2015/09/10/ (木) | edit |

ジャパネット高田
昨日、あるツイートが大きな話題を呼んだ。なんと、あの通販会社・ジャパネットたかたの通販番組で「反戦」が叫ばれた、というのだ。〈「僕は戦争のない世の中にしたいんだ!」と聞こえてきて、何かと思ったら『ジャパネットたかた』の元社長が子供向けの歴史本を紹介していた。「今こそ歴史を学ぶべきなんです!」と力説してて泣きそうになった。OPのCGもカットした、たかたの本気〉

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441841138/
ソース:http://lite-ra.com/2015/09/post-1463.html

スポンサード リンク


1海江田三郎 ★:2015/09/10(木) 08:25:38.23 ID:???.net
http://lite-ra.com/2015/09/post-1463.html

 昨日、あるツイートが大きな話題を呼んだ。なんと、あの通販会社・ジャパネットたかたの通販番組で「反戦」が叫ばれた、というのだ。〈「僕は戦争のない世の中にしたいんだ!」と聞こえてきて、何かと思ったら『ジャパネットたかた』の元社長が子供向けの歴史本を紹介していた。「今こそ歴史を学ぶべきなんです!」と力説してて泣きそうになった。OPのCGもカットした、たかたの本気〉

 Twitter上にこう投稿したのは、映画『童貞。をプロデュース』やテレビドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』(テレビ東京)などの作品で知られるドキュメンタリー作家の松江哲明氏。元社長、ということは、個性的な声でおなじみの高田明氏がプレゼンターだったようだ。

 実際、調べてみたところ、昨日9月7日、9時29分からの30分枠でテレビ東京にて放送された『快適!ショッピングスタジオ』で、「学研まんがNEW日本の歴史 別巻つき13冊セット」(「歴史人物要点かるた/歴史年号暗記かるたセット」のオマケつき)が紹介されている。

 本サイト編集部でも「これはぜひ観てみたい!」と思い、さっそくジャパネットたかたへ電話。しかし、残念ながら「再放送の予定はまだありません」との回答だった。

 それにしても、「吸引力がすごいんです!」などという常套句は馴染みがあっても、「僕は戦争のない世の中にしたいんだ!」というような熱い主張はこれまで一度もお目にかかったことはない。さぞかし松江氏もびっくりしたことだろうが、発言やオープニングの陽気なCGまでカットしたということがほんとうならば、高田氏の本気が伺えるというものだ。

 というわけで、放送の視聴が叶わなかったため、今回、本サイト編集部では、高田氏が熱くプレゼンテーションした『学研まんがNEW日本の歴史』(監修・大石学/学研マーケティング)を読んでみた。

まんがで歴史を紹介するという、きっと多くの人が学校の図書室などで見たことがあるであろうシリーズだが、久々に手にとって驚いた。筆者がこのシリーズを読んだ1980年代は貸本時代の画風のような絵柄だったが、現在のものは萌え要素が感じられる絵になっている。事実、第10巻『近代国家への歩み?明治時代後編?』のまんがを手がけているのは、『ラブライブ!』のSD挿画などを担当している清瀬赤目氏。伊藤博文も田中正造も「なんかかわいい」のである(一方、第11巻に移ると、今度はぐっと大人っぽい絵となり、平塚らいちょうや芥川龍之介、昭和天皇までもが妙に色っぽい)。

 ただ、肝心の内容は、旧版に比べると国内の事情に割きすぎているきらいはある。旧版では、韓国併合を「日清・日露戦争でさんざん国内をあらされ」た韓国国内の反発にもふれ、日本が強引に植民地化を進めていったことが描かれるが、この新版ではそうした描写がない。また、軍部の暴走や戦時体制における弾圧、大政翼賛会の支配構造などは、議会の流れと国民の目線が織り交ぜられた旧版のほうがわかりやすい。しかも、太平洋戦争に突入すると新版は駆け足で、さすがに空襲による被害などはオールカラーの新版のほうが迫力はあるが、日本兵の多くが飢えや病気で亡くなったこと、大本営発表で国民が騙されたこと、特攻などの無謀な作戦の不条理などは新版には描かれていない。

 そもそも、旧版では明治後期?終戦まで3巻を費やしているが、新版は2巻で消化している。この扱いの縮小からも“触らぬ神に祟りなし”という出版社側の及び腰姿勢がわかるかのようだ。

 高田氏が言ったという「僕は戦争のない世の中にしたいんだ!」という気持ちには全面的に共感するが、もしそうならば『はだしのゲン』全巻セットなどのほうが、歴史修正の波に対抗できたような気もする。ぜひ高田氏とジャパネットたかたには、今後も反戦のための商品展開を期待したいところだ。
2名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:26:43.49 ID:nIGo82ib.net
歴史を知れば軍事力って大事だね
3名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:28:17.75 ID:1dRx4lBZ.net
ただの商売文句だな
4名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:29:24.21 ID:1R2y0OJk.net
ワロタ
15名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:43:17.62 ID:Qm5XWk1N.net
長崎だからな お前ら許してやれよ
16名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:45:03.78 ID:SClwNyDk.net
天安門やチベットで反戦を訴えてくれ!
26名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:50:27.43 ID:pkQ5zUGj.net
専守防衛の日本に言うより好戦的な隣国に言えば
34名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:58:34.01 ID:yHi0B16q.net
歴史を知れば、戦争に負けたら終わりって気付くだろうよ
35名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:59:17.12 ID:wcsEvK92.net
戦争反対とは抑止力増強のことである

9名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 08:36:47.63 ID:HsLpzEQo.net
その通りだな
抑止力を高めて戦争をしないで済む国にしよう
76名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 09:42:48.28 ID:5agigQh9.net
戦争してる国の人もそう思うさ。
でも現実はそうじゃないだろ。
武力=平和に繋がる世界
109名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 10:02:10.20 ID:S6zklF/O.net
商人というのはいつの時代もほんとに平和的な生き物です  
110名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 10:05:01.18 ID:3yR7HSor.net
有史以前から戦争のなかった歴史はないんですけど
事実を認めず妄想に浸るなよ
145名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 10:55:06.85 ID:pYmCAmln.net
戦争したがってる連中は確実にいるからな
148名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 11:03:59.44 ID:6evCn6EV.net
真の反戦平和は憲法改正から
188名刺は切らしておりまして:2015/09/10(木) 13:21:37.31 ID:hL9fZqxi.net
出る杭で打たれない稀有な例だったのに

今までの好感度を台無しにするつもりかよ、社長


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1245609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:00
絶対、買わねえ!
アマで買う!
安くもないインチキ抱き合わせ商法だしwwww  

  
[ 1245610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:01
幕末から続いていた不平等条約がどうやって解消されたのかは学ぶべき。  

  
[ 1245612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:03
まあ妥当だな。
商売人は商売のためなら心にもないことでもなんでも言うものだ。
そして次の商品を売るために、それと真逆のことでも平気な顔で言う。  

  
[ 1245616 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 00:08
<丶`∀´>戦争のない国を作るには宗主国様による人類統一しかないニ ダ
内乱は戦争ではないし武力による鎮圧で即座に制圧できるニ ダ
中国は世界統一を果たし宇宙開発へと羽ばたこうとしてるニ ダ  

  
[ 1245620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:10
なーんだザパネットだったのか  

  
[ 1245629 ] 名前: 名無し  2015/09/11(Fri) 00:14
本文をよ~く読んでみれば「もっと日本の蛮行を描けニ/ダ!!」って書いてるぞ
叩いてる上のコメの連中は

>>ただ、肝心の内容は、旧版に比べると国内の事情に割きすぎているきらいはある。旧版では、韓国併合を「日清・日露戦争でさんざん国内をあらされ」た韓国国内の反発にもふれ、日本が強引に植民地化を進めていったことが描かれるが、この新版ではそうした描写がない。また、軍部の暴走や戦時体制における弾圧、大政翼賛会の支配構造などは、議会の流れと国民の目線が織り交ぜられた旧版のほうがわかりやすい。しかも、太平洋戦争に突入すると新版は駆け足で、さすがに空襲による被害などはオールカラーの新版のほうが迫力はあるが、日本兵の多くが飢えや病気で亡くなったこと、大本営発表で国民が騙されたこと、特攻などの無謀な作戦の不条理などは新版には描かれていない。

ってところをよく読めよ  

  
[ 1245630 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 00:17
この手の連中って「ドヤ顔で歴史を学べ!」って言うけど、
ミュンヘン会談とかパリ不戦条約とか聞くと誰も答えられない現実
俺様より余程高学歴の奴も同じなのが全く判らんのだが・・???  

  
[ 1245633 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 00:19
はあw なるほどねぇw
マスコミとずぶずぶなのはこういった理由だったのかw




かw  

  
[ 1245637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:20


タカタ松『

     戦争のないクリーンな社会を目指すために!!


     お掃除ロボットの ルンバ をご紹介しまる!!





ルンバの製造業者、アイボット社は軍事ロボの大手

というオチまだぁwww


ほんとビジネスマンやなタカタはんw  

  
[ 1245639 ] 名前:    2015/09/11(Fri) 00:23
あ~ぁ
母が気に入ってるみたいだけど、止めてもらうわ。

ところでレイコップの機能説明に対して、訂正もしくはお詫びはあったの?  

  
[ 1245641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:25
これ批判してる人達って戦争したい人達?
9条改正すべきだと思うけど戦争はなるべくしたくないし普通の人は戦争反対だと思うんだけど  

  
[ 1245645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:27
戦争をなくしたい という部分だけなら十分に評価はできる  

  
[ 1245649 ] 名前: 名無し  2015/09/11(Fri) 00:30
人間は戦いを好む生き物だから戦争のない世界なんて無理無理  

  
[ 1245651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:31
反戦というキーワードで叩くネトウヨは頭おかしいと思うよ  

  
[ 1245652 ] 名前:    2015/09/11(Fri) 00:32
中国で売れば大もうけできるのに、商才ないね  

  
[ 1245659 ] 名前:    2015/09/11(Fri) 00:51
相手がいるから戦争は起こる
つまり相手が存在しなければそれ以上戦争は起こらない  

  
[ 1245661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:53
やっちまったなあ
まあ商人なんてこんなもんだ
レイコップやら変なグリルやら韓国とズブズブだったしね。  

  
[ 1245662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:55
反戦本は中国で売ってくれ  

  
[ 1245665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:57
見事な商人根性w 
戦争法案とか徴兵制が心配とか言ってる騙されやすい人は、これも買っちゃうんだろな。
自身の安全保障すら出来ない人が国の安全保障に口出さないでもらいたい。  

  
[ 1245666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 00:58
いやはや、全くもって戦争というのは恐ろしいもんだ
だからちゃんと武装して襲われないようにしようか^^  

  
[ 1245668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 01:01
政権批判でも無いし、安保法を批判してるわけでもないのに、反戦ってだけで叩かれるのか。

日本の首相である安倍ちゃんも戦争はすべきでないと言ってるのに、これを叩いてるってことは半島の人なのかな?www  

  
[ 1245670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 01:05
※1245651
ドームに巨人阪神戦を見に来たら、観客席からグランドに飛び降り、マッパで走り回って試合妨害する変.人を見かけたようなものだからな。
右左関係なく叩かれて当然。  

  
[ 1245675 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 01:09
夢は世界征服か  

  
[ 1245676 ] 名前: なな し  2015/09/11(Fri) 01:11
あのさ・・世界中で戦争のなかった時代は無い。
戦争がなくなるのは、人類が滅びた時。
人類が滅びようと、残った生物同士で生存競争の争いは続く。
・・・イヤなら、このような世界にバイバイして息をしなくなればいい。  

  
[ 1245677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 01:12
※1245668
だって公共の電波で言うことじゃないじゃん。
特定の政治主張は放送法に違反してますがな。
  

  
[ 1245686 ] 名前: 名無しさん  2015/09/11(Fri) 01:30
反戦って言ってりゃ平和になるのか? って話。 シリアにしてもイスイスにしても、話し合いで解決できんの? 産経くらいしか報じてないかもだけど、中国船が何日も連続で尖閣海域に来てるんだぜ? こっちじゃなくて向こうに言えよ!  

  
[ 1245696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 01:51
何があった?

そんな感じだな。  

  
[ 1245704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 02:12
だ・か・ら
歴史を学んでどうすればいいのかハッキリ明言しろや
お花畑論で濁してるんじゃねーぞ  

  
[ 1245713 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/09/11(Fri) 02:30
へいわは支・那朝・鮮の撲滅から
  

  
[ 1245715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 02:35
>>『はだしのゲン』全巻セットなどのほうが、歴史修正の波に対抗できたような気もする

はだしのゲンって朝 鮮人が最低の人間として描かれてるんだけど
在 日のいる出版社を自称するリテラさんそこらへんどうなの  

  
[ 1245719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 02:44
ザイグルとかレイコップとかキムチくせぇ家電ばかり押しやがって。  

  
[ 1245738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 03:29
まだ叩くレベルじゃないな
歴史を学ぶのは賛成だな 特に女性
戦地で死ぬのは男性が多いが敗地で女性がどうなるか少しは学んでおいた方が良い

  

  
[ 1245781 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 04:34
防衛をしっかりしないと中国みたく虎刈りみたいに海外の奴隷になるので
日本もしっかり付けこまれないようにしないとね。
  

  
[ 1245801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 05:28
ならば無料で配布したらどうか?  

  
[ 1245820 ] 名前:    2015/09/11(Fri) 06:09
商人の鑑だw
尊敬する  

  
[ 1245825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 06:23
戦争がいやなら中国に言え  

  
[ 1245845 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 06:58
まず隣で行われている朝鮮戦争を止めさせろよ。  

  
[ 1245854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 07:06
その本で大東亜戦争を太平洋戦争と言ってるなら日本の歴史ではないだろ。

だいたいそんそう反対なら紛争地域に対してやれ。
軍事パレードやってる国に対してやれ。
国連に対してやれやれ。  

  
[ 1245884 ] 名前: 名無しさん  2015/09/11(Fri) 07:59
レビュー見るとむしろ左翼が発狂しそうな内容なんだがw  

  
[ 1245898 ] 名前:    2015/09/11(Fri) 08:16
俺だってそう思ってますよ、でも安保反対して平和を叫ぶだけじゃ戦争はなくなりませんよ
会社の倉庫のセキュリティにもたっぷりお金使ってるんでしょ、一緒だよ  

  
[ 1245900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 08:24
「安保反対」って言ってるわけ?
「戦争反対」だけに見えるけど、叩いてる奴にとっては、戦争賛成しなきゃザイニチなんだな?
「安保賛成=戦時日本」って喚いてる超理論左翼が正しかったってことじゃん  

  
[ 1245932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 09:45
歴史、歴史言うヤツに限って戦争好きだよな…。  

  
[ 1245958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 10:07
この人もう社長じゃないんですけど…  

  
[ 1245961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 10:08
マキャベリ嫁  

  
[ 1245967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 10:13
うんうん、歴史を学べば軍備は大事とわかるし、志那テョンは絶対信用してはいけないことも学べる  

  
[ 1245979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 10:30
なんでこれで社長叩かれてんだよ
俺も戦争はしたくないぞ
歴史を学べば戦争をしないために軍事力が必要だってのもわかるし事だし  

  
[ 1246003 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 11:13
これで社長叩いてるやつは逆に反安倍とか反集団的自衛権やってるやつらだろ。
社長は「戦争はいやだ」と言ってるだけで防衛力などには言及してないし、歴史書を薦めてるということは「平和には軍事力が必要だ」ということを広めようとしてる。
だからサヨクのやつらにとっての邪魔になる。  

  
[ 1246050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 12:14
歴史の本より人の話を聞いて正しく理解できるようになる本を進めるべき  

  
[ 1246052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 12:16
歴史を知ってるから突っ込まれてんだろう、左翼は  

  
[ 1246063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 12:26
朝鮮を植民地化と言う奴は全員歴史を知らない奴
もうそれだけで在としか思えないね  

  
[ 1246136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 14:15
戦争のない世の中にしたいって言っただけで叩いてる奴って何なの?
その為にどうすべきか歴史を勉強して考えろってことなのにさ…  

  
[ 1246162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 14:45
レイコップを回収しろ

話はそれからだw  

  
[ 1246195 ] 名前: 名無しさん  2015/09/11(Fri) 15:53
戦争反対というと「サヨクだ!非国民だ!」と発狂するネトウヨは殺処分したほうがいいと思うよ
誰が低能日本政府や官僚どものために戦争なんかするかよ
  

  
[ 1246244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 17:19



朝鮮韓国レイコップ詐欺の責任取れよ。




朝鮮韓国のレイコップじゃあダニの駆除はできないだろうが。
なあ、大規模詐欺師さんよ。  

  
[ 1246413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:55
日本で反戦反戦て叫んでないで戦地に行って叫びな、弱虫どもが。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ