2015/09/16/ (水) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442317955/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/10586111/
スポンサード リンク
1 :エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/09/15(火) 20:52:35.94 ID:Jh6Dmzmu0.net
一般的にイギリス料理はまずいと言われています。なぜ、イギリス料理はまずいと言われてしまうのでしょうか?
手間暇を欠いたもの
イギリス料理のまずさは、さまざまな書籍に描写されています。佐藤優が、イギリスにおいてロシア語の研修を受けていた新人外交官時代を回想した「私のイギリス物語」(新潮文庫)にも、イギリス料理のまずさが描写されています。そこで佐藤は、パブで料理を頼む時の注意点として「手間をかけていないもの」を頼むようにいわれます。余計な手数がかかっていると、その分まずくなっていくというものです。それは、素材を組み合わせたり、調味料を調整したりといった細かい手間がイギリス料理に向いていないといったことが示されているのかもしれません。
世界の料理がある
イギリス料理がまずいと言われている理由には、イギリスの歴史的背景もあります。イギリスは大英帝国として世界各地に植民地を持っていました。それはアフリカ各国だけでなく、現在のインド、パキスタン、ミャンマーにまつわる膨大な地域があります。さらに、アジアでは香港、シンガポール、マレーシアなどにも植民地がありました。つまり、イギリスは世界のあらゆる地域が植民地であったため、あらゆる場所の料理が集まっている。そのため自国の料理を発達させる必要がなかったため、まずいのだという話もあります。
イギリス料理は一般的にまずいと言われています。なぜイギリス料理がまずいのかといえば、手間暇をかけるようなことと相性が悪いのがあげられます。さらに、かつてイギリスは世界中に植民地があったため世界の料理がイギリスに集まっているような状況があります。自国の料理を発達させる必要がなく、イギリス料理がまずいままとどまったのかもしれません。
http://news.livedoor.com/article/detail/10586111/
2 :ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:53:12.50 ID:rKqcbSGZ0.net手間暇を欠いたもの
イギリス料理のまずさは、さまざまな書籍に描写されています。佐藤優が、イギリスにおいてロシア語の研修を受けていた新人外交官時代を回想した「私のイギリス物語」(新潮文庫)にも、イギリス料理のまずさが描写されています。そこで佐藤は、パブで料理を頼む時の注意点として「手間をかけていないもの」を頼むようにいわれます。余計な手数がかかっていると、その分まずくなっていくというものです。それは、素材を組み合わせたり、調味料を調整したりといった細かい手間がイギリス料理に向いていないといったことが示されているのかもしれません。
世界の料理がある
イギリス料理がまずいと言われている理由には、イギリスの歴史的背景もあります。イギリスは大英帝国として世界各地に植民地を持っていました。それはアフリカ各国だけでなく、現在のインド、パキスタン、ミャンマーにまつわる膨大な地域があります。さらに、アジアでは香港、シンガポール、マレーシアなどにも植民地がありました。つまり、イギリスは世界のあらゆる地域が植民地であったため、あらゆる場所の料理が集まっている。そのため自国の料理を発達させる必要がなかったため、まずいのだという話もあります。
イギリス料理は一般的にまずいと言われています。なぜイギリス料理がまずいのかといえば、手間暇をかけるようなことと相性が悪いのがあげられます。さらに、かつてイギリスは世界中に植民地があったため世界の料理がイギリスに集まっているような状況があります。自国の料理を発達させる必要がなく、イギリス料理がまずいままとどまったのかもしれません。
http://news.livedoor.com/article/detail/10586111/
まずいからやで
3 :かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:54:10.69 ID:MIpLMjgJ0.netイギリス人に味覚はないから
5 :リキラリアット(家)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:55:09.29 ID:IYq+aeVr0.netその癖お菓子はなぜか美味しい
12 :チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:57:47.23 ID:AqPLAORS0.net産業革命がどうとか謂うけどどうでもいいや
25 :ビッグブーツ(京都府)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:03:03.88 ID:sg8ju/zm0.net舌に合うか合わないかだけの話
32 :カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:06:35.73 ID:3TSIlNvv0.net胡椒の味が足りないから
33 :エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:06:36.43 ID:Xvuen5iH0.netうなぎパイとかどうなのよ
45 :バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:09:08.97 ID:bnww1Gh70.netアフタヌーンティーセットうまい
55 :ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:12:06.60 ID:RmPNFuBp0.net 58 :バーニングハンマー(山口県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:13:44.69 ID:WZGFRYJ60.net 57 :エメラルドフロウジョン(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:13:08.53 ID:y/DV98l60.net盛り付けが悪い
芋をどさっと豆をべチャッと
93 :セントーン(香川県)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:37:44.18 ID:p+jWqlYk0.net芋をどさっと豆をべチャッと
船員食が混ざってるからじゃない
104 :ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:49:29.33 ID:4uQvU7WC0.netイギリスでの外食の欠点は
金を出さないと美味いものは食えない
が、金を出したからと言って美味いとは限らない
119 :ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:06:39.64 ID:rL0Mz4iV0.net金を出さないと美味いものは食えない
が、金を出したからと言って美味いとは限らない
フィッシュ・アンド・チップスはうまいよ
146 :サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:30:15.46 ID:on9XBERB0.net海に囲まれてるのに魚料理が発達してないよね
219 :フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/16(水) 01:31:47.19 ID:36eoTKJ00.netパンと紅茶だけは美味いと聞いた
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アメリカに従わず、国内から米軍を追い出し、核武装しても自国を守るのが真の保守派じゃないの?
- 北朝鮮、核実験の意思表明…「いつでも核の雷鳴で答える」
- 【サヨク速報】 韓国人「我々はもう、米国側に戻れないでしょう」
- 【難民】「朝鮮戦争時、韓国人は難民だった」韓国で難民認定のアフリカ人教授の発言に、韓国ネット反発「感謝するどころか、恨み事とは」
- なぜイギリス料理はまずいと言われてしまうのか
- 年間1000億食、世界を制したインスタントラーメン 欧米では貧乏学生などお金がない人が食べるモノというのイメージ
- 北朝鮮、「米国を核攻撃する用意あり」と警告
- 『AKIRA』ハリウッド実写化、三部作で
- 【悲報】新たな豪首相ターンブル氏「中国は豪州と共に抗日戦争を戦った最も長い同盟者だ」
日本最高にだーってかw
※1251153
だから在.日は帰国しないのかねぇ…
だから在.日は帰国しないのかねぇ…
金だしてちゃんとしたとこいけば普通にうまいよ。
日本みたく安くてもそこそこうまい率がくっそ低いだけで。
日本みたく安くてもそこそこうまい率がくっそ低いだけで。
かなり昔に旅行したが、ホントに不味いんだよなぁ。
ローストビーフとポテトばっか食ってたわ。
ローストビーフとポテトばっか食ってたわ。
まずいから、だろ?
イギリスの朝食は最高と言われるのは、調理の必要が少なければ美味い。という皮肉も入ってる。
あと、フィッシュ&チップスが美味いと思ってる奴は、日本に来て、てんやで穴子天食え。日本人だとキス天のがすきなんだが、たらと近い味は、あなごだろうな。じゃなきゃ、アジフライだな。間違いなく、フィッシュ&チップスよりは美味いよ
イギリスの朝食は最高と言われるのは、調理の必要が少なければ美味い。という皮肉も入ってる。
あと、フィッシュ&チップスが美味いと思ってる奴は、日本に来て、てんやで穴子天食え。日本人だとキス天のがすきなんだが、たらと近い味は、あなごだろうな。じゃなきゃ、アジフライだな。間違いなく、フィッシュ&チップスよりは美味いよ
「やる夫と食べるイギリス料理」がそこいらへんわかりやすく解説してたな
地理的な要因や歴史的な要因まで絡んでてすごく面白かった
・・・まさか英国王室の始まりの頃から芽があるような問題とは思わなかったけど
地理的な要因や歴史的な要因まで絡んでてすごく面白かった
・・・まさか英国王室の始まりの頃から芽があるような問題とは思わなかったけど
単に味覚や好みの違いじゃなくて、イギリス人たちも不味いと思ってるのかな
よその国の料理を貶すのもどうかと思う。
奴隷国家日本と言われたらいい気はしないだろ?ってその通りか。
奴隷国家日本と言われたらいい気はしないだろ?ってその通りか。
イギリス料理のまずさを物語る小咄
イギリスの食事で満足したければ、朝食を3回食べればいい
神は肉も魚も最高の物をイギリスに与えたが、悪魔が地獄から料理人を連れて来た
イギリスの食事で満足したければ、朝食を3回食べればいい
神は肉も魚も最高の物をイギリスに与えたが、悪魔が地獄から料理人を連れて来た
在庫は返品しないと
美味しい店とマズい店の差が激しい。(値段の差もね。)
美味しいお店はシェフが外国人という所が多い。(F&Cの店もね)
マズいお店は只々味がない。
イギリス人は基本腹が満たさればよいって思っている人がけっこういる。
美味しいお店はシェフが外国人という所が多い。(F&Cの店もね)
マズいお店は只々味がない。
イギリス人は基本腹が満たさればよいって思っている人がけっこういる。
一時期イギリスは貧乏な時があって何でも食ってたらしい。
でも食材によっては火をちゃんと通さないと食あたりになるんで、焼加減など無視してカリカリになるまで焼くようになったと、テレビで言ってた。
でも食材によっては火をちゃんと通さないと食あたりになるんで、焼加減など無視してカリカリになるまで焼くようになったと、テレビで言ってた。
スコーンとか好きですけどね。
紅茶は輸入品・・・
ローストビーフが美味すぎて他の料理が発達しなかったと聞いた。
日本での醤油みたいな感じか。
日本での醤油みたいな感じか。
最近は素材にもこだわりだしてまともになったとか
シンプルなサンドイッチですらまずかったからな。
イギリス発祥の料理だろうに
イギリス発祥の料理だろうに
イギリスは旅行した事あるけど料理美味しかったよ!
行ったことない人が伝聞でイギリスはマズイと
ドヤ顔で語ってるの見ると悲しくなる
行ったことない人が伝聞でイギリスはマズイと
ドヤ顔で語ってるの見ると悲しくなる
※1251177
先越された・・・
先越された・・・
> 自国の料理を発達させる必要がなく、イギリス料理がまずい
短い記事の中で二回も同じ文が出てくるんだから、たぶん原因はこれって言いたいんだろうなw
短い記事の中で二回も同じ文が出てくるんだから、たぶん原因はこれって言いたいんだろうなw
昔、イギリス人は貧しくて野菜ばかり食べてたけど、
小麦と肉と砂糖と乳製品ばかりの贅沢な食生活に変化したと聞いてる。
結果アレルギーや習慣病を他国に拡散した上で、クルーエルティフリーとか
ヴィーガンとか再び他国を巻き込みながら昔に回帰してる最中なのかもね。
小麦と肉と砂糖と乳製品ばかりの贅沢な食生活に変化したと聞いてる。
結果アレルギーや習慣病を他国に拡散した上で、クルーエルティフリーとか
ヴィーガンとか再び他国を巻き込みながら昔に回帰してる最中なのかもね。
イギリスには行った事はあるけど確かに料理は記憶に残らないね?
スコッチウイスキーは良い
日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html
「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html
TPP交渉が動き出した・・・・
ttp://ameblo.jp/trefle11216/entry-12071572820.html
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11952422448.html
「聖域5品目」すら守れないTPPの破壊力を見失うな!
ttp://ameblo.jp/minna4970/entry-11986063983.html
TPP交渉が動き出した・・・・
ttp://ameblo.jp/trefle11216/entry-12071572820.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
