2015/09/07/ (月) | edit |

1989年に日本進出を果たし、6店舗まで成長したものの、運営会社の都合でその後撤退してしまったアメリカの人気ハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」。ボリューム満点でコストパフォーマンス抜群のハンバーガーショップが2015年冬、再び日本へやってきます!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441603572/
ソース:http://www.asoview.com/article/area/are0136200/3270/
スポンサード リンク
1 :膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:26:12.49 ID:DaaB0xEG0●.net
アメリカで大人気のハンバーガーチェーン
「カールスジュニア」、満を持して日本再上陸!




1989年に日本進出を果たし、6店舗まで成長したものの、運営会社の都合でその後撤退してしまったアメリカの人気ハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」。ボリューム満点でコストパフォーマンス抜群のハンバーガーショップが2015年冬、再び日本へやってきます!
Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)とは?
アメリカ・カリフォルニア生まれのハンバーガーのファストフードショップ。現在、世界34カ国、3,400店舗を展開する大型チェーン店です。ボリューム感、あふれる肉汁など、プレミアムなハンバーガーは「セクシーバーガー」と称されるほど魅力に富んでいます。高級感と肉汁あふれるプレミアムなハンバーガー
ハンバーガーのパティに使われるのはアンガス牛。柔らかくてジューシー、霜降りと赤身が適度にバランス良く入った、優れた肉質で知られています。このアンガス牛を100%使用し、つなぎを入れないリッチなハンバーガー。バンズもその場で焼いて提供されます。単品で400円前後、セットメニューは500~900円程度。セットのソフトドリンクはドリンクバーで提供されます。本場アメリカの店舗では、サイドメニューとしてフライドポテトはもちろん、オニオンリングやズッキーニのフライなどのラインナップがあります。ぜひハンバーガーと一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。
また、日本独自に開発するオリジナルハンバーガーも販売予定とのこと、期待が高まりますね。
■店舗詳細
名称:Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)
公式サイト:http://www.carlsjr.jp
http://www.asoview.com/article/area/are0136200/3270/
2 :フォーク攻撃(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:08.97 ID:T1ikwDUe0.net「カールスジュニア」、満を持して日本再上陸!





1989年に日本進出を果たし、6店舗まで成長したものの、運営会社の都合でその後撤退してしまったアメリカの人気ハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」。ボリューム満点でコストパフォーマンス抜群のハンバーガーショップが2015年冬、再び日本へやってきます!
Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)とは?
アメリカ・カリフォルニア生まれのハンバーガーのファストフードショップ。現在、世界34カ国、3,400店舗を展開する大型チェーン店です。ボリューム感、あふれる肉汁など、プレミアムなハンバーガーは「セクシーバーガー」と称されるほど魅力に富んでいます。高級感と肉汁あふれるプレミアムなハンバーガー
ハンバーガーのパティに使われるのはアンガス牛。柔らかくてジューシー、霜降りと赤身が適度にバランス良く入った、優れた肉質で知られています。このアンガス牛を100%使用し、つなぎを入れないリッチなハンバーガー。バンズもその場で焼いて提供されます。単品で400円前後、セットメニューは500~900円程度。セットのソフトドリンクはドリンクバーで提供されます。本場アメリカの店舗では、サイドメニューとしてフライドポテトはもちろん、オニオンリングやズッキーニのフライなどのラインナップがあります。ぜひハンバーガーと一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。
また、日本独自に開発するオリジナルハンバーガーも販売予定とのこと、期待が高まりますね。
■店舗詳細
名称:Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)
公式サイト:http://www.carlsjr.jp
http://www.asoview.com/article/area/are0136200/3270/
意識高そう
3 :中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:27:22.13 ID:5HLMXINz0.net一回撤退しとるやんけ
6 :膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:31.58 ID:DaaB0xEG0.netこれからのハンバーガー界は「本物が残る」感すげえ・・・
7 :レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:28:37.65 ID:rsA+jpQO0.netいや、自分はフレッシュネスバーガーで良いです。
15 :ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:30:52.42 ID:Bs8h+hIE0.netドムドムとファーストキッチン増やしてくれ
16 :ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:15.65 ID:+NiDxtMSO.netバーキンでいいや。ワッパー食おうぜ!
24 :ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:32:55.69 ID:pmls8OrB0.netウェンディーズ店舗増やして
10 :バックドロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:29:03.68 ID:SVf6ovHa0.netマックがそれなりのもんを100~300円台で
出せればヤバくない
それなりのもんを出せればだけど
19 :膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:52.25 ID:lMA83djr0.net出せればヤバくない
それなりのもんを出せればだけど
見本を見せられてもなあ
見本だけだったらマックもそれなりだろ
57 :膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:45:23.66 ID:yDv5rUey0.net見本だけだったらマックもそれなりだろ
シェイクシャックは来年だっけか
早く来てね
74 :エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:50:04.79 ID:tvjzlqmZ0.net早く来てね
彩りがいかにもアメリカって感じだな
一度食べてみたい
81 :フェイスクラッシャー(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:51:38.03 ID:sz1+pLLX0.net一度食べてみたい
紫ってなんぞ、、と思ったけど玉ねぎか。
フレッシュネスバーガーやサブウェイでいいです。。。
104 :ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:02:38.62 ID:OEFIWfCe0.netフレッシュネスバーガーやサブウェイでいいです。。。
ハンバーガー65円なら買いに行くね
113 :膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:07:45.44 ID:C3hM1y3k0.netうちの近くにお願いします
123 :ファルコンアロー(青森県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:10:46.68 ID:nC2D6aEh0.net玉ねぎ、ナマで食うのにこの厚さはないわ
132 :垂直落下式DDT(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:17:50.80 ID:w2QmGVDu0.netきたあああああああああああああうわあああああああ
そうだよ肉が食いてえんだよ肉の塊が
178 :ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:46:35.16 ID:IrQE7jVk0.netそうだよ肉が食いてえんだよ肉の塊が
色が怖いんだが。。。
184 :スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:48:35.42 ID:aAj7s/mZ0.netなんかムラサキがイヤだ
213 :バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:09:16.94 ID:cJSNXSOG0.net再上陸したウェンディーズもう虫の息だからな
やや高級路線でもダメ
243 :河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:44:01.93 ID:MQELUIHh0.netやや高級路線でもダメ
モスが至高
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクドナルド「エッグは今後10年かけて健康な放し飼い鶏卵に移行する。ただし値上げを覚悟しろ」
- マクドナルドが起死回生の一撃、100%オーガニック・ハンバーガーを提供開始!!!
- 牛丼3カ月食べ続けたら…吉野家が大学と研究中 血糖値の変化など測定 「健康に悪い印象」払拭できるか?
- ワタミのイメージが失墜 ブランド名を出さずに出店するケースが増える 新たに85店舗閉店
- アメリカで大人気のハンバーガーチェーン「Carl's Jr. Restaurants(カールスジュニア)」、満を持して日本再上陸 これマックヤバ過ぎだろ
- ワタミ、外食・介護・宅食すべて苦境で身売り話も 創業者があれだけ仕事熱心なのになぜ…
- マクドナルドは何を間違えたのか 262億円の大赤字! 7年でナント売上半減、効率重視のツケ
- かっぱ寿司、都内に廻らない寿司屋を展開、一皿120円~…かっぱ「皆注文するから寿司を廻す意味無い」
- 米マクドナルド「エッグマフィンを朝以外にも販売すれば、売上伸びるんじゃね?」
アメリカ意識そのままで商売されたら、結局マックの二の舞になるだけの気もするが
どう転ぶかいねぇ
どう転ぶかいねぇ
加工&材料が中国 韓国製じゃなきゃ試しに買う。
旨いならいい
マックはもう立地そこそこ
wi-fiあって居座るだけのとこになりつつあるな
wi-fiあって居座るだけのとこになりつつあるな
マクドナルドのように腐って緑色に変色した中国産の鳥肉じゃなければ一回食べてみる。
大阪の京橋OBPで食べたときは「肉の味がする!!」って驚いた思い出がある。
何度か行ったけど、ある日お店がマクドナルドに代わっていてションボリした・・・
何度か行ったけど、ある日お店がマクドナルドに代わっていてションボリした・・・
どうせ実物は潰れた座布団バーガー
この紫がいいんじゃねえか。紫キャベツや紫イモのワクワク感は異常
でもビーツはノーセンキュー
でもビーツはノーセンキュー
これで写真と同じものが出てくればなぁ
よく考えればハンバーガーって、自分で作れるしなあ。
パテは出来合いのヤツを買ってくればいいし。
パテは出来合いのヤツを買ってくればいいし。
BSE
ジャ.ップは何度も騙されてア.ホだな
ジャ.ップは何度も騙されてア.ホだな
いまの日本が求めてるのはコレジャナイ感満載
ここめっちゃおいしいんだよ。
戻ってきてくれて嬉しい!
戻ってきてくれて嬉しい!
オープン直前くらいから宣伝して。数か月先の事を今言ってもわざわざ憶えないから
そのウマそうなハンバーグをメシの上にのっけてくれませんかね
こういうバーガーチェーン店て人通りの少ない場所に店舗構えたりしてるんだよね。
ウェンディーズやバーキンはそれが敗因。
マクドは人通り多い一等地にあるからな。
ウェンディーズやバーキンはそれが敗因。
マクドは人通り多い一等地にあるからな。
セクシーバーガーで草
ケツ毛バーガーみたいですね
ケツ毛バーガーみたいですね
ハンバーガーという食べ物自体が日本人に人気ないんじゃね
都会だけの話です。
デイリークイーンのソフトクリームを頼む
旨いハンバーガーショップならたくさんあるからな
かつサンドの方が、旨いからな、安いし
ジャンクなら、やきそばパンの方が良い w
肉食いたいなら、焼き鳥の方が食えるし
同じ値段なら、大戸屋で食った方が美味いだろ
ジャンクなら、やきそばパンの方が良い w
肉食いたいなら、焼き鳥の方が食えるし
同じ値段なら、大戸屋で食った方が美味いだろ
ただし日本に来たらボリューム満点がボリューム残念になります。
※1242240
数年前までマックが洒落にならないほど混んでいた。
高価格化でそれまで人が居なかったsubwayとかに流れた感じ。
数年前までマックが洒落にならないほど混んでいた。
高価格化でそれまで人が居なかったsubwayとかに流れた感じ。
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html
「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html
「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
モス
「バーキンでいいや。ワッパー食おうぜ!」
朝鮮資本は無いわ。
朝鮮資本は無いわ。
タコベルのが行きたいかな
ごめんなさい。
日経より 7の敏文氏 税金考
給与所得者と中小企業(経営者)の公正な税制が、考えられていない。
収入が多いからたくさんとって当たり前って考え方はおかしいよね。
努力に応じた形の税、制度上、そういうのをどうしていくべきか、国民が納得できることが大事だ。
彼がどうしたいと思っているか、わかる人いる?
日経より 7の敏文氏 税金考
給与所得者と中小企業(経営者)の公正な税制が、考えられていない。
収入が多いからたくさんとって当たり前って考え方はおかしいよね。
努力に応じた形の税、制度上、そういうのをどうしていくべきか、国民が納得できることが大事だ。
彼がどうしたいと思っているか、わかる人いる?
モスでいいね 日本の企業だし
※1242358
収入が無くなれば税金も無くなる。
取れない人からは取れないし、取れる余裕のある人には多く負担して貰う。
努力=給料ではないことを理解しよう。
収入が無くなれば税金も無くなる。
取れない人からは取れないし、取れる余裕のある人には多く負担して貰う。
努力=給料ではないことを理解しよう。
仮にその高所得者が事業に失敗して無一文になったら税金はかからない。
逆にサラリーマンでも高所得者になれば高額の税金が課される。
全て日本人が同じ条件で課税されている。決して不平等ではない。
逆にサラリーマンでも高所得者になれば高額の税金が課される。
全て日本人が同じ条件で課税されている。決して不平等ではない。
カールスジュニアもバーガーキングと似たようなもんで大して美味くねーぞ そんなんよりin-n-outかfive guys持ってこいやモスやフレッシュネスより全然うめーわ
In-N-Outは一食100ドル超えないところがポイントだな。
日本に来た場合の価格設定がどうなるかはわからんが、いまだに65円だのたわごと言ってる乞食は最初から客じゃないわな。
日本に来た場合の価格設定がどうなるかはわからんが、いまだに65円だのたわごと言ってる乞食は最初から客じゃないわな。
おいしいけど年に何回も食べるっていう味じゃないよ
マックみたいなサラダドレッシングかけただけみたいな味付けじゃなけりゃ普通に喰うよ値段次第で
上海では4年前ぐらいから出店してて大人気よ、結構値段高めだけど
昔みたいにまたドリンク飲み放題やってほしい~!
短期留学で行ったアメリカのとある大学の学食でも食べました。
少なくともマクドよりはうまいで。
短期留学で行ったアメリカのとある大学の学食でも食べました。
少なくともマクドよりはうまいで。
アメリカ在住なんだが、ファーストフードのハンバーガーなら今ここのが一番おいしいと思う。
まぁ、他にもおいしいと言えるものを出すところはあるが、今住んでるところではここが一番いい。
このアンガス牛を使ったThickburgerシリーズがおいしくて、マクドが1~2点でバーガーキングが1~3点ほどだとすると7~8点くらいの出来。
基本的にこのアンガス牛のパティに、ちょっと甘めだがそれなりにいけてるバンズ、種類によって違ってくるがよく食べるオリジナルってやつにはそれに加え、トマトのスライスとレタス、レッドオニオンのスライス、ケチャップとマヨネーズを合わせたようなソースに甘酸っぱいピクルスが入る。甘めだが味のバランスがいい。
ちなみに、ここのTVコマーシャルはこういうのが多い(閲覧注意)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1krJqn3smbI
マクドとバーガーキングはおいしくない印象があってずっと避けてたが、最近あらためて食べ比べてみたら、やっぱり上に書いたようなクオリティだった。
まぁ、他にもおいしいと言えるものを出すところはあるが、今住んでるところではここが一番いい。
このアンガス牛を使ったThickburgerシリーズがおいしくて、マクドが1~2点でバーガーキングが1~3点ほどだとすると7~8点くらいの出来。
基本的にこのアンガス牛のパティに、ちょっと甘めだがそれなりにいけてるバンズ、種類によって違ってくるがよく食べるオリジナルってやつにはそれに加え、トマトのスライスとレタス、レッドオニオンのスライス、ケチャップとマヨネーズを合わせたようなソースに甘酸っぱいピクルスが入る。甘めだが味のバランスがいい。
ちなみに、ここのTVコマーシャルはこういうのが多い(閲覧注意)
ttps://www.youtube.com/watch?v=1krJqn3smbI
マクドとバーガーキングはおいしくない印象があってずっと避けてたが、最近あらためて食べ比べてみたら、やっぱり上に書いたようなクオリティだった。
上の※の者だが、確かにIn-N-Outはよかった。
今住んでるところの近くにはないが。
Five Guysはそんなにおいしかったかな。一度食べたがそんなに印象に残ってないわ。
今住んでるところの近くにはないが。
Five Guysはそんなにおいしかったかな。一度食べたがそんなに印象に残ってないわ。
地方住みには関係のない話だな
マック並みに至るところに出店してきたら食べる機会もできるんだろうけど
マック並みに至るところに出店してきたら食べる機会もできるんだろうけど
モスがあればいいや
マックの「5分で食ってさっさと出て行け」感のある店内より落ち着けそうだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
