2015/09/07/ (月) | edit |

newspaper1.gif
NNNが4日~6日に行った世論調査によると、審議が大詰めを迎えている安全保障関連法案について今の国会で成立させることを 「よいと思わない」が前月より7.8ポイント増え65.6%となった。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441549491/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150906-00000038-nnn-pol

スポンサード リンク


1いったんモメン ★:2015/09/06(日) 23:24:51.87 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150906-00000038-nnn-pol

NNNが4日~6日に行った世論調査によると、審議が大詰めを迎えている安全保障関連法案について今の国会で成立させることを
「よいと思わない」が前月より7.8ポイント増え65.6%となった。

 世論調査では、安保関連法案を今月27日に会期末を迎える今の国会で成立させることについて、「よいと思う」は24.5%(前月比-5.0P)で、「よいと思わない」が65.6%(前月比+7.8P)に上った。また、46.6%の人が、法案に反対するデモが国民の意識を「代表していると思う」と答え、36.9%の人が「代表していると思わない」と答えた。

 一方、安倍内閣の支持率は、「支持する」が39.0%(前月比+1.2P)で7か月ぶりに上昇に転じた。「支持しない」は43.0%(前月比-3.7P)だった。また、安倍首相がいつまで政権を担当することがよいかについては、「衆議院の任期が来る3年後あまりまで」が24.3%、続いて「すぐに辞めてほしい」の20.9%、「今年いっぱいまで」は17.3%だった。

 維新の党を離党した橋下大阪市長が立ち上げを表明した新党について、「期待する」は30.0%にとどまり、「期待しない」は58.9%だった。
20名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 23:35:24.16 ID:eph3Z5GX0.net
なんかもう国民に対する騙し打ちだわ
39名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 23:44:01.99 ID:Xxr6WJyMO.net
数字を操作してまで往生際が悪すぎ、もう手遅れなのですん
49名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 23:52:08.23 ID:1gaqcrix0.net
国民全員が答えたアンケートでもないし信憑性なしw
66名無しさん@1周年:2015/09/06(日) 23:58:42.62 ID:CS0h81mO0.net
来年の参院選ではっきりするだろ

78名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:03:32.26 ID:c1dSo6dl0.net
もうちょっと時間かけて議論すべきだろ
まあどうせ成立させるんだろうが
84名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:07:17.17 ID:zet2cIiG0.net
もたついてると変な左翼みたいなのが拡大していくんじゃないか
どうせやることは決まってるんだからとっととやればいい
121名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:16:49.08 ID:a86cqgwr0.net
まあ安保に反対なら
単独で自主防衛って感じかな?

アメリカに引きずらないで
自国一国で防衛か~

スイス的なね
まーガチで日本人が頑張らないと
ハードル高いよ
126名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:18:18.34 ID:XSAbT3xd0.net
そもそも固定電話持ってる奴20~30代で何%いるの?
142名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:23:47.56 ID:o3RqIfgK0.net
こいつらが嫌がる法案ならさぞかし効果的なんだなっていう、
そんだけの感想
240名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:46:17.39 ID:v1xP2/cU0.net
これがメディアの印象操作の結果か
301名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:53:07.73 ID:xAegHIC2O.net
シンプルに安保法案に賛成か反対か、聞いてないところがミソだね。
そう聞いちゃうと賛成が多いから避けたんでしょ?
304名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 00:53:34.31 ID:CpKzIJiy0.net
ここまで考える力の弱い人間が多いとは驚き
信じられない詐欺に引っかかる奴が絶えないわけだ
358名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 01:00:42.05 ID:mQk9SdCS0.net
ええー安保法案可決の流れで日本の外交もええ流れになってるやんw
ちゃんとニュース見てるんやろか、この人達はw
425名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 01:06:45.48 ID:eU5C0gdBO.net
何故、日本政府に対してデモするのかが分からない。
戦争反対なら、軍拡して抗日軍事パレードした
中国共産党にデモすりゃいい。
451くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/09/07(月) 01:09:57.42 ID:9BJAMD2d0.net
アメリカがどんどん孤立主義になって、日本に
手を貸せなくなるって認識が
反対派から全然出てこないんだよね。

話にならないよなあ。
554名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 01:23:18.56 ID:D0bfOhnp0.net
2ちゃんやニコ動、ヤフコメじゃ
賛成派が大多数なんだが?


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1241286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 06:46
若者が選挙に行かなくては意味が無い  

  
[ 1241293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 06:57
こんな状況でさ
先に憲法改正とか可能だと思う?
メディアが公正中立なら俺も先に改憲が良いと思うよ  

  
[ 1241295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:01
日テレの世論調査はRDD方式。固定電話を持つ世帯への日中調査に限定される。  

  
[ 1241296 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:01
もう決まっているんだが。
参院でどうなろうと衆議院優先だからね。  

  
[ 1241297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:02
もう遅いわw この流れは止められないよ。  

  
[ 1241298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:03
三万のどこに民意があるんだか
それこそ民主主義、選挙で選び政治を行う今の憲法を否定している行為だろ

日米安保の時以上に大きなデモがおこり、支持率も激下がりしたのであれば
確かにそれは一定の民意を表してるかもしれないが  

  
[ 1241300 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 07:04
誰がなんと言おうとも、選挙で選ばれた人間が国政を担う。
安部自民の路線がこうだというのは分かっていたはずなのに、
数年に一度の選挙にも行かなかった連中がいまさら文句かよ。
お前らが真剣に考えて野党に入れてりゃ変わったかもしれないのにな。
あ、もともと選挙権のない奴は知らん。泣き寝入りでもしてろ。  

  
[ 1241301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 07:04
現代の大本営発表かいつの時代もメディアってksやな
  

  
[ 1241302 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 07:04
こういう反対してる連中って何を考えてるんだ?
一部の老害には「日本が攻撃されても無抵抗で、滅びるならそれも仕方がない」だと。
どういう発想してるんだと思うよ。
  

  
[ 1241307 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 07:17
野党が対案を出してないんだから話し合う意味が無い
賛成か反対かになっているんだから
国民もいいかげんこの状況はおかしいと気がついた方が良い
なんでも反対の野党がいてもいいがそればっかりというのは異常  

  
[ 1241313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:24
法案に賛成か否かでなく
今国会で成立させるか否かなんだよね
聞き方がずるいわ  

  
[ 1241315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:27
米軍と自衛隊でNHKを爆撃してほしい  

  
[ 1241316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:27
マイナンバー制度が公正に運用され、世論調査に応用したら結果はガラリと変わったりするのかな?  

  
[ 1241317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:27
いやNHKかと思ったらNNNだった 日テレ系列でもこんなことやってるのか  

  
[ 1241322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:33
デモの主体はテロ資金規制法案に反対した共産党と社民党だって
無党派層にこれ言ったら、結構ドン引きしてたわ、即、ネットで調べるって
で、なんでマスコミがテロ法の事を報道しないのかって
難しい説明より、この事を伝えたら反日勢力の実態を理解してくれたわ。
  

  
[ 1241324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:35
一切日の丸掲げないデモに正義は無いわ
テロリスト共の駄々をいちいち報道してっからマスゴミなんて言われんだよ  

  
[ 1241326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:36
電話調査なんて国籍とか調べないんだろ?  

  
[ 1241327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:38
反対派のデモしか報道しないから、働いている庶民は、そう感じてしまうだろう。
気をつけなきゃならんのは、反対派は集団的自衛権を否定しながら、駐留米軍の撤退については何も言わない。集団的自衛権の行使を否定するならば、安保条約を否定しなければならない。ならば駐留米軍には撤退してもらい、自衛隊の国防軍への改組、自衛力の強化を言うべきである。それこそ徴兵制も検討しなければならなくなる。反対派は、そういう自分達に都合が悪い事には一切触れない。反対している民主党が、国防についてどう考えているのか、全く聞かない。ただ反対するだけで、代案を出せと批判されれば、『筋違いだ』等と訳の分からない反論をする。社民党にしろ、共産党にしろ、同様の態度だ。無責任極まりない。彼等は万が一政権を取った時、どういう国防方針を取るのか是非聞いてみたい。とうせノー天気な事しか言わないだろうが。
反対派の人達によくよく考えて欲しい。例えば、永世中立国たるスイスは、集団的自衛権を否定するが故に、国民皆兵制つまり徴兵制を採用している。効率的な国防を取るか、スイスと同じ道を取るかを。  

  
[ 1241331 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 07:44
安保法案反対派は、日本一国での自主防衛、核武装、防衛費5倍くらいのことを言えば指示得られるかも。反対派は何を言いたいんだ。  

  
[ 1241339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:55
※1241317
今の日テレはテレ朝より醜いよTBSに次ぐくらい
フジと産経が違うように日テレと読売は違うから
系列でも大阪の読売テレビだけは例外の様だが  

  
[ 1241341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 07:58
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発 
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

第3次アーミテージ・ナイレポート“The U.S-Japan Alliance ANCHORING STABILITY IN ASIA”が公表される。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html  

  
[ 1241343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 08:00
反対派は何をしてくれんの?一切ないんだけど  

  
[ 1241347 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 08:02
アンケートはあくまでもアンケートでしかない。
質問の仕方にもトリックがあるからね。
こんなものを鬼の首を取ったように報道するのはどうかしてると思う。
大事なのは選挙でどのような意思を示したかですよ。  

  
[ 1241350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:04
安倍政権の批判ビラを学校に貼っていた自治体の職員にも
テロ資金規制法案の事を知っているか質問したら知らないと言っていたが、
共産党と社民党が反対していたこと伝えたら驚いていたわ
で、こちらからネットで調べてくださいと言う前に職員の方からネットで調べてみます。と
返事が返ってきた。

極左以外で誰が聞いてもおかしいと思うことを伝えると結構効果あるよ。
  

  
[ 1241357 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 08:16
「一回だけならやらせてみよう」「じみんにおしおきだあ」
↑日本人たって、このレベルがごろごろいるのが事実だからなあ。
 ちょっと前のこと、忘れてもう「せんそうほうあんはんたーい」って言ってるやつも多そう。
 すこしは成長しろと……。  

  
[ 1241362 ] 名前: 名無し  2015/09/07(Mon) 08:20
たまたま留守番してた子供もアンケでカウントしてます。
また国籍は聞きません。  

  
[ 1241365 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:23
前回の選挙で憲法改正と国防軍に触れた自民党が圧勝したと思うのですがw  

  
[ 1241366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:23
ああ、日テレキムチか  

  
[ 1241369 ] 名前: ノンポリ  2015/09/07(Mon) 08:27
>もうちょっと時間かけて議論すべきだろ

野党が議論を嫌がるんだよ
結局、時間を浪費するだけだった  

  
[ 1241372 ] 名前: めちゃ  2015/09/07(Mon) 08:31
世論調査結果が国民感覚と明らかにずれている。  

  
[ 1241373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:31
サンケイの阿比留瑠比さんFBによると先月30日の議事堂前デモの3万ちょいのうち、共産系の動員が1万7千、社民系動員が1万ほどいるらしいよ。  

  
[ 1241374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:32
安保法案を反対しているのは、中韓だけ。 
よって、日本のマスコミは、NHKを含めて「安保法案賛成デモ」は絶対に報道しない。 その洗脳の結果報告か?  

  
[ 1241376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:36
あのパレード見たらむしろ早く成立して欲しいんだけど
個別的自衛権だけじゃリスクが高すぎる  

  
[ 1241377 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 08:36
※1241357
テレビと新聞1紙しかソースが無いって層が
まだまだ沢山いるってことでしょ。  

  
[ 1241382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:40
※1241362
それはナイよ
確認して、有権者のみを対象としてる

まぁ、固定電話&日中調査ってだけでも十分偏った調査だけどね  

  
[ 1241383 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 08:41
生まれてこの方こういう調査の対象になったことないけど
どういう人達に調査してんの?  

  
[ 1241387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:45
これ先延ばしにして
その隙をついて中国が全力で東南アジアを懐柔されると困るから余裕はないはずなんだがなあ
この後ろ盾で東南アジアの発言力がまして中国に物言える国が1国でも増えることが安全に繋がると思うがこれ以外だとどうやって守る気なんだろう  

  
[ 1241391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:47
一部の意見を全体の民意みたいに言わないどほしいわ。

その数字もアテになるの?  

  
[ 1241392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 08:47
日中、家にいる人間って主婦か高齢者でしょ。そりゃ支持率上がんないわ。  

  
[ 1241409 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2015/09/07(Mon) 09:12
そんな都合のいい同盟なんてないよ、自分は守ってもらって当たり前、利用されるのはまっぴらなんてあり得ないスミダ。。
反対するのは結構だが、最低限安全保障をどうするのかをどうするのかは考えるネ。。  

  
[ 1241413 ] 名前: 母  2015/09/07(Mon) 09:16
反対デモの、大半は、
ちょうせん 人と、
ちゅうごく人
だもんね。  

  
[ 1241417 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 09:18
これはTVメディア新聞に問題がありますよ。
彼らの偏向報道は凄いですからね。
自民党はなすすべがないんでしょうかね。
野党がタレントや芸能人などを使って好き放題していますが
自民党も各地域のTV放送新聞ラジオチラシ等を使ってもっと宣伝するべきでしょう。
  

  
[ 1241419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 09:18
マスコミや左翼の陰謀に載せられやすい国民性をよく現している。共産党、中国、露西亜、朝鮮は大喜びだ。・・・・勉強せよ日本人。平和ぼけにもほどがある。安倍さん頑張れ。応援するよ。  

  
[ 1241430 ] 名前: 名無しさん  2015/09/07(Mon) 09:30

選挙の結果2/3持ってんだから、何やってたって100%通るだろうに

選挙に行かない人はそこが分かってない  

  
[ 1241434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 09:32
警察発表3万人
内訳は共産、社会の地方党員、在庫リアン、志那工作員の動員が9割だってよ  

  
[ 1241440 ] 名前: 名無し  2015/09/07(Mon) 09:39
テレビが主な情報源の年寄りは、テレビ局が日本人の敵、っていう認識が無いんだよね
まさかそこまでじゃないだろう、と。
  

  
[ 1241461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 10:14
>シンプルに安保法案に賛成か反対か、聞いてないところがミソだね。
>そう聞いちゃうと賛成が多いから避けたんでしょ?

『戦争を仕掛けるにも繋がる、通称戦争法案。安保法案についてどう思われますか?』

とアンケートでは聞くよ。さらに集計では


・反対 = 反対に1票

・よくわからないけど 反対 = 反対に1票

・よくわからない = 反対に1票

・よくわからないけど賛成 = 賛成と反対に1票

・賛成 = 賛成に1票


「よくわからない = 反対」 に集計され賛成が簡単に少なくなる  

  
[ 1241462 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 10:15
あの法案に反対するやつらは対案として
日本軍を再結成する、自国の防衛は全部日本軍でまかなうっていうなら
そっちについてもいいぞ。だって安保がダメならそれしかないんだし。
新安保に賛成にしろ反対にしろ、憲法は改正しなけりゃならんでしょ

  

  
[ 1241464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 10:16
電話でのアンケートに簡単に答える人が社会情勢に鋭い関心を持っているとは思えない。
このご時世に危機感はほぼない方々・・。  

  
[ 1241465 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/09/07(Mon) 10:17
数値捏造か反対派にアンケート取っただけ。嘘の記事に間違いはない。国民全員に聞いてから言ってね。  

  
[ 1241475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 10:27
2009年くらいの捏造支持率と一緒で、ネットとマ/ス/ゴ/ミの数値足して2で割った平均値くらいが妥当な数値なんじゃね?w  

  
[ 1241476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 10:30
人口1.3億弱のうち3万程度のデモで民意?
記事捏造もいいかげんにしろ  

  
[ 1241478 ] 名前: 名無し  2015/09/07(Mon) 10:32
呆れて言葉が無い。この世論調査と言う実態を反映していない、愚かしい報道が国論を左右させる愚策に用いられる。左翼主義の一翼を担っているかと思うと腹立たしい。俺は、一刻も早く成立させる与党に賛成する。  

  
[ 1241494 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 10:48
民青や中核派が民意を代表してるわけないんだよなぁ・・・。
今国会成立反対は分かるが後者は絶対いじってるだろ  

  
[ 1241498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 10:51
憲法九条信者のような脳内お花畑や中韓のスパイのような連中が反対してるのをみれば、安保法案がいかに今の日本にとって必要かがわかる。  

  
[ 1241502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 10:54
この手の調査ってちゃんと記事にかかれた文言を聞いているのか疑問だよな
後で適当にはめ込みできるしな  

  
[ 1241511 ] 名前: 桜  2015/09/07(Mon) 11:02
どうせ日本人に聞かないでザイニチに答えさせたんでしょ?何の価値もない。  

  
[ 1241516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 11:08
今や世論は一枚岩でないので、予測するのは難しいよ
安保法案は賛成だが安倍は嫌いだの、自民は駄目だが安倍は支持するとか
だからアンケートの質問の仕方により、どちらにも転ぶ  

  
[ 1241536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 11:27
デモするのも印象操作するのも勝手だけど、
それで万一のことが起こって自分の身近な人が殺されたら反対した自分を恨めよ。
安倍に責任をなすりつけるなよ。  

  
[ 1241549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 11:50
テレビの報道はどれもバイアスがかかっているからな。
今どき利口な人間は、テレビよりネットで集めた情報を信用するんじゃないの?  

  
[ 1241563 ] 名前: 名無しさん  2015/09/07(Mon) 11:59
「デモが国民の意識を反映していると思うか?」って設問があったってのが不思議でならなかった。シールさんに言われて仕方なくやったんかねぇww  

  
[ 1241573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 12:06
基本的に与党が提出した法案は可決されることになってるんだよ。
その内容を修正するかどうかの話をするのが国会の場であって、
すべて反対なんていう幼稚なやり方はそもそも通らないことを野党は自覚した方がいいよいい加減。
日本国民はそんな野党に呆れてるから。  

  
[ 1241574 ] 名前: な  2015/09/07(Mon) 12:07
自民党は選挙によって国民に選ばれた。
それがすべて。
いちいちその時々の民意におもねっていたら、国会議員がいる意味がない。

  

  
[ 1241581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 12:13
回答率50.2%ってことは実質1000人くらいしか回答してないってことか。
適当な調査だな。  

  
[ 1241592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 12:28
消費税とか反対多数だと思うけどなにもしないし
この世論調査事態がテレビ側の思惑で行われてるだろう
調査をするのも報道するのも同じところでなんの信頼性もない
大本営発表と同じじゃん  

  
[ 1241598 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 12:33
麻生が新聞の軽減税率見送りを示唆した報復だろ
実際新聞取らない人増えたし結構やばいんだろう  

  
[ 1241645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 13:15
おいおい、まとめひどすぎんだろwwwレス番飛びすぎwwwまとめる意味ねぇだろ。さすがネトウヨ脳は違うな。  

  
[ 1241661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 13:26
「阿比留瑠比さん」とか、典型的なオタク顔・・・産経信じる奴があわれ。  

  
[ 1241672 ] 名前: ななし  2015/09/07(Mon) 13:33
ネトウ,ヨとも発狂しまくってて草  

  
[ 1241699 ] 名前: 名無しの日本人  2015/09/07(Mon) 13:59
まず0120から始まる番号でかかってくる時点で、50代以下は電話に出ない人が多いんじゃないかと?
出たとしてもアンケートに積極的に答える層は、普段から不平不満が多いか
一言物申したい層に偏るのが自然だろうとは思う  

  
[ 1241709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 14:08
もっと議論とか説明つっても反対派は「戦争はんたーい」しか言わないじゃん
そういう話じゃないのにどうしろっていうの?  

  
[ 1241716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 14:14
数字水増し捏造して「これが民意だ!」
戦争連呼、独裁連呼、右翼連呼
太鼓叩いて歌って踊ってレッテル貼りと誹謗中傷

こういう奴らと何を話し合えばいいんだろう  

  
[ 1241745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 15:00
お前ら今国会...賛成派が少数派なんだろ、そこは認めろよ
  

  
[ 1241762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 15:31
気に入らない結果だからって「捏造だ! 適当な調査だ!」なんてことだけ言ってたらサヨと同じになっちゃうよー。


実際の設問と回答の詳細は
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201509/soku-index.html
に載ってる。

このアンケで問題なのは、まず問6で安全保障関連法案のことを
「この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。」
と説明し、新三要件などの説明をしていないこと。
これだと限定容認じゃなくて完全な集団的自衛権を行えるって説明になってる。

その上で、問7で
「あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?」と質問した結果が、あれ。

完全なミスリードだね。


次に問題なのが、調査方式がRDD方式のため、固定電話を持たない層、日中留守になる可能性の高い独身層、共働き層などが母集団から漏れること。
また、急な電話アンケートに対して快く回答する層が、もともと政策に不満を持つ層に偏りやすいこと。
少なくともRDD方式でやる以上、アンケート結果は回答者の属性別に集計しないと意味が薄れてしまうのに、ごちゃまぜの結果のみを民意として公表している。


捏造でも適当でもないけど、意図的にコントロールされたアンケートだと個人的には感じてる。  

  
[ 1241768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 15:45
アンケートの方法は考えるべきだと思うよ、今の時代電話とか言っても家庭用電話ある家なんて年寄りぐらいだし、携帯は知らない番号は出ないこと多いしな。ネット、街頭、電話、デジタルテレビの双方向でのアンケート方式とか全部の結果を表示するべきだと思う。ひとつの方式だけとって、一定の時間帯を狙ってアンケートしていくとか論外  

  
[ 1241840 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/07(Mon) 17:19
日頃のメディアの偏向報道を見たらこのアンケートも信用できない。
中国の軍事パレード見たか?法案に反対なら早急に徴兵制を実行
して対処しないと日本終わるで。  

  
[ 1241883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 18:02
今国会中の、なら同じく反対なんだがな
来年の通常国会ぐらいなら文句なし  

  
[ 1242010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 20:41
未だにネットの力と汎用性が解っていないマスコミと、メディア。
  

  
[ 1242049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 21:11
こんなねじ曲がった質問をしても何の意味もなし

シンプルに安保法案、必要かどうかでは6割が賛成

おそらく、安保法案賛成の多い若者を入れれればもっと増えるであろう  

  
[ 1242075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 21:37
これ「今国会での成立」には反対が多いだけで
そこは産経の調査でも同じだったけど
「安保法制の内容」自体には賛成が多かったよ  

  
[ 1242083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/07(Mon) 21:42
敵が来たら日本人だけで山にこもって、友軍の支援もないまま、
女子供と一緒に銃を取って、死ぬまで戦うスイススタイル、
俺はイヤだな。

安保反対派はそれが大好きらしいけど、ずいぶん勇敢なんだねぇ。  

  
[ 1242316 ] 名前: かず  2015/09/08(Tue) 03:37
ニュースのキャスターが法案の説明をロクにせず、説明不足を連呼だもんな。
これじゃ、いくら時間を掛けても一般に理解が深まるはずないよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ