2015/09/17/ (木) | edit |

なんで私がこれだけ彼らの行動をしつこくdisるのか、それはこういう小さい動きから国全体が間違った方向に導かれる事が多いからだ。幾つか論点があって一つは今回の安全保障法案は戦争法案ではないし徴兵制に向かうものでもないし積極的に戦争を仕掛けようというものではない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442472589/
ソース:https://newspicks.com/news/1160780/
スポンサード リンク
1 名前:アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/09/17(木) 15:49:49.92 ID:WfMcvJCO0●.net
堀江 貴文
SNS K.K Founder
1時間前
なんで私がこれだけ彼らの行動をしつこくdisるのか、それはこういう小さい動きから国全体が間違った方向に導かれる事が多いからだ。幾つか論点があって一つは今回の安全保障法案は戦争法案ではないし徴兵制に向かうものでもないし積極的に戦争を仕掛けようというものではない。
特にアメリカという同盟国に依存してきた人命を伴う安全保障にかかわる任務を日本も分担するという事。つまりアメリカ人が死ぬのか日本人が死ぬのかって事で、それってアメリカ人だったらいいの?そうじゃなくて応分の分担は必要だよねって事だ。
それを戦争法案っていうのは幾ら何でも言い過ぎだ。確かに法案成立のプロセスは強引だが、いまデモに来てる人たちを100%納得させるためには憲法改正が必要になるがその時の反発はこのレベルでは済まない。だからこれまでやってきた通り憲法を都合よく解釈する事で成立させようとしてるだけだ。
反対派の論理で言えば自衛隊だって違憲になる。極端な意見だ。そして、デモに参加してる人たちの多くは法案を理解せず本気で戦争になると思って参加してる雰囲気に流される人達だ。こういうひとは得てして例えば戦争になったら戦争を煽る方向に行ったりする。戦争中は朝日新聞だって戦争を礼賛していたよね。論理的に間違っている事を盲信して雰囲気に流されて体が動いてしまうひとは私は危険だと思う。だからしつこく否定する。
https://newspicks.com/news/1160780/
2 名前:ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:52:32.64 ID:TIgEtb+30.netSNS K.K Founder
1時間前
なんで私がこれだけ彼らの行動をしつこくdisるのか、それはこういう小さい動きから国全体が間違った方向に導かれる事が多いからだ。幾つか論点があって一つは今回の安全保障法案は戦争法案ではないし徴兵制に向かうものでもないし積極的に戦争を仕掛けようというものではない。
特にアメリカという同盟国に依存してきた人命を伴う安全保障にかかわる任務を日本も分担するという事。つまりアメリカ人が死ぬのか日本人が死ぬのかって事で、それってアメリカ人だったらいいの?そうじゃなくて応分の分担は必要だよねって事だ。
それを戦争法案っていうのは幾ら何でも言い過ぎだ。確かに法案成立のプロセスは強引だが、いまデモに来てる人たちを100%納得させるためには憲法改正が必要になるがその時の反発はこのレベルでは済まない。だからこれまでやってきた通り憲法を都合よく解釈する事で成立させようとしてるだけだ。
反対派の論理で言えば自衛隊だって違憲になる。極端な意見だ。そして、デモに参加してる人たちの多くは法案を理解せず本気で戦争になると思って参加してる雰囲気に流される人達だ。こういうひとは得てして例えば戦争になったら戦争を煽る方向に行ったりする。戦争中は朝日新聞だって戦争を礼賛していたよね。論理的に間違っている事を盲信して雰囲気に流されて体が動いてしまうひとは私は危険だと思う。だからしつこく否定する。
https://newspicks.com/news/1160780/
普段からこうならいいのに
8 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:54:15.92 ID:l/bxMl9x0.net良い事言ってるな
9 名前:ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:55:21.95 ID:eidoNJ9d0.net説明がわかりやすい、ほぼ同意
10 名前:テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:55:36.65 ID:yHKfZVW80.netこれは別の中身に入れ替わってるな
17 名前:キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:57:40.16 ID:QF5ufbzL0.net正論過ぎる
23 名前:トペ コンヒーロ(東日本)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:59:14.70 ID:I9x9xozg0.netすごくマトモな堀江さんだ。これは貴重。
26 名前:クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:00:00.90 ID:idRIsOjH0.net民主の前例があるからな
32 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:03:29.02 ID:THWBUgWq0.net流石に理屈が通ってるな
34 名前:ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:03:52.91 ID:PsgEjQDF0.netやっぱり頭いいんだなあと思った
36 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:04:12.19 ID:oc5jRIVu0.net日本国民 vs シールズの対立なんですね
11 名前:雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:55:59.79 ID:Ri5MMGGK0.net中々の正論じゃないか。
ホリエモン見直した。
55 名前:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:11:01.49 ID:AjlJ9WC20.netホリエモン見直した。
いいほうのホリエモンが出てるな
悪いほうのホリエモンはしばらく出なくていいぞ
悪いほうのホリエモンはしばらく出なくていいぞ
67 名前:マシンガンチョップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:47.41 ID:smMIk+KK0.net
>>55
歳とともに分かってきたことがあるんだろ
64 名前:ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:18.14 ID:n4JKNOx10.net歳とともに分かってきたことがあるんだろ
ゴーストライターなんじゃねえのこいつ
二転三転しすぎだろ
65 名前:グロリア(東京都)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:39.27 ID:nU54R9Yw0.net二転三転しすぎだろ
正論でびっくりした
66 名前:メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:12:39.26 ID:uIzkVPmx0.net珍しく長文
そしてまっとうな意見
71 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:13:43.36 ID:FI/+yYqH0.netそしてまっとうな意見
わかりやすいな
まったくもって同意見
85 名前:マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:17:48.70 ID:V6O1QTWO0.netまったくもって同意見
なんだかんだ言ってこいつは頭いいよなやっぱ
92 名前:ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:18:58.46 ID:rO+GRs1A0.netホリエモンは嫌いだがこの意見には賛成してやる
ホリエモン自体は嫌いなんだからな!
本当だぞ!
113 名前:リキラリアット(空)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:25:33.98 ID:QZJWnXFf0.netホリエモン自体は嫌いなんだからな!
本当だぞ!
まさかホリエモンに全面同意する日が来ようとは…
131 名前:雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:30:19.41 ID:eI9N/m350.net五輪の盛り上がりと一緒だな
161 名前:TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:47:00.83 ID:9Sa9tI7D0.net久しぶりにまともなことをまともな
文章で書いてて逆にワロタ
文章で書いてて逆にワロタ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安保法】国会前デモで俳優の石田純一さんがスピーチ…「戦争は文化ではありません!」
- 【音楽】マイラバAkko、安保巡る国会に疑問符 なぜ可決されてしまうのか
- 安保反対派のデモに一欠片も日本国旗(日の丸)が見つからないのなんで?
- 長谷川豊アナ、報ステなどを批判…「安保反対デモは共産・社民・民主の動員。『一般の方々の集まり』と称するのは無理がある」
- ホリエモンがSEALDsをdisる理由 「こういう小さい動きから国全体が間違った方向に導かれる事が多い」
- 【国会】安保法案、賛成多数で可決キタ――(゚∀゚)――!! 安保法案特別委
- 【画像あり】 ヒゲの隊長を囲む野党議員が怖すぎるwwwwwwwwww
- 赤川次郎が安保法制に異議 「言葉軽んじる首相に絶望」〈週刊朝日〉
- 【速報】安保法案 参院特別委 休憩を宣言
??誰?
? 自分の詐欺行為のこと? 納得だね
なんか急にシラフに戻った感じだな
ハテナマーク撒き散らしてんのはブザマだね
ハテナマーク撒き散らしてんのはブザマだね
最初はどうやって株価を吊り上げようかって考え始めたのが間違い
そうだろ?w
そうだろ?w
誰だよ、ホリエモンをきこりの泉に落としたのは!
汚いホリエモンはどうなんだよ!
汚いホリエモンはどうなんだよ!
そういう商売なんでしょ?
領土問題は放棄したら~って言ってるし、すべてがステマだと思ってる。
領土問題は放棄したら~って言ってるし、すべてがステマだと思ってる。
ホリエモンはブレすぎ、何言っても信用できない
安保法案は賛成だがアメリカの思い通りになるのは嫌だ
中東の諍いは完全に欧米側のエゴが招いた混乱だし日本は関わる必要無い
中東の諍いは完全に欧米側のエゴが招いた混乱だし日本は関わる必要無い
堀江がわざわざ正論を口にするほど大事な局面だってことだろ
この文章に異論の余地は無い
この文章には、だ。
この文章には、だ。
これに関しては全面同意。
長渕剛にもこの文読んで貰いたいな、冷静になってほしいよ
長渕剛にもこの文読んで貰いたいな、冷静になってほしいよ
内容も良いが、文章上手いね。
コレについてはほぼ全面的に同意
一部マスコミ論じないで煽ってばかりで戦前と何も変わってねーよ
一部マスコミ論じないで煽ってばかりで戦前と何も変わってねーよ
※1253253
ワロタw 綺麗なジャイアnもといホリエモンってか
でも今回の意見は正にぐう聖。デマコキー扇動家ヴサヨは逮捕して国外追放しないとね。
ワロタw 綺麗なジャイアnもといホリエモンってか
でも今回の意見は正にぐう聖。デマコキー扇動家ヴサヨは逮捕して国外追放しないとね。
そりゃ自分が損を被ることにはそうなるよ
文章で頭の良さが分かるいい例
こういう人間を一人二人抱え込んでおけばもう少し世論の味方になったかもしれないのにね。文字通り烏合の衆では何も出来ない
こういう人間を一人二人抱え込んでおけばもう少し世論の味方になったかもしれないのにね。文字通り烏合の衆では何も出来ない
女神が脱出しようともがく悪いホリエモンの
頭を押さえつけているんですね
もしくは女神が悪いホリエモンの防衛システムの
相手をしてくれてんだろ
頭を押さえつけているんですね
もしくは女神が悪いホリエモンの防衛システムの
相手をしてくれてんだろ
俺の知ってる堀江貴文と違う・・・(認知症)
おおむね堀江に同意。
9条信者は、「日本が巻き込まれるくらいなら、助けられるかもしれない外国の人々を見捨てても構わない」という価値判断をしていることを自覚してないことが最大の問題。
自分は安倍と違って冷徹な判断をしてない善人だ、と勘違いしているところが害悪。
9条信者は、「日本が巻き込まれるくらいなら、助けられるかもしれない外国の人々を見捨てても構わない」という価値判断をしていることを自覚してないことが最大の問題。
自分は安倍と違って冷徹な判断をしてない善人だ、と勘違いしているところが害悪。
うむ。良いことを言ったことに違いはない。ここは褒めてあげようよ。
ここの住民は最初から正しい道に来れた人が多いのだとは思うが、間違いに気づき軌道修正してようやくたどり着く人だって世の中にはたくさんいるさ。今さら気づいたってもう遅いなんて言ってたら、多数派になれないぞ。
今日は反日左翼の悲鳴が響く心地よい日。寛容な心で受け止めてあげようじゃないか。
ここの住民は最初から正しい道に来れた人が多いのだとは思うが、間違いに気づき軌道修正してようやくたどり着く人だって世の中にはたくさんいるさ。今さら気づいたってもう遅いなんて言ってたら、多数派になれないぞ。
今日は反日左翼の悲鳴が響く心地よい日。寛容な心で受け止めてあげようじゃないか。
ホリエモンは金さえ絡まなければ良いことを言う
集団浅慮の法則
知性のある人ほど独立した思想を持つために群れようとはせず、
知性が低い人ほど他者の意見に同調しやすく、異なる意見を排除しようという思考
知性のある人ほど独立した思想を持つために群れようとはせず、
知性が低い人ほど他者の意見に同調しやすく、異なる意見を排除しようという思考
なんだかんだ言っても東大
あーなるほど>しつこくdisる理由
結果はわかってるし選挙したってシールズや野党が「きーくやしい」になるのも明白なのに、なんで舌鋒鋭い論客達がいつまでも呟き投稿してるのか不思議に思ってたんだ。
放っときゃいいのに、やつらがやってるのISと同じなんだからスポットライト当てる意味不明、って。
結果はわかってるし選挙したってシールズや野党が「きーくやしい」になるのも明白なのに、なんで舌鋒鋭い論客達がいつまでも呟き投稿してるのか不思議に思ってたんだ。
放っときゃいいのに、やつらがやってるのISと同じなんだからスポットライト当てる意味不明、って。
トンチンカンなこと言っているタレントやテレビや著名人が多い中
すごくまともで輝いてるぜ!
すごくまともで輝いてるぜ!
この文章を見れば分かる通り頭は良いんだけど時々ネジが抜けちゃうから敵が多いんだよな
初めて堀江氏の意見に100%同意した。
単調に見えても分かりきった事でも繰り返し伝える事は大事だよな
反日メディアや芸能人の意見にムードで流される人もいるから
その辺を指摘してくれた今回のホリエモンはありがたい。
反日メディアや芸能人の意見にムードで流される人もいるから
その辺を指摘してくれた今回のホリエモンはありがたい。
ホリエモンってまともな人なんだな。
いつまともになったんだ
いいほうのホリエモンwww
ど どうした? なんだかまともだぞww
たまに正気に戻るなこの人w
9条信者の人は「非武装なら攻撃されない、犯罪に巻き込まれない」という主張の根拠を理論立てて説明して欲しい
いっつも「きっと、おそらく、多分」か感情論しか言わない
いっつも「きっと、おそらく、多分」か感情論しか言わない
お金が絡まないと頭の回転のよさがわかる
あの時と同じ。自分の株(価)を上げるために聞こえのいいセリフをはいているだけ。いつもむちゃくちゃなことを言っている人間が、急に正論はくとそういうふうに見えやすい。
ただこの人 中国と戦争になったら日本は占領されればいいんすよって朝生で言ってたような・・・なので計算づくな感じなんだろうな~と
堀江さんて根が真面目なんだな。やっぱり勉強してきたガリベンタイプなんだろうか。その反動が今のキャラクターを作り上げているのかな。
こういうのって、組織内でより過激な発言や行動をとった奴を是とする雰囲気が生まれるから怖い。
本人達は真剣に正義のためと思ってるから、なおのこと始末が悪いね。
本人達は真剣に正義のためと思ってるから、なおのこと始末が悪いね。
言ってることは正しいが、売名野郎は黙ってなさい。
おう。至極もっともだがいきなりまともな事言い出すとこっちの感情が追いつかないからやめーや
白堀江か
この件に関しては100%堀江に納得。
特に
>>こういうひとは得てして例えば戦争になったら戦争を煽る方向に行ったりする。
この部分。
右だろうが左だろうが自称保守だろうが売国だろうが、ヒステリックな奴が国を滅ぼす。
特に
>>こういうひとは得てして例えば戦争になったら戦争を煽る方向に行ったりする。
この部分。
右だろうが左だろうが自称保守だろうが売国だろうが、ヒステリックな奴が国を滅ぼす。
堀江はもともと頭良いからな。
興味の方向が行けば、飲み込むのは早い。
興味の方向が行けば、飲み込むのは早い。
まともな事言っててワロタ
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
第3次アーミテージ・ナイレポート “The U.S-Japan Alliance ANCHORING STABILITY IN ASIA” が公表される。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
第3次アーミテージ・ナイレポート “The U.S-Japan Alliance ANCHORING STABILITY IN ASIA” が公表される。
ttp://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-033.html
あのホリエモンかよと思って読んでみたら意外や意外、
極めてロジカルで説得力のある正論。
かつては時代の寵児と持て囃されただけのことはある洞察力を持った人物だ。
ライブドア騒動時の未熟な社会性に伴う失敗体験を今後どこまで肥やしにできるかに注目したい。
極めてロジカルで説得力のある正論。
かつては時代の寵児と持て囃されただけのことはある洞察力を持った人物だ。
ライブドア騒動時の未熟な社会性に伴う失敗体験を今後どこまで肥やしにできるかに注目したい。
戦争に行かなくて良い徴兵制にはならないとかテキトーに言ってるし無責任なんだよ。逆にそういう風になってしまう可能性も全く否定できていない。今の総理はする気が無いって緩めて他の総理がしたらどうする。そもそも総理の気分次第で出来てしまう所まで緩められしまうのが危険って話。大体正式な手順をすっ飛ばして憲法変えれてしまうのが安保云々以上に危険で何を置いても咎められるべき問題。
「俺らが死ぬのはダメだけどアメリカ人は死んでもいい」
サヨクってほんと感情だけで動いてるし自己中心的な奴ばっかり
サヨクってほんと感情だけで動いてるし自己中心的な奴ばっかり
反対派の主張と論点がガバガバすぎるからなw
徴兵はありえないし、戦争だって抑止力の面が強い。
存在しない架空の法案を反対してるようにしか思えないわw
徴兵はありえないし、戦争だって抑止力の面が強い。
存在しない架空の法案を反対してるようにしか思えないわw
やべえ、堀江のことなんて大嫌いなのに…
大嫌いなのにっ…!
大嫌いなのにっ…!
安倍信者の手のひら返しはすさまじいな。
今まで散々叩いていた相手が自分達に都合のいい意見を言えば
何事もなかったかのように賛美する。
だから安倍晋三のような売.国奴に騙されつづけるのだろう。
TPPや道州制、マイナンバー制度に消費税増税、移民などの売.国政策で
日本を破壊し続ける安倍自民党政権を、俺は決して支持しない。
たとえこの先どれだけネトサポや安倍信者に罵られ続けようとも。
今まで散々叩いていた相手が自分達に都合のいい意見を言えば
何事もなかったかのように賛美する。
だから安倍晋三のような売.国奴に騙されつづけるのだろう。
TPPや道州制、マイナンバー制度に消費税増税、移民などの売.国政策で
日本を破壊し続ける安倍自民党政権を、俺は決して支持しない。
たとえこの先どれだけネトサポや安倍信者に罵られ続けようとも。
前提条件を整理せずにグチャグチャな話をして引っ掻き回して
その上で戦略的に利潤を分捕るのは御本人も十八番でしょうけど
その上で戦略的に利潤を分捕るのは御本人も十八番でしょうけど
始めからこうなら、今、ライブドアって言う球団があってフジテレビって言う人気テレビ局が存在したんだろうな
まともな堀エモンでワロタ
頭は良いんだよな。守銭奴だけど。
民主主義のルールの明確な否定をしてるからだよ。
直近の選挙結果の否定はそういう事。
ポピュリストってのが彼らの本質だろ。
直近の選挙結果の否定はそういう事。
ポピュリストってのが彼らの本質だろ。
こいつなんで急にまともな事言いだしたの?
まえはトンチンカンな中国寄りの事言っといて
中国との商売上の目論見がなくなったとか?
まえはトンチンカンな中国寄りの事言っといて
中国との商売上の目論見がなくなったとか?
自分の知識と思考を持たずに周囲に流されるって、
まるで韓国人みたいじゃないですかー!
まるで韓国人みたいじゃないですかー!
感情的に発言せずに理論詰めの発言させると、やはり核心をつくな
ただキャラがw
反対派がぁ、またデモして騒いでるよお、何とかしてよ銭エモン
ただキャラがw
反対派がぁ、またデモして騒いでるよお、何とかしてよ銭エモン
こういう事例を具体的にあげてほしいものだ、堀江。さすが強制捜査直前に株を大量に売り抜けただけはあるな。
民主党に票を入れた奴らも同じ層だよ。
正論いってもまったく信用されてなくてワロタ
完全同意してしまう内容だな
日本国民を守るためにアメリカ軍人が死ぬのはかまわないかという点について
反対派は何も言わないんだよな
日本国民を守るためにアメリカ軍人が死ぬのはかまわないかという点について
反対派は何も言わないんだよな
最近のほりえもんってやけに民衆に媚び売ってるみたいでさ
意見そのもには賛同だけどはっきりいって信用できないんだよね
意見そのもには賛同だけどはっきりいって信用できないんだよね
これは都合よくのとこ以外は同意だな。
これで訳分からない事言わなきゃいいのに。
これで訳分からない事言わなきゃいいのに。
>>「俺らが死ぬのはダメだけどアメリカ人は死んでもいい」
これに納得してるやつはマヌケだと思うぞw
主導権はアメリカにあるんだからw
アメリカのために日本人が死ぬってのが抜けてる
他はおおむね同意
これに納得してるやつはマヌケだと思うぞw
主導権はアメリカにあるんだからw
アメリカのために日本人が死ぬってのが抜けてる
他はおおむね同意
1253253
もうこっちのきれいなホリエモンでいいじゃないかw
もっと汚いホリエモンは泉の精に預けよう
もうこっちのきれいなホリエモンでいいじゃないかw
もっと汚いホリエモンは泉の精に預けよう
個であることを重視して生きている人間だから
個であることを数の力、声の大きさで阻害されることを嫌うんだろ。
良くも悪くもいつもどおりのホリエモンだよ。
個であることを数の力、声の大きさで阻害されることを嫌うんだろ。
良くも悪くもいつもどおりのホリエモンだよ。
これはホリエモンFの意見だな
無能な民主党に乗せられて一回政権を渡してしまった実例があるからな その時と似た潮流を感じてるのかもね
一度は政治家も志したのだから、もうちょっと丁寧に時間をかけて訥々と説いて欲しい。
他国から、
戦争を起こされない、
宣戦布告されない、
挑発されない、
反日されない
そういう国を目指すべき。
他国から、
戦争を起こされない、
宣戦布告されない、
挑発されない、
反日されない
そういう国を目指すべき。
詐欺師は元々口がうまいんだよ。共感できる人間は、ある程度同じ考えだから共感するんだ。
ホリエモンのくせに正論を言うな
なんだ正論だな
政党とその支持者と活動家連中が歪曲誇張しスコミが乗っかる
この構図の危うさに気づかないことのほうが恐ろしい
まるでマスコミが煽った戦前のようだ
政党とその支持者と活動家連中が歪曲誇張しスコミが乗っかる
この構図の危うさに気づかないことのほうが恐ろしい
まるでマスコミが煽った戦前のようだ
>共感できる人間は、ある程度同じ考えだから共感するんだ。
お前らはレッテル貼りと反対「しか」しないから共感されないんだよ。
具体的にどこがおかしいのか指摘してみろ
お前らはレッテル貼りと反対「しか」しないから共感されないんだよ。
具体的にどこがおかしいのか指摘してみろ
>具体的にどこがおかしいのか指摘してみろ
おかしいなんてどこに書いてるか言ってみろw
おかしいなんてどこに書いてるか言ってみろw
ホリエモン、もう一度選挙に打って出ろ。どうせやるなら山本太郎の選挙区か小沢一郎の群馬で立候補してみろ。応援に駆け付けるぞ。
今日、ネカフェ底辺職の俺の職場の客(団塊ジュニアのホームレス)で
常日頃から
「俺は選挙に行ったことがないけど」
「税金で食ってる政治家特に自民のやつらなんて全員無能」
とか言っててる奴が
「強行採決あんたどう思う!あんなやり方!」
って言われて、いつもは会話を避けたり受け流したりしてるのに
今日はなぜかこのホリエモンみたいにここで看過しちゃいけないなぁと思って
「私は賛成だけど・・・」
って言ったら
もう、スゲー大変なことになった(苦笑)
最後は「思想信条宗教の話はあまりこういう場で軽はずみにしないほうがいいと思いますよ」って言って終わらしたけど・・・。
ホンと面倒くさかった orz
やっぱ違う立場にもかかわらず同じレベルに立って意見したらいかんわw
意見を言うならフリーの立場で
何らかの媒体通すとかした方がいいね。
ホンといつもみたいに受け流しときゃ良かったよ。。。
何で俺相手しちゃったんだろ 疲れてんのかな
常日頃から
「俺は選挙に行ったことがないけど」
「税金で食ってる政治家特に自民のやつらなんて全員無能」
とか言っててる奴が
「強行採決あんたどう思う!あんなやり方!」
って言われて、いつもは会話を避けたり受け流したりしてるのに
今日はなぜかこのホリエモンみたいにここで看過しちゃいけないなぁと思って
「私は賛成だけど・・・」
って言ったら
もう、スゲー大変なことになった(苦笑)
最後は「思想信条宗教の話はあまりこういう場で軽はずみにしないほうがいいと思いますよ」って言って終わらしたけど・・・。
ホンと面倒くさかった orz
やっぱ違う立場にもかかわらず同じレベルに立って意見したらいかんわw
意見を言うならフリーの立場で
何らかの媒体通すとかした方がいいね。
ホンといつもみたいに受け流しときゃ良かったよ。。。
何で俺相手しちゃったんだろ 疲れてんのかな
>おかしいなんてどこに書いてるか言ってみろw
お前が共感出来ないって言ってんだろうが
指摘できないからって逃げてんなよw
「なんとなく怖い」とか言ってればいいんだよw
お前が共感出来ないって言ってんだろうが
指摘できないからって逃げてんなよw
「なんとなく怖い」とか言ってればいいんだよw
別にホリエンモン個人には何の思いも無いんだが、単純にこれは正論。それだけ。
いやほんと、これ正論だよね。
あのデモしてる人たちのやってることは、中国や韓国に「日本が戦争を考えてる!」と
誤解を与えているのと同じ。しかもデモ参加者の多くは半島ルーツときてる。
メディアは偏向報道ばかりで、役に立たないどころか日本を悪い方向に導くばかり。
あのデモしてる人たちのやってることは、中国や韓国に「日本が戦争を考えてる!」と
誤解を与えているのと同じ。しかもデモ参加者の多くは半島ルーツときてる。
メディアは偏向報道ばかりで、役に立たないどころか日本を悪い方向に導くばかり。
>お前が共感出来ないって言ってんだろうが
どこに共感できないって書いてあんだよw
詐欺師と心理についてコメしたら、共感しないって事なのかよw
共感できない・おかしいってどこに書いてるか指摘してみろw逃げんなよwww
どこに共感できないって書いてあんだよw
詐欺師と心理についてコメしたら、共感しないって事なのかよw
共感できない・おかしいってどこに書いてるか指摘してみろw逃げんなよwww
マスコミが「若者が政治に興味を持つことはいいことなんじゃないかな。」ばっかり言って
「解釈と行動はぜんぜん間違ってるけどねー。」ってのをまったく言わないので
こういう貴重な意見は大事。
「解釈と行動はぜんぜん間違ってるけどねー。」ってのをまったく言わないので
こういう貴重な意見は大事。
堀江は一貫して馬かと関わるとろくな事ないぞって言っているからな。
今回も同じだ。綺麗に表向きの言葉って事はよくわかる。やっぱり変なのに関わるとろくな事無いもんな
今回も同じだ。綺麗に表向きの言葉って事はよくわかる。やっぱり変なのに関わるとろくな事無いもんな
みんなこれくらいは考えてるよ。いわないだけだ。
これでも言葉を選んでいる方だと思う。
核心的なことは分かってて避けてるけど、
それでも上手く指摘してるな
核心的なことは分かってて避けてるけど、
それでも上手く指摘してるな
>>特にアメリカという同盟国に依存してきた人命を伴う安全保障にかかわる任務を日本も分担するという事。つまりアメリカ人が死ぬのか日本人が死ぬのかって事で、それってアメリカ人だったらいいの?そうじゃなくて応分の分担は必要だよねって事だ。
反対派はこれに対して文句を言ってるね
堀江の言うとおり、ようは日本国民の味方であるべきの政治家がアメリカの圧力に負けて、アメリカ人じゃなくて日本人が自ら血を流す方向に持っていってる。もちろんそれが国のあるべき正しい姿ではあるが、アメリカ人が幾ら血を流そうが、日本人が血を流さなければそれでいいっていうスタイルの人間からしたら到底受け入れられない
反対派はこれに対して文句を言ってるね
堀江の言うとおり、ようは日本国民の味方であるべきの政治家がアメリカの圧力に負けて、アメリカ人じゃなくて日本人が自ら血を流す方向に持っていってる。もちろんそれが国のあるべき正しい姿ではあるが、アメリカ人が幾ら血を流そうが、日本人が血を流さなければそれでいいっていうスタイルの人間からしたら到底受け入れられない
「憲法改正が必要になるがその時の反発はこのレベルでは済まない。だからこれまでやってきた通り憲法を都合よく解釈する事で成立させようとしてるだけだ」
↑ 言ってる事がヘン。憲法改正が必要なら、その手続きも憲法が用意しているのに、
それができないから『都合よく解釈して成立』って、それ自体が二重に違憲だって言うの。
↑ 言ってる事がヘン。憲法改正が必要なら、その手続きも憲法が用意しているのに、
それができないから『都合よく解釈して成立』って、それ自体が二重に違憲だって言うの。
こんなのホリえもんじゃない!
思うんだけど、左だけでなく最近は右も操作されてる感あるよ。
俺は右寄りではあるがアメリカが味方だとは思えない。というか、国単位ならどこも味方には見えない。
流されやすく誰かの上に立ちたがる日本人が都合のいい用にコントロールされてるように見えるわ。
半年も経たないうちに右と左の間で衝突で死者が出て、5年もしないうちに内紛で国内の環境がったがたになって、周囲の国にいいように吸い尽くされる未来が見えるんだけど・・・
少なからず、このまま流され激化するままじゃ遠くない未来に日本人同士で殺しあいが始まる。
俺は右寄りではあるがアメリカが味方だとは思えない。というか、国単位ならどこも味方には見えない。
流されやすく誰かの上に立ちたがる日本人が都合のいい用にコントロールされてるように見えるわ。
半年も経たないうちに右と左の間で衝突で死者が出て、5年もしないうちに内紛で国内の環境がったがたになって、周囲の国にいいように吸い尽くされる未来が見えるんだけど・・・
少なからず、このまま流され激化するままじゃ遠くない未来に日本人同士で殺しあいが始まる。
だれもが理解できる低レベルな発言をすると、「頭いい」「まともな意見」といわれ、理解できない、高度に作為的な発言をすると反発される。
頭がよすぎる人の悲劇だよね。
ホリエモンは、つねにリスクの所在と功利を判断してるだけなのに。
頭がよすぎる人の悲劇だよね。
ホリエモンは、つねにリスクの所在と功利を判断してるだけなのに。
何処でスィッチが入ってまともな人になったの?ホリエモン!
普通の日本人ならこの安保が戦争抑止法案だと認識できる。
マスコミが反対意見ばかりを取り上げるから、自分の意思・考えを持たない人までが戦争法案だと思っている。
日本人の劣化が一つの原因だ。
戦争を抑止するための選択肢が増えただけ。
言わばこの安保は、保険の見直し改契約と思えば理解できる。
普通の日本人ならこの安保が戦争抑止法案だと認識できる。
マスコミが反対意見ばかりを取り上げるから、自分の意思・考えを持たない人までが戦争法案だと思っている。
日本人の劣化が一つの原因だ。
戦争を抑止するための選択肢が増えただけ。
言わばこの安保は、保険の見直し改契約と思えば理解できる。
おまゆう
堀に一度落ちて生還したら、まともになった?
一度権力ににらまれて、ドザエモンにされかけたから、
反省したかな・・・
一度権力ににらまれて、ドザエモンにされかけたから、
反省したかな・・・
もともとこういう人だよ、ただ、物事に自分なりの論で話すから、変なとこも出てくる。
ナチ・プロパガンダの定式
・テーマや標語を絞る
・あまり知性を要求しない
・大衆の情緒的感受性を狙う
・細部に立ち入らない
・信条に応じ、何千回と繰り返す
「大衆動員」を達成するためのナチスのプロパガンダの原則。
・テーマや標語を絞る
・あまり知性を要求しない
・大衆の情緒的感受性を狙う
・細部に立ち入らない
・信条に応じ、何千回と繰り返す
「大衆動員」を達成するためのナチスのプロパガンダの原則。
>憲法改正が必要になるがその時の反発はこのレベルでは済まない。
じゃあこの法案を通すことに反対する国民が出てくるのは当然だわなw
もちろん、反対派の主張に問題があるのは同意するけどね
じゃあこの法案を通すことに反対する国民が出てくるのは当然だわなw
もちろん、反対派の主張に問題があるのは同意するけどね
堀江は徹底して合理主義なだけなんだよなぁ
だから左っぽいデモは嫌いだし、間違いなく在特会とかの右っぽいデモも嫌いだよ。
繰り返すが、堀江は社会がよくなればいい、だから合理的になろう主義の人だから、デモは右左問わず嫌いだし、天皇陛下万歳とか言ってる奴も普通に嫌いだろうから、そこを理解したうえで評価しなよ。
僕は堀江は基本的にまともだと思うし割と好きだけどね。
だから左っぽいデモは嫌いだし、間違いなく在特会とかの右っぽいデモも嫌いだよ。
繰り返すが、堀江は社会がよくなればいい、だから合理的になろう主義の人だから、デモは右左問わず嫌いだし、天皇陛下万歳とか言ってる奴も普通に嫌いだろうから、そこを理解したうえで評価しなよ。
僕は堀江は基本的にまともだと思うし割と好きだけどね。
そうそう、この手の輩はいちいちいちいちいちいち否定しないとつけあがるからね
何度も何度も否定し続けなくてはならない
何度も何度も否定し続けなくてはならない
ただ一つ言うと強引に法案を進めているわけではない。
強引に見えるのは反対派がそれこそ「強引に」「強行阻止」をしているからそう見えるだけ。
強引に見えるのは反対派がそれこそ「強引に」「強行阻止」をしているからそう見えるだけ。
ホリエモンって国とかどうなってもいいとか
島とかあげちゃえばいいとか言ってなかったっけ?
宗旨替えしたのかな
島とかあげちゃえばいいとか言ってなかったっけ?
宗旨替えしたのかな
堀江さんは、合理主義者でもあるけれど、それよりも、お金優先の人だから、社会の理想論の様な物は持っていても、それを実現する事は無いし、他人と自分の金の分配の話になれば間違いなく自分を優先する。
左翼の極論は空気や状況に流されて感情的、衝動的に出している物だから、合理性はない。 魅力的な経営者にありがちな事だけど、サイコパス、自己性人愛格障害の人が多いから、この人のこれだけを取り上げて、まともだと判断するのは危険。
ライブドア以降、本当に人徳があれば、周りの人間が数人は残っているし、助けてくれる人間も多く出てくる。
この人は、たびたび自分の欠点や血管を他社から思われている点を金がなくなったからとか、社会の支配者層の人に受け入れられなかったからと主張するが、サイコパスである限り問題は解決しないし、自分優先の部分が強いからそもそも社会とは無縁ではいられないけれど、個人で言えば無縁の人だよ。
左翼の極論は空気や状況に流されて感情的、衝動的に出している物だから、合理性はない。 魅力的な経営者にありがちな事だけど、サイコパス、自己性人愛格障害の人が多いから、この人のこれだけを取り上げて、まともだと判断するのは危険。
ライブドア以降、本当に人徳があれば、周りの人間が数人は残っているし、助けてくれる人間も多く出てくる。
この人は、たびたび自分の欠点や血管を他社から思われている点を金がなくなったからとか、社会の支配者層の人に受け入れられなかったからと主張するが、サイコパスである限り問題は解決しないし、自分優先の部分が強いからそもそも社会とは無縁ではいられないけれど、個人で言えば無縁の人だよ。
ホリエモンさん、テレビでは、微妙な受け答えだったけど、
本心は違ったんですね。しかし、このコメントは、
まっとうだと思う。日頃から私達の思っていることを
分かりやすく発信してくれて、ありがとう。
本心は違ったんですね。しかし、このコメントは、
まっとうだと思う。日頃から私達の思っていることを
分かりやすく発信してくれて、ありがとう。
誰が言ってようが、この意見は良く整理された真っ当な意見。
流れを見れば、誰が言ってるかではなく、言ってる内容で評価する人が多いのが良く分かる。良いことだ。
反論したい奴は、発言者の瑕疵を探すんじゃなく、論理でやれ。
流れを見れば、誰が言ってるかではなく、言ってる内容で評価する人が多いのが良く分かる。良いことだ。
反論したい奴は、発言者の瑕疵を探すんじゃなく、論理でやれ。
この件は確かに正論
理論でなく感情で動く人間こそ一番の危険因子であり、戦争(争いや暴力)を引き起こす張本人だ
理論でなく感情で動く人間こそ一番の危険因子であり、戦争(争いや暴力)を引き起こす張本人だ
>この件は確かに正論
本来こういう活動家にとっては正論とかどうとか関係ないから
要はホリエモンは日本で生きて死ぬことを選択した金もちだっツーことだよ
本来こういう活動家にとっては正論とかどうとか関係ないから
要はホリエモンは日本で生きて死ぬことを選択した金もちだっツーことだよ
ホリエモンとノリは白黒の差が大きすぎる
憲法解釈のあたり以外は正論だ
解釈はそもそもが歪んでたものを修正したに過ぎないのだから
解釈はそもそもが歪んでたものを修正したに過ぎないのだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
