2015/09/06/ (日) | edit |

ダウンタウンの松本人志(51)が6日、MCを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが使用中止になった問題に「パワーがある」と佐野氏のエンブレムを推奨した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441503003/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000053-sph-ent
スポンサード リンク
1 :僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:30:03.73 ID:???*.net
スポーツ報知 9月6日(日)10時23分配信
ダウンタウンの松本人志(51)が6日、MCを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが使用中止になった問題に「パワーがある」と佐野氏のエンブレムを推奨した。
松本は「1周回ってこれでいった方が良いと思う」と話すと、模倣でないことを前提に「今一番インパクトがあってパワーがある」と佐野氏エンブレムへの持論を述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000053-sph-ent
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:30:46.25 ID:3kLLHkqW0.netダウンタウンの松本人志(51)が6日、MCを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演。デザイナーの佐野研二郎氏(43)が制作した2020年東京五輪の公式エンブレムが使用中止になった問題に「パワーがある」と佐野氏のエンブレムを推奨した。
松本は「1周回ってこれでいった方が良いと思う」と話すと、模倣でないことを前提に「今一番インパクトがあってパワーがある」と佐野氏エンブレムへの持論を述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000053-sph-ent
これはあかんて
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:30:47.80 ID:GiG1FBbO0.netなんでも逆張りすればいいってものではない
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:32:25.83 ID:xZFK+QJ10.netろくな映画を撮れないセンスの人が絶賛
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:33:21.52 ID:tTGzv8Fe0.net松本人志の映画は3周してもパワーがないよね。
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:33:36.62 ID:ZpvQiWUA0.net言うことコロコロ変えんなや
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:34:13.67 ID:0kLdUnVc0.net日本Sageしたいのか
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:01.67 ID:/cXXjX/G0.netお笑い芸人の佐野擁護率の高さは異常
31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:35:58.34 ID:vqwAg/hU0.net他人と違うことを言う俺、面白いだろー
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:36:56.82 ID:ydCJ+U700.netパクりでないなら、という前提だったよ
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:38:48.34 ID:Scs9tsE60.net人の反対の事言って 目立ちたいだろ
俺は他の人間とは考え方が違うだと
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:39:20.26 ID:pX8uSnyt0.net俺は他の人間とは考え方が違うだと
はいはい人の逆いう俺かっこいい
岡村といい吉本ってこんなんばっか
70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:04.29 ID:3q6GhDIa0.net岡村といい吉本ってこんなんばっか
一周まわってw どこをどう回ったんだろう
71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:39.13 ID:kBnjDagM0.net書いてる奴悪意があるな
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:47:39.41 ID:oH39x/qa0.net全然面白くない冗談ですね
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:48:55.44 ID:Oi31Fwgx0.net皮肉だなこれはw
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:49:09.29 ID:bRlEvhFt0.net模倣でない前提でってこれ煽ってるのかねw
111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:50:40.65 ID:laR79Vj10.net新作映画まだか?
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:51:08.58 ID:N+Ch/Bh90.net完全に模倣だから問題になってんだよな
116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:51:55.74 ID:msRYIfiq0.netたしかにこのロゴ、インパクトだけは最強だなw
147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:57:47.59 ID:RRAL6Z/z0.net計画的な炎上芸人に落ちた
170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:25.04 ID:aBA7lj+K0.netこないだと言ってること違うな
182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:04:50.06 ID:hgjJPfVr0.netどうしてこう
人と違う感覚を見せようとするのか
面白くないよ?
192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:06:43.29 ID:66C0NVog0.net人と違う感覚を見せようとするのか
面白くないよ?
書き起こすと
どうしようもなくつまらない発言になっちゃうのな
233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:14:59.61 ID:+sO1KWyC0.netどうしようもなくつまらない発言になっちゃうのな
お笑いタレントなんだから
笑いが取れてるなら暴論でもいいけど
この発言ってどこか面白いところある?
245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:17:01.88 ID:1U2lARWN0.net笑いが取れてるなら暴論でもいいけど
この発言ってどこか面白いところある?
という皮肉だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】 かつての自民党は素晴らしい政党だった なぜここまで落ちぶれたのか
- 首相の「そこまで言って委員会」「ミヤネ屋」出演などに枝野氏が批判「言いたいことだけ言う」「丁寧な説明すら約束を守らない」
- 池上彰が斬る! 「朝日より読売、産経が問題」
- 太田光、「佐野氏批判」を批判 「知らない人が突っ込んでる」
- 松本人志が佐野氏のエンブレムを推奨「これでいった方が良い」
- 【NHK】2018年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か
- テレビで「それヤメて!」と思うことランキング
- 【サヨク速報】江川紹子さん「この程度の演出にいちいち目くじら立てる風潮が息苦しい」→ ブルーリボン演出
- TBSがおわび…拉致救出活動シンボルの「ブルーリボンバッジ」演出で
(お笑い的には)これでいった方が良いと思う
たとえパクりじゃなかったとしても、あんな躍動感も華やかさもない陰鬱なデザインじゃ、スポーツイベントのオリンピックのエンブレムには合いませんわ。
松本松『シンスケ戻ってこい、シンスケは悪くないで893とも交際だけやったし!!構成員じゃないんやろ?』
エンブレム問題は信用問題の話なんやが、芸能人は判ってないね
皮肉だろ・・・悪目立ちしてるからこれで良いんじゃねっていう
お笑い芸人は流行りものに関わって目立っていないとだめだという危機感でもあるんだろうね・・
そういや大日本人は昭和特撮のパロディネタだったな
逆張りするならそれなりの説得力を持った意見が必要で、知性が必要なんだよね。
それで、肝心の理由が「1周回ってパワーがある」じゃあね。
博報堂に気を使ってる、目立ちたいだけ、なんて言われても仕方ない。
逆張り仲間のテリーも太田も同じ。
逆張りするだけの知性が無い
それで、肝心の理由が「1周回ってパワーがある」じゃあね。
博報堂に気を使ってる、目立ちたいだけ、なんて言われても仕方ない。
逆張り仲間のテリーも太田も同じ。
逆張りするだけの知性が無い
悪人面。注目度あげたいだけのゲスですから。
パクリだといってんだろwww
そんな単純な問題じゃないんだがな。松本は情報を正しくとっていない
裁判に負けたらあの競技場が1つ余分に建つくらいの賠償請求される
可能性があるんだけど?
裁判に負けたらあの競技場が1つ余分に建つくらいの賠償請求される
可能性があるんだけど?
今年開催だったらそれも笑いとして成立するかもしれんけど、5年後だぞ。
そのエネルギーはなくなって、負の感情しか残ってないものに五輪の顔を任せていいもんか?
番組作ってる人間として、一時、時の人だった過去の人間をその5年後に番組の顔として大抜擢はしないだろ?
そのエネルギーはなくなって、負の感情しか残ってないものに五輪の顔を任せていいもんか?
番組作ってる人間として、一時、時の人だった過去の人間をその5年後に番組の顔として大抜擢はしないだろ?
いや、あのロゴはありやろ。
この2人のネタに笑ったこと無い。
松本、太田、テリー、岡村。
逆張り芸能人はビビりの虚勢家ばかりなのが特徴的
逆張り芸能人はビビりの虚勢家ばかりなのが特徴的
権利問題がないという前置きをした上で言った皮肉交じりの発言だよ。
「そういう考えもあるなw」と笑い話にする程度のもの。
角度変えた面白い発想ではあると思うけどね。
「そういう考えもあるなw」と笑い話にする程度のもの。
角度変えた面白い発想ではあると思うけどね。
こういう皮肉を文字起こしするときはカッコ棒って入れてあげたらいいと思うの
朝見てたけどイカレてた
ウリテレビで語ってもなぁ
パクリ以前に絶望的にセンス無いからここまで批判されてるんだよなあ
センスある作品なら、佐野の同業者みたいに無理矢理な屁理屈でも擁護する人がある程度出てくるもの
ボランティアの衣装にも全く同じこと言えるけどね
センスある作品なら、佐野の同業者みたいに無理矢理な屁理屈でも擁護する人がある程度出てくるもの
ボランティアの衣装にも全く同じこと言えるけどね
今となってはインパクトがあるっていうお笑い的な皮肉も理解できない引きこもりアスペ多すぎだろ。
皮肉だろうけど冗談としてもすべってる
炎上しきって今最も認知度高いよね、という内容だったよ
スレタイや記事から受ける印象と違いがあるんだけども、
なぜみんなそんなに怒りたいのかなあ
スレタイや記事から受ける印象と違いがあるんだけども、
なぜみんなそんなに怒りたいのかなあ
物凄く残念
まっちゃん絡みのDVDはいつも買ってるし映画も見に行ってたけど
もう二度と見たくない
とりあえず明日全部捨てるわ
最低限のことさえ金で売ったんだろうかね
まっちゃん絡みのDVDはいつも買ってるし映画も見に行ってたけど
もう二度と見たくない
とりあえず明日全部捨てるわ
最低限のことさえ金で売ったんだろうかね
アスペばっかりじゃねーか
「ここまであからさまにパクったらどういう意味であれインパクトという意味では敵なし」ってことだろ
ただの皮肉だ
「ここまであからさまにパクったらどういう意味であれインパクトという意味では敵なし」ってことだろ
ただの皮肉だ
先週、パクリ認定してたよ。
今回はパクリで無ければと言う条件で、
これだけエンブレムが有名になったのであれば、そのまま行けば良いと言った。
今回はパクリで無ければと言う条件で、
これだけエンブレムが有名になったのであれば、そのまま行けば良いと言った。
こいつももう逆張りしないと発言が注目されなくなったね。
テリーとか太田とか岡村とかと同じレベルw
テリーとか太田とか岡村とかと同じレベルw
今回はうまく小藪がバランスとったな
なに勝手に一周まわってんの?そもそも一周まわったら「パクリ」のままじゃねえか
あと、外国には「一周まわってアリ」とか全く通じないってそろそろ気付け
あと、外国には「一周まわってアリ」とか全く通じないってそろそろ気付け
発言内容自体はほとんど読んでないけど、
何でいちいちこの河原乞食の発言をニュース仕立てにしてメディアは垂れ流すの?
そんなに腹話術人形として使いやすいのかね
何でいちいちこの河原乞食の発言をニュース仕立てにしてメディアは垂れ流すの?
そんなに腹話術人形として使いやすいのかね
ここで松本に文句垂れてる人の中に番組見てた人はどのくらいいるんだろうか?
会話の一部だけを切り取って記事にするのはあまりに乱暴な揚げ足の取り方だと思うし、それに踊らされてる人間も滑稽だとおもう。
会話の一部だけを切り取って記事にするのはあまりに乱暴な揚げ足の取り方だと思うし、それに踊らされてる人間も滑稽だとおもう。
こいつも博報堂とか電通には諂うわけだ、
まあ吉本のカ/スだしな
まあ吉本のカ/スだしな
※1240874
「くだらない人間のの発言を扱ったくだらない記事なんて歯牙に掛けるな」って意味なら同意してやるよ
「くだらない人間のの発言を扱ったくだらない記事なんて歯牙に掛けるな」って意味なら同意してやるよ
この人あかん奴だから話聞くなって。
歴代のエンブレムと見比べると分かるが平面的で躍動感のない駄作。
レベルが違い過ぎて恥ずかしいぞ。
歴代のエンブレムと見比べると分かるが平面的で躍動感のない駄作。
レベルが違い過ぎて恥ずかしいぞ。
テレビに出続けるなら 胡麻すりのエキスパートにならなければ
近頃の松本の発現傾向からすると逆やろ
何か言われたんか?
何か言われたんか?
パクっていないという気持ちがあるならっていう前置きがあったから
やれるもんならやってみろっていうことだと思ったけど。
やれるもんならやってみろっていうことだと思ったけど。
もういい加減許したれや?
佐野オリンピックロゴが撤回されたのは、
ロゴ自体のパクりの有無やデザインの良し悪しの問題じゃなくて、
盗作の常習犯が作ったもんを国の代表みたいにしちゃまずいからだから。
ロゴ自体のパクりの有無やデザインの良し悪しの問題じゃなくて、
盗作の常習犯が作ったもんを国の代表みたいにしちゃまずいからだから。
仮に「素晴らしい」デザインだとしよう。
パクリの疑惑は晴れたのか? パクリが問題なんだよ。
パクリの疑惑は晴れたのか? パクリが問題なんだよ。
博報堂すげーな
ただの皮肉だった。
上手く皮肉として処理出来ていなかった感は否めないけど。
発言でいえば松本より女子高生の方が頭の弱さが際だっていてイラっとした
上手く皮肉として処理出来ていなかった感は否めないけど。
発言でいえば松本より女子高生の方が頭の弱さが際だっていてイラっとした
おっ、松本のおっさんが裁判費用から何から全部払うんか。よかったな佐野。松本人志のおっさんが何とかしてくれるってよ!
自分はこの番組見ていたけど…
確かにこの発言はあったけど、全体的にはこのデザインに否定的な見解をしていたよ。(別に彼を擁護する訳じゃないけど)
むしろ、脳学者の茂木の発言にイラついたわ。
確かにこの発言はあったけど、全体的にはこのデザインに否定的な見解をしていたよ。(別に彼を擁護する訳じゃないけど)
むしろ、脳学者の茂木の発言にイラついたわ。
CMも収入源だからな
恩義をうるいい機会なんだろ
恩義をうるいい機会なんだろ
というかもう使わないって決まったから意味がない。
ギャンブルの世界でも、下手なブラフは高くつくという。
これは、リレイズしろ、争えと言っているわけですね。
降りれば損害賠償人生も終了。敗訴なら、利用料も追加で、なお悪くなる。
即時取り下げなら印刷物も無かっただけに、時間経過でも悪化する。
勝ち目は無い、引き分けも無い、放置はもちろん途中で逃げることすら許されない。
既に、人選に関わった中で、どれだけ辞任を広げるかまでが争点となり、
どこまで「利権が侵食していたか」が露呈していきます。
これは、リレイズしろ、争えと言っているわけですね。
降りれば損害賠償人生も終了。敗訴なら、利用料も追加で、なお悪くなる。
即時取り下げなら印刷物も無かっただけに、時間経過でも悪化する。
勝ち目は無い、引き分けも無い、放置はもちろん途中で逃げることすら許されない。
既に、人選に関わった中で、どれだけ辞任を広げるかまでが争点となり、
どこまで「利権が侵食していたか」が露呈していきます。
TPPで著作権が暴走か?コミケも職場のコピーもダメになる
ttp://diamond.jp/articles/-/68723
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://diamond.jp/articles/-/68723
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
松本人志=吉本芸人=博報堂に足向けて寝れない=佐野研擁護。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
