2015/09/12/ (土) | edit |

尖閣諸島 【中国圧力、領海侵入が常態化…尖閣国有化3年】

政府が沖縄県の尖閣諸島を地権者から購入し、国有化してから11日で3年を迎える。尖閣の領有権を主張する中国は、周辺海域での領海侵入を常態化させ、日本に圧力をかけ続けている。安倍首相は島嶼防衛を強化するとともに、不測の事態を避けるため緊張緩和に向けた外交努力も行っている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442035418/
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150911-OYT1T50034.html

スポンサード リンク


1 名前:ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:23:38.97 ID:9kEaimkb0.net 
中国圧力、領海侵入が常態化…尖閣国有化3年
2015年09月11日 09時29分

 政府が沖縄県の尖閣諸島を地権者から購入し、国有化してから11日で3年を迎える。

 尖閣の領有権を主張する中国は、周辺海域での領海侵入を常態化させ、日本に圧力をかけ続けている。安倍首相は島嶼防衛を強化するとともに、不測の事態を避けるため緊張緩和に向けた外交努力も行っている。

 「尖閣の周辺には怖くてもう行けないよ」

 沖縄県宮古島市・池間島の一本釣り漁師の男性(71)は、漁船の前でさみしげな表情を浮かべた。

 尖閣諸島周辺ではオオヒメやバラハタなどが面白いように釣れた。ところが2012年9月11日の尖閣国有化後、中国の公船や、100トン以上もある巨大な漁船が頻繁に現れるようになった。男性は中国船が見えると島陰に隠れて漁を続けたが、国有化から1年後、尖閣周辺とは違う漁場にやむなく移った。漁獲量は半減したという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150911-OYT1T50034.html

3 名前:急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:25:26.10 ID:4lYKnZAx0.net
いてこましたれ
5 名前:中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:27:00.56 ID:f47nMH+J0.net
翁長知事どう思いますか?????????
15 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:36:42.12 ID:dm2nnVjZ0.net
知事が招いてたりして
16 名前:河津落とし(西日本)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:37:36.97 ID:wKXAuEK00.net
機雷でも置いとけよ(´・ω・`)

8 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:33:45.69 ID:zfaG/VEZ0.net
攻撃してこない中国公船に手出しはできないんだよ
それを知った上で領海内をうろつくという煽りをしてくる
だから我慢するしかないのが実情
49 名前:ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:10:15.81 ID:eZ79XEY50.net
>>8
領海侵犯してるんだから拿捕したらいいじゃない
反撃してくるようなら撃沈したらいいじゃない
51 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:11:35.92 ID:zfaG/VEZ0.net
>>49
公船にはそれができない
国際法で決められている
52 名前:TEKKAMAKI(長野県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:13:06.28 ID:1S4PugJ20.net
>>49
国連海洋条約では退去を求める事しかできない。
19 名前:ラダームーンサルト(沖縄県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:38:08.58 ID:fEDNybUR0.net
おい、翁長
なんとかしろ
26 名前:テキサスクローバーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:42:21.88 ID:ssfZpL3r0.net
海保じゃ手が回らない?

海自が出張って、全部沈めて来い
27 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:42:55.93 ID:zfaG/VEZ0.net
無害通航権が認められている限り
中国公船に攻撃できない
ただし、尖閣の島に着岸して上陸しようとしたら逮捕できる
28 名前:エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:43:02.02 ID:RR0iewRd0.net
陸自の出番だな
32 名前:16文キック(庭)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:45:40.19 ID:Wi24N76y0.net
県民が困ってると言うのに
県知事は何してるんだ?
40 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:55:56.27 ID:Lgg0PFKe0.net
オスプレイ使えよオスプレイ
41 名前:タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 14:57:47.22 ID:hY5R2ZzwO.net
左翼沈黙
47 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:06:36.09 ID:zfaG/VEZ0.net
海保の戦力10倍にしても罰は当たらない
54 名前:キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:15:03.65 ID:oGPYjJJ80.net
さっさと沈めてしまえよ
55 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:16:15.10 ID:zfaG/VEZ0.net
我慢するしかないわけだが
海保も人員船艇ともにギリギリだからキツすぎる
56 名前:デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:16:58.70 ID:R9neszZC0.net
沈めてしまえ
一発だけなら誤射かもしれない
65 名前:イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:28:13.65 ID:1eRRjlaz0.net
ロシアなら警告する前に
拿捕か撃墜のなのに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1247264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 15:52
なめられてるという状態は正しくこの事  

  
[ 1247265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 15:54
野党喜んでそう
よかったね  

  
[ 1247266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 15:54
沖縄の漁師さん、知事に訴えなさい。  

  
[ 1247267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 15:56
左的な主張をしている著名人やマスコミや政治家は全力でスルー  

  
[ 1247272 ] 名前: な  2015/09/12(Sat) 16:05
いいからはやく公務員を常駐させろ。
中国を刺激するとか言うやついるけど、あいつら刺激してもしなくても来るのだから、そんなこと気にしても意味無い。  

  
[ 1247275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:08
※1247272
中国が領有主張し始めたのは半世紀くらい前だから、ちょっとやそっとでは諦めないだろうね。  

  
[ 1247285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:22
ほら坂本行けよ、人間の盾だ!
行かないならおまえは卑怯者のカ/スだ  

  
[ 1247287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:26
まさか尖閣諸島周辺に機雷撒いておくって訳にもいかんしな・・・。
国籍不明の潜水艦を遊弋させて、ついうっかり魚雷の誤射事故でも
起こしてしまうとか出来んもんかね?(笑)  

  
[ 1247291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:30
なんだこの漁師? そこまでして戦争したいか? そこまでしてお隣の国の方を56したいのか?
被害者ぶってないでさっさと転職しろやコジキ。
永久戦犯人が被害者ぶるこの右傾化した戦犯列島の空気が異常。  

  
[ 1247292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:31
役に立たない自民党だなw  

  
[ 1247295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:35
自民党が長期政権の結果がこれだから
かなり昔から尖閣は自然のままの密約を中国としていたのは自民党だから
もともと尖閣は琉球王国の一部。台湾に配慮し中国経済との関係を優先させれば
現実的な衝突回避方法とも言えるけどな
安倍がアメリカにゴマすりすぎとも言える  

  
[ 1247296 ] 名前: オレ  2015/09/12(Sat) 16:40
指向性の音波出せるスピーカー使って、気が狂う程の爆音で退去を求めよう。  

  
[ 1247299 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/12(Sat) 16:44
これでも集団的自衛権がいらないと言う民主党  

  
[ 1247302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:49
早く基地なり港なり作れよ
仕事と通販とネットできるなら移住してもいいぞ  

  
[ 1247303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:49
汁ズは、いつになったらシ.ナチクと酒飲みながら
侵犯行為やめるように説得しに行くの?
さっさと行ってこいよ。  

  
[ 1247308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:53
石垣市の市長はこういうのも知ってるから翁長に激怒してたけどね
沖縄からしたら自分には関係ないと思ってんでしょう
これでよく本土の人間はわかってないとかほざけたもんだわ  

  
[ 1247310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:53
あーオスプレイ沖縄に来て3年かー
役に立ってるなー
さすがアメリカ様だなー  

  
[ 1247311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:55
中国の侵略は良い侵略!中国の戦争は良い戦争!が日本の左翼思想だからね。

日本の左翼のエセ平和主義を聞いていると反吐がでるわ。
  

  
[ 1247313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 16:57
野党の皆様、沖縄県知事、シールズの若者たち、この中国に向かって何か言ったら?  

  
[ 1247319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 17:03
翁長翁長言ってる奴って頭弱いだろ
領海侵犯に対するのは海保の仕事で知事に権限はないでしょうに  

  
[ 1247324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 17:11
音紋はもう採れてるよね、領海ギリギリに海底係留式の機雷設置宜しく。
  

  
[ 1247334 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/12(Sat) 17:26
機雷設置するためには集団的自衛権が必要です。  

  
[ 1247346 ] 名前: ななし  2015/09/12(Sat) 17:32
翁長が容認している形になってるから 知事としてきちんと言わないと我が物顔にやられるんだよ  

  
[ 1247349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 17:33
で、自民はこれどうするの?  

  
[ 1247377 ] 名前: ななし  2015/09/12(Sat) 17:56
死刑執行の代わりに尖閣に放置すれば?  

  
[ 1247378 ] 名前: いたま  2015/09/12(Sat) 17:56
し なは人類最底辺のゴキブリども
はやく駆逐しないとな  

  
[ 1247393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 18:04
安保法案に反対の野党はこれを一言も語ろうとしないんだよな。まさに中国のパシり。  

  
[ 1247465 ] 名前: 名無し  2015/09/12(Sat) 19:03
絶対権力者の翁長に言えよ。最初から解ってた事だ、この状態化が中国漁船を引き連れて入って来る前兆だよ。沖縄近海もアウトだ漁民の生活もアウト。お前等が望んだことじゃないか。  

  
[ 1247485 ] 名前: 名無し  2015/09/12(Sat) 19:22
海保じゃナメられるから、そろそろ護衛艦を周辺配備しろよ!  

  
[ 1247566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 21:12
あの知事では、中国に全てを委ねたのと代わりないからな?  

  
[ 1247657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 22:57
沖縄のハ ゲ ヅ ラ知事は見てみぬふりでしょうねwww
やっぱり安保法案は必要だわ  

  
[ 1247667 ] 名前:    2015/09/12(Sat) 23:12
米軍基地や日本政府には偉そうに文句ばかり言うくせに中国には一切ダンマリってのもねぇ・・どこの国の人間なんだか  

  
[ 1247679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 23:30
ネ卜ウヨの大好物のネタ記事ですね  

  
[ 1247680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 23:31
※1247485
前に中国がレーダー照射して自衛隊に挑発行為してたの忘れた?
自衛隊を前面に出したら敵の思う壺。
護衛艦だってパトロールはやってるし、海保の強化もしないと。  

  
[ 1247700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/12(Sat) 23:49
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115

満場一致で可決、安保法案
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150716/1437011001  

  
[ 1247705 ] 名前: あ?  2015/09/12(Sat) 23:54
ハンストハカ出番だぞ(失笑  

  
[ 1247720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/13(Sun) 00:06
国際条約で保護されてる公船でも自国の民間船に攻撃してたら即拿捕できるよ。
保安庁か自衛隊の船を魚場に常時うろつかせとくしかない。
ただこれやると何故か沖縄の知事が邪魔しそうだけどw  

  
[ 1247817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/13(Sun) 01:44
残念だけど今はこっちも海保を見回りにあたらせるしかないだろうな。
まあ実効支配の強化には役立っているんだから、メリットがないわけじゃない。  

  
[ 1247825 ] 名前: um  2015/09/13(Sun) 01:59
知事とか言ってるのは本当に低知能だよな
漁船に事前連絡と即時通報準備させておけばいいだけ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ