2015/09/09/ (水) | edit |

18f15ff562cb403905d81b5fa5bd6d4d 麻生さん
【参考消息】 アンカラで開催された20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、日本の麻生太郎財務相は「充分に予防策を講じなかった上、経済減速と株式市場の波乱を通じ、世界経済に脅威をもたらす」と中国を批判した。5日付のドイツ紙「南ドイツ新聞」によると、麻生太郎財務相の発言にほかの参会者が大きな不満と憤慨を示した。カナダのオリバー財務相は中国の率直で誠意のある態度に賛意を示したほかに、人心を奮い立たせるシグナルにも言及した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441770145/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10564967/

スポンサード リンク


1ジャーマンスープレックス(韓国)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:42:25.90 ID:xb7fJM9G0●.net 
中国を批判した日本財務相に「日本経済はさらに悪い」と非難殺到
-ドイツメディア


【参考消息】 アンカラで開催された20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、日本の麻生太郎財務相は「充分に予防策を講じなかった上、経済減速と株式市場の波乱を通じ、世界経済に脅威をもたらす」と中国を批判した。

5日付のドイツ紙「南ドイツ新聞」によると、麻生太郎財務相の発言にほかの参会者が大きな不満と憤慨を示した。カナダのオリバー財務相は中国の率直で誠意のある態度に賛意を示したほかに、人心を奮い立たせるシグナルにも言及した。

報道によると、ドイツ代表団は「日本財務相の発言は大きな怒りを招いた」と示した。EU代表団の参会者は「遠い戦争時代の幽霊を復活させた」と語った。ほかの参会者は「日本経済は中国よりさらに悪く、経済減速に遭遇したにも関わらず、中国は依然として6-7%の経済成長率を維持しているのに対し、日本は経済衰退に陥った」と反論した。

http://news.livedoor.com/article/detail/10564967/

G20 Meeting--Before Advising China, Japan Must Put Its Own Policies In Order
http://www.forbes.com/
3逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:43:47.34 ID:dX6shkjO0.net
それでマイナンバーポイントを思いついたのか?
5ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:44:11.60 ID:c9bE/fn/0.net
難民に埋もれながらよく言うわ
14キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:46:48.60 ID:b2wFbAhK0.net
南ドイツ新聞(あ、察し…
20キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:49:50.90 ID:Gk1QZQHq0.net
ドイツは次の戦争でも負けそうだなwww
34イス攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:52:59.67 ID:i3b2g8/+0.net
発言者が誰ひとり明らかにされない報道に意味あるのかね
47マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:55:37.41 ID:cdf610dY0.net
なんだ、南ドイツ新聞やん
49ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:56:21.29 ID:kYDf2wx70.net
オランドはドイツには逆らえない
12ボマイェ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:46:23.48 ID:XIsAOccW0.net
すげえな
中国発表の数字信じてるのか


42ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:54:51.72 ID:q+FZ3/6P0.net
ドイツ 「日本経済は中国よりさらに悪い」

丁度いいじゃん 難民受け入れ無くて良い理由ができたww
116ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:18:00.53 ID:OWMuC5D50.net
>>42
たしかにーw
ドイツにフランス激おこなんじゃね?
61キドクラッチ(山口県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:58:30.64 ID:XKlbCsHN0.net
中国は大幅な過剰生産を減産や統廃合ではなく
通貨切り下げで解消しようとしている
主に日本などアジアの企業が打撃を受けることになる
62ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:58:37.15 ID:OL3ZlF0c0.net
ドイツが言えば言うほど麻生の信憑性が増すw
64ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:59:04.34 ID:AxW4XkcC0.net
じゃ難民はぜんぶ中国行きで問題ないな。
93TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:06:44.51 ID:/2RbN0HD0.net
ドイツの最大輸出国が中国だもんな
莫大な投資もしてる
102ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:12:13.25 ID:iwGq6PFP0.net
だから難民受け入れは無理。
106ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:13:45.60 ID:lJCqb2mx0.net
この手の話はドイツと中国発だけだなw
143フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:25:28.01 ID:L/jr5gX10.net
ドイツの一番の顧客は中国様だもんな
167エクスプロイダー(家)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:31:59.77 ID:8wtnRE/w0.net
ま、中国のように10倍の信用貸しをやりゃ、
土地バブルを再開させりゃいいんだろうけど
そんなこと怖くてできないや、、、
182マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:45:59.23 ID:k0sDLf7l0.net
ドイツくんは経済絶好調だから移民カモーンなんでしょ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1243971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 14:58
その癖不景気の度にIMF通しておかわり要求するくせにな。日本が欧州の地理なら余裕だろうしドイツは日本だと無理  

  
[ 1243973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:01
>>EU代表団の参会者は「遠い戦争時代の幽霊を復活させた」と語った。

中国さん、口臭が凄いですよ?
  

  
[ 1243977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:03
フランスとドイツは中国の傀儡国  

  
[ 1243978 ] 名前: 名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:04
AIIBとかもあるから、痛いとこ衝かれちゃったかな?ww  

  
[ 1243980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:09
南ドイツ新聞は左派で朝日新聞と提携、過去にも多数の問題を起こしてるな  

  
[ 1243983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:11
どのドイツ?なんだ中国か・・
なら日本を待ったりしないでさっさとAIIBのバス出せよw  

  
[ 1243986 ] 名前: 桜  2015/09/09(Wed) 15:12
中国はバブルが弾けて経済崩壊、ドイツは難民で経済崩壊だね。似た者同士だった?  

  
[ 1243988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:15
中国への嫉妬と憎悪剥き出しで気分悪い  

  
[ 1243989 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:17
世界中の新聞さがしても、麻生発言を非難してたのが南ドイツ新聞しか見つからなかったのか  

  
[ 1243991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:18
中国の傀儡が偉そうだな。  

  
[ 1243992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:19
中国と手を組んでるドイツさんに言われても~w  

  
[ 1243993 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:19
内需で凌げないドイツは、こういうこと言ってライバルの印象を下げる努力するしかないんだ、気にするな
中国経済とドイツ経済はある意味一蓮托生だからさw

AIIB、頑張れ!ww  

  
[ 1243994 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:19
ドイツは猛烈に不安なのだろう。
頼みの中国経済がもはやこれ以上発展しないことが明らかとなった上に
大量の難民がなだれ込んでいるのだから。  

  
[ 1243996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:20
中国が世界経済を牽引しているし日本の株価なんて中国の影響下にあるんだが  

  
[ 1243997 ] 名前: 全日本  2015/09/09(Wed) 15:20
>ほかの参会者は「日本経済は中国よりさらに悪く、経済減速に遭遇したにも関わらず、中国は依然として6-7%の経済成長率を維持しているのに対し、日本は経済衰退に陥った」と反論した。

日本が難民を受け入れたくても受け入れられない理由はこれ。
国連へも予算つぎ込む必要ないし、当然東京五輪に国家予算をつぎ込んではならない。
欧州のみなさん、日本の財政難を証明してくれてありがとう。  

  
[ 1243998 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:21
新華ニュースてどこの国。  

  
[ 1243999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:21
文面だけでも伝わるガキのような反駁。
もうちょっとマシなのに書かせたらどうだ?南ナチス新聞さんよ。  

  
[ 1244000 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:21
そもそも「正しい数字」がどれかわからない国家を相手に金融主導の資本主義経済なんてやってられるか、と言っただけだろ?

正論w  

  
[ 1244001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:23
※1243996
大国の経済ってのは、日米欧中の誰がくしゃみをしても、皆が風邪をひくんだよ。
大国はまだマシで、小国は肺炎や結核になる。  

  
[ 1244002 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:24
言いたくないが消費税再アップで不景気に突入は確実だろう。  

  
[ 1244003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:24
欧州はそろそろやばいと日本が対中投資引きアメリカも引いた後にも全力で中国に投資してたからな
ア ホなんだよ  

  
[ 1244004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:24
米1244000
人様の統計の正しさを疑う前に正しい歴史を学べ  

  
[ 1244005 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:28
ドイツはご苦労さま、どこかのくにを頼れば良いよ。  

  
[ 1244006 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:29
※1243996

ある方向から見れば、そんなふうに見えるだろうけど
別の方向から見ると、傍若無人で常識なしの中国経済が迷惑だから、ドルと円を駆使して徐々に潰しちゃおう、というふうに見えるわけ
中国に正面から文句言えるのは、円を持ってる日本の特権だよ  

  
[ 1244007 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:29
ドイツは中国の依存度が高いのでそう言っているのでしょう。中国の景気は悪いは、難民の受け入れに寛容なドイツ、これからが楽しみだ。  

  
[ 1244008 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:30
Q:なぜ中国を信用出来ないのか
A:中国だからです!!!

これで確実かつ例外なく答えが出る
異論は認めない

  

  
[ 1244009 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:32
※1244004
それぞれの国民が、それぞれの都合に合った正しい歴史を学んでるよ
そんなことすらわからないから、経済がわからないんだろうけど
  

  
[ 1244010 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:33
わー日本たいへんだー
なんみんうけいれてるばあいじゃないやーこれはこまったなー  

  
[ 1244012 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/09(Wed) 15:34
あれだろ?
本当の事言ったから、ムキになって怒っちゃったんだろw  

  
[ 1244013 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:35
中国でドイツ車が不調なのw  

  
[ 1244014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:36
新華ニュースと
ドイツの赤旗みたいな新聞紙w

全然影響力ないし反応する必要もないww  

  
[ 1244015 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/09(Wed) 15:38
新華ニュース「南ドイツ新聞「日本経済はさらに悪い」(憤慨)」  

  
[ 1244017 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:39
そうそう日本は景気が悪くてお金が全然無いのよ
だからそろそろODAや国連分担金減らしていいと思うのね  

  
[ 1244021 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:43
南ドイツ新聞を新華ニュースが伝えたって…
とんだ時間の無駄をしてしまったわ  

  
[ 1244022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:43
経済の為ならウイグル、チベット、今やクリスト教も弾圧してるファシスト国家を庇うとか、流石ナチスを生んだ国
中国にとっても適切に問題を指摘され、アドバイスを得た方が将来的に利益になるだろうに  

  
[ 1244023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:43
中共が傾きゃ対中依存の高いドイツも一蓮托生だもんな。そりゃ中共のことを悪くはかけないさわ。  

  
[ 1244024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:45
じゃあ難民問題やAIIBで日本にすり寄るなよ?毛沢東とヒトラーの子孫共め  

  
[ 1244025 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:46
元ニュースが参考消息って書いている時点で眉唾だろ。  

  
[ 1244026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:47
ドイツは中国と仲良しって聞いたことあるけどそれかな?  

  
[ 1244029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:50
ドイツは輸出依存が韓国ほどじゃないが5割以上だからな  

  
[ 1244030 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:50
南ドイツ新聞が「日本経済がひどい」と伝えたという新華ニュースの記事がライブドアニュースに上がったという話。

いったい何重のソースロンダリングだよ。  

  
[ 1244031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:51
まさか、そんな厳しい状況にある日本に経済支援だの難民受け入れだのを要求するようなゲス国家はいないよな?  

  
[ 1244032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:51
あーいつもの南ドイツ新聞ね、中国御用達の反日左翼紙  

  
[ 1244033 ] 名前: 日本男児  2015/09/09(Wed) 15:52
えっ!ドイツの新聞がと思ったが…「中国に頼まれたのかな~?」
麻生さん!ホントの事を云って何が悪いと強く言い返した方が方がいいよ。  

  
[ 1244034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 15:54
「お前のところも中国と同じ官製相場だろうが」  

  
[ 1244035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 15:55
ここのコメント欄にも多数の中国人が湧いて自国の援護をしたり、
中国の経済指標は信用度が低いという周知の事実に噛み付いてますね
いくら貰えるのか知らないけどはした金でしょう
中国株暴落分の穴埋めにもならないのに頑張るねえ  

  
[ 1244036 ] 名前: 名無し++  2015/09/09(Wed) 15:57
やっぱり中華ソース w  

  
[ 1244037 ] 名前: 除鮮  2015/09/09(Wed) 15:58
ドイツが言えた言葉か。ギリシャなんぞを抱え込んでのユーロ安の恩恵を一国で独占しているだけじゃないか。  

  
[ 1244038 ] 名前: あ  2015/09/09(Wed) 15:58
殺到?カナダ以外は?
塵だなほんとw  

  
[ 1244040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:02
これ麻生さんの認識不足。日本マスコミなんてどこかで信じてるでしょ?
米国緩和の終了だよ。中国なんてきっかけ。ダウのチャート10年位をみれば解る。
  

  
[ 1244041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:02
そうそう。日本は中国より経済状態が悪いから、
難民の受け入れもできないし、国連の分担金も払えないんだよー(棒  

  
[ 1244043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:03
ドイツは中国とズブズブだからな
チャイナショックで痛手を負うのは中国と直接取引してる国
円高不況の時日経新聞がチャイナルックって煽ってたけど、今はほぼ中国から撤退してる
逆にドイツは日本以上に入り込みすぎて一番ダメージがあるんじゃないかと
ただ中国と取引してる国は大量にあるから間接的なダメージもあると思われる  

  
[ 1244044 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 16:04
経済成長率7%の国の株価が半値近くまで下落するのか、不思議不思議
  

  
[ 1244047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:05
※1244040
なるほど。中国経済の悪化のせいで、米国緩和の終了が大きな影響を与えるのね。
逆に言えば、中国経済の悪化が無ければ、米国緩和の終了はたいしたことがなかったのね。  

  
[ 1244049 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 16:06
流麗文字・美文で書かれたウソと、極ベタ・駄文で書かれた真実とあなたはどちらを信じますかと尋ねられたら、ほとんどの普通人が前者だ。ドイツの新聞編集者も根っからのただの人!  

  
[ 1244050 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 16:06
実際、日本は成長率悪いしな。
こればかりは何言われてもしゃーない。
そんな日本は国民が暮らしていくだけでも精一杯。
難民問題はそっちで解決してね。  

  
[ 1244053 ] 名前:    2015/09/09(Wed) 16:09
Aiib 成功するといいですね^^  

  
[ 1244055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:12
非難「殺到」って言い回し好きだねぇ中国新聞は。  

  
[ 1244056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:13
日本と米国中心に続々と中国撤退してたからね  

  
[ 1244057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:13
そうそ、日本は大変なので難民はドイツ様と中国様で面倒みたってやー  

  
[ 1244061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:17
うん、そう言う訳なんで、難民受け入れは不可能だから。
  

  
[ 1244063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:18
ドイツは今、中国潰れたら自分の国も深刻なダメージ受けるからなぁ
そうなりゃ難民受け入れ費用も出せなくなり、社会崩壊まで視野に入る
そりゃ必死で擁護するし、仮に軍事行動起こしても支持するんじゃねーかな
  

  
[ 1244067 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/09(Wed) 16:23
そうだね、日本の方が中国より状況は酷いよね。
だから、こっちみないで頑張って難民受け入れてよね。
そもそも日本には全く関係ない人たちだし、何より日本は経済状況が中国よりも悪いからね。
頑張ってね。  

  
[ 1244073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:26
元ネタは新華ニュース
で、「ドイツが中国を悪く言う日本を非難したってさ。ほらね」と書いてある。

他に質問はある?(笑)

  

  
[ 1244075 ] 名前:    2015/09/09(Wed) 16:29
日本が台頭すると政治経済的に不都合が多い国や団体が騒いでいるだけ。
中国の独裁体制に乗っかって荒稼ぎしてた連中とかね。  

  
[ 1244086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 16:49


外需頼みの持てない国ドイツの分際で偉そうだな。
お前等外需頼みの持てない国は異常な外需依存の中国と乳繰り合ってろ。


日本はアメリカとともに世界第一位、第二位の内需規模の国として生きていくから。
アウディー本社の日本人絶滅計画は絶対に忘れないからな。  

  
[ 1244091 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 16:55
この南ドイツ新聞っていつも中韓寄りのめちゃくちゃ偏った論説しか
出さない新聞じゃん
たぶん中共から金もらって書いてるんじゃね?
こんなのドイツの民意でもなんでもないわ
ほっとけ  

  
[ 1244097 ] 名前: ノンポリ  2015/09/09(Wed) 17:02
なるほど、難民受け入れ困難の言質とも取れるのか
言ったのがドイツ、しかも中国と比較してだから完璧だな

「日本は難民を受け入れるほど景気は良くありません」
「中国のほうが景気がずっと良いので、ぜひそちらへ」
「あれだけ各国に信用されてるドイツの言うことですので」
うん、隙が無い  

  
[ 1244098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:02
1244053
AIIB
確かそんな話もあったねー(ハナホジー  

  
[ 1244099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:02
中共が金を出してる新聞はチェックしとけよ。(そのうち一覧でまとめたいが)
日本におけるアカヒみたいなメディアに踊らされないよう気をつけろ。
中共は世界規模で世論操作をしていて、騙せはしなくても、言い回しや偏った報道で悪感情を煽るように仕向けてるからな。
ソースをひとつに取るのは危険だよ。  

  
[ 1244100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:06
中国が言うことを信じているかどうか、は関係なくて、

ある時は信じることにして、
ある時は「あれは嘘だろ」ということにして発言する。

欧米なんてこういう二枚舌なんだし、こっちも分かってるだろ。
  

  
[ 1244101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:07
日本は経済はさらにひどいのは事実だな  

  
[ 1244102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:10

そうだな、今日は日経平均が悪すぎて1300しか上げってない
  

  
[ 1244106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:12
BS含め全キー局の報道と180度違う
通常は近況報告的な冒頭から異例に中国へ構造改革するよう相次いだって
  

  
[ 1244109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:18
「南ドイツ新聞」といえば普通のドイツの新聞と誤解するが、
極左反日プロパガンダ新聞で、昔から日本の悪口しか書かない新聞です。
ここが悪く書くということは麻生は正しいことを言ったということです。

みなみドイツ‐しんぶん【南ドイツ新聞】

《Süddeutsche Zeitung》ドイツの日刊紙の一。1945年にバイエルン州ミュンヘンで創刊。主に同州で読まれるが、全国で発行されている。ナチスの否定と左派的な論調が特徴。発行部数は約43万部(2010年)。SZ  

  
[ 1244114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:23
本気で信じているなら別に構わんが日本を巻き込んでくれるな。  

  
[ 1244115 ] 名前: ww  2015/09/09(Wed) 17:24
さっさとギリシャに賠償金払ってやれよ(笑)  

  
[ 1244121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:28
難民はもっとドイツに行けば良い。言論の自由すら無い中国に金欲しさに支持なんて極悪の癖に難民助けてますアピールなんて〇ソだな。  

  
[ 1244124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:30
南ドイツなんかに世界経済が分かんのかよ  

  
[ 1244132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 17:44
ドイツはギリシャを何とかしろよ
グループで一人勝ちしてるんだから、グループ内の落ちこぼれを救済する責任はドイツにあるだろうよ  

  
[ 1244136 ] 名前:    2015/09/09(Wed) 17:50
欧州からの称賛と中国の自画自賛には気を付けろという格言を今作った  

  
[ 1244147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 18:05
>中国は依然として6-7%の経済成長率を維持している

ナイスジョーク 完全に架空世界に行ってるな。
中国を批判したのは日本だけではなく米国もだが?そっちは批判しないのか?
つかさ、中国に肩入れしまくってるドイツって中国経済の真の姿がわかると大ダメージを喰らうもんな。
さっさと大量難民受け入れてタヒねよプゲラ  

  
[ 1244156 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 18:19
独逸さんね、好きじゃないね。中国に阿りロシアに阿る、マァ、仲良くしなよ。AIIBの加盟国さん。日本の事に口出し無用。  

  
[ 1244162 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/09/09(Wed) 18:25
ドイツのゲンダイの記事にネタ以上の価値はないだろw  

  
[ 1244171 ] 名前:     2015/09/09(Wed) 18:34
よかったな~中国何かあればドイツが面倒見てくれるそうだ
くれぐれも日本に頼るな
黒を白と言い放つドイツwww  

  
[ 1244177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 18:39
韓国もだが、フリードリッヒ大王以来ドイツと組むと負けるからな
中国はキングボンビーを2つも抱えて大変だわ  

  
[ 1244178 ] 名前: 名無しさん  2015/09/09(Wed) 18:40
人間痛いところを突かれると怒るってのは洋の東西を問わないんだな。
しかし外交の場でムキになっちゃいかんな。

まあ、中国ソースだからどこまでホントか分からんがw  

  
[ 1244181 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 18:42
その通り!日本経済ものすごく悪いから、国連へ出すカネ、さらに減額してもらうわ。
あと当然、移民援助の金も日本経済ものすごく悪いから無理だから、全員ドイツへ。
中国へのODA?日本経済ものすごく悪いから一切中止で。  

  
[ 1244186 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 18:45
白人ってもっと冷静で冷酷で頭いいって思ってたよ……
かつての奴隷どもに良いようにされているとかww
ドイツは盟友かと思ってたが、この先見性のなさでは次はイタリア抜きでもご遠慮します
3ペケ付くようなら芋は劣等民族決定  

  
[ 1244187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 18:47
そうかそうか。
それなら、お金持ちのドイツと中国に難民問題は任せた。  

  
[ 1244200 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 19:03
莫大な借金あるので分担金出せないし

借金は今の自民党と言うより、昔自民党に所属してた小沢の責任

詳しくは日米構造協議で検索
  

  
[ 1244226 ] 名前: ページページ  2015/09/09(Wed) 19:51
言われる筋合いない  

  
[ 1244234 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/09(Wed) 20:01
ドイツさんの反論にはぐうの音もでませんな。
確かに現在の日本には十分な経済的余裕はございません。
今やドイツさん、中国さんは腐っても鯛な経済大国。そういった日本より非常に優れた経済力のお国でシリア難民は全量引き取って頂ければと思います。
よろしくお願い致します。  

  
[ 1244259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 20:31
そうそう。日本も結構厳しいんだよ。AIIBも見送って正解だったな。
そう思うだろ?ドイツさん。
これからも6%以上の成長を見せる中国と仲良くな。  

  
[ 1244278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 21:00
日本経済は中国よりさらに悪いもんなー困ったなー。そう言うことで難民受け入れは無理だなー。あー本当に残念だなー(棒  

  
[ 1244282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 21:06
日本経済悪いですので難民はお断りします
南ドイツ新聞屋さんありがとう  

  
[ 1244293 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/09(Wed) 21:25


中国が発表する統計や言動が嘘だから問題なんだ。
叱られて当然。

経済成長率6~7%?
これがそもそも嘘だから問題なんでしょう。

ヨーロッパは地理的に遠いからアジアの現状を理解していない。



  

  
[ 1244313 ] 名前: パク  2015/09/09(Wed) 21:57
「歴史を学べ!歴史を勉強しろ!」
植民地がごちゃごちゃとうるさいな・・・  

  
[ 1244324 ] 名前: 名無し  2015/09/09(Wed) 22:07
今回の難民受け入れでドイツ経済がパンクするのが楽しみだわ  

  
[ 1244336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/09(Wed) 22:20
リーマンのときから正論と提案が完璧にできたのは、麻生閣下ぐらいでしょ。メルケルにガチで口喧嘩したのも  

  
[ 1244367 ] 名前:    2015/09/09(Wed) 22:52
>中国は依然として6-7%の経済成長率を維持

これを信じている時点でドイツ人はバ カ  

  
[ 1244583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/10(Thu) 03:31
ドイツは対中貿易黒字で現在の国内景気を上げてきたし、カナダも中国富裕層の移民で外貨を入れてきた。

そんな国から「中国は大丈夫です」とか言われても、全然真実味が感じられない。
隣の家から煙がモクモクと上がっていて、「火事だ!消防車呼ぼう!」って言ってるのが日本。
「火事なわけないじゃないですか」って言ってるのがドイツ・カナダ。
放おって置くとどうなるかは明らかだと思うのですが・・・

中国と経済的に密接に(上記二国以上に)関わりのある日本の財務大臣が国際会議で言ってるんですから。  

  
[ 1244620 ] 名前: 名無し  2015/09/10(Thu) 05:06
必要なこと
・ドイツ代表団の誰が言ったのか絞ること(←日本政府事項)
・南ドイツ新聞がトンデモメディアだということを欧州で拡散すること(←民間事項)  

  
[ 1244621 ] 名前: 名無し  2015/09/10(Thu) 05:09
当然麻生はことごとく言い返したんだろうな?
じゃなきゃ頼りない  

  
[ 1244750 ] 名前:    2015/09/10(Thu) 08:25
欧州からの称賛と中国の自画自賛には気を付けろという格言を今作った  

  
[ 1244816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/10(Thu) 09:29
1244030
ライブドアニュースは元記事をそのままコピペしているだけだから、ロンダリングとは少し違うかも  

  
[ 1244962 ] 名前: また、南ドイツ新聞か  2015/09/10(Thu) 12:04
日本のみんな、騙されないで!南ドイツ新聞は反日で有名なローカル新聞だよ!この南ドイツ新聞は日本の悪口しか言わない事で有名で、韓国、中国、朝日新聞が、いつもこの新聞を引用して「ドイツが批判している~」って印象操作してるよ!

オバマ大統領「メディアが報道する匿名の関係者の証言を信用してはならない」  

  
[ 1244963 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/10(Thu) 12:04
難民受け入れは無理だな

サヨク南ドイツ新聞とかどっかいけよ  

  
[ 1245013 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/10(Thu) 12:48
ドイツは現実を見たくなければ、見なければ良いと思いますよ。  

  
[ 1245204 ] 名前: めぐら  2015/09/10(Thu) 16:21
【ドイツの借金は日本より多い 健全財政の影で隠し債務】

日本の累積赤字は1000兆円とされていて、日本の財務省が計算した結果をIMFと世界銀行が鵜呑みにしている。

ここで気がつかねばならないのは、財政赤字とは当事国の自己申告に過ぎない。

例えば中国の公的債務はGDPの40%程度と報告しているし、アメリカは100%を少し超えている。

ドイツの債務残高はGDPの70%程度で、いずれも日本よりマシな数字を挙げているが、すべて自己申告です。

言い換えると政府債務というものはなるべく隠したい数字であって、正直に申告しているのは、全世界で日本だけです。

日本は正直どころか実際に存在しない政府債務も付け加えて誇大申告しています。

日本が財政状況を実際より悪く申告しているのは、財政が悪化するほど財務省の権限が強化されるからです。

日本の財務省の債務報告とドイツの政府債務を比較すると、日本は非常に詳しく細かく書かれているのに気づきます。

というよりドイツのは内訳や説明が何もありません。

ドイツはアメリカと同じく連邦制をとっていて、地方政府は「中央政府」ではないので、政府の借金に加えません。

アメリカの借金は2000兆円以上ですが、これは「中央政府」の借金だけで地方政府を含みません。

中国も地方政府が分かれているので、中央政府分しか申告していません。

こんな風に、国の借金とは簡単に半分や5分の1に書き換える事ができるのです。



ドイツの借金は日本より少ないのか

日本の財務省の調査とドイツの借金を比較して、日本が余計に申告している数字を割り出してみます。

政府短期証券117兆円は為替介入のための準備金としてプールしているので「公的債務」には当てはまりません。

財政投融資残高は約163兆円で、特殊法人が使った借金の事で、政府機関ではないのに日本だけが国の借金に加えています。

建設国債残高は道路や橋や鉄道を建設し、有料道路料金やガソリン税で返済する借金の事です。

これを政府の借金に計算しているのも日本だけで、外国では国民の借金になっています。

国民がガソリン税で支払うものが、何で政府の借金なんだ?という事です。

残りの460兆円ほどが赤字国債で、正真正銘日本政府の借金です。

日本のGDPは名目500兆円、実質530兆円なので政府債務はGDPの86%から92%になります。

だがさらに日銀が国際を買い取っていて、その金額は200兆円に達しています。

中央銀行が買い取った国債は償還日が来ても返済されず、日銀の損失として処理されます。

日銀は200兆円の赤字でも倒産せず、帳簿に記載されるだけです。

このように考えると日本の政府債務は、ドイツよりGDP比で少ない。

日銀の保有分を含めても、EU平均と同じ程度と言えます。
  

  
[ 1245720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 02:45
おい誰か!
この朗報を安倍さんのフェイスブックに伝えて来い!
日本は移民とか余裕ねーって  

  
[ 1269363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/03(Sat) 13:47
安倍は民間議員の、麻生は財務省の手先のようになり、なぜか公共事業を減らしているせいで日本もなかなかうまくいっていないのは事実。だがさすがに中国よりひどいということはない。
それよりドイツのほうが、景気も情報収集も大丈夫かと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ