2015/09/09/ (水) | edit |

newspaper1.gif
結婚が人生のゴールだと思っていませんか?しかし、シングルでも人生を謳歌している人はたくさんいます。最新の研究によって、シングルの人のなかには「自分で自分を幸せにできる」人がいることも実証されました。誰かとともに生きるためは、自分という存在を相手から認めてもらう必要があります。だから、ときにぶつかり合い、喧嘩もするでしょう。そのようないさかいを恐れてしまう人々は、自分ひとりでいられる時間こそが「幸せ」だと感じているのです。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441715988/
ソース:http://news.ameba.jp/20150907-788/

スポンサード リンク


1ひろし ★[sageteoff]:2015/09/08(火) 21:39:48.05 ID:???*.net
結婚が人生のゴールだと思っていませんか?

しかし、シングルでも人生を謳歌している人はたくさんいます。最新の研究によって、シングルの人のなかには「自分で自分を幸せにできる」人がいることも実証されました。

誰かとともに生きるためは、自分という存在を相手から認めてもらう必要があります。だから、ときにぶつかり合い、喧嘩もするでしょう。そのようないさかいを恐れてしまう人々は、自分ひとりでいられる時間こそが「幸せ」だと感じているのです。

パーソナリティや社会心理学の新しい研究によれば、シングルも、カップルもともに同じような満足度を得ているそうです。

今回は『Science Daily』の記事を参考に、シングルとカップルの幸福感についてまとめました。

■心理学者が「シングル=不幸せではない」と主張

ニュージーランドのオークランド大学で心理学を専攻している博士候補、主任研究員でもあるユシカ・ギルメ氏によれば、人によってはシングルでもカップルでも幸福度は同じだそうです。

シングルの人はカップルにくらべて幸せがつかみにくいと思われがちですが、それはすべての人に当てはまる事実ではありません。パートナーがいなくても充実した人生を送ることができるのです。

■調査でシングルでも幸せになれることが明らかに

今回、4,000人以上のニュージーランドの住民を対象にした、22年間におよぶ大規模な追跡調査が行われました。

この研究では、意見の不一致や衝突を避けるタイプの人を「回避型」、逆に親密さを強化してパートナーとともに成長することで関係を維持しようとするタイプを「接近型」としています。

「合わない人」との意見の不一致や衝突を避けるような「回避型」の人は、シングルであってもカップルであっても幸せだという事実が明らかになりました。

以前の研究では、シングルの人はカップルよりも満足度の低い生活になりがちだったり、身体的・精神的な健康が保てないと考えられてきました。しかしタイプによっては、シングルでも充分幸せになれることがわかったのです。

ちなみに「接近型」の人は、シングルでいるよりカップルでいた方が幸せと感じるようです。タイプによって幸せの感じ方が異なるということですね。

■超大国アメリカでは成人人口の51%がシングル!

また、アメリカではシングルの人が増え続けています。高い離婚率、シングルマザー/ファーザーの増加、キャリアを追い求めることによる晩婚化……理由はさまざまです。

いまやシングルの人は既婚者の人数を上回り、アメリカの成人人口の51%に当たる1億2,800万人もいます。シングルでも幸せになれるということに、人々が気づきはじめたのかもしれません。

シングルの「回避型」の人とカップルの「接近型」の人、両方幸せであることは間違いないのですが、実はカップルの「接近型」の人の方が、より大きな幸せを感じているということもわかっています。

シングルライフで幸せならそれもOK、でももしどうしても人恋しくなってしまうようなら、ともに超えていけるパートナーを探してみてはいかがでしょうか。

(文/スケルトンワークス)

http://news.ameba.jp/20150907-788/
2名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:40:25.35 ID:lzKNv48s0.net
金があればな
7名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:41:27.30 ID:QAG5KOcx0.net
自分の子供も顔が見てみたい贅沢な願望は漠然とあるがな
26名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:47:04.76 ID:+DS10UU30.net
「接近型」は羨ましいけど、俺にはちょっと無理かな
39名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:50:23.07 ID:p3P0CKIg0.net
知らないから比較できないだけだし、強がり言ってるだけ
51名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:53:42.69 ID:orOoqAy00.net
独身の兄の方が自由に楽しそうに生きてる。
54名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:54:03.81 ID:9nzRJxqp0.net
金に不自由しなけりゃ、独身でも幸せだろう。
71名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:56:04.70 ID:woUoOPLH0.net
むしろ結婚は不幸だわ
79名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:57:25.01 ID:JLyfcpD50.net
おまえら、時代の最先端いってるな!
80名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:57:28.84 ID:mVtShFmM0.net
交際相手くらいはいないとな
14名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:44:04.52 ID:47cdRB21O.net
もろ回避型だわ
ほっといてくれって思う


19名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:45:34.49 ID:n6FFB2bD0.net
おまえらは、回避したわじゃないだろw

誰からも相手にされてないだけで。
97名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:59:09.69 ID:dhDw7ok2O.net
>>19
若い頃は回避していたが、今は相手にされなくなったw
生活が変わって相手にされなくなったのか
相手にされなくなって生活が変わったのか、分からん
58名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:54:43.41 ID:U7/GF6q90.net
ただお互いの芝生が青く見えるだけだよ
みんな性格が違うんだから
90名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:58:55.56 ID:UAVEHvuA0.net
結婚してる人は結婚前と結婚後で比べて、
後の方が幸せとほんとに思ってる?
自分は結婚してるが、どっちもどっち
結婚したって自分という人間は変わらないから
幸せか不幸かを決めるのも自分だ
他人と同じ行き方が幸せだなんて思わないし
125名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:03:57.72 ID:wD8Lfoax0.net
>>90
年齢によると思うよ。30代までならどっちも変わらないでしょう。
でも40代過ぎると結婚してない人は悲惨だよ。
131名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:04:45.09 ID:U7/GF6q90.net
>>125
うちの親戚のオバチャンは60代と50代だけど
特に不幸せというのはない。幸せというのも?だけど
そんなもんなんじゃない?
99名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 21:59:44.23 ID:N2wCx+AGO.net
あー……
もろ回避型だわ
同棲や結婚に向いてないと何度思った事か

でも子供が居るのは幸せ
110名無しさん@13周年:2015/09/08(火) 22:03:03.62 ID:65KyhBZUA
まぁ一度結婚してみれば
自分が結婚に向いているかどうかすぐわかるだろ
その一度ができればの話だけどね
118名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:02:23.25 ID:KUFIhu6/0.net
結婚=人生の墓場
133名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:04:58.03 ID:9Gx+wuIg0.net
結婚は人生の墓場といいましょ?



つまり、そういうことですよ。

148名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:07:36.56 ID:8Lhmn5vW0.net
結婚するとぶっちゃけ忍耐の日々でしょうに
あと経済的な悩みが増えるでしょ きつくないか?
152名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:08:01.68 ID:7uWtAftF0.net
独身がいいという信念を持っている人なら独身でいいんじゃないか。

問題なのはこういうネットの意見に毒されて、
ろくに考えもせず「結婚は人生の墓場」なんて言っちゃうやつだ。

そう、俺の弟のように。
154名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:08:06.30 ID:MANbDh090.net
なんだかんだ言って、人はだいたい結婚するけどな
166名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:09:22.45 ID:U7/GF6q90.net
自分で暮らして行けたらどうでも良いんじゃないかと思うけどね
結婚も未婚も人それぞれ・・
どっちにも良い悪いはない
185名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:12:08.97 ID:UvH9qDIl0.net
中居正広は他の人と暮らすなんて考えられないんだろ
211名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:14:09.61 ID:kn4t7Yzu0.net
>>185
松本ひとしと同じである日突然結婚して価値観もガラリと変わるだろ
190名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:12:26.41 ID:tV5ZTE/p0.net
他人の事なんかどーでもいーわ。
221名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:15:51.95 ID:bTHqNo9V0.net
独身貴族は最高の贅沢だお(´・ω・`)
295名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:22:01.76 ID:OiQQ5HP90.net
いややばいなあと思うよ独身は
俺もだけど
318名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:23:52.93 ID:wR93h7Tw0.net
でも自分の子供ってどんな人でも可愛いもんなんだろうな
329名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:24:47.16 ID:cEg3fVQS0.net
志村けん、は
確かに幸せそうだ
341名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 22:25:45.16 ID:lOzDs48J0.net
※既婚が幸せなことばかりなら離婚は存在しません


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1243502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:12
1回くらいは結婚しておいた方がいいと思うけどね。
結婚もせず頭から否定するだけの意見では浅くみえるんだよなぁ。
と、×1独身が少し上から目線。  

  
[ 1243504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:12
その人の性格にかなり左右されるし、こんな調査無意味  

  
[ 1243508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 02:23
人生の幸福を語るにあたり、22年って。
十年前と今では世界は違うし、十年後も違う。幸せの価値観も異なる。
人の生き方はもっと複雑だよ。テレビ番組でも見ながら作ったのか?
  

  
[ 1243510 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/09(Wed) 02:24
彼女いたけど別れて正解だった
俺には家族とか伴侶とか無理 
自分の時間は全て自分の為に使いたい
邪魔されたくない  

  
[ 1243512 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/09(Wed) 02:26
1997年比で比べた男性平均年収(34歳以下)の推移と未婚率の上昇
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11990398210.html
  

  
[ 1243515 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 02:43
一生涯において、(親・兄弟などの肉親以外の)誰かに認めて欲しいと言う願望を満たすのがパートナー
これは自分以外の他人から認められる事で世界から客観的に自分を肯定された証になる



「自分以外の誰かから認められたい」という主観に基づいた欲求を捨てれば、おひとり様こそが、究極の自在状態だと気付く

ま、ここに到達するまでにバツが4つ付いたけどさ。。。  

  
[ 1243519 ] 名前: ななし  2015/09/09(Wed) 02:58
幸せの感じ方の違い方は人それぞれってとっくに分かり切ってる事やろ。
不幸かてそうや、40超えて独身が悲惨と感じる奴もおるし、バツイチのが悲惨と思う奴もおるやろ。
俺が思うに、一番悲惨な奴は他人と比べて見下さないと自分が幸せか判断できない奴だよ。  

  
[ 1243536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 03:46
受けたw
そーうやって、何年もの間
日本人を騙すんだろう?
在⚪️達は、バンバン結婚して
バンバン子供を産んでるよ!
一人っ子なんていない、
二人、三人、四人、バンバン産んでる
騙されっぱなしだね  

  
[ 1243546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 04:15
>1243502
犯罪者で「犯罪は良くない」っていうやついるじゃん?講演なんかやって金貰っているやつ。
やったから分かるって意見は一理あるが、わざわざやらなくても分かることってあるだろ?
自分も結婚しているし、日本国外に住んでいる。相手もフランス人で性格も習慣も日本人とは随分違う。
日本人の女と結婚を前提に長く付き合ってこともあるが、「ああ、駄目だなこの女とは」って感じたから別れたんだ。
結婚しなくても結婚したらどうなるかって分かるだろ?そもそも結婚を失敗した人間の意見ってあてになるのかな?  

  
[ 1243569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 05:37
※8 これ本当だと思うよ。自分も同じように感じた。
確かに人それぞれな部分はあるだろうけど、結婚できる機会があるんだったら、結婚した方が良いよ。
考え方が変わることもあるから。
  

  
[ 1243570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 05:37
女性は子供を産まないと乳ガンや子宮ガンのリスクが高かった気がする。多角的な調査をしないと意味がない。  

  
[ 1243579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 06:00
結婚して子供がいじ、めで自、殺、事故であの世、基地で殺、人犯、離婚して子供は片親楽しめよ的な、人生つらいものに180%かわる経験するのもたまにはいいかもな  

  
[ 1243607 ] 名前: ななし、  2015/09/09(Wed) 07:10
接近したら逃げられる型はないの?  

  
[ 1243620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 07:34
いっておくが自分が幸せじゃない奴は家族を幸せにはできないからな。
それを相手に求めるのが共依存のメンヘラ女ってわけ。  

  
[ 1243676 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 08:58
親に孫の顔を見せてやれんっていうこの一点のみが心残りだな  

  
[ 1243685 ] 名前: あ  2015/09/09(Wed) 09:13
知り合いのおばはん当時としては珍しく独身貫いて仕事一筋だわ。50越えてから子供が居ないことに後悔してる。おかんがそんな彼女見ても羨ましいと言ってるんだが、想像力が欠落してんじゃねーかな。独身に憧れ持ってる奴って総じて想像力足りないよな。目先に飛び付いて後から後悔する場当たりタイプ。おばはんもおかんも同じタイプ。  

  
[ 1243688 ] 名前: あ  2015/09/09(Wed) 09:18
自分が幸せじゃないと誰も幸せにできないとかほざいてる奴ww
結婚して幸せになる!って幸せになった奴ごまんといるぞ。てかそんなの考え方次第だろ。  

  
[ 1243752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 10:38
こんな独身推し少子化推進記事に何度も騙されんなよな。
記事にある調査が実際にあったのかすら疑問だ。
結婚は人生の墓場とはよく言われるが、独身もそれ相応だぜ。
でも、幸せ度合いは結婚の方がはるかに高い。
結婚できる奴、できそうな奴は結婚しておけ。  

  
[ 1243790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 11:25
幸せ、不幸せを感じる基準は一定なんだって。  

  
[ 1243806 ] 名前: ななし  2015/09/09(Wed) 11:41
どっちの立場であろうと他人の人生に口出しするなよ低能  

  
[ 1243837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 12:13
やはり十分な餌がないと生き物は繁殖しようとしない。
若者の未婚少子化に政府や企業が悩むなら単純明快、
現代人の餌にあたる現金を渡すしかないんだよ。  

  
[ 1243882 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 12:54
海外じゃ離婚する割合凄く多いみたいだよね。シングルマザーとかさ。そして独身最高ね...。
で、そこにたくさん移民を入れるわけだ。
随分と上手くいくもんだよなぁ。  

  
[ 1243960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 14:38
ワシは独身だが、毎年2・3回海外旅行に行けて幸せじゃ  

  
[ 1244138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:51
相手による  

  
[ 1244322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 22:07
40歳 年齢=女と会話したことない暦の俺には関係ないな  

  
[ 1244414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 23:56
平気な人は一人でも平気
寂しがり屋ちゃんは耐えられないだろう  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ