2015/09/07/ (月) | edit |

中東や北アフリカからの移民や難民が欧州に大量に流入している問題で、ハンガリーを出た移民らが、オーストリア経由で6日までに続々とドイツに到着した。ようやく“希望の地”を踏みしめた移民らだが、あくまで今回は例外的措置。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441563087/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n1.html
スポンサード リンク
1 :ニライカナイφ ★:2015/09/07(月) 03:11:27.45 ID:???*.net
◆【移民ショック】ドイツに移民続々到着、「公正な分担」見えず
中東や北アフリカからの移民や難民が欧州に大量に流入している問題で、ハンガリーを出た移民らが、オーストリア経由で6日までに続々とドイツに到着した。
ようやく“希望の地”を踏みしめた移民らだが、あくまで今回は例外的措置。欧州連合(EU)は加盟国間で受け入れの公平な分担などの対処を急ぐが、東欧諸国の反対もあり、議論は難航している。
ドイツ南部ミュンヘンの中央駅では5日午後、移民らを乗せた列車が相次ぎ到着。オーストリアからの搬送は6日も続き、警察当局によると、同日午前までに同駅に着いた移民は1万人超。
移民らはその後、バスや列車に乗り換え、ミュンヘン市内外や西部ドルトムント、中部フランクフルトなど国内各地の収容施設に向かった。
ホームや駅周辺には5日、多くの市民らが集まり、拍手するなどして移民らを歓迎。子供に菓子を差し出す市民の姿もあった。
シリア出身の移民の男性は「感激した。ドイツに感謝する。早くドイツ語を勉強したい」と語った。
トルコからギリシャに渡り、バルカン半島を北上してくる移民の多くは生活水準の高いドイツを目指す。ドイツでの難民申請者は8月だけで10万人超。今年は昨年の約4倍の約80万人が見込まれ、独メディアは受け入れにかかる費用が100億ユーロ(約1兆3千億円)に上るとの試算も報じた。
メルケル独首相は5日、「課題が困難だから均衡予算が重要でなくなるということはない」と強調。国民への追加負担なしに財政規律も維持する考えを示したが、負担は重い。EUでは本来、最初に移民らが入った加盟国が責任を担うことになっており、メルケル氏はハンガリーのオルバン首相とも今回の措置が緊急措置であることを確認した。
一方、EUは5日、非公式の外相理事会を開いたが、具体策で進展はなかった。特定国に負担が偏るのを避けるため、難民申請者の受け入れを加盟国で義務的に分担する制度の導入では意見が割れたもようだ。
義務的な分担は欧州委員会が加盟国に提案して一度拒否されたが、ドイツやフランスの支持を受け、ユンケル欧州委員長が規模を拡大して近く再提案する方針。だが、ハンガリーなど東欧諸国は、難民申請者らはいずれドイツなどに向かうため機能しないなどとして反対しており、EUは一枚岩にほど遠い状況だ。
写真:ドイツ南部のミュンヘン中央駅に到着した移民ら。
歓迎する地元市民に対し、腕を振り上げて喜びの表情をみせる人の姿も。
産経ニュース 2015年9月6日22:54
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n2.html
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n3.html
3 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:14:43.23 ID:+hp0y55t0.net中東や北アフリカからの移民や難民が欧州に大量に流入している問題で、ハンガリーを出た移民らが、オーストリア経由で6日までに続々とドイツに到着した。
ようやく“希望の地”を踏みしめた移民らだが、あくまで今回は例外的措置。欧州連合(EU)は加盟国間で受け入れの公平な分担などの対処を急ぐが、東欧諸国の反対もあり、議論は難航している。
ドイツ南部ミュンヘンの中央駅では5日午後、移民らを乗せた列車が相次ぎ到着。オーストリアからの搬送は6日も続き、警察当局によると、同日午前までに同駅に着いた移民は1万人超。
移民らはその後、バスや列車に乗り換え、ミュンヘン市内外や西部ドルトムント、中部フランクフルトなど国内各地の収容施設に向かった。
ホームや駅周辺には5日、多くの市民らが集まり、拍手するなどして移民らを歓迎。子供に菓子を差し出す市民の姿もあった。
シリア出身の移民の男性は「感激した。ドイツに感謝する。早くドイツ語を勉強したい」と語った。
トルコからギリシャに渡り、バルカン半島を北上してくる移民の多くは生活水準の高いドイツを目指す。ドイツでの難民申請者は8月だけで10万人超。今年は昨年の約4倍の約80万人が見込まれ、独メディアは受け入れにかかる費用が100億ユーロ(約1兆3千億円)に上るとの試算も報じた。
メルケル独首相は5日、「課題が困難だから均衡予算が重要でなくなるということはない」と強調。国民への追加負担なしに財政規律も維持する考えを示したが、負担は重い。EUでは本来、最初に移民らが入った加盟国が責任を担うことになっており、メルケル氏はハンガリーのオルバン首相とも今回の措置が緊急措置であることを確認した。
一方、EUは5日、非公式の外相理事会を開いたが、具体策で進展はなかった。特定国に負担が偏るのを避けるため、難民申請者の受け入れを加盟国で義務的に分担する制度の導入では意見が割れたもようだ。
義務的な分担は欧州委員会が加盟国に提案して一度拒否されたが、ドイツやフランスの支持を受け、ユンケル欧州委員長が規模を拡大して近く再提案する方針。だが、ハンガリーなど東欧諸国は、難民申請者らはいずれドイツなどに向かうため機能しないなどとして反対しており、EUは一枚岩にほど遠い状況だ。
写真:ドイツ南部のミュンヘン中央駅に到着した移民ら。
歓迎する地元市民に対し、腕を振り上げて喜びの表情をみせる人の姿も。

産経ニュース 2015年9月6日22:54
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n2.html
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060030-n3.html
移民と難民の線引きがよくわからない
19 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:21:51.28 ID:79qUl+yw0.net理想主義の反動は必ずくる。
30 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:26:06.68 ID:bP+TDu9o0.net移民の方がいい暮らししてたら腹立つだろうな
11 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:18:37.85 ID:PsyDZpKL0.net理想と現実、本音と建て前の狭間で
国家は摩耗していくのです
25 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:23:09.75 ID:iS9RTyso0.net国家は摩耗していくのです
ドイツ人がどれくらい我慢できるか掛けようぜw
来月までにはウンザリしてそう
33 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:27:04.97 ID:2Y4HcfCI0.net来月までにはウンザリしてそう
はっきりいって戦争で侵略受けてるのと同じだよね
自称弱者もここまで図々しいとドイツ国民が
実力行使に出るのも時間の問題だと思うわ
41 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:29:35.91 ID:9OjF3Hn50.net自称弱者もここまで図々しいとドイツ国民が
実力行使に出るのも時間の問題だと思うわ
日本にもきたらたまらんな
おれはいやだぞ
これ以上税金盗られてたまるか
47 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:32:14.48 ID:BrVCSuWS0.netおれはいやだぞ
これ以上税金盗られてたまるか
日本も対策を考えないとヤバイよ。
基本は受け入れ反対で移民は送り返すと国会で決議せよ。
53 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:34:36.54 ID:DOm65L5e0.net基本は受け入れ反対で移民は送り返すと国会で決議せよ。
日本が島国でよかった
56 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:34:47.65 ID:FU2mx22J0.netいい記事だな。
難民と断定してないところがいい。
難民じゃなく、滞在許可が出る難民認定を得たい実質移民が
相当数いると考えられるんだからな。
移民難民と併記するのはわかりにくい部分もあるけど
そういう偽装難民に含みを残した表現としていいね、産経新聞。
62 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:36:55.44 ID:DOm65L5e0.net難民と断定してないところがいい。
難民じゃなく、滞在許可が出る難民認定を得たい実質移民が
相当数いると考えられるんだからな。
移民難民と併記するのはわかりにくい部分もあるけど
そういう偽装難民に含みを残した表現としていいね、産経新聞。
世界のヒャッハー化がもの凄い勢いで進んでる
67 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:38:29.65 ID:qPPslWBM0.net足場ができたら
親戚ごと押し寄せるぞ
73 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:40:06.67 ID:acHJq4so0.net親戚ごと押し寄せるぞ
今年だけで50万人とか
凄いな
80 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:42:27.86 ID:TBdgv/ho0.net凄いな
ドイツ人は熟考した上で間違った判断を下す
102 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:49:06.68 ID:+x5ptHuC0.net日本には助けなきゃいけないワープアが大勢いる。
働いて税金払ってる方が優先。
109 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:54:43.45 ID:DPYetwyN0.net働いて税金払ってる方が優先。
すごい勢いで増えるんだろうね
111 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 03:57:11.75 ID:6zkKFh8I0.netEUを潰すのに戦争は必要ない
移民をひたすら送り込めばいい
裏で筋書を描いてるのだれだろ?
116 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 04:00:44.39 ID:mTAWUymU0.net移民をひたすら送り込めばいい
裏で筋書を描いてるのだれだろ?
大きな時代の流れの中で、人類文明に強い影響を
与える歴史の一頁を見ている気がする
123 :名無しさん@1周年:2015/09/07(月) 04:08:31.59 ID:a9jwnSLZ0.net与える歴史の一頁を見ている気がする
政治的にも経済的にも優等生のドイツが
5年後には内戦状態ですね?
わかります。
5年後には内戦状態ですね?
わかります。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国】日本の戦犯をボコボコにしよう!日本軍A級戦犯の人形を作り、成敗するイベント開催
- 仏大統領、難民問題で国際会議を提案 ドイツ南部には2千人到着 日本の対応も焦点となる可能性がある[共同通信]
- 国連史上最悪の潘基文(パン・ギムン)事務総長、中立性放棄は国連憲章100条違反だった
- 【G20】 日本は中国批判で孤立-大半の当局者は、中国人民銀総裁の説明歓迎 (ブルームバーグ)
- <移民ショック> ドイツに移民続々到着、「公正な分担」見えず [産経新聞]
- エジプト富豪、「島の購入」を申し出 難民の受け入れ先に
- 「日本もシリア難民400万人の受け入れ協力を」… 国連が日本に協力要請
- 韓国「韓国は小国ではない。今やアジア外交を主導しており、盧武鉉のバランサー外交を復活させる」
- 【画像】安倍首相と習近平の字を比較した香港人が激怒 「漢字文化の真の継承者は日本だ…」
ドイツは相変わらず目の前の正義にまどわされるね、トルコ移民の反省の結果ならいいがドイツ人が決めることだからネ。
ガチ貧民だからな、言葉も分からない中年男性が権利を満額要求する地獄絵図w
何が公平な負担だよ、今まで南欧や東欧地区に押し付けてきたんだろ?
ドイツが移民受け入れを主張するなら経済規模に見合った人数割が当然だ。
何が公平な負担だよ、今まで南欧や東欧地区に押し付けてきたんだろ?
ドイツが移民受け入れを主張するなら経済規模に見合った人数割が当然だ。
「移民系議員が50年以内にゲルマン人を駆逐する」に50ガバス
ドイツが潰れたら難民はどこに行くのか。
全員目先のことしか考えていない。
全員目先のことしか考えていない。
どこかの無人島を解放したらどうだろ?
ドイツから、ドイツだから生まれてきたものはこれから生まれてこなくなるのか
哀しいな
哀しいな
ドイツは日本に散々上等こいたんだからな
他人にいちゃもんつけた以上、きっちりやりな
ギリシャへの賠償金も忘れるなよw
他人にいちゃもんつけた以上、きっちりやりな
ギリシャへの賠償金も忘れるなよw
公正な分担もなにも最初からドイツの福祉目当てだろ
なあに、最後は人間石鹸にしてやるさ。
安い奴隷もいつかは老いるし、それをケアする社会保障費もかかる
先進国も使えない国民苛めて別の先進国に押し付ければいいんじゃね?
みんなで行こう
ドイツへ
ドイツへ
何度負け組になっても懲りないなドイツさん
自分たちで選んだナチスやメルケルだから仕方ないか
自分たちで選んだナチスやメルケルだから仕方ないか
>ホームや駅周辺には5日、多くの市民らが集まり、拍手するなどして移民らを歓迎。子供に菓子を差し出す市民の姿もあった。
『市民』ねぇ……『国民』じゃあないんだね。まるでどっかの民族と同じで、国民と名乗れない団体から派遣されてたんじゃないの?
『市民』ねぇ……『国民』じゃあないんだね。まるでどっかの民族と同じで、国民と名乗れない団体から派遣されてたんじゃないの?
ヨーロッパの植民地政策が引き起こした問題なんだからヨーロッパで完結すれば何の文句もない
オーストラリアに入植させて、開拓、蕎麦小麦とうもろこし
とかバイオ燃料原料とか育ててもらうんや。
ワニやダチョウも養殖させて、安定輸出してもらう。
ワニ肉うめえ。食いたい
とかバイオ燃料原料とか育ててもらうんや。
ワニやダチョウも養殖させて、安定輸出してもらう。
ワニ肉うめえ。食いたい
ローマ帝国はゲルマン難民の大量流入が原因で崩壊した。
EU(実質はゲルマン帝国)はアラブ難民の大量流入で・・・。
歴史は繰り返す、かも
EU(実質はゲルマン帝国)はアラブ難民の大量流入で・・・。
歴史は繰り返す、かも
すぐに排斥運動が起こる方に100万ペリカ。
どこの国も移民(難民)を受け入れる余裕はない。
日本にしても勘違いしている経済学者とその信者が少子化で外国人をと言っているが、
そもそも少子化しているということは市場も縮小しているじゃねえか。なのに供給ばかり増やしてどうするの?
どこの国も移民(難民)を受け入れる余裕はない。
日本にしても勘違いしている経済学者とその信者が少子化で外国人をと言っているが、
そもそも少子化しているということは市場も縮小しているじゃねえか。なのに供給ばかり増やしてどうするの?
排斥運動も起こるだろうけど移民推進運動も盛んになるだろうね
ヨーロッパ各国籍持ってる中東系、非白人勢力が大きくなってる
ヨーロッパ各国籍持ってる中東系、非白人勢力が大きくなってる
今回の現地では難民を拍手で歓迎した住人もいたようだが、これからもこの10倍の難民が押し寄せ続けるという現実を彼らは判っているのだろうか
すでにEU各国内での極右勢力が合同組織作ったりしてるからな。
まあ日本に被害が及ばなければいいよ。
勝手に自滅して反面教師になってくれ。
勝手に自滅して反面教師になってくれ。
ドイツに行けばいきなりジャンプアップできるもんな。
下手すりゃ東欧の一般人より良い暮らし出来るんじゃね。
下手すりゃ東欧の一般人より良い暮らし出来るんじゃね。
ボートピープルならぬトレインピープルだな
ドイツはよくわからんが民主国家ってのは原則国民に
許可を取らずに移民を入れたら駄目だと思う
国民の持つ権利というか一票の重みが弱くなっていく
許可を取らずに移民を入れたら駄目だと思う
国民の持つ権利というか一票の重みが弱くなっていく
風船は破裂するまでふくれ続けるんだよな
1241428
こいつらシリアでは比較的裕福で良い教育受けた層だよ
そういう連中が家財売り払って移民のための資金にしてる
ガチ貧民は逃げる金がないしそういう層はドイツも受け入れない
こいつらシリアでは比較的裕福で良い教育受けた層だよ
そういう連中が家財売り払って移民のための資金にしてる
ガチ貧民は逃げる金がないしそういう層はドイツも受け入れない
※1241473
他国の移民受け入れの話でなんでそんなにイライラしてんの?
他国の移民受け入れの話でなんでそんなにイライラしてんの?
※1241492
とっくに日本にも話を振ってきてるからだろ
何でそんなに人ごとなの?
とっくに日本にも話を振ってきてるからだろ
何でそんなに人ごとなの?
まぁ、うまくいったら教えてよ
日本は難民受け入れるなら生活保護見直さないと基準が生活保護額になっちゃう
祖国で戦わず避難先で受け入れ国と戦うんじゃ反感買ってもしょうがない
クリスタルナハトは次はいつだい?
日本国はこの話に関わるのはやめるべき..シリアの内戦を止めるのが先だ.
今後も謙虚に過ごせたら良いのにね、でも無理かな。
この一年でちょっとした地方都市が出現したのと同じようなものだ。
それが丸々生活保護受給世帯だとしたら、並の国家なら破綻しそう。
中国に行けばいいんだよ。13億人に50万人足しても誤差の内なんだから。
それが丸々生活保護受給世帯だとしたら、並の国家なら破綻しそう。
中国に行けばいいんだよ。13億人に50万人足しても誤差の内なんだから。
宗教戦争おきないだろうか
ドイツの政治家とか警察とか軍隊とか存在意義が危ういな・・・
世界の常識
中東系の男は外国人の女をナンパする時に、
イタリア系を詐称する。
中東系の男は外国人の女をナンパする時に、
イタリア系を詐称する。
確かに移民と難民違いがわからない
ISが混じっているんだろ
ヤラセ報道ばかりだ
暴動は今年の内か、年明けかってくらい
EUが疲弊して喜ぶのは、どこなんかねぇ
トルコがしこたまやられて
こりゃ消費税300%にしないとな。
移民受け入れるんだったら。
移民受け入れるんだったら。
一応、原発停止で電気代うなぎなのに
なんか難民を利用した人口侵略がすごいな。
もしかしたら原因となったイスイスに裏で金出してるの
欧州の金貸しじゃないのか?
混乱すればするほど不況になって自分達の金を
借りに来る人が増えるとか。
金利奴隷を増やそうとしているだろ。
マッチポンプだなこりゃ。
もしかしたら原因となったイスイスに裏で金出してるの
欧州の金貸しじゃないのか?
混乱すればするほど不況になって自分達の金を
借りに来る人が増えるとか。
金利奴隷を増やそうとしているだろ。
マッチポンプだなこりゃ。
また分断すんじゃね?
受け入れ費用予測がたった1兆円の見込み。
10年後、20年後の負担予測を出さないのは何故だろう?
10年後、20年後の負担予測を出さないのは何故だろう?
80万人て凄いな
捨てるものない状態だから犯罪者予備軍
捨てるものない状態だから犯罪者予備軍
収容所をつくらなきゃ。
スレ画でイキって拳あげてるお調子者は、使い物になら
ないだろうな。こういうやつに限って、すぐにつまらない仕
事に飽きて、コスパ重視の犯罪に手を染める。
ないだろうな。こういうやつに限って、すぐにつまらない仕
事に飽きて、コスパ重視の犯罪に手を染める。
大昔にフン族に追われたゲルマン人がヨーロッパ各地に侵入し、ケルト人がさらに辺境に追いやられた
現代の難民・移民の大ラッシュはそれに似たようなもの
今後、数十年~数百年単位で、ヨーロッパの各民族は今とは違う混血種族となる
移民を受け入れない一部の国だけが、今の血筋を引き継ぐのみ
現代の難民・移民の大ラッシュはそれに似たようなもの
今後、数十年~数百年単位で、ヨーロッパの各民族は今とは違う混血種族となる
移民を受け入れない一部の国だけが、今の血筋を引き継ぐのみ
あのローマ帝国が滅びたのも民族の大移動…常態化した移民だからな。
しかしドイツのような北部ヨーロッパ人なんて、あの時帝国を踏みつぶした移民(蛮族)の子孫みたいな物だからな。
南から押し寄せる移民に潰されるのも、なんだか皮肉だな。
しかしドイツのような北部ヨーロッパ人なんて、あの時帝国を踏みつぶした移民(蛮族)の子孫みたいな物だからな。
南から押し寄せる移民に潰されるのも、なんだか皮肉だな。
何故態態こんな連中など引き取るんだよ。
納税せず、自活出来ず、犯罪を犯す連中など引き取ってどうするんだ?
今からでも遅くない。自活出来ない者、納税しない者、犯罪者は強制送還しろ。
納税せず、自活出来ず、犯罪を犯す連中など引き取ってどうするんだ?
今からでも遅くない。自活出来ない者、納税しない者、犯罪者は強制送還しろ。
相手の都合お構いなしでこんなにぞろぞろ来られたら怖いわ。
国内の移民推進派の意見を聞いてみたいね。
この光景は是か非か。
国内の移民推進派の意見を聞いてみたいね。
この光景は是か非か。
移民か難民か知らんけど、外国男は日本女性を狙うから気を付けて。あいつら人のがわの中は獣やで。移民も難民も日本に来るな。
移民とか難民とか日本にくる連中全部ドイツに送ってやろう
偽装移民法、もう断末魔だけど?
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2924.html
地方創生特区にも移民政策を盛り込み
ttp://www.sakuranokai.org/article/411036448.html
沖縄県が中国人ビザなし入国を要請
ttp://ameblo.jp/konichiwa/entry-10874029087.html
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2924.html
地方創生特区にも移民政策を盛り込み
ttp://www.sakuranokai.org/article/411036448.html
沖縄県が中国人ビザなし入国を要請
ttp://ameblo.jp/konichiwa/entry-10874029087.html
便乗移民もしくは出稼ぎ、もしくは寄生虫予備軍
もうすでに・・・
もうすでに・・・
EUが移民で混乱状態の最中、移民政策を推し進めるア ホな国があるらしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
