2015/09/11/ (金) | edit |

newspaper1.gif
参院で審議されている安全保障関連法案をテーマに、豊橋市の桜丘高校生徒会は十二日、シンポジウム「なぜ今安保法案なの?教えて市会議員さん!」を開く。豊橋市議会を構成する自民、公明、民主、共産系の全会派から市議が登壇し、生徒たちの問いに答える。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441956624/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150911/CK2015091102000053.html

スポンサード リンク


1ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:30:24.57 ID:s9C3Ui++0.net ?PLT(14141) ポイント特典
2015年9月11日

豊橋の桜丘高生「なぜ安保法案」 12日にシンポ

本番を前に集まる生徒会のメンバーら=豊橋市で
写真

 参院で審議されている安全保障関連法案をテーマに、豊橋市の桜丘高校生徒会は十二日、シンポジウム「なぜ今安保法案なの?教えて市会議員さん!」を開く。豊橋市議会を構成する自民、公明、民主、共産系の全会派から市議が登壇し、生徒たちの問いに答える。

 桜丘高生徒会は七月、安保関連法案について全生徒にアンケートを実施。「説明不足」や「分からない」という声が目立った。

 このため、「疑問点を、身近な政治家に聞いてみたい」と市議会に打診。全四会派と一人会派の計七人が出席を承諾した。

 自民系の近田明久市議は「なぜ法案が必要なのか、その理解が深まればいい。疑問には素直に答えたい」、民主系の星野隆輝市議は「どうしたら平和を守れるか、立憲主義とは何か、生徒が自分で考える材料を提供したい」と語る。

 生徒会の代表が、法案による戦争のリスクや抑止力、憲法九条との関係、なぜ今か、など率直な疑問をぶつける。生徒会長の高橋飛翔君(17)=三年=は「ニュースを見てもよく分からない。来夏には選挙権も持つし、メリット、デメリットの両方を聞きたい」、副会長の山本幸輝君(18)=三年=は「未来を良くしたかったら自分たちが動かないと。生徒みんなで考える機会にしたい」と話す。

 シンポは午後一時からだが、一般の参加はできない。

◆集団的自衛権 77%が「反対」


 桜丘高生徒会のアンケートには、併設する桜丘中の生徒も含め千七百十二人が回答。「集団的自衛権の行使」には77・2%が反対し、行使により「戦争に巻き込まれる不安を感じる」との回答は86・2%に達した。

 安倍政権による国民への説明が「不十分」は72・9%。法案成立で「自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが高まる」と答えた生徒は72・7%に上った。

 (小椋由紀子)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150911/CK2015091102000053.html
4フランケンシュタイナー(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:32:26.24 ID:WbuU7Jyp0.net
教師の洗脳技術の見せ所
11キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:35:00.20 ID:k4RUEM/p0.net
新3要件も理解してないだろww
19河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:40:08.30 ID:0k5xdn0E0.net
子供を使うのがサヨクのせこい手法
20ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:40:15.56 ID:fLDEniw90.net
俺は賛成だな
25ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:44:11.65 ID:JAp+N07X0.net
説明したらしたで国会軽視とかいって批判したくせに
39キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:55:13.43 ID:S5SZFdy90.net
なぜ自分で調べないのか
13ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:35:22.73 ID:/dYyFa6N0.net
サヨクの洗脳コワイ( ;´Д`)

32かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:48:50.07 ID:UZe37TuQ0.net
説明が不十分って言うやつは大体今まで説明を
見ようとしたことが無いしこれからも見るつもりはない
52TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:05:37.18 ID:M8bKlYP60.net
なんで説明不足って考えるのって聞いても、テレビで
説明不足って言ってたからと答える連中
73バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:16:28.15 ID:enTBXTDp0.net
聞く耳持たない奴に何回説明しても無駄だよw
9916文キック(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:29:27.19 ID:62EDp5U40.net
まてまて
理解できねえなら自分で調べるなりして勉強しろよ
なんで人に聞くとか安易な道えらぶかね
110トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:34:03.28 ID:5PlFcoID0.net
スマホ使うようになった割には知能が追いついてないな
196サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:30:16.64 ID:eltd9jWB0.net
× 説明不足
△ 無知
◎ 無関心
212足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:41:24.53 ID:h3OSXEVR0.net
バッチリ日教組に洗脳されててウケるw
233キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:59:54.16 ID:nj1m1r7s0.net
教師がサヨクだから
241ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:12:10.65 ID:Sjqv0Pq10.net
しーるず予備軍
243ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:13:54.79 ID:sbp8ZKvd0.net
日教組が大活躍だな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1246569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:05
呼ぶ議員の臭いこと。初めから決まってた数字だろ  

  
[ 1246573 ] 名前:    2015/09/12(Sat) 00:08
まだまだ親の世話になってるガキに安保法案なんて聞いてどうするんだよwww
反対派の数が足りないからついに未成年にまで手を広げてるのかwwww  

  
[ 1246574 ] 名前:    2015/09/12(Sat) 00:12
正直こんな安保の改正じゃなくて
正真正銘戦争ができる法案作る方が大事なんだけどな。
今は攻められるのがわかっているのにこちらからは攻められないんだから。
疑わしきは罰する事が出来なければずっとなめられっぱなし。  

  
[ 1246576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:13
そもそも政治をわかりやすく伝えるのは
テレビやしんぶん、マスコミの仕事なんだけどね

スポーツでも選手がプレイしながら解説なんてしてないでしょ  

  
[ 1246577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:14
で、頭のいい先生達は事実を伝えたの?事実に対して教員の主観はいらないんだよ?ありのままを伝えろよ。  

  
[ 1246578 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/12(Sat) 00:15
ソース中日だぞ
  

  
[ 1246580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:15
腐った教師に気に入られるために精神まで奴隷になって希望の学校に入る頃には自分自身を無くしてるよ。  

  
[ 1246585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:19
幼いころから中日新聞(=東京新聞)を読んで育つ地域だからね。

親も教師も新聞もTVも過激派左翼思想だらけ。愛知県に住んでみると、洗脳とはまさにこういうことを言うのだなぁと実感できるよ。愛知県民は中日新聞を読んでるくせに自分は中道派とか平気な顔して言いやがる。

中日新聞は朝日新聞と違って全国紙ではないから、捏造・隠蔽・知識不足の本気の誤報とやりたい放題。にもかかわらず、中日新聞は間違ってるなんて指摘をしようものなら逆に変な目で見られるぐらい。中日新聞の洗脳と言論弾圧は凄まじいよ。

愛知県民は、大人になって他の地域の人やネットやTVで政治の話をみるようになってようやく一部の人が気づくレベル。

沖縄ばっかりじゃなくて、この極左に支配される愛知県の批判もみんなにお願いしたい。ほんとに誰か助けて~。
  

  
[ 1246586 ] 名前: ななし  2015/09/12(Sat) 00:23
意識高い系と思い込んだ子たちの学校だな  

  
[ 1246587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:23
今まで散々説明してるし法案内容だってみれるじゃん
内容伏せたまま勝手に決めようとしてるとでも思ってるの?
この前TV大恥かいたシールズみたいに見ない聞かない調べない認めない病?  

  
[ 1246589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:23
愛知がひどいのはわかったけど、どうしたらいいの?
愛知県民見つけ次第、うわ極左売国思想の愛知県民だ帰れっていう対応であってる?  

  
[ 1246590 ] 名前: 名無し  2015/09/12(Sat) 00:24
>教師の洗脳技術の見せ所

日教組に毒された学校の標準的姿なんだろう
調べもせずに、まず反対なんだろうし
反対しないと内申に響くんだろう  

  
[ 1246600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:44
※1246569
中日新聞の印象操作記事だが、アンケートは7月でシンポ今日13時からでまだ行われていない  

  
[ 1246601 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/12(Sat) 00:45
説明不足ってよく聞くけど
そもそも国民が理解する頭も気力もないんだから
説明するだけ無駄だろwwwww  

  
[ 1246603 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/12(Sat) 00:46
<丶`Д´>戦争法案成立前に一度、解散総選挙して世論がどういうものかをはっきり示すべきニ ダ
もちろんマスコミの偏向報道は選挙期間中にも垂れ流しでやるニ ダ  

  
[ 1246605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:51
徴兵制になるってのが意外と効いてる。
ちょっと調べればウソだって分かるけど、信じちゃってる中高生はいる。  

  
[ 1246606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:51
ん?
知ろうとしている分、都心で法案も読まずに集まっている烏合の衆よりましじゃね? って思ったんだけど違うの?  

  
[ 1246607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:51
自分で調べるか社会科の教師に教えてもらえや
お前らがいつも使ってるそのケータイはおもちゃかよ  

  
[ 1246610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:54
中日新聞て岡田の身内がやってるんだよな確か  

  
[ 1246611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:55
※1246589

マジであってる。中日新聞を中道派というような極左売国思想の反日愛知県民は日本から出ていけ!!!ぐらい言ってやってくれ。

沖縄県民は叩かれてるから多少の自覚はあるだろ?愛知県民は叩かれていないから自覚がまったくないんだよ。

愛知県には中日新聞を中道的と言い張る人が本当に普通にいるんからね。極左思想を今すぐ変えろなんて贅沢は言わないが、せめて愛知県世論の異常性ぐらいは自覚してほしいわ・・・。

  

  
[ 1246612 ] 名前: 名無し  2015/09/12(Sat) 00:55
おれも協賛党がせんそーの政治ポスター貼ってるのを見て心配になったぞ
騙されそうな感じが  

  
[ 1246614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:57
結論ありきの朝まで生テレビ方式だろこれ。  

  
[ 1246615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:57
人に聞く前に自分で調べろって言われなかった?  

  
[ 1246616 ] 名前: 名無しさん  2015/09/12(Sat) 00:58
説明不足じゃなくて「理解したくない」だけでしょ?ww  

  
[ 1246620 ] 名前: 名無し  2015/09/12(Sat) 01:06
集団的自衛権とか難しい言葉を使うからわからんのだろう。
わかりやすいように以下のように問えば良い。
問い:目の前で通り魔に襲われている女性がいます。あなたはどうしますか。
選択肢1、傍観する。選択肢2、助ける。

国家による自衛権と個人による自衛権は同じものだからね。
また、民法上の自衛という概念には、それが自分であるか他人であるか肉親であるかを峻別するという発想は存在しない。
(例えば、民法上、通り魔が自分に襲いかかって来た場合、自衛は成り立つが、他人が襲われている場合は自衛は成り立たたない、なんて事はあり得ないし、その上、その他者が肉親(同盟国)かどうかなんてことは問題にはされない)  

  
[ 1246624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 01:19
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発 
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

第3次アーミテージ・ナイレポート“The U.S-Japan Alliance ANCHORING STABILITY IN ASIA”が公表される。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html  

  
[ 1246630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 01:31
原発&平和アレルギーに浸っている中高生に何を言っても無理。
自立して初めて知る程度。  

  
[ 1246642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 01:47
中高生には安保ってことで安保闘争あたりをイメージさせてるんだろうな  

  
[ 1246657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 02:11
現代国際社会で国家の主権として認められている
集団的自衛権が理解出来ない中高生が70%超えとか
先進国の教育制度として異常だから

批判されるべきは安倍政権ではなく学校教育だろ  

  
[ 1246660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 02:14
どうせ、集団的自衛権ではなく
戦争法などサヨクの嘘を教えてるんだろ?

中高生に集団的自衛権を理解させられないとか
どんな教育してるのか、むしろ学校側に説明責任があるんじゃないか?  

  
[ 1246667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 02:34
自分で分からないを調べられる時代に中高生にもなって分からないを貫き通す奴らにはなにやっても無駄だよ、高卒の自分でさえ安全保障という言葉に戦争というワードは浮かばないんだが…やっぱり致命的な発達障害が増えて来てるのかね
DQNしか子供産ま無いから…  

  
[ 1246703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 03:27
複数の会派を一堂に集めて説明させるのって実はものすごく効率が悪くて、説明がちゃんと聞けない方式だと思う
短時間に全く違う説明を受けて整理ができないまま議員同士で議論を始めてついていけない学生が続出するのが目に見えている
まず野党系会派を集めて説明させた後、学生たちに提示された問題点について考えさせる。
次の機会に与党系会派を集めて説明させて、勉強したことを踏まえて学生たちに質問をさせる
こうすれば多少マシになるんじゃないかな
  

  
[ 1246711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 03:31
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html

TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/


  

  
[ 1246747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 05:08
中高生じゃまだ政治になんか興味ないでしょ  

  
[ 1246756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 05:21
無理、無駄と言っている人はリアルで他人に説明したことがないのか?
社会に責任を持つ必要がない中高生がマスコミや教育によって理解が及ばないのは
ある意味仕方がないとも言えるだろう。高校生なら関心ごとも他にあるだろうし、
それをしたり顔でDQNとか発達障害とか、安易に無駄、無理とか上から目線で決めつけて
調べないのが悪いとか、誰にだって得意、不得意や個人差もあるのに

理解を深めようとデモや街宣、または身近かな人達に周知されている人達がいるのにさぁ
そういうのも自己満乙とか言ってシニカルに笑うのか?
要は一般人をバ.カにしているんだよな。で、理解している自分は偉いってか?

  

  
[ 1246766 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/12(Sat) 05:30
「説明不足」ってテレビの言ってることをそのまま言ってるだけだろ  

  
[ 1246768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 05:34
1246756
同意。中高生じゃまだ政治に興味ないだろうな
でも、安保法案の必要性をじっくり説明すれば理解出来るだろう
更に18歳から選挙権を持つ様になるんだからきちんと説明することは大事な事だよな。  

  
[ 1246818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 06:55
先ずは、9条と自衛隊の矛盾から始めましょう…。
  

  
[ 1246837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 07:24
説明内容がちゃんと大衆伝達できていないからね
  

  
[ 1246876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 08:12
そう言えば私も小中学校では道徳の授業で戦争と差別の話ばかりされて日本人は悪ですって教わったなぁ…
高校入って違うってやっと分かったから良かったけども、やっぱり教師って殆どがアカなんだと思うわ
そんな感じで安保についても延々と刷り込み授業してくんでしょうな…

ちなみに宮崎県の話しです  

  
[ 1246880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 08:15
ニュースや教師の意見ばかりじゃなくて、雑誌やネットとか使って自分で情報集めて、自分の考えを持とう  

  
[ 1246884 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/12(Sat) 08:31
高校生にもなって自分で調べられへんの  

  
[ 1246945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 09:30
政治に関心が低いのが高校生の主流だろう
関心の高いものなら自発的に調べるだろうが関心の低いものは調べないだろう
調べるスキルの問題じゃなくて、人によって興味の対象は違うしな


  

  
[ 1246964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 09:56
考えるきっかけになれば良いんじゃないの
説明受けても関心を示さない奴もいるだろうが、中には政治や国防について考えるようになる人も
出てくるだろう  

  
[ 1247040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 11:33
集団的自衛権とは何か。
ある国が敵国に攻撃された時に、攻撃された国の同盟国も攻撃された国と共に敵国と戦える権利だ。
何故、集団的自衛権の行使を認めるのか。
中国が周辺国の領域や排他的経済水域に侵攻して戦争になった際に、日本が中国の周辺国を応援出来る様にしたいからです。
  

  
[ 1247095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 12:25
今の時代、便利なネットってもんがあるじゃねぇか。
使って調べりゃいいだろ。
そんな面倒なことは嫌?おめでとう、君は世論にあっさり流される愚民です。  

  
[ 1247164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 13:44
ネットで調べない奴は愚民?さすが意識高い系さんwww  

  
[ 1247176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 13:57
「説明不足だ!」という人に、「じゃあ今までどういう説明を受けたか説明してみてよ」と言ったらたぶん面白い反応が帰ってくる

> 1247164
「先生が言ってたから」「テレビで言ってたから」「教団の偉い人がry」というのは意識低すぎ系だな  

  
[ 1247199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 14:32
ネットで調べなかったら即愚民なのか?って話

そもそも高校生が政治や安保に興味を持つ様な教育が今までされて来なかっただろ?
それを愚民とか意識が低い系とか、だったら70%は愚民で意識低い系なのか?って
短略的に感じたのだが...

>1247176
他人を意識低い系と言うんだから、君は意識高い系なんだろ?だったら高い系なんだから
いいんじゃないか。



  

  
[ 1247306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:53
憲法を変える自民党が、徴兵制はないとウソをついてるが
国防を国民の義務に憲法を変えれば、徴兵制は苦役どころか国民の義務になる
そんな大うそをつく安倍だから理解されないのは当たり前
憲法を変えるなら堂々と野党の質問に答えろ  

  
[ 1247508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 19:55
>国防を国民の義務に憲法を変えれば、徴兵制は苦役どころか国民の義務になる

そこにたどりつくまでの経緯を考える頭があれば、自身がどれだけ恥ずかしい妄言をほざいてるか分かるんだろうがな。
野党はまともな質問をしてみろ。そしてサボるな。
具体性現実味皆無の声闘で変えられるほど日本の政治は甘くない。  

  
[ 1247512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 19:58
他人に文句を言う前に、自身が恥をかかないように一通り調べるのは当たり前だな。
チャリ乗りながら歩きながら四六時中スマホ操作してる学生をよく見かけるが、その文明の利器で分からないことを調べようとは思わないのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ