2015/09/08/ (火) | edit |

547df3a8a0eebafe1b3a9d80cc2536a1.jpg
【函館】平和憲法を守ろう―。函館市内の医師で登山愛好家の長谷川昭一さん(58)は、登山中に憲法9条の大切さをアピールする活動を10年以上前から道内外の山で続けている。リュックにメッセージを書いた布を結わえ、山頂ではアピール文を掲げて写真を撮ってインターネットで配信する。この夏は安倍晋三政権が提出した安全保障関連法案の国会審議に危機感を抱きながら、ヒマラヤ山脈に囲まれたブータンを訪れ、7千メートル峰をバックにした写真でメッセージを伝えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441714420/
ソース:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0177229.html

スポンサード リンク


1フルネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:13:40.73 ID:PGT7le2J0●.net 
登山で平和憲法を訴え 函館の医師・長谷川さん、リュックにメッセージ

【函館】平和憲法を守ろう―。函館市内の医師で登山愛好家の長谷川昭一さん(58)は、登山中に憲法9条の大切さをアピールする活動を10年以上前から道内外の山で続けている。リュックにメッセージを書いた布を結わえ、山頂ではアピール文を掲げて写真を撮ってインターネットで配信する。この夏は安倍晋三政権が提出した安全保障関連法案の国会審議に危機感を抱きながら、ヒマラヤ山脈に囲まれたブータンを訪れ、7千メートル峰をバックにした写真でメッセージを伝えた。

長谷川さんは函館出身。学生時代に、甚大な被害を世界に与えた先の大戦の体験談や文献にふれ「戦争だけは二度としてはならない」と感じ、ソマリアなど海外の紛争地域で医療活動に従事しながら、その思いを強めた。大戦の反省から生まれた平和憲法の下、1人の戦死者も出していない戦後日本の歩みの貴さを痛感し、趣味の登山を生かした活動を2002年に始めた。

黄色の布に「平和憲法を守ろう」と記し、ゼッケンのようにリュックの背に付けて、静かに登山者にメッセージを伝える。山頂や景色の良い場所ではカメラをセルフタイマーにし、メッセージを持った自身の写真を撮ってブロクで発信する。

長谷川さんの登山歴は40年。年間の山行日数は30日以上で、アピール活動を行った山は、道内や本州を中心に50峰を超えるという。

10年ほど前に富士山を会場にした山岳レースでアピールした際は山頂にゴール後、レース中に相前後した男性から声を掛けられた。男性は「メッセージを何度も見るうち、登山ができるのも平和だからだ、とあらためて思った」と話したという。一方で、憲法9条の改正を考える登山者に「早く変えた方がいいのでは」と言われたこともある。

ブータンを訪れたのは、集団的自衛権行使を可能にする安保関連法案の衆院での審議が佳境を迎えていた今年7月。ヒマラヤ山脈のふもとを8日間かけてトレッキングし高山植物の花を撮影するのが訪問の目的だったが、安倍政権の「平和憲法を踏みにじる振る舞い」に危うさを感じ、「アベ政治を許さない」というメッセージを持って、チョモラーリ峰(7315メートル)を背に写真を撮った。

少し続きます
2フルネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:14:20.86 ID:PGT7le2J0.net 
長谷川さんは「日本が戦争に巻き込まれれば家族や知人が海外に送られるかもしれない。軍事が最優先になり、自由にモノも言えなくなる。戦争をできるようにする安保法案を今、ストップさせないと後で本当に後悔することになる」と話す。

長谷川さんは現在、ブータンで撮影した写真の作品展を、函館市中道2のしらかば薬局ギャラリーで開催中。花の写真のほか、アピール活動を紹介する写真も掲げている。無料、11日まで。(清水博之)

547df3a8a0eebafe1b3a9d80cc2536a1.jpg

ソース:北海道新聞
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0177229.html
3アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:14:45.34 ID:T2IgLdsJ0.net
遭難しても9条が守ってくれるさ
9チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:16:13.96 ID:VJUhG4PH0.net
登頂したんじゃねえのかよ
10エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:16:18.19 ID:CWZX/+JA0.net
なんのための登山なのか
11ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:16:18.70 ID:xNUe2aE+0.net
道新が支援してるのかな?
15アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:17:24.19 ID:/RyhbLtC0.net
努力の方向音痴だなー
28中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:20:55.66 ID:vj7Mftxw0.net
純粋に登山楽しんだらいいのに

34男色ドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:23:43.26 ID:cXClZmIF0.net
サヨクって無駄に行動力あるよなあ・・・w
35頭突き(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:24:01.50 ID:8NQOF+J10.net
ギャグでやってるん?
39垂直落下式DDT(鳥取県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:24:41.28 ID:RLE9yzcW0.net
あー北教組か
48ミドルキック(岩手県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:25:45.14 ID:khXmAKkA0.net
こいつらは本当どこに行こうとしてるんだ
69ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:35:53.85 ID:cLLFrH3L0.net
×9条は手段
○9条は目的
75スリーパーホールド(福島県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:38:41.35 ID:qj8Z4iVq0.net
九条掲げて妄想に囚われてるなら、
戦わなきゃ、現実と。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1243291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 21:52
北海道も沖縄もサヨク臭くてかなわんわ  

  
[ 1243301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 21:57
あたまがおかしい  

  
[ 1243302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 21:58
韓国の独島はーってどこにでも掲げる姿とそっくり  

  
[ 1243303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:00
高山で
酸素欠乏症に...  

  
[ 1243304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:00
日本の事がどうでもいい左翼にとって9条は必要だもんな。  

  
[ 1243306 ] 名前:    2015/09/08(Tue) 22:05
※1243291
選挙結果見る限り東京も酷いだろ。  

  
[ 1243307 ] 名前: 名梨さん@イルボン速報  2015/09/08(Tue) 22:06
戦争は、自分がしたくなくても、相手がしてくるのです。  

  
[ 1243314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:12
なんでチベットには行かないの?  

  
[ 1243315 ] 名前: 名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:12
ヒマラヤって現地民にとっては聖地だったはずだが、

お前さん、他人様の聖地で政治活動してきたのかね?
聖地じゃなくても、普通外国人の政治活動は国外追放のはずだが?  

  
[ 1243316 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/08(Tue) 22:12
登山(頂上まで行くとは言ってない)  

  
[ 1243321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:14
現地でそれを見たほとんどの人が読めなかった説  

  
[ 1243323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:17



     こいつら全員ビジネスでやってるよな。カネの出所は察しろw


     法案が決まった瞬間に、本国からカネが出なくなるから、この手の輩は一斉に止める



これはマジなんだよね  

  
[ 1243327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:19
サヨクで基地外じゃない奴を見たこと無いな  

  
[ 1243328 ] 名前: 名無し++  2015/09/08(Tue) 22:20
また左翼くんかよ  

  
[ 1243329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:22
この人を検索すると、香ばしい行動が出てきますね。対岸の大間原発に大々的な反対活動しているようだし…  

  
[ 1243331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:22
置いたままにするとかするんじゃないぞ
ごみ問題が深刻なヒマラヤに変なもんもちこむなよ?
  

  
[ 1243332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:23
>登山歴は40年。
>年間の山行日数は30日以上
>アピール活動を行った山は、道内や本州を中心に50峰

平気で数誤魔化すような奴らの出す数字なんか当てにならん  

  
[ 1243335 ] 名前: d  2015/09/08(Tue) 22:26
エベレスト行ったならその足でチベットに行って中国共産党の人権弾圧に抗議してこい
それで警察来たら「俺には憲法9条がついてるんだぞ」って叫べ
現実を知れ  

  
[ 1243337 ] 名前: 桜  2015/09/08(Tue) 22:26
間抜けだからこんなことしても日本人の賛同を得られないことに気付かないんだよね。自己満足ならいいんだけど。  

  
[ 1243342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:29
登山を政治利用するなんて・・・ヤマノススメへの冒涜だ  

  
[ 1243344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:32
頭おかしい  

  
[ 1243347 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/09/08(Tue) 22:33
それを中国から侵略を受けたブータンの地でやるのか?
それを中国から侵略を受けたチベットの隣でやるのか?
本気で?
お花畑も行き過ぎると他者を傷つけるってことを学べ  

  
[ 1243349 ] 名前: 名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:35
日本共産党  

  
[ 1243353 ] 名前:    2015/09/08(Tue) 22:40
平和を訴えるなら中国でやれカ ス
いつも関係ない国でやってるから意味ないんだよ  

  
[ 1243354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:40
北海道は本当に脳ミソ花畑が多いな  

  
[ 1243355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:42
遭難してもいいですよ。  

  
[ 1243357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:46
この方向感覚が
日本の「リベラル」の限界なんだよなあ・・・・


  

  
[ 1243358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:49
北海道新聞からおこづかい的な何かをもらったのかな?  

  
[ 1243362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 22:52
キモ  

  
[ 1243364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:02
山を政治利用するとか他の登山家からはどんな評価になるんだろうねぇ  

  
[ 1243365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:02
ヒマラヤて
こいつら地球全部が日本だと思ってないか  

  
[ 1243366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:03
ま、こんな輩をみて若い世代が勉強してくれるといいわね。
  

  
[ 1243367 ] 名前: 名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:04
その平和憲法をくれたアメリカ様に感謝しないとねwwwww  

  
[ 1243369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:07
中国に侵略を受けてる国で、同じくちょっかいかけられてる日本の国民がお花畑なメッセージを掲げ、野の花を見てにやけてる訳か。
恥ずかし過ぎる。
ブータン国王の日本でのスピーチをもう一度噛み締めながらそのまま北上してチベットに行って来い。  

  
[ 1243371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:10
【報道】「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」より
ttp://kivitasu.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-b222.html

利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html  

  
[ 1243376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:12
アメリカの都合だけを条文にふんだんに盛り込んで、
あとは野良犬のエサのごとく敗戦日本に投げ与えた即席憲法を
こんな不磨の大典、絶対的聖典のごとく扱ってくれる日本人がいて
さぞかしアメリカも大満足だろうねw  

  
[ 1243383 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/08(Tue) 23:23


守らなければならないのは「憲法」では無く「平和」だという事が分からないのか。

憲法を守って国を守らないのは本末転倒。


  

  
[ 1243385 ] 名前: ページ  2015/09/08(Tue) 23:28
理解できない  

  
[ 1243386 ] 名前:    2015/09/08(Tue) 23:29
他国に喧嘩売ってるとしか思えん  

  
[ 1243388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/08(Tue) 23:29
マッ、別にいいけどね!
ついでにチベット・ラサのポタラ宮殿の前で「中共帰れダライラマ万歳」ぐらい叫ぶのなら真の平和主義者!
そうでないならただの妄想平和主義にかぶれた反日オタク!  

  
[ 1243393 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/08(Tue) 23:31
中国の植民地支配と、軍国主義を目の当たりにすると、日本人の平和憲法を守れと言う言葉が、むなしく聞こえる。  

  
[ 1243409 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/08(Tue) 23:45
賛成反対置いといてこういう頭おかしいアピールがよくできるもんだ
頭おかしいアピールして賛同を得ようってんだからもう何がなんだか
賛同者減らそうとしてるようにしか見えないんだけどなぁ  

  
[ 1243413 ] 名前: ななしさん  2015/09/08(Tue) 23:48
これ見たわ。たまたま新聞屋がお試しで置いていった道新夕刊の地方折込版に載ってたね。たぶんあの病院だろうと思って名前検索してみたらやっぱりそうでした。
勤医協函館陵北病院。民医連、共産党系ですわ。9条の会とか大間原発反対訴訟とか、香ばしいねぇ。
ただ、これ皆さんも見てると思うけど、「アベ政治を許さない」とか筆書きしたのがあちこち貼られてるのって、不気味ですよね。あれ絶対一般の人は気味悪がっていると思うんだ。  

  
[ 1243416 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/08(Tue) 23:56
戦争ダメ、絶対! 分かる
戦争法案反対 ?
安倍許さない …  

  
[ 1243420 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/09/08(Tue) 23:59
登山家かと思ったらヒマラヤトレッキングで草  

  
[ 1243423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:03
アメリカが作った憲法を大事にする左翼ってなんな?  

  
[ 1243425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:05
せめてフリーチベットくら書いていけよ・・・  

  
[ 1243426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:06
ブータンって、今中国に領土侵犯されてるだろ。
現実を写真に収めてこいよ。  

  
[ 1243429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:08
無駄骨  

  
[ 1243432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:13
関係ない場所で関係ない人に訴えるって、イアンフガーと一緒だね  

  
[ 1243445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:38
医者にしては頭の悪い奴だな  

  
[ 1243459 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/09(Wed) 00:52
どっかの半島民が富士山頂で似た様な事やってたな  

  
[ 1243524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 03:11
この手の奴はなんでもっと近い、より非道な中国にかつどうしないの?
まあ手先だからか  

  
[ 1243566 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 05:30
好きにすればエェがな、しょ~もない話やで  

  
[ 1243643 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 07:58
ただの独島ライダーじゃん。  

  
[ 1243646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 08:00
殴られても耐えるってのが美学な人は、頭イかれてる  

  
[ 1243718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 09:58
俗世間から離れたくて山に行く自分には
山にまでこういうの持ち込む心理が分からないわー  

  
[ 1243743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 10:31
この根性を他に向けろよ。  

  
[ 1243754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 10:39
顔が中国人ぽい  

  
[ 1243783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 11:17
登山を政治利用するんじゃない
気持ち悪いとしか思えん  

  
[ 1243787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 11:21
全てが韓国人のやり方!!  

  
[ 1243798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 11:32
ノーヘルでバイクに乗るのと似てる。対向車線から来るでっかいダンプが交通法規えお守ってくれれば良いが。ちなみに運転はヤクザだそうだ  

  
[ 1243830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 12:08
何かあればこうして海外に頼る癖に集団的自衛権に反対するんだなw関係ない争いに日本が巻き込まれると言いつつ関係ない国を日本の内政に巻き込むwブータンも現在進行形で中国に国境線を書き換えられてるのもしらないの?  

  
[ 1243836 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 12:12
なぜ関係ないところでアピールするのか
やり口が告げ口外交で有名なあの国みたいだぞ  

  
[ 1243842 ] 名前: さり矢 綿  2015/09/09(Wed) 12:18
治外法権…というか、

法の範囲外で喚いても、不評しか買わないですよ。

いざ戻ろうとしたら手遅れになる距離ので、
却って不利になる場所に逃げているようにしか見えません。  

  
[ 1243859 ] 名前: 774@本舗  2015/09/09(Wed) 12:36
で、遭難したら自衛隊に助けてもらうと。  

  
[ 1243875 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 12:50
もう帰ってこんでええでw
  

  
[ 1243879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 12:53
道新がサヨク寄りなだけで道民はそもそも無関心な奴が多いんだよなぁ  

  
[ 1243885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 12:58
でもまあ、ソマリランドでなく、本物のソマリアで医療活動を行っていた時期があるなら、
口先だけの奴らよりは感心するわ。
それと、朝鮮戦争で戦死者を出しているのは普通知らないから置いとくとしても、、それ以外で戦死者が出ていないのは
「憲法のおかげ」じゃなくて、自衛官の努力の結果と運だからね。  

  
[ 1243894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 13:09
あーあ。中国が侵略中のブータンにそんなことして。
ブータンからしたら敵そのものだよ・・ 
公安にも目をつけられて情報もあるだろうから下手したらブータン入国禁止。  

  
[ 1243913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 13:40
とりあえず今日から一生、家やロッカーに鍵をかけずに行動して下さい。
自分がまず平和主義者になる事だね。
もし、泥棒にあってもメッセージを贈りなさい。警察とかいらないでしょ?強制力に反対なら。  

  
[ 1243967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 14:49
顔見て察した。てか目立つことしか考えてないから
ただ特アのために反対してるようにしか見えない
こいつらの防衛方針とか、アメリカアジア諸国からの要求にどうするとかまるで見えない。そんなもの相手にする価値も感じない  

  
[ 1243984 ] 名前:       2015/09/09(Wed) 15:12
出国したらパスポート取り消し、入国禁止にしてやれ。
永遠に日本の土を踏めないようにね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ