2015/09/11/ (金) | edit |

newspaper1.gif
動脈硬化や心臓病のリスクを高めることから、「狂った脂肪」と称されるトランス脂肪酸ですが、米国食品医薬品庁(FDA)は、2018年6月以降トランス脂肪酸の食品への利用を禁止すると発表しました。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1441932930/
ソース:http://biz-journal.jp/i/2015/09/post_11512_entry.html

スポンサード リンク


1Charlotte ★[sageteoff]:2015/09/11(金) 09:55:30.79 ID:???*.net
 動脈硬化や心臓病のリスクを高めることから、「狂った脂肪」と称されるトランス脂肪酸ですが、米国食品医薬品庁(FDA)は、2018年6月以降トランス脂肪酸の食品への利用を禁止すると発表しました。

 トランス脂肪酸は牛肉などにも含まれていますが、これはシス型のトランス脂肪酸で、含有量はごくわずかなため心配はありません。健康に悪影響を与えるのは、人工的につくられるトランス脂肪酸です。これはマーガリンやショートニングの製造過程で、固形化するために行われる水素添加によって生成されます。

 世界的に10年程前からトランス脂肪酸規制の動きが強まり、03年に「食事、栄養及び慢性疾患予防に関するWHO/FAO合同専門家会合」は、トランス脂肪酸の摂取量を、総エネルギー摂取量の1%未満とするよう勧告しました。

これを1日消費エネルギーが平均約1900キロカロリーの日本人に当てはめると、摂取量は1日約2g未満となります。

 食品安全委員会では日本人の1人当たり平均のトランス脂肪酸摂取量は消費エネルギーの0.3~0.6%と試算、「日本人は欧米人に比べてトランス脂肪酸の摂取量は少ないので規制する必要はない」との見解を07年に出しています。そのため、日本では食品に含まれているトランス脂肪酸含有量の表示もされていません。

トランス脂肪酸低減に取り組む製菓・製パンメーカー

 こうした中で今年6月、FDAが3年後からトランス脂肪酸の食品への利用を原則禁止すると発表したのです。米国内の規制ですが、日本も「右へならえ」となるのが、これまでのパターンです。

 当然、日本の食品メーカーは本格的にトランス脂肪酸低減化に乗り出しました。特にマーガリン、ショートニングを大量に使う製菓・製パンメーカーは、死活問題として取り組んでいます。

 その中でトップを走っているのが、製パン業界最大手の山崎製パンで、全製品でトランス脂肪酸を大きく低減したとホームページで強調しています。ホームページを見ると、パン類から洋菓子までの多くの製品がトランス脂肪酸含有量0%となっています。

 おそらくトランス脂肪酸ゼロを前面に出しての広告販売戦略を今後展開していくのではないかと思います。

 しかし、トランス脂肪酸を低減化することによって新たな健康リスクが出ていることを消費者は見逃してはいけません。トランス脂肪酸を低減するには、マーガリン、ショートニングの原材料を大豆油などに比べて固体になりやすいパーム油に変更する、食品添加物のグリセリン脂肪酸エステル(乳化剤)を使って固形化しやすくする、などの方法があります。

続きます

http://biz-journal.jp/i/2015/09/post_11512_entry.html
5Charlotte ★[sageteoff]:2015/09/11(金) 09:56:20.05 ID:???*.net
>>1の続き

 パーム油使用では酸化防止剤として添加されているBHA(ジブチルヒドロキシアニソール)のリスクがあります。BHAはラットの動物実験で胃がんが確認されています。

 グリセリン脂肪酸エステルはハムスターの動物実験で肝臓肥大、腎臓の石灰化が起こったという報告があります。トランス脂肪酸ゼロの表示に飛びつくと、こうしたリスクを新たに取り込むことになることを、消費者は留意しなければなりません。

危険な臭素酸カリウムを使い続ける山崎製パン

 それにしても、怒りさえ覚えるのは山崎製パンの企業姿勢です。もし、消費者の健康を第一に考慮しているのならば、トランス脂肪酸低減化よりも、すぐにやることがあるはずです。サンドイッチ状の惣菜パン「ランチパック」や食パン「芳醇」などに添加している小麦粉処理剤・臭素酸カリウムの使用を中止にすることです。

 臭素酸カリウムは、ラット実験でがんが確認されたことから、「食品添加物のFAO/WHO合同食品添加物専門家会議」(JECFA)で「遺伝毒性発がん性物質」に指定されています。国際がん研究機関(IARC)でも、「ヒトに対して発がん性があるかもしれない」という「グループ2B」に分類しています。

 臭素酸カリウムを添加すると発酵時間が短くなる上、傷んだ質の悪いパン生地でもふっくらと焼き上がるため、1980年までほとんどのパンメーカーが使用していました。しかし、国際機関で相次いで、臭素酸カリウムの発がん性が報告されたことと、学校給食から臭素酸カリウムを追放する消費者運動の高まりなどから、日本パン工業会は使用自粛を決定したのです。

 ところが突如、2004年に山崎製パンが使用を再開したのです。山崎製パンは日本パン工業会の会員ですから、まさに“掟破り”です。「高精度の分析技術が開発され、最終製品には残留しないことが確認された」というのが、使用を再開した理由です。

 臭素酸カリウムは、最終製品に残留しないことを条件に指定された食品添加物です。しかし、使用製品から臭素酸が確認されたことから、実質的な使用中止になったのです。

 山崎製パンでは、「高度の分析技術」で残留しないことが確認されたとしていますが、もっと高度の分析技術を用いれば、残留が確認されるのは間違いありません。それ以上に、臭素酸カリウムのような発がん物質が食品製造に使用されること自体がおかしいのです。
どんな手違いがあり、食品に混入するかもしれません。

 もっとおかしいのは、厚生労働省の対応です。なぜ、臭素酸カリウムを添加物名簿から削除しなかったのか。削除していれば、山崎製パンが使用を再開することはできなかったのです。

 厚労省は、臭素酸カリウムの使用の際は、「この製品には臭素酸カリウムを使用しています」との表示をするよう山崎製パンに要請しています。本来、臭素酸カリウムのような加工助剤の表示は免除されています。それを表示するように求めているのは、厚労省も
「できれば消費者には食べてほしくない」と考えているのかもしれません。

 ともあれ、山崎製パンが消費者の健康を本当に考えているのならば、何よりも臭素酸カリウムの使用を中止にするべきです。(文=郡司和夫/食品ジャーナリスト)
8名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 09:57:25.83 ID:6MM8eNc00.net
マーガリンください
10名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 09:58:00.35 ID:mX8LUzIj0.net
ゴーリキーの呪い
33名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:03:17.22 ID:ZMrt0iAL0.net
さすがゴーリキ
39名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:04:27.16 ID:2YuMKIqoO.net
中に色々具材が入ってるのに常温保存w
51名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:05:57.83 ID:w6hDgTrPO.net
何か嫌な薬を食べてる感じだったが、やっぱりか
54名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:06:22.88 ID:PdtqAk0rO.net
やっぱりな
55名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:06:24.95 ID:r25VssLH0.net
おおーい!ふざけんな!
32名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:02:57.24 ID:RjtDqEjA0.net
以前から山崎パンは避けてた
正解だったようだな


88名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:11:55.06 ID:YGykjgOd0.net
やっとか
遅すぎるだろ
こんなの食べ続けたら
103名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:14:09.72 ID:80j8/f600.net
とりあえず、パンは、有機小麦、全粒粉を
長時間発酵で、自分で焼いたほうが安全だな。
104名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:14:12.35 ID:0zhDYzff0.net
超熟食べてるから大丈夫
109名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:14:32.09 ID:VKSxPvGA0.net
リョーユーパン大勝利
112名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:15:06.19 ID:Hbo+Ojj/0.net
めごっちの主食だろ
やべえな
135名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:17:25.73 ID:1FyAoAyy0.net
おっそ!
随分前から言われてるだろが!
213名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:26:00.21 ID:zirhIM1I0.net
ランチパックは中身の量が少ない
244名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:29:25.43 ID:0bTILhQ30.net
剛力への熱い風評被害
299名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:34:46.11 ID:oTpvCovb0.net
普通に腐りそうな食材で何日も持つもんな
318名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:36:34.42 ID:y+g/uPAo0.net
めごっちを全力で擁護します。
337名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:38:50.54 ID:MNRKipgy0.net
ダブルソフトもそうなのか 食い続けるけど
342名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 10:39:06.73 ID:qdwM5s+N0.net
パン祭に参加できなくなるでは無いか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1246333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:18
やまざきもまっくも痛まないのが怖いわ  

  
[ 1246345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:29
>シス型
ダークサイドだが大丈夫か  

  
[ 1246347 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/11(Fri) 19:29
あんな真っ白いの身体に悪いに決まってる。分かる奴にはあれが毒だってすぐに分かる。  

  
[ 1246352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:41
とても常温保存できそうにない具材なのに余裕で常温保存できる時点で避けてたわ  

  
[ 1246354 ] 名前: パルプンテ  2015/09/11(Fri) 19:42
山崎はあんまり添加物考えてないて有名やん。  

  
[ 1246357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:44
一時期在庫処分だったのか何とか&マーガリンって言うランチパックが大量に出てたな  

  
[ 1246358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:45
臭素酸カリウムの話題は定期的にでるけど、一向に解決しない
俺は食ってないからいいんだけどね  

  
[ 1246360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:49
うちのわんこが山崎だけ食べないのはそーいうわけだったか・・・
なので山崎は買っていないが・・・・・・・・  

  
[ 1246361 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/11(Fri) 19:49
そりゃ罰則がないからやりたい放題よ。  

  
[ 1246362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:50
ウラでお手手つないで、でしょう。
あの厚労省だぜ。  

  
[ 1246364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:50
ランチパックは賞味期限長すぎで怖い  

  
[ 1246369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 19:55
でも普通に考えて、今までは分析でピークが出ていたけど
高度な解析を行ったらそのピークが違う物質だとわかった。
だと思うのだけど、「もっと高度な分析では~」のくだりはおかしい。
この記者は怪しと思う。  

  
[ 1246372 ] 名前: 名無し  2015/09/11(Fri) 20:01
ヤマザキパンでバイトした事あるけど、
ヤマザキパンは元祖ブラック企業。
最近その理由が在ニチ企業だからだと分かり、納得。
ttp://ameblo.jp/seife/entry-11715079813.html  

  
[ 1246374 ] 名前: ななし  2015/09/11(Fri) 20:04
リョーユーはテョン系統だぞ  

  
[ 1246376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:06
ロバパン食べていれば大丈夫。普通に市販されている安いパンの中じゃ一番添加物が少ない。日糧はちょっと多いけどヤマザキほどではない。  

  
[ 1246379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:09
ホームベーカリー復権だな!
うちにあるけど生地こねるくらいにしか使ってないわ  

  
[ 1246382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:13
くそ、毎日、山崎の芳醇たべてるわ  

  
[ 1246387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:26
添加物の噂は以前からあったね。  

  
[ 1246389 ] 名前: 774@本舗  2015/09/11(Fri) 20:30
ロイヤルブレッドも薄皮クリームパンもチョコチップスナックも黒糖入りテーブルロールも食えなくなるのか・・・
俺的死活問題  

  
[ 1246394 ] 名前: 名無し  2015/09/11(Fri) 20:36
添加物の話を聞いて以後 山崎は絶対食べなくなった やっぱりな~  

  
[ 1246395 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 20:36
山崎パンは危ないって随分前からネットで言われてたけどつい忘れて食べてたわ。
こういうの見つけたら販売中止にしてくれるといいんですけどね。
発がん物質の表示だけでいいなんて変ですよね。  

  
[ 1246398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:42
あんなもん買う奴いるんだな、と思うが沢山居るからどこにでも売ってるんだろうな
世の中全然原材料とか成分見ない駄目な奴ばっかり  

  
[ 1246408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 20:53
ゴリゴリ剛力がCMに使われるようになってからあまり買わなくなったな  

  
[ 1246427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:07
オレも騙されてた口だけど

>文=郡司和夫/食品ジャーナリスト

こいつの名前でググれ
週刊金曜日の「買ってはいけない」系のトンデモ本書いてる
似非ジャーナリストだぞ  

  
[ 1246428 ] 名前: 名無し  2015/09/11(Fri) 21:07
臭素酸カリウムはどうなったの?  

  
[ 1246432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:10
もっと高度なって記者の頭おかしいんちゃうか  

  
[ 1246442 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/11(Fri) 21:19
>リョーユーはテョン系統だぞ

検索したが根拠なし  

  
[ 1246444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:21
たまごサンドが要冷蔵じゃないのがこわいw
山崎は何年も買ってないし、これからも買うことはない。
でも、スーパーでお年寄りが買ってるのよく見るんだよね。
添加物てんこ盛りって教えてあげたい・・・・・・。  

  
[ 1246452 ] 名前:    2015/09/11(Fri) 21:33
放置してもプラスチックみたいに変化しない山パンは不気味  

  
[ 1246453 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/11(Fri) 21:33
散々食うとどうなるか知りたい。
俺もガキの頃から食ってるし。  

  
[ 1246454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:33
この話何回繰り返す気?
山崎パンをどうかしたい人たちでもいるの?  

  
[ 1246456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:38
20年前の話だけど、友達がダブルソフト好きでいつも常備してたのね。でも一週間以上放置して一切カビ生えないって聞いてゾッとした。あれから一度も買ったことないよ。  

  
[ 1246458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:39
>>103
パン焼き機って結構安いし、おいしい。  

  
[ 1246459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:41
社長すら絶対に自社製品を食わないことで有名じゃないか
まだ食ってるやついたのかよ  

  
[ 1246460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:42
デブ防止のために言ってるのかと思ったら。きっとヘルシーでふわっとなる新しい添加物が添加されるんだろうな。  

  
[ 1246463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 21:47
ホームベーカリーで自作ふすまパン製造ワイ高みの見物  

  
[ 1246468 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/11(Fri) 21:53
>もっと高度の分析技術を用いれば、残留が確認されるのは間違いありません

さすがにこれはどうなんよ?
危ない言われるもんに手ださんかったら安全かもしれんけど
怪しい論理展開する文章鵜呑みにするんもそれはそれでどうかと思うで  

  
[ 1246474 ] 名前: ななし  2015/09/11(Fri) 22:00
リョーユーがテョン系なのに検索にかからないのは、日本人と結婚し北○氏になったからです  

  
[ 1246477 ] 名前: 名無し  2015/09/11(Fri) 22:04
作るところ企業秘密で映さなかったが、そうゆう理由もあったんだな!ただ具材挟むだけだとおもってたんだが!  

  
[ 1246478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 22:04
またこのネタなの。
リテラシー…

ヤマザキパンはなぜカビないか
ttp://www.foocom.net/fs/takou_old/1013/  

  
[ 1246529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 22:55 ななし
大昔から言われてたよね、山崎パンの闇。  

  
[ 1246536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 23:11
まあ、山崎パンだし  

  
[ 1246537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 23:14
この手の「沈黙の春」やら「買ってはいけない」を信じて
周囲に危機を訴えまくって、後で赤っ恥をかいたような連中ってのは、
いつの時代もなくならんもんだな。

人類に進歩などないことよくわかる。
  

  
[ 1246546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/11(Fri) 23:24
山崎パンに限らずマーガリンが入ってるものを避けたいけど、
そしたらもう手作りしかないのかも(´・ω・`)
のりたまにすら入ってる(´・ω・`)  

  
[ 1246553 ] 名前: 無名さん  2015/09/11(Fri) 23:43
※1246427
加えてソースがサイゾー系のビジネスジャーナルだからね。
サイゾー系の記事はガセネタが多く2chでも不評で、
引用禁止にしようという動きがある。  

  
[ 1246570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:07
スレタイ詐欺。根拠無し。こんなのばっかり取り上げてるな  

  
[ 1246583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:17
社長「無添加でいいものが作れるわけないだろ」 ←こういう会社です  

  
[ 1246588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:23
まあ一般家庭の台所や、街の個人経営のパン屋なんて
山崎などの大手食品メーカーの工場に比べたら、不潔そのものだからな。
ありもしない発がん物質より、ブドウ球菌でも気をつけた方がいいぞ。  

  
[ 1246593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:30
※1246583
大手メーカーの社長なら当たり前の態度じゃね?
「数時間以内に食べてくださいね」とか勿体を言いながら売る個人の店と違って
どこでどんな状態で売られ、個人宅で飲食に供するまでの保存状態がどうなるのか
そこまでは把握しきれんのだから、多少荒っぽい保存環境においても
消費期限までは安全をメーカ側が担保しなければならないわけで。

それにオカルト発がん物質と違って、腐敗による食中毒は即座に猛烈な悪影響がでるよ。  

  
[ 1246595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:33
うちの祖母がヤマザキだけは絶対買わない!
ってすごい意志で何十年も不買してる
やっぱヤバイとこだったんだな。  

  
[ 1246621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 01:08
「もっと高度な分析技術を用いれば
臭素酸カリウムの残留が確認できるはず」
ーーこれ笑うところかw

何の根拠もないだろ。

  

  
[ 1246669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 02:43
歩いて1分超ご近所に美味しいパン焼くケーキ屋さんがあってよかった
そりゃ大手の方が安いけど応援の意味も込めて買い続けてるわ  

  
[ 1246697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 03:23
医療制度改革法案成立したけど、審議時間が衆院19時間の参院18時間で可決!
患者申出療養、実質は混合診療の自由化
ttp://ameblo.jp/trefle11216/entry-12033696648.html

『自民でアベノミクスに批判 薬のネット販売反対「いつから三木谷のポチになったか」
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11551166431.html

日本郵政陥落 米アフラックと提携強化=がん保険、直営全郵便局で販売
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11580259207.html  

  
[ 1246714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 03:43
製パン機で自分で作ってごらん。バターは高いからEVオリーブオイル使ってる。文句なしにうまいし自家製は安いし三日以降は必ずカビるが、冷凍すれば平気。あとスーパー福島屋のパンもうまいぞ。  

  
[ 1246729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 04:14
※1246427
「シス型のトランス脂肪酸」って恥ずかしげもなく書いちゃうくらい科学知識ゼロだしなあ  

  
[ 1246731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 04:32
臭素酸カリウムは2014年から使われていませんが
何に対して「怒りを覚え」てんのかな  

  
[ 1246739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 04:47
パスツールの発見から150年経つのに、一般人の衛生の知識なんて、当時となにも変わらないんだな。  

  
[ 1247402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 18:11
※1246452 ※1246459
山パンだって普通にカビるし、腐るって実証されてんのに未だにこういう無知が垂れ流すデマって問題だよな
実験してるサイトがいくらでもあるのに見ようともしない
  

  
[ 1247777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/13(Sun) 01:00
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html

「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html

TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ