2015/09/07/ (月) | edit |

松本人志 【松本人志、安保反対・反戦デモに持論「国会に向かって言うことなのか」】

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、6日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、 国会前で行われる安保反対や反戦のデモに関して持論を語った。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441549411/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150906/Cobs_279341.html

スポンサード リンク


1ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/09/06(日) 23:23:31.12 ID:???*.net
松本人志、安保反対・反戦デモに持論「国会に向かって言うことなのか」

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、6日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、
国会前で行われる安保反対や反戦のデモに関して持論を語った。

過去にも同番組で安保法案の必要性を訴えてきた松本。8月30日の国会前に主催者発表で12万人、警察発表で3万人が集結して抗議デモが行われたことが取り上げられると、「看板の文句とかを見てると、やっぱり僕は同じ感情ではないかな」とあらためて安保賛成の立場を示した。

また、「あとはこれを継続していかないと。たまにこうやって集まっても何の意味もない。これをどれだけ続けていけるのか」と訴え続けることの重要性を説く一方で、「これは国会に向かって言うことなのかなという気がする」と疑問を投げかけた。

今月3日、中国は北京・天安門広場で「抗日戦争勝利70年」を記念する軍事パレードを行った。松本はそのことに触れ、反戦を掲げる人々に向けて「戦争はむしろ向こうから近づいてきているわけだから、そっちに向かって言わないと。国会に向かって言ってもしょうがないやろと僕は思いますね」とメッセージを送った。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150906/Cobs_279341.html
2名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:24:07.19 ID:hLotmv1P0.net
しかも日曜に
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:24:07.32 ID:R9FnVP3q0.net
せやせやな
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:24:44.46 ID:glkoZkYh0.net
あれ、松本すっげえ正論じゃん
7名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:24:53.84 ID:Y+mz/4Gu0.net
これはぐぅの音も出ないな左翼は
22名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:28:49.16 ID:Qo92LOk20.net
珍しくマトモな事言っているな
23名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:28:54.88 ID:d/KSft1M0.net
松本さんの言う通り♪
24名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:29:04.11 ID:I4uA2UyW0.net
中国よりロシアだろ。
33名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:30:21.68 ID:GyO8Y5BQ0.net
松本が正論言った
59名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:33:25.39 ID:CEUPDPoZ0.net
珍しく正論
戦争したくないなら中韓に直接言わないと


133安倍の下痢三@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:43:19.46 ID:mVYsAZgk0.net
こいつが極右だったとは知らなかった
もうこいつの出てるTV見ないわ
149名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:45:14.23 ID:uNffUzFe0.net
まっちゃん正論
150名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:45:30.74 ID:+rdlkxAZ0.net
日曜日、誰もいない国会に向けてシュプレヒコールw
174名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[か]:2015/09/06(日) 23:47:52.96 ID:YKyCWThoO.net
子供に教えといてやる
選挙で決まるんだぜww
191名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:49:59.29 ID:5Zeyl9mJ0.net
左翼って追い詰められると討論放棄して一人芝居始めるのか。
211名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:52:39.71 ID:AqNvP35+0.net
茂木先生がいたからみんな気使ってた。
219名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:53:21.74 ID:bb8KFoRs0.net
嫁のバックから怒られないのかねw
234名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:54:17.56 ID:APgmJ55x0.net
中卒は黙ってた方がいい
304名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:02:12.48 ID:17zJHEVd0.net
芸人九条の会の奴ら干されるな
332名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:05:53.95 ID:nb3t4s6Q0.net
あのミサイルの群みたら普通思うわなw
336名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:06:03.51 ID:jOKp2dz20.net
極左から見ればみんな右


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1241180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 02:37
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発 安保法案はアメリカの要求
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

第3次アーミテージ・ナイレポート“The U.S-Japan Alliance ANCHORING STABILITY IN ASIA”が公表される。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html

  

  
[ 1241184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 02:40
でも松本は
憲法9条に対して舐められてるとか言ってるのに安保賛成という不思議な人  

  
[ 1241185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 02:48
そうだな無駄な事よくするわと思うよ

左翼の人はよく話し合いで解決って言ってるが
じゃあ今回の法案だって話し合いで解決できなきゃ何の説得力もないだろ  

  
[ 1241189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 02:58
国会は国際金融資本の書いたブック通りに演じるプロレス会場ですから  

  
[ 1241199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 03:18
手を出したらやばいと思わせなあかんとか言いながら
中国の軍拡は批判する
表向きは中国を含め他所の国を恐れて防衛力を拡大しようという法案だろ?
中国側から見れば中国の軍事力の拡大は結果的に何の抑止力にもなっていない
賛成派のよく口にする抑止力という論理は矛盾してないのか?
そもそも抑止力なんて証明不可能なものを首相が国会答弁で使うなんて前代未聞
何十年も前の冷戦構造と一緒で一方が強化すれば相手も強化する
結果何も変わらずお互いに疲弊するだけ

一応言っておくが俺は憲法改正には賛成だからな
ただ今回の日本にメリットが全く無い売国法案には反対の立場での意見  

  
[ 1241202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 03:18
韓国や中国から見たら東の悪魔が目を覚まそうとしてるようにしか見えないんだが  

  
[ 1241209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 03:28
だってでもに参加しているのはその中国や韓国の人が多く
選挙権も持ってないものw  

  
[ 1241211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 03:35
テレビの報道系の論調が一色の中、こういう有名な人が正論を
ハッキリ言ってくれるのは貴重。
でもテレ朝にコントロールされてる情弱じじいなんかは寝てる時間だなw  

  
[ 1241214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 03:58
※1241199
軍事衝突してない現在の結果が抑止力として現れてる証拠。
冷戦期と違う道を探せって言うけどそれで失敗して最悪の結果になったら誰が責任取るの?
悪手だろうと最悪手よりはマシなんだよ。  

  
[ 1241215 ] 名前: はう  2015/09/07(Mon) 04:00
裁判所に向かって言うことかでも、正解。  

  
[ 1241218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 04:17
※1241214
それって抑止力の証明に全くなっていないし
そもそも二律背反する事象を検証も証明も不可能だと言っている
分かりやすく言えば抑止力があることも無いこともデータの採りようが無いから証明できない

そして失敗して誰が責任取るのも法案成立したとしても一緒でしょ
結果から導くのではなくメリットがどちらがあるのかで考えるべき
反論があるのならメリットを明確に示してもらいたい
ちなみに廃案になった場合のメリットは憲法改正への道筋が少なくとも残る
自立した国じゃないからこんなおかしな議論になってるんだと認識するべき  

  
[ 1241233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 04:52
>>でもテレ朝にコントロールされてる情弱じじいなんかは寝てる時間だなw
じじいは早起きだから 朝早くその手の番組が多いだろ?
どっちが情弱なんだか・・・  

  
[ 1241235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 04:55
※1241218
抑止力の証明なんて簡単にできるぞ
他にも突っ込みどころ満載だな  

  
[ 1241238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 05:03
おまえらより納税してテレビで語ってるだけ1000倍マシ。  

  
[ 1241243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 05:22
茂木は早く死んでくれないかなあ  

  
[ 1241259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 05:55
この手のデモって、爺さん婆さんと主婦ばかりだね。

扇動も簡単だから主催者は旗振ってるだけでいいから楽だね。  

  
[ 1241271 ] 名前:    2015/09/07(Mon) 06:16
嫁があっちの国だけどそんな発言して大丈夫なん?  

  
[ 1241277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 06:34
「あっちの国に言わんと」と言うがそれは意図的に目をそらさせてるんだよ
コ安保反対のデモを陰で操ってるミンテルンがね。  

  
[ 1241379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:39
お笑い芸人が、全員反対と言ったら、そりゃぁ~マズいでしょwww
一人賛成にまわらないとwww    

  
[ 1241398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 09:01
安保法案を反対しているのは、中韓だけwww  

  
[ 1241402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 09:05
おっと本スレ133に変なのが混ざってるな  

  
[ 1241437 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 09:34
※1241184
安保自体に9条反対を否定するものはないが?  

  
[ 1241660 ] 名前: あ  2015/09/07(Mon) 13:26
松本は終始一環して安保法案賛成の立場だよ
ひねくれた見方してるのは誰と戦ってんだか
お前らこそ情弱じゃん  

  
[ 1241717 ] 名前: 整形ちゃん  2015/09/07(Mon) 14:15
いや日本国民なら中韓に言ったってしゃーないやろ。てか国政の話やんか大丈夫か?
  

  
[ 1241767 ] 名前: あ  2015/09/07(Mon) 15:42
日本国民であっても中韓に懸念があるなら自国の国会じゃなく、先方の大使館に向けて抗議しなきゃ

そもそもこれは大きな枠での国の安全保障の問題で、日本国内で完結する話じゃない

そもそも中国の膨張政策があるから、テレビ、新聞が総掛かりでキャンペーン張っても、それらを信用する老齢人口が圧倒的に多い日本であるにも関わらず、法案反対一色にならないわけで  

  
[ 1245702 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 02:09
法案の中身に関してならともかく戦争云々なら日本政府に言ってもしゃーないやろ
拡張主義をとって紛争おこしてるのは中国なんやしな
法案については国政やけど、戦争賛否はイデオロギーの話やから
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ