2015/09/14/ (月) | edit |

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、13日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、東日本豪雨の報道に関して苦言を呈した。台風18号の影響で、各地で河川の氾濫や浸水など甚大な被害をもたらした東日本豪雨。茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊したことで、街に濁流が流れ込んだ。逃げ遅れた人を自衛隊がヘリコプターで懸命に救助し、各局はヘリコプターからの中継でその一部始終を伝えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442121032/
ソース:http://news.mynavi.jp/news/2015/09/13/096/
スポンサード リンク
1 :BaaaaaaaaQφ ★@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:10:32.52 ID:???*.net
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、13日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、東日本豪雨の報道に関して苦言を呈した。
台風18号の影響で、各地で河川の氾濫や浸水など甚大な被害をもたらした東日本豪雨。茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊したことで、街に濁流が流れ込んだ。逃げ遅れた人を自衛隊がヘリコプターで懸命に救助し、各局はヘリコプターからの中継でその一部始終を伝えた。
司会の東野幸治が救助に当たった人々の活躍を称賛すると、松本は「そうなんですけど、ちょっとヘリ飛ばしすぎじゃない?」と疑問を投げかけ、「ずっと空撮をやってた。あれも時間を決めてパッとやめないと」と主張。「うるさいで、あれ」と救助活動の妨げになることを危惧した。
さらに「こういう時こそドローンでいいでしょ」と提案。「資料映像としては残しとかなあかんけど」とした上で、「もう、こんなんええよ」と強い口調。東野が「本当に危ない状態で、自衛隊が来たかなと思ったら報道やったとか。もうなんもせえへんやったら来るなと?」と振ると、松本は「そうそう」と認め、「あれで接触でもしたらとんでもない二次災害」と危険性も指摘した。
ゲスト出演した長嶋一茂も松本の考えに同調する。「自衛隊、消防庁、海上保安庁まで来た。横の連携はなかなかうまくいかない」と分析し、「指揮系統のヘリコプターが上から指示する。でも、その上とか横に報道のヘリがいる」と説明。「こんなこと言っていいのか分からないですけど…すごく邪魔らしいです」と代弁し、「どこかホスト局が1機出して分けるとか」と意見しながらも、「広域で被害が出ているから、各局いろいろなところを抜きたいのでは」とテレビ局側の事情にも触れていた。
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/13/096/
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:13:30.71 ID:3vKp5rdf0.net台風18号の影響で、各地で河川の氾濫や浸水など甚大な被害をもたらした東日本豪雨。茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊したことで、街に濁流が流れ込んだ。逃げ遅れた人を自衛隊がヘリコプターで懸命に救助し、各局はヘリコプターからの中継でその一部始終を伝えた。
司会の東野幸治が救助に当たった人々の活躍を称賛すると、松本は「そうなんですけど、ちょっとヘリ飛ばしすぎじゃない?」と疑問を投げかけ、「ずっと空撮をやってた。あれも時間を決めてパッとやめないと」と主張。「うるさいで、あれ」と救助活動の妨げになることを危惧した。
さらに「こういう時こそドローンでいいでしょ」と提案。「資料映像としては残しとかなあかんけど」とした上で、「もう、こんなんええよ」と強い口調。東野が「本当に危ない状態で、自衛隊が来たかなと思ったら報道やったとか。もうなんもせえへんやったら来るなと?」と振ると、松本は「そうそう」と認め、「あれで接触でもしたらとんでもない二次災害」と危険性も指摘した。
ゲスト出演した長嶋一茂も松本の考えに同調する。「自衛隊、消防庁、海上保安庁まで来た。横の連携はなかなかうまくいかない」と分析し、「指揮系統のヘリコプターが上から指示する。でも、その上とか横に報道のヘリがいる」と説明。「こんなこと言っていいのか分からないですけど…すごく邪魔らしいです」と代弁し、「どこかホスト局が1機出して分けるとか」と意見しながらも、「広域で被害が出ているから、各局いろいろなところを抜きたいのでは」とテレビ局側の事情にも触れていた。
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/13/096/
テレ朝のヘリが邪魔
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:19:51.87 ID:J7IR9Jia0.netこれは正論
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:22:20.41 ID:k/xkj8SH0.net初めて松本が正論いったw
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:23:49.46 ID:FhVVClUh0.netこれテレビのメディアでちゃんと言ったの初めてじゃね
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:26:45.18 ID:1uE2SmHp0.netどの局も電柱おじさん撮ってたもんなw
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:30:49.96 ID:xzIYCKAf0.netはーさすがまっさんですわ
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:32:17.18 ID:yJGjT+aQ0.netたしかに報道関係はドローンでいいな
68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:34:34.63 ID:uwLGrsA50.net松本はこっちの方向へ進みたいのか。
118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:48:19.65 ID:Z3tzSEr40.net最近は正論が多いな
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:54:28.73 ID:Pu+e5cdYO.netこれは正論
俺も思ったもん邪魔じゃねーのって
187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:08:24.79 ID:RyeP/k560.net俺も思ったもん邪魔じゃねーのって
ドローンなんか全体の画は撮れるけど
個別の救助をずっと追うのは難しい
224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:19:43.80 ID:QdbS53RM0.net個別の救助をずっと追うのは難しい
遠距離から望遠でいいでしょ。何のためのHDだよ
231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:23:57.36 ID:dVxszoUZ0.netまっちゃんが正しいな
困っている人がいても「大丈夫ですかあ?」と叫ぶだけ
助けないのなら 言うなよ 口だけじゃねえか
297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:26.35 ID:/u4mVgjMO.net困っている人がいても「大丈夫ですかあ?」と叫ぶだけ
助けないのなら 言うなよ 口だけじゃねえか
マスゴミ自体邪魔
いらない
323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:12:18.91 ID:Y7paE5uX0.netいらない
まっつん正論やん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】 デモってオシャレで楽しい!9条ポンチョを着て、私らしく安保デモに出掛けよう
- 【朝日新聞】 戦争を始めようとしている人たちに、大勢の子供たちが必死に叫んでいる 「やめて」と
- 【ドラマ視聴率】「デスノート」最終回視聴率14・1%で有終の美
- ビートたけし 注釈だらけのテレビに苦言!「やんなっちゃうよ」
- 松本人志、東日本豪雨の報道に苦言 周りも同調
- 迷走フジテレビ、キー局最下位目前…視聴率低下によって経済的にも厳しい状況に
- 【吉報】 朝の苦行ドラマ「まれ」がもうすぐ終わる
- 【五輪エンブレム】爆笑問題 太田光、“泣きながら佐野研二郎氏を擁護”の真相は
- 【悲報】 中居 「なんでAKBのCDが売れてるのかわからない。何がオタクをそうさせるの?」 批判殺到
歴代のピューリッツァー賞を見れば解るだろう
世界中のマスコミが総じて人間のクズだという事が
世界中のマスコミが総じて人間のクズだという事が
でも松ちゃん韓国系の話題になると周りと同調せずに話を逸らして受狙いにいって、言葉を選ぶよね・・・
でも身内が被災地に住んでる人とかは、今どうなってるかテレビなどの報道でしか知る事が出来ない。現場は当然一般人立ち入り禁止だから気が気じゃないだろう。
いい絵が取れそうな場所に集中するのではなく広範囲で撮影して欲しいね
いい絵が取れそうな場所に集中するのではなく広範囲で撮影して欲しいね
まあでもドローンならドローンで邪魔になるのがマスコミ
漫才師は災害では黙ってろ
まっつん本来マスコミ嫌いだもんね
昔ガキのフリートークで
「アイツらタヒんでくれへんかな!!」って言ってたもんね
昔ガキのフリートークで
「アイツらタヒんでくれへんかな!!」って言ってたもんね
なぁよく考えてみ? 自分が死にそうな所を助けもせずに撮影してくるんだぜ? しかも下手すりゃ救助の邪魔をしてる。 スゲーうざい存在だと思わねーか?
よく考えなくても誰でも思ってるよ
実際おもっくそ邪魔で、それによって救助遅れたり仕事増えたりとかザラみたいだからな
日本のマス
ごみは日本人に起きた災害を腹の中で笑って手を叩いてる
ヘリからの空撮するレベルの災害なんてめったにないから、実際
マス
ごみはお祭り騒ぎですよ
ごみは日本人に起きた災害を腹の中で笑って手を叩いてる
ヘリからの空撮するレベルの災害なんてめったにないから、実際
マス
ごみはお祭り騒ぎですよ
ドローンでいいって
実際はヘリ以上にドローンのほうが邪魔だぞ
ヘリなら高高度からの望遠撮影でいけるけど
ドローンは近くに寄らないといけないんだぞ
そんなのが災害現場に飛んでたら今以上に危険で救助活動のヘリが飛べないよ
実際はヘリ以上にドローンのほうが邪魔だぞ
ヘリなら高高度からの望遠撮影でいけるけど
ドローンは近くに寄らないといけないんだぞ
そんなのが災害現場に飛んでたら今以上に危険で救助活動のヘリが飛べないよ
人の不幸で稼いでナンボのマスコミですから、同じ価値を共有する人間なんていませんよ。
幸福な話題でも、裏の不幸を抉って稼いでナンボのマスコミですから、同じ価値を共有する人類なんていませんよ。
東日本大震災のときの報道各社のはしゃぎっぷりみて、こいつらは日本人の命なんかどうでもいいんだなと確信したよ。
正論っつーか、テレビ観てたやつはみんな思ってたことでしょ。
NHKなんか「諦めないでください。外に出て叫んで助けを求めてください」とか連呼してたのに、
報道のヘリばっかり飛んでたら被災者はどうしたらいいんだよって話。
声なんて出したって聞こえないし、ヘリの音が近づいて救助か?!って思ったらマスコミでって、疲弊しかしないわ。
NHKなんか「諦めないでください。外に出て叫んで助けを求めてください」とか連呼してたのに、
報道のヘリばっかり飛んでたら被災者はどうしたらいいんだよって話。
声なんて出したって聞こえないし、ヘリの音が近づいて救助か?!って思ったらマスコミでって、疲弊しかしないわ。
邪魔なときは撃ち落としていいにすればいいのに。
ドローンも危ないだろ、救助ヘリはそんなちっさいのにきを配らんといけんくなるし。
救助ヘリの上にたまたまいて、アクシデントでドローンが落下したらどうするん。
報道ヘリは、一機にすれ。
救助ヘリの上にたまたまいて、アクシデントでドローンが落下したらどうするん。
報道ヘリは、一機にすれ。
穢れ仕事には違いないね
松本さんって、
東京新聞における、長谷川幸洋さんみたいな存在だな。。、
東京新聞における、長谷川幸洋さんみたいな存在だな。。、
せめて報道ヘリは一社による共同取材にしろよ
何社もこぞって飛ばす必要全くないだろ
ドローンも現在の性能では邪魔にしかならないので禁止
何社もこぞって飛ばす必要全くないだろ
ドローンも現在の性能では邪魔にしかならないので禁止
そもそも災害報道なんていらない
災害の時は各局ごとに報道する内容を分ければいいのに。
NHKは政府発表、総合的な情報
民放各局はそれぞれ安否情報、支援情報、ライフライン情報って。
NHKは政府発表、総合的な情報
民放各局はそれぞれ安否情報、支援情報、ライフライン情報って。
ナニ綺麗事言ってんだよ。
お前らこういうの大好きだろ。
お前らこういうの大好きだろ。
自衛隊が提供すりゃいいのにな
ドローンはダメ
絶対ダメ
撮ってる人間に危険が無くなれば平気でぶつけて来るぞアイツら
よりショッキングな画が撮れればいいって考え方だから
絶対ダメ
撮ってる人間に危険が無くなれば平気でぶつけて来るぞアイツら
よりショッキングな画が撮れればいいって考え方だから
ドローンはヘリの風圧に耐えられるの?
マスコミか自衛隊か、見てすぐに判断できない?
つか、「この範囲は飛ばないで」ってお達しがくるものじゃないの?
マスコミか自衛隊か、見てすぐに判断できない?
つか、「この範囲は飛ばないで」ってお達しがくるものじゃないの?
ドローンならヘリの傍に寄ってもいい、と勘違いしてるガイジがいるな
外の情報が犯人に知られるから立てこもりの生中継も不味いよな
フジがまともになって来たのか? 松本たちがややまともなのか?
これは正論、上の人も言ってる様に災害時の中継は共同取材で十分だな
人の不幸に群がるハイエナのくせに記者の傍若無人な振る舞いも問題だ
人の不幸に群がるハイエナのくせに記者の傍若無人な振る舞いも問題だ
ガキは知らないかもしれないが、阪神の震災の時に鶴瓶がヘリコプターにぶち切れてた。
あの音で被災者を捜すときに声が聞こえないそうだ
あの音で被災者を捜すときに声が聞こえないそうだ
もう笑いをとれなくなったから、まともなこと言って今までのギャップで稼ぐのかな
ホントタケシの真似しかできないな
ホントタケシの真似しかできないな
人の不幸を喜ぶ奴が多いからな。そこはマスコミだけの問題じゃないよね。
あの電柱おじさん撮る為に何社ヘリ飛んできたんだろうな
ヘリ複数飛ばすにしてもどの地域はどこ担当とか決めろよと思う
ヘリ複数飛ばすにしてもどの地域はどこ担当とか決めろよと思う
実は松本2ch見てるんじゃないか
ネットの風潮を確認してから言ってそう。
ワイドナショーって番組は見てないけど
2ちゃんとかで「そうだよね」「ぐう正論」って
一件落着した議論のようなコメをそのまま流用してる感があるね
おそらく打ち合わせで『いま、ネットではこういう話の流れがトレンドですから、こういうコメントしてくださいね』
って決めてるような気がするねー
ある意味、2ちゃん接待番組 みたいなwww
正論だけどドローンはドローンで飛ばすと邪魔になりそう。ヘリより目視しにくい分、逆に危険そう
報道関係社が復旧の邪魔しちゃ本末転倒だわ (怒)
一般市民の生活に支障を来たす
横並びでおんなじことすんな~
一般市民の生活に支障を来たす
横並びでおんなじことすんな~
ドローンでも邪魔。 足りないね「頭」。
公共投資削減とかにも触れないとね。大本の問題解決にならない。
報道のあり方には賛成だがね。映像資料とか、救助部隊に任せればよい。
インタビューとかも不要。
酷い目に合ってる人達晒すのは生理的に受け付けない。
報道のあり方には賛成だがね。映像資料とか、救助部隊に任せればよい。
インタビューとかも不要。
酷い目に合ってる人達晒すのは生理的に受け付けない。
観てた中ではフジの報道がかなり酷かったけどね
とりあえず何が何でも自衛隊批判
心配するフリをして更なる悲劇ドラマ映像への貪欲さを隠しきれていない感
非常に不快だった
とりあえず何が何でも自衛隊批判
心配するフリをして更なる悲劇ドラマ映像への貪欲さを隠しきれていない感
非常に不快だった
だ
か
ら
ね
、NHK解体して、国営放送作って、有事の際の報道を自衛隊の体制の中に組み込めばいいんすよ。
か
ら
ね
、NHK解体して、国営放送作って、有事の際の報道を自衛隊の体制の中に組み込めばいいんすよ。
[ 1251111 ] 名前: . 2015/09/16(Wed) 05:50
つか、長嶋一茂は生意気な事ぬかすな
父親の私物を狂ったマニアに売り払ったくせに!
母親の写真まで売るなんて…異常だわ
父親の私物を狂ったマニアに売り払ったくせに!
母親の写真まで売るなんて…異常だわ
取材のヘリはあかんわ
おもしろがってんじゃええぞ テレ朝!
おもしろがってんじゃええぞ テレ朝!
あと毎年エライ目にあってる熊本のみなさんや
和歌山報道量が違いすぎるのも言ってやってくださいよ
和歌山報道量が違いすぎるのも言ってやってくださいよ
初めて正論言ったってw 結構多いのにそっちが記事になることが滅多にないだけなんだが
これが記事になったのはマスコミ叩きが含まれてるからだろ
ネットメディアは何かを叩いてないと死ぬらしい人達への燃料だからな
これが記事になったのはマスコミ叩きが含まれてるからだろ
ネットメディアは何かを叩いてないと死ぬらしい人達への燃料だからな
ドローンをどこからコントロールするんだよ・・・
報道用のドーローンもダメだろ
どう考えても邪魔だし危険だよ。
災害時の報道にも厳格なルールが必要。
どう考えても邪魔だし危険だよ。
災害時の報道にも厳格なルールが必要。
松本はビートたけしさんの様にコメンテーターで稼げるようになりたいって言ってたな
道理を無視するようなお笑い芸人が他人様の事を真剣に考えているわけでもなく
今後の仕事の切り替えの道筋を作っているのだと思う
道理を無視するようなお笑い芸人が他人様の事を真剣に考えているわけでもなく
今後の仕事の切り替えの道筋を作っているのだと思う
被災当事者からすれば、
「私が困ってる様子を、全国に晒して何が楽しい?」
いわゆるセカンドレぃプ
マスコミの好奇心に晒される被災者の不幸
「私が困ってる様子を、全国に晒して何が楽しい?」
いわゆるセカンドレぃプ
マスコミの好奇心に晒される被災者の不幸
アメリカじゃドローン飛んでるとヘリ出せない
ローターに巻き込んで事故あったとか聞いた
作業半径2km内は侵入禁止にして
カメラは望遠でズームできるでしょ?
ローターに巻き込んで事故あったとか聞いた
作業半径2km内は侵入禁止にして
カメラは望遠でズームできるでしょ?
TVのくせによく言えたな
フジはどうせ最下位だからやけっぱちww
まあ、よすよす
フジはどうせ最下位だからやけっぱちww
まあ、よすよす
一社もいらね
人命優先の場で救助以外のヘリはいらん
人命優先の場で救助以外のヘリはいらん
あれは邪魔だろう、危ないだろう
ってガキでも思うさ
ってガキでも思うさ
そうかW?おれは見れておもしろかったぜW
電通に支配されて「報道の自由」なんかないくせに
こういう時だけ「報道の自由」を主張する
腐った日本のTV局
こういう時だけ「報道の自由」を主張する
腐った日本のTV局
報道のヘリコプターは邪魔
邪魔なだけじゃなく危険。
ヘリコプターは揚力を得る為に下に向て空気を押し出している
低空でのホバリングだと自機の気流が地面から跳ね返るから、操縦も非常に難しくなる。
そこにテレ朝のヘリようにノコノコと近づいてこられたら、救助中の機体がバランスを崩す要因にも成りかねない。
テレ朝の報道ヘリのやったことは許される事では無いのだ。
邪魔なだけじゃなく危険。
ヘリコプターは揚力を得る為に下に向て空気を押し出している
低空でのホバリングだと自機の気流が地面から跳ね返るから、操縦も非常に難しくなる。
そこにテレ朝のヘリようにノコノコと近づいてこられたら、救助中の機体がバランスを崩す要因にも成りかねない。
テレ朝の報道ヘリのやったことは許される事では無いのだ。
自衛隊がRF-4か今度導入するグローバルホークから撮影した映像を流せばいい
災害現場や戦場のリアリティを伝えることそれ自体には意義があります。
悲惨さを実感しないと、反省しようとはおもわないでしょう。
ヘリが危険だとはいいますが、ヘリ以外にいい手があるとは思えないですよ。よもや地上から行けとは言わないでしょう。
松本さんの意見も全禁ではなさそうです。
災害防止のための規制や救助のための静音化などの協力はあって良いと思います。
<(_ _)>
悲惨さを実感しないと、反省しようとはおもわないでしょう。
ヘリが危険だとはいいますが、ヘリ以外にいい手があるとは思えないですよ。よもや地上から行けとは言わないでしょう。
松本さんの意見も全禁ではなさそうです。
災害防止のための規制や救助のための静音化などの協力はあって良いと思います。
<(_ _)>
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
