2015/09/09/ (水) | edit |

20150908-00000041-jij_afp-000-5-view.jpg
韓国の首都ソウル、都会過ぎワロタwwwwwwwwwwww


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441707864/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000041-jij_afp-int

スポンサード リンク


1ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:24:24.42 ID:1MfsrBlX0●.net 
韓国の首都ソウルの中心部(2015年9月7日撮影、資料写真)。
【翻訳編集】 AFPBB News

20150908-00000041-jij_afp-000-5-view.jpg

バスケット・柔道選手20人以上、八百長と違法賭博で捜査 韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000041-jij_afp-int
3フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:26:34.95 ID:iGtSXqT10.net
竹筋のコンクリートw
7シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:28:03.16 ID:VbxQB65k0.net
なんか不気味
9エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:28:20.37 ID:JOQ+LOMk0.net
マニラもよく似たようなもの
12張り手(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:29:19.00 ID:Iq7oIAi30.net
なお郊外
14デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:29:41.11 ID:AqEu/6ZR0.net
全部同じようなデザインだな
21シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:31:47.30 ID:pQNx/EZt0.net
すぐ裏に電気も通ってないスラムがあるんだっけwww
34スターダストプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:36:25.78 ID:vL/c8HpN0.net
韓国人口の5割以上が住む韓国唯一の都市圏
35ショルダーアームブリーカー(長屋)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:37:04.96 ID:ZCq/VOZ00.net
そりゃ首都なんだから都会で当然だと思うが

44断崖式ニードロップ(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:39:40.46 ID:FhSBQ/s30.net
アジアの都市はどこも無計画で汚いよ
シンガポール以外はみんな混沌としてる
それがアジア的なのかも知れないな
48ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:40:57.95 ID:fuWB5kJb0.net
こんなビルもあるのかフーン
54バックドロップ(三重県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:42:54.77 ID:Gi8Vt5cD0.net
無機質でつまらん街並みやな
59張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:44:36.50 ID:dTETBJtU0.net
中国のセンスは結構好きだけど
韓国のは・・・
62リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:46:01.79 ID:MD/HMFTH0.net
期待してたより都会感なかった
ホンコンとかのがすごいんじゃない?
75チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:49:56.77 ID:zAa4X5SN0.net
高層ビルの数と民度は比例しない
98膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:00:50.84 ID:V/BH816K0.net
シムシティーっぽいな
122ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:19:19.31 ID:En79dwPu0.net
シムシティみたいな同じ形のマンションが大量にあってキモいな
123ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:19:20.81 ID:KyBrwyHT0.net
仙台といい勝負だな
164フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:46:25.06 ID:/HQsHOq90.net
ソウル行ったことあるけど面白かったよ
発展しそこねた昭和の東京みたいなパラレルワールド感
168クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:51:27.34 ID:RI03jGwZ0.net
よかったな
東京に来ないでくれ
190ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:21:34.67 ID:z7jszpnj0.net
山多いし。広島、仙台レベルだと思うよ。
191エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:22:15.95 ID:ddIK4Hqr0.net
はいはい、すごいでちゅねー


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1243456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:51
なぜ仙台や広島が異常にディスられているのか  

  
[ 1243461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:56
似たような建築で4,5棟固まってるなあ

まあ耐震度外視だから震度4で・・・・  

  
[ 1243462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:57
30km先に北との非武装地帯が!111
  

  
[ 1243463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 00:57
仙台市民だけどさすがにこれ以下だよ。かと言って名古屋や神戸ほどじゃなさそう。  

  
[ 1243469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:06
仙台は適度に都会、適度に田舎なのがいいんだよ!
ソウルと一緒にしないでくれよ!  

  
[ 1243475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:13
良くも悪くもこれだけじゃ何とも言えんわ  

  
[ 1243476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:13
これってカメラアングルを少しずらしただけでド田舎になる不思議都市だぞw  

  
[ 1243479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:15
韓国は平地が少ないから、高度集積都市になる傾向があるんだ。
大都市部の学校にはプールも体育館もない、物凄いストレス社会になってしまってる。
そしてソウルとか凸凹して登ったり下ったり、都市計画にも問題がありすぎ。  

  
[ 1243483 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 01:21
都会の肥溜めか  

  
[ 1243485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:23
一般の人は高層住宅しか住めないのがなんとも・・・・  

  
[ 1243486 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/09(Wed) 01:23
ビルだけだと東京はザコだぞ
ソウルに負けてても全然不思議ではない
理由はいうまでもないが
  

  
[ 1243487 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/09(Wed) 01:28
日本の脱原発は韓国の大きな利益
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5174.html

「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html   

  
[ 1243488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:28
※1243479
榴弾砲の射程内に首都作るような奴らに都市計画とかある訳ない  

  
[ 1243490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:30
首都に集中しまくってるらしいからねぇ
首都災害とかになったら東京以上に悲惨だろうなー  

  
[ 1243492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:32
ごめんね広島県民だけどまじで広島レベル、アトム沿いに見る街並みと大差ない  

  
[ 1243494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 01:44
わざわざ取り上げるようなことか?  

  
[ 1243495 ] 名前:    2015/09/09(Wed) 01:44
最近中国の街の話題でも似たようなスレあったけど

都会じゃん→在/日おつ
ぜんぜん大したことない→嫉妬おつ

でどっちで答えてもめんどくさい誰も得しないスレだったな。
これも一緒。あいつらが関るととにかくめんどくさい。田舎だろうと都会だろうとどうでもいいでしょ。  

  
[ 1243499 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 01:55
すぐ近くにスラムがあるのも都市らしい特徴だよな  

  
[ 1243500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:00
なおビル街が見える範囲にベニヤ板やら鉄板を組合わせただけのあばら屋が密集しているスラム街がいくつも存在する模様  

  
[ 1243503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:12
もうこれだけ立派なんだから日韓スワップ協定もいらないし、南北統一も一人で出来るよね。  

  
[ 1243507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:21
なお放射線も福島より高い模様。  

  
[ 1243516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:46
仙台は旅行で行ったが良いところだったよ
無機質な大都会なんて目指さないでほしい  

  
[ 1243522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 03:09
なお、北からの野砲で壊滅する模様
あ、それとも自分達で住民ごと橋を落とすのかな?  

  
[ 1243541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 03:58
個人的には種々雑多なビルが何の統一性も無く密集している東京もどうかと思うよ。
地方都市のほうがある程度整理されていて居心地がよかったりする。  

  
[ 1243542 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/09(Wed) 03:59
仕事行かされリャどんなやつでも一週間で悟るわ
完全に行き詰まって終わってるって
日本の閉塞感なんて甘えた戯れ言にしか思えないぐらいの絶望的な状況だよあそこ
外に逃げ出せた企業はまだ生き残れるだろうけどその体力もないとこは3年以内に壊滅する  

  
[ 1243550 ] 名前: 名前はまだない  2015/09/09(Wed) 04:43
ソウル東京に勝ってるのは、24時間営業のカジノがあるという点だけ!
後は全てが汚い。不衛生。臭い。
ソウルに住み続ける限り、ある種の緊張を強いられる。  

  
[ 1243553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 04:53
お、地方都市かな?  

  
[ 1243554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 04:55
山や川があるのがいいな。  

  
[ 1243558 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/09(Wed) 05:04
上辺だけ都会でも・・・
  

  
[ 1243608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 07:11
川沿いの高層ビルって地盤が一番怪しい。多摩川の河川敷を見ている気分  

  
[ 1243619 ] 名前: あ  2015/09/09(Wed) 07:32
仙台広島がこんな都会なわけないだろ現実見なさいな…  

  
[ 1243640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 07:55
どうでもいい
すぐそこに敵が居る、クニモドキだから  

  
[ 1243644 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 07:58
見掛け倒しのビル?郡、すぐ倒れる  

  
[ 1243648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 08:01
マニラはかなり計画的に作られた、綺麗な都市だが。。マカティとかとくに  

  
[ 1243659 ] 名前: 日本人コメンテーターがお送りしています  2015/09/09(Wed) 08:40
いつも山を背景とした北向きの写真ばっか。  

  
[ 1243663 ] 名前:    2015/09/09(Wed) 08:45
この写真見るだけだとそれなりに見える、くさっても首都だしな

前に世界陸上かなんかでソウル市内をマラソン中継してた時に一瞬見えたソウルの裏通りはこれが首都?ってぐらいスラム街だった、それがソウルの正体  

  
[ 1243708 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 09:46
コンクリートだけで文化も何も感じさせない事が都会の定義なのか?  

  
[ 1243712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 09:52
もっと広角で撮らないの?  

  
[ 1243733 ] 名前: 古米  2015/09/09(Wed) 10:23
町に風合いや遊びが無い
竹の子みたいに上に建ててるだけ
殺風景だな
  

  
[ 1243749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 10:36
なお38度線  

  
[ 1243777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 11:13
田舎住みからしたらどこの首都も都会だ。  

  
[ 1243825 ] 名前: ページ  2015/09/09(Wed) 12:04
へーそう  

  
[ 1243889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 13:00
何年か前にソウル行ったけど、ソウル駅から徒歩5分くらいの所にスラムがあってびっくりした。明洞もちょっと外れたら70年代日本みたいな街並みだし  

  
[ 1243896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 13:10
ベストアングルでこれだからな、ショボすぎw  

  
[ 1243905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 13:23
へーえ、けっこう発展してんだな。ソウルってアフリカのどの辺りにある国なの?  

  
[ 1244172 ] 名前: 名無しビジネス #-  2015/09/09(Wed) 18:34
もう田舎もんやだ  

  
[ 1244477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/10(Thu) 00:51
東アジアは「計画的に」建造物を造っても、欧州の様に保存が楽じゃないからすぐ建て替えが時期が来て徒労に終わりそうな気がするが  

  
[ 1244576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/10(Thu) 03:19
ソウルの市街地からちょっとはずれるだけで部落なんだよな  

  
[ 2299585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:12
ソウルは全方位山に囲まれた狭くるしい都市だよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ