2015/09/05/ (土) | edit |

484081.jpg
ナインティナインの岡村隆史が、様々な分野でたびたび議論となる「オリジナルか盗作か」という問題で、お笑いやバラエティに関して「全てのパターンが出尽くしと思う」と、すでに完全なオリジナルの作品が生まれにくい状況にあると私見を述べた。3日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、2020年東京五輪公式エンブレムの盗作疑惑を受けて、「パクリ」について触れた岡村。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441364367/
ソース:http://www.rbbtoday.com/article/2015/09/04/134976.html

スポンサード リンク


1湛然 ★@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:59:27.61 ID:???*.net
ナインティナインの岡村隆史が、様々な分野でたびたび議論となる「オリジナルか盗作か」という問題で、お笑いやバラエティに関して「全てのパターンが出尽くしと思う」と、すでに完全なオリジナルの作品が生まれにくい状況にあると私見を述べた。

3日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」で、2020年東京五輪公式エンブレムの盗作疑惑を受けて、「パクリ」について触れた岡村。

自身の本業であるお笑いやバラエティを例にあげて、「バラエティなんか、もう出尽くしてるからね。それをパッケージ変えてうまいことバレんようにバレんようにやってるんですよ。

漫才なんかも、全てのパターン、出たと思うんです。それをみんなうまいこと自分のキャラクターに応じたりしながらバレへんように、勉強してるからね」と、過去のお笑いを模倣することについて「それはパクリとは言わへんよ。勉強やからね」と自身の見解を語った。

見たり勉強したりすることで少なからず影響されることから、自身は一時期、ダウンタウンの番組などを観ないように意識していたという。「強烈に残ってまうから、松本さんのフレーズとか」と、自身も知らず知らずのうちに松本人志のフレーズを口にしてしまったことがあり、「自然とパクってしまう」と、その影響力の大きさを実感し、番組を観ないように心がけたそうだ。

ただ、「どっかでみんな、好きやから勉強したことを、そのままやってしまう。それを“パクリ”って言われたら、エライことになってしまう」とし、佐野氏については「佐野さんは『パクリやない』って言うてはんねやから、それはそれでエエとしようよ」と擁護した。

・岡村隆史(写真は2011年日本アカデミー賞のもの)(C)Gettyimages
484081.jpg

http://www.rbbtoday.com/article/2015/09/04/134976.html

2015年9月4日(金) 19時05分
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:00:37.27 ID:aZ+xTFXs0.net
おまえの中ではな
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:01:54.63 ID:gikTgjXD0.net
お笑いとデザイン、何の関係が?
13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:02:55.38 ID:IqfQ63cz0.net
パクリ芸人の頂点岡村さんですやん
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:03:20.28 ID:fasMxkP/0.net
何か流行ったらすぐパクるじゃんこいつ
17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:03:29.95 ID:Rxqc19ct0.net
お前が語るな
23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:04:42.52 ID:6BPwSIy40.net
オマエの番組食ってばっかりじゃん
26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:04:53.11 ID:za71/HUj0.net
そういう事はやすし・きよしになってから言える
31名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:05:44.58 ID:kGAxvsBG0.net
いつも漫才しているかのような言い方だな
4名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:01:18.76 ID:Q7yfyFCS0.net
漫才を突き詰めて考えてるわけでもないのに
この言いよう


40名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:07:35.27 ID:iyiN4N3z0.net
この人いっつも世間と逆張りしようとしてめだとうとする
他の人の芸パクりまくってるし
46名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:08:15.52 ID:yS1Hl0MF0.net
ナイナイが漫才語るとか笑止
49名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:08:36.36 ID:BLCXFZhn0.net
漫才もコントも出来ないパクリ屋が何言ってんだ。
50名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:08:39.17 ID:3Dxx9DjR0.net
ナイナイは漫才できないじゃん
63名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:10:41.69 ID:gd2L8xQw0.net
ダメだこいつはwwwwww
まったくわかってない
66名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:11:21.88 ID:K+pkbZTFO.net
おまえ漫才やったことないやん
73名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:12:14.90 ID:4iGIjqIh0.net
漫才できないのにパターン知り尽くしてるんだ?
82名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:13:45.99 ID:WY4MRBhl0.net
極めてもないくせに漫才語るなよ
111名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:17:39.74 ID:YK8swSYU0.net
岡村がパクっても許されてきたのは
パクられた側にもメリットがあるから

佐野研二郎にパクられた側には何の見返りも無いし
佐野にメリットを与える義理も無い
145名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:23:16.04 ID:96onocfG0.net
お笑い界の佐野研二郎
それが岡村
147名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:23:42.26 ID:XCk9DFMn0.net
おまえが無能なだけだろw
148名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:23:44.86 ID:scOQ1VFt0.net
パクり芸人がなにを
162名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:26:48.91 ID:5A/roN/R0.net
岡村は本当につまらない
180名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:30:37.44 ID:KrYO8BuR0.net
まるで漫才を極めたかのような台詞
226名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:42:32.89 ID:dNiOU4op0.net
他人を真似して冷やかししかしないよねww
231名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:43:29.53 ID:7x2LgPAS0.net
全パターン知ってるなら
もっと気の利いたことの一つも言えそうなものだけど。
243名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:45:13.07 ID:90RfNQ0H0.net
お前に才能が無いのを環境のせいにするなよ
253名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:46:53.93 ID:zHDAR1IU0.net
岡村に能力が無いだけで、あらゆる芸は出尽くしていない
286名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:56:29.78 ID:2D4QGvBR0.net
漫才とは違うんじゃ
304名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:01:37.03 ID:H0DY4Ue80.net
このひと 漫才やコントの才能はないよね?
TVに出続ける才能(?)はあるけど
347名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:20:17.82 ID:4uYL/WCZ0.net
後輩のネタ佐野る奴は言うことが違うな
377名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:39:48.46 ID:fJE6OjFf0.net
最近逆張りする芸能人多すぎ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1239171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:24
おや、コレ、マジ?

漫才やお笑い界がパクリオンリーだって、言ってるようなもんだけど。。

下降線に入りつつある状況で、こういう発言はまずくないか?
いろんなところから、いろいろ言われると思うけど。  

  
[ 1239182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:37
その意見こそがもはや誰かの影響を受けた出涸らしのようなパクリ  

  
[ 1239185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:40
似てるデザインに関してはグレーだが一番の問題は無断でトレースしてることなんだよなぁ  

  
[ 1239187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:40
模倣と手抜きは違うんですけど  

  
[ 1239189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:43
ナイナイとロンブーは漫才0点だけどビジュアル人気で売り出された
ゴリ押しコンビの代表格じゃねーか。コイツラのせいでその売り方が主流になって
顔だけ有名で実力ゼロの芸人がゴロゴロあぶれる時代になった諸悪の根源。
落語家やベテラン漫才師とトークでまともに絡めないダメ芸人の筆頭が何を偉そうに。  

  
[ 1239190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:44
>バラエティなんか、もう出尽くしてるからね。それをパッケージ変えてうまいことバレんようにバレんようにやってるんですよ

バレてるから見る側も嫌になって視聴率も右肩下がりなんじゃねえの。
そもそも、バラエティとか呼ばれてる番組って、ほぼ似たり寄ったりで全然多様性がないし。  

  
[ 1239192 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 10:47
パクリ芸人

  

  
[ 1239194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:48
バレてないと思ってるんだ・・・  

  
[ 1239197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:50
手塚治虫の後輩の漫画家がこれと同じこと言ったら
手塚が珍しく激怒したらしいな

実際その後も漫画のアイデアはいろいろ出てきてるし
これは岡村が身の丈に合わないカッコつけなだけだわ  

  
[ 1239198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:50
被るのとパクるのじゃ大違いだよな  

  
[ 1239202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 10:56
「パターン」と「まんまパクリ」は違うだろ  

  
[ 1239204 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 10:58
そもそも新たなスタイル追求したことないだろお前は

コイツも平気でパクるからなある意味芸人界の佐野だわ

キャラクターと吉本って事で許されてるんだろうけど

  

  
[ 1239207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:01
オリンピックエンブレムだけならこの擁護も一理あったんだけどねえ
トレースが続々発覚してる今この発言は完全に無能  

  
[ 1239209 ] 名前: 名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:04
破滅願望の塊かこの人  

  
[ 1239210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:05
パクリ仲間が擁護

もうそんな段階じゃないことを理解する能力もないのか・・  

  
[ 1239211 ] 名前: 名無し  2015/09/05(Sat) 11:06
影響云々の話じゃない
まんまコピーしてるケースが出てるから問題なんだよ
情弱は黙ってろ  

  
[ 1239213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:08
言ってることは分からんでもないけど
共通点多過ぎだろ  

  
[ 1239214 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 11:08
嫌なら見るな→フジが大損害
バラエティはバレんようやっとる→他の芸人に風評被害

なんでいつも代表ヅラして業界全体ガーみたいな言い方すんの?
自分の能力がないだけだろ  

  
[ 1239215 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/05(Sat) 11:09
こんな発言するとその職業の人を咎してるのわからんかな。  

  
[ 1239216 ] 名前:    2015/09/05(Sat) 11:10
岡村漫才なんてしたことあった?
パクリネタすら見たことないんだけど
そんな漫才素人がよく一言いえるね  

  
[ 1239219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:16
出尽くしてるなら落語のような体系にすればいいのになぜしないの?  

  
[ 1239220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:17
出尽くしてるって言っちゃってるけど、エレキテルなんかは過去に似たようなの有ったのか?なんて誰もが思う気がする  

  
[ 1239221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:17
漫才のネタが出尽くしたのなら、もう漫才芸人いらないな。
全部動画で公表すればいいんだから。  

  
[ 1239226 ] 名前: 名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:24
公共物、税金、商標収益・・・漫才と何か?www  

  
[ 1239231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:26
>「佐野さんは『パクリやない』って言うてはんねやから、それはそれでエエとしようよ」と擁護した。

いいわけねえだろ
専門外の事でとんちんかんな事しか言えないんなら
仲間内の雑談にとどめておとなしくすっこんでろ河原コジ キ  

  
[ 1239232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 11:27
この人裏では台本芸人って言われてるくらい
ガチガチに固めた台本用意して貰わないと何一つしゃべれない人なのに
(生放送だとグダグダになるし全く面白いこと言えなくなる)
なんで同僚や裏方さんに喧嘩売るようなこと言っちゃうんだろう。

こんなこと言われたら
必死に頭使ってる芸人や放送作家の人たちは腹立つだろ。  

  
[ 1239233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:28
新しい思いつかない=才能が無いことを極めた上でもう他パターンは無いとかちょっとおごりがすぎませんか。
現実を簡略化したボードゲームですら無限にパターンがあるのに装飾動き発声モチーフ小道具いくらでも組み合わせできるのに何極めた気になってるの?  

  
[ 1239237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:31
サントリーのトートバックなんかは
パターンが出尽くしたどうこうとは別の問題だろ
明らかに別のところから引っ張ってきてるし  

  
[ 1239239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:32
著作権の問題なんだよなぁ・・・  

  
[ 1239240 ] 名前: ページページ   2015/09/05(Sat) 11:32
ちょっと理解できない  

  
[ 1239243 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 11:35
岡村のパクりの本質って売れてない後輩のネタをテレビでやってあげて
視聴者に紹介してあげる宣伝マン的な意味があるんだよね。

そのことは優しいと思うし、
光を当ててくれたことに感謝する後輩もいるだろう。
ただそれをパクリ芸と称し「芸」と位置付けるのはちょっと違うと思う。  

  
[ 1239246 ] 名前: あ  2015/09/05(Sat) 11:43
その前にこいつを面白いと思ったことがない  

  
[ 1239249 ] 名前: ななしさん  2015/09/05(Sat) 11:50
そもそも、めちゃイケなどでの岡本氏の芸風?というか取り上げる題材がほとんどがその時はやりのもののパロディーでしかない。 ゼロから作り上げたものはあるのか?
殆ど無いでしょう。借り物で成り上がってきた人たちは共感しあうのでしょうねえ。  

  
[ 1239252 ] 名前: ななしさん  2015/09/05(Sat) 11:51
すみません。
訂正:岡本氏←岡村氏でした。   

  
[ 1239254 ] 名前: 名無しさん  2015/09/05(Sat) 11:52
じゃあ昔のお笑いの録画見てればいいな!  

  
[ 1239262 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 11:55
※1239243

そのお前のこじつけも松本の考え方の丸パクリだよな
吉田ヒロのギャグパクった言い訳に同じこと言ってたわ
でもそのせいでヒロは離れていったけどな

オカザイルのダンスの大一番で志村の変なおじさんパクったり
漫才のネタでダウンタウンのネタパクったりのイメージしかねえけどなコイツは  

  
[ 1239279 ] 名前: 名無しさん  2015/09/05(Sat) 12:08
こいつもそうだが擁護派の理屈がさっぱりカケラほども理解不能
なんか上級国民(笑)vs一般国民の対立になっちゃってるな  

  
[ 1239284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 12:11
博報堂に睨まれるのがそんなに怖いんか、ビビリ  

  
[ 1239287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 12:13
昔正月の目出度い雰囲気の中
お骨上げの箸で飯を食うようなネタしたとこで
ああ漫才の才能ないんだなと思ったが  

  
[ 1239318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 12:41
岡村・・・・
そんな芸人も居たな・・・
うつ病でいなくなってからどうしてたのかな?
興味ないから知らなかったけど、最近復活でもしたのかな・・・・
岡村なんてどうでもいいや・・・・  

  
[ 1239324 ] 名前: 失礼な奴だね  2015/09/05(Sat) 12:47
そんな中でもオリジナルスタイルを生みだす方々がいるでしょう。
そういう方々に対して失礼過ぎると思いますよ。
才能の無い者の安易な方向への逃避の言いわけでしか無いですね。  

  
[ 1239329 ] 名前: か  2015/09/05(Sat) 12:50
とりあえず権力のデカイ方を擁護するいつものパターン
  

  
[ 1239332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 12:51
コントは全部ラーメンズのパクリ  

  
[ 1239337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 12:53
漫才とは性質ちょっと違う気が・・・
同じ台本でもナイナイとダウンタウンが漫才するのとでは違った見方ができるやろうし
佐野のパターンはナイナイのライブでキンコンの漫才の動画流すくらいのこと  

  
[ 1239343 ] 名前: 名無し  2015/09/05(Sat) 12:55
一般国民の反対とか言ってるけど、そもそも向こうのデザイナーが裁判するぞって言ってて、国民はじゃあ使わない方が良いよねって普通の事言ってるだけだからね。責任を国民になすりつけてるだけだよね。  

  
[ 1239351 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 13:00
世界のクリエイターの魂を踏みにじる行為をして大金を稼いでいたのが朴李佐野だよ。

クリエイターとは商品を作っているのではない。作品を創っているんだ。

日々クライアントの商業的求めと作品性とのせめぎ合いの中で戦っている真面なクリエイターなら、朴李佐野は絶対許せないだろう。  

  
[ 1239360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 13:12
同じベートーベンでも指揮者や楽団が変われば評価も変わるし、狂言や能で演目は同じでも評価は演者によって変わる。
で、お前の漫才は面白いのか?  

  
[ 1239361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 13:14
業界的にはいつもしていることを、
オリンピックという舞台でやらかしたのが悪いと思うのだが。  

  
[ 1239406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 13:50
お前も全部パクりだもんな  

  
[ 1239424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 14:13
岡村は人のネタパクって金稼いでたってこと?  

  
[ 1239427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 14:15
嫌だから吉本はみません。  

  
[ 1239445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 14:36
だからって朴ってもいいの?
駄目でしょ  

  
[ 1239450 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 14:40
韓国面に落ちた漫才師・・WWWWWWW。  

  
[ 1239452 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 14:43
イヤなら見るな、でフジTV視聴率、暴落だね。
次はコレ、ですか?。
擁護してるつもりで、大炎上。
お前のパクリ漫才より笑える、おもしろいわ。  

  
[ 1239490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 15:22
「めちゃイケ」なんてパクリのオンパレードだろ
初期からとんねるずの「みんおか」のドラマパロコントをパクっていたし  

  
[ 1239498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 15:32
岡村への否定的意見しかなくてびっくりしたわ。
漫才についても触れてるけど、それはお笑い芸人の芸の一分野として出しているだけで、
バラエティー番組等のパターンについて触れてるだけなのに…。
岡村について漫才できないし、お笑い芸人として才能ないというようなコメントは、
お笑いわかってないだけじゃないかと思う。  

  
[ 1239531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 16:01
漫才を磨き上げる努力もお前が言うなよ。
このマイクローンめが。  

  
[ 1239581 ] 名前: 名無し  2015/09/05(Sat) 16:47
ラジオ番組の内容をパクった記事。

取材ではなくて・・・・ラジオ番組の内容を記事にしているんですよ!!  

  
[ 1239610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 17:22
これはパクりパクり言われた岡村が
パクり芸の次に編み出した炎上芸なんだよ
でもそれすらキンコン西野のパクりでしたーというオチ  

  
[ 1239696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 19:08
テレビ利権の擁護に余念がない、世渡り上手の岡村さんでした  

  
[ 1239706 ] 名前: 名無しさん  2015/09/05(Sat) 19:19
要するに
「私にはお笑いの才能がありません」
ってことだろ?

こんなんだから松本人志に
「ナイナイは芸もナイナイ」
とヴァカにされるんだよ  

  
[ 1239747 ] 名前: ああああ  2015/09/05(Sat) 20:19
岡村の言いたい事は分かる
レスリングの技だってローマで出尽くした
料理や調理法も出尽くした
音楽のコードも出尽くした

人間の描く線だってパターンが決まってるし、これだけネットが普及すれば、何かのマークがどれかに似てるって事はよくある事だと思う

ギリシャの博物館だっけ?あそこが訴訟取り下げてくれたら話早いんだけどな、、、
  

  
[ 1239803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 21:25
これは明らかにすり替え
小説とかも聖書やギリシャ神話でほぼパターンは出尽くしたって言われてるけど、キャラクターや小道具といった構成要素を変えることによって新しいものを作っている
佐野の問題点は、パターンの流用じゃなく構成要素すら変えずにほぼそのまま使ったことってのが分ってない  

  
[ 1239818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 21:46
そんなめちゃイケは他の番組をパクってばかりだけどな  

  
[ 1239844 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/05(Sat) 22:22
こいつとアリ何とかはマジで嫌い
  

  
[ 1239892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/05(Sat) 23:22
この非難は
「他人の著作物や写真を無断拝借してカネをかせいだ」事実に対してのものだ

お笑いは無関係、話をそらすな  

  
[ 1240099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/06(Sun) 03:18
日本は戦後、アメリカ等の国から車のデザインを丸パクリしてたんやで?  

  
[ 1240102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/06(Sun) 03:21
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/  

  
[ 1240146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/06(Sun) 04:34
出尽くしてる=朴ってよい???意味不明www  

  
[ 1240252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/06(Sun) 07:12
問題をすり替えるんじゃねー。今の日本の漫才師の芸が何をパクろうが国際問題にはならないから出てきてコメントするんじゃねぇ。  

  
[ 1240939 ] 名前: 名無し  2015/09/06(Sun) 22:12
パクルならもう少しましな笑いを提供しろ
天才は 常に 停滞した状況を打ち破るべく新しい物を生み出す  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ