は本当に底を打ったのか? 実は安倍政権を支持しているのは20代、30代の若年層
- パックン「日本の皆さんは戦国時代は詳しいのに70-100年前の事を知らない方が多い。大戦でアジアの方は何人くらい亡くなっているか」
- 五輪エンブレム、審査委員会メンバーも「イチから見直し」[スポーツ報知]
- 消費増税の軽減策、10%徴収後に国民に給付金でばら撒く方式 ほぼ全ての飲食料品対象
- 民主など 首相の大阪でのテレビ出演に抗議 納得できる説明がなければ、9日以降の審議には応じられないと伝える
- 舛添知事が急転“佐野エンブレム”紙袋、名刺を「使用中止」と明言
- 【五輪エンブレム】「国民の皆さんに心からおわびを申し上げたい」 遠藤五輪相が陳謝
- 【大阪】「アベ政治許さない」、教室と廊下に貼り紙 堺の公立小
これ納税してないと貰えるから良くない!
これって私有財産を国家が徴収してから国民に再分配するわけ?
共産主義そのものだな
こんなやりかたで増税するなら福祉切り捨てろや
年金とか医療保険とか現役世代にどこまで押し付けるつもりなんだよ
物価は上がるは手取りは減るはで景気悪化するだけだろ
共産主義そのものだな
こんなやりかたで増税するなら福祉切り捨てろや
年金とか医療保険とか現役世代にどこまで押し付けるつもりなんだよ
物価は上がるは手取りは減るはで景気悪化するだけだろ
そう言えば増税分は景気回復させて収入を増やしますって嘘っぱちの景気対策ブチ上げてた首相いたよね
増税して消費が冷え込んだらそこに一言も触れなくなって、株価だけで景気回復アピールするようになったみたいだけど
増税して消費が冷え込んだらそこに一言も触れなくなって、株価だけで景気回復アピールするようになったみたいだけど
安保は理解したがこれはな。
野党もこういうの責めたら?
野党もこういうの責めたら?
なんで消費増税失敗した財務省の案が成功すると思ってるんだ
どうせ上げた後すぐにコストが掛かるからとか言い出すか
景気が良いように見えるデータ作って完全10%にすんだろ?
景気が良いように見えるデータ作って完全10%にすんだろ?
一年間の食費をいくらと見る気なのか。
何%分給付する気なのか。10%か2%か
そこが重要
何%分給付する気なのか。10%か2%か
そこが重要
国民を
「馬/鹿」
だと認識しているな
「馬/鹿」
だと認識しているな
主権は上級国民にしかない
一般国民は只の「票田」
ぶっ叩けばカネが湧いてくる田んぼがあるならそりゃ真面目に働きゃしませんよ
一般国民は只の「票田」
ぶっ叩けばカネが湧いてくる田んぼがあるならそりゃ真面目に働きゃしませんよ
税率上げるなとは思わない。ただ上げるなら上げたなりの将来的な安心を与えろ。税率0%も3%も8%も何も変わらなかったのに、10%になったからと期待ができるわけないだろ。その2%は政治家、ジジババには一切回すな。若い世代の未来のためだけに使え。生きているうちに老害にも責任取らせろ。それなら問題点ない。
これで怒りを感じないなら国民として終わってる。
財務の創価閥も公明もぐるならただの創価下請け機関じゃないか。連立解消しろよ。
財務の創価閥も公明もぐるならただの創価下請け機関じゃないか。連立解消しろよ。
最初から取るなよ
スレにも馬/鹿がたくさんいるけど、品目ごとの軽減税率なんて低所得者対策としては非効率的で無駄な制度だよ。
高所得者にも恩恵がある、線引が困難、利権の温床になる、複数税率を管理する社会的コストが大きいとか問題が多い。
近年、新たに付加価値税を導入する国は単一税率にしているところが多いし、もはや軽減税率は世界的には時代遅れの制度でしかない。
一番いいのは、「一律に税率を上げないこと」で、次にいいのは「一律に税率を上げて低所得者の所得税を減税又は給付金」、一番駄目なのが軽減税率。
高所得者にも恩恵がある、線引が困難、利権の温床になる、複数税率を管理する社会的コストが大きいとか問題が多い。
近年、新たに付加価値税を導入する国は単一税率にしているところが多いし、もはや軽減税率は世界的には時代遅れの制度でしかない。
一番いいのは、「一律に税率を上げないこと」で、次にいいのは「一律に税率を上げて低所得者の所得税を減税又は給付金」、一番駄目なのが軽減税率。
お前らが大好きなヤツが露骨すぎて笑えるわ やること全て守銭奴すぎる
消費税を増税して給付金を渡すなら最初から上げるな!
まあ、品目によって税率変えるとそれに関わる議員に利権が出来るわ、処理が煩雑になるわで色々宜しくない
欧州はそこで失敗している
一律は仕方ないと思うわ
欧州はそこで失敗している
一律は仕方ないと思うわ
財務省は財務官僚の利益のためだけに働いてます
財務省は政府予算編成権で地元に利益誘導したい政治家を手玉に取り
気に入らない政治家は国税査察権を使ってスキャンダルをでっち上げ、簡単にクビにできます
中国相手には威勢のいい麻生大臣も、部下であるはずの財務事務次官に頭が上がらないのです
財務省は政府予算編成権で地元に利益誘導したい政治家を手玉に取り
気に入らない政治家は国税査察権を使ってスキャンダルをでっち上げ、簡単にクビにできます
中国相手には威勢のいい麻生大臣も、部下であるはずの財務事務次官に頭が上がらないのです
間に入ってポッケないないw
共産主義社会主義反対!
民主主義に反する財務省役人を更迭せよ!
民主主義に反する財務省役人を更迭せよ!
沢山買った人が損をする仕組みですよね。
これって何の解決策にもなってないでしょ。
景気を考えなくてもいい財務省って楽な仕事ですね。
これって何の解決策にもなってないでしょ。
景気を考えなくてもいい財務省って楽な仕事ですね。
納税額から算出するなら消費を抑えれば使った以上にたくさん戻ってくるんだね
消費が冷え込むね
消費が冷え込むね
昔大本営今財務省が国を滅ぼす。総理大臣より強い財務省に勝つには増税反対の国民世論、電凸くらいしかない。
給付金年6000円w
財務省の入れ知恵とはいえ決めるのは国会議員。
昆虫レベル脳みその議員しかいない
昆虫レベル脳みその議員しかいない
こんなもんずっと議論されてきた事だし
欧州の主要国じゃ当たり前のようにやってる
はっきり言ってやるのが遅すぎたくらいだわ
最初から消費税取るなとか言ってるバ/カはどうやって
逆進性を解消するか頭に無いんだろうか
それともスーパーや量販店でいちいち自分の所得を申告して
消費税安くしろとか店員に言うのかww
欧州の主要国じゃ当たり前のようにやってる
はっきり言ってやるのが遅すぎたくらいだわ
最初から消費税取るなとか言ってるバ/カはどうやって
逆進性を解消するか頭に無いんだろうか
それともスーパーや量販店でいちいち自分の所得を申告して
消費税安くしろとか店員に言うのかww
ザルすぎるし焼け石に水な気がする。
???
それなら最初から消費税とかしなけりゃいいのに…?
それなら最初から消費税とかしなけりゃいいのに…?
ずいぶんややこしいなあ(´・ω・`)
どうせ1年だけ、とか言うオチなんでしょ?
そうですか
早く財務省を解体して、歳入庁と歳出著庁に分けないと!!!
他の国の軽減税率のやり方はどうなってるの?こんなときこそ海外がーだろ
こんなものにウリジナリティなんて要らんのよ
こんなものにウリジナリティなんて要らんのよ
好きなだけ増税して日本潰れて欲しい無職
買い物ICカードを発給して、バーコードを基に食料品のみポイントを累積加算し、
郵便局で精算とか・・
また、ポイントで買い物できるとか・・
郵便局で精算とか・・
また、ポイントで買い物できるとか・・
軽減税率は利権を生むから反対。
これの方がまだマシのような感じがする
もう少し詳しく報道して欲しいね
これの方がまだマシのような感じがする
もう少し詳しく報道して欲しいね
低減税率はヨーロッパですら出来ているのに日本でできないわけがない。
何故したがらないかというとイギリスみたいに低減税率の品目が増えて消費税が骨抜きにされることを恐れているから。
給付費金だったら一時的な措置で以後恒久的に税金が取れる。
社会福祉の為と言って8%にしたとき一番最初にしたのは公務員給与増。
このままだと役人に国が滅ぼされる。
そもそも消費増税しても景気は腰折れしないと言っていた連中のウソが
今年の各種指標でがばれた。
消費税の一時停止が一番望ましい。
少なくとも10%は中止してせめて5%に戻すべき。
何故したがらないかというとイギリスみたいに低減税率の品目が増えて消費税が骨抜きにされることを恐れているから。
給付費金だったら一時的な措置で以後恒久的に税金が取れる。
社会福祉の為と言って8%にしたとき一番最初にしたのは公務員給与増。
このままだと役人に国が滅ぼされる。
そもそも消費増税しても景気は腰折れしないと言っていた連中のウソが
今年の各種指標でがばれた。
消費税の一時停止が一番望ましい。
少なくとも10%は中止してせめて5%に戻すべき。
安倍ちゃんが再消費税上げどうしようかな〜と言い出したから
財務省が慌てて軽減案を出してきたんだな。
景気対策のために実質的には税収が増えなくても良いのなら
再消費税上げを延期するのが正道だろ、どうせ数年のことなんだから。
財務省が慌てて軽減案を出してきたんだな。
景気対策のために実質的には税収が増えなくても良いのなら
再消費税上げを延期するのが正道だろ、どうせ数年のことなんだから。
安倍・日銀の罪 消費税増税の反対側に法人税減税されてきた歴史
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11958996287.html
もっと福祉を!!お金を支給しろ論の可笑しさ
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12067607769.html
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11958996287.html
もっと福祉を!!お金を支給しろ論の可笑しさ
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12067607769.html
給付つっても、どうやって給付するんだよ?
まさか毎月平日しかやってない役所に足運んで取りに行くわけじゃないだろうな?
まさか毎月平日しかやってない役所に足運んで取りに行くわけじゃないだろうな?
消費税無くせばいいだけろ。
デフレで増税とか民主かよ。
デフレで増税とか民主かよ。
※1240175
そのためのマイナンバーだろ?
そのためのマイナンバーだろ?
朝三暮四より酷い
朝三暮四は支給する内容は変わっていないが、これは俺らから奪っておいて上前をはねた事を隠して返すと言ってるんだから
昔は四公六民だが、今はそれより様々な名目でとられてるからもっとひどい。昔の時代は遅れてたとかいう考えをするけど実は今の方が搾取はきつい
安保法案には賛成するがこういうのには徹底的に反対
議員の報酬を完全にゼロにしたら考えてもいいが。明治の頃はそうだったろ?
朝三暮四は支給する内容は変わっていないが、これは俺らから奪っておいて上前をはねた事を隠して返すと言ってるんだから
昔は四公六民だが、今はそれより様々な名目でとられてるからもっとひどい。昔の時代は遅れてたとかいう考えをするけど実は今の方が搾取はきつい
安保法案には賛成するがこういうのには徹底的に反対
議員の報酬を完全にゼロにしたら考えてもいいが。明治の頃はそうだったろ?
気にすんな
税金は上がる事はあっても下がる事はない。今後も上がり続ける
この前の橋本からずっとそうだ
永久に上がり続けるよ
税金は上がる事はあっても下がる事はない。今後も上がり続ける
この前の橋本からずっとそうだ
永久に上がり続けるよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
