2015/09/18/ (金) | edit |

セブン&アイ・ホールディングスが、傘下のイトーヨーカ堂が運営する総合スーパーについて、2020年2月までに全店舗の約2割に当たる40店程度の閉鎖を検討していることが18日、明らかになった。地域を問わずに不採算店を整理し、経営基盤を強化する。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442538984/
ソース:http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/18/0008406449.shtml
スポンサード リンク
1 :野良ハムスター ★[ageteoff]:2015/09/18(金) 10:16:24.51 ID:???*.net
セブン&アイ・ホールディングスが、傘下のイトーヨーカ堂が運営する総合スーパーについて、2020年2月までに全店舗の約2割に当たる40店程度の閉鎖を検討していることが18日、明らかになった。地域を問わずに不採算店を整理し、経営基盤を強化する。
セブン&アイのスーパー事業は、食品や衣料品など幅広く扱う総合スーパーが、カジュアル衣料品店「ユニクロ」など専門店に顧客を奪われる傾向が続き、収益が悪化している。優良店に絞って集中的に資金を投入し、店舗の改装や拡張などを進めることで、業績の立て直しを目指す。
ヨーカ堂は「イトーヨーカドー」などを181店展開。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/18/0008406449.shtml
2 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:17:27.93 ID:Cq2PLBAH0.netセブン&アイのスーパー事業は、食品や衣料品など幅広く扱う総合スーパーが、カジュアル衣料品店「ユニクロ」など専門店に顧客を奪われる傾向が続き、収益が悪化している。優良店に絞って集中的に資金を投入し、店舗の改装や拡張などを進めることで、業績の立て直しを目指す。
ヨーカ堂は「イトーヨーカドー」などを181店展開。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/18/0008406449.shtml
あらら 本業なのに
5 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:17:51.17 ID:6kGkcBq00.netいってみヨーカドー・・♪
14 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:20:09.48 ID:DFAbJ5rQ0.netネットスーパーを使っているところが閉まると困る
24 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:22:40.89 ID:zJix8I1A0.net昔、イトーヨー カドー だと思ってました。
38 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:25:14.54 ID:AGDSHnpq0.net不景気ですな
59 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:28:45.22 ID:hhAcskJ90.net地元のヨーカドー
食品売り場だけは盛況なんだけど
その他の売り場はかなりやばそうな感じなんだよね
閉める店舗に入ってそう
65 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:30:05.21 ID:4CwwrbNT0.net食品売り場だけは盛況なんだけど
その他の売り場はかなりやばそうな感じなんだよね
閉める店舗に入ってそう
ユニクロからヨーカドーに乗り換えたウチには悲報だな…
どうかつぶれませんように
76 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:32:27.10 ID:Qp9O7Rv50.netどうかつぶれませんように
消費税率10%を見込んで統廃合なんだろうよ。
個人消費は更に減少する。
94 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:35:02.84 ID:ukvc4O8F0.net個人消費は更に減少する。
セブンは隙が無いけどヨーカドーは隙だらけの感があるな
98 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:35:39.15 ID:Z0jk50xO0.net確かにイオンモールとセブンあれば十分なんだよね
111 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:36:40.29 ID:8hH8ODDO0.netというか、食品スーパーに切り替えたらいい
他はどう見てもニーズがない
115 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:37:21.64 ID:Ctl+UcRn0.net他はどう見てもニーズがない
何も困らないんでどうぞww
120 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:38:28.51 ID:UNKPz97+0.net昔からイトーヨーカドーは不採算店を
バシバシ閉鎖しますからなあ
121 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:38:31.64 ID:woltQcbV0.netバシバシ閉鎖しますからなあ
イオンもダイエー系の店舗は大幅に閉鎖しそうだな
139 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:42:33.70 ID:cgQDUB1T0.netイオンは民主党政権時代に官民一体で業績伸ばしたからな
税金による政府の資金力にはどこも勝てない
159 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:45:21.56 ID:t0SAi+OY0.net税金による政府の資金力にはどこも勝てない
セブンプレミアの商品を箱単位で買えるような
コストコ的な店舗作って欲しい
182 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:49:12.04 ID:0WFsKgf00.netコストコ的な店舗作って欲しい
ヨーカドーすっかり廃れたな~
みんなそんなにイオンが好きなのか?
206 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:55:10.90 ID:/JpLzEEU0.netみんなそんなにイオンが好きなのか?
何もない田舎だったからヨーカドー来た時は騒ぎだったな
小学校の頃日曜にヨーカドー行っただけで
月曜に自慢してたわ
211 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:55:33.70 ID:5+zRBDXn0.net小学校の頃日曜にヨーカドー行っただけで
月曜に自慢してたわ
高いしPBばっかだしあれはでかいセブンイレブンだよ
238 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 10:59:40.04 ID:xHDl3oMf0.netここ微妙に高いんだよな
254 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 11:03:29.05 ID:7VwyVAka0.netうちの近所はイオンの影響か
高級志向になってきた
近所のスーパーよりも値段が1割たかい
297 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 11:12:17.16 ID:CWL7oMOw0.net高級志向になってきた
近所のスーパーよりも値段が1割たかい
ネットスーパー使ってるから潰れないで欲しい
困るわ
困るわ
スポンサード リンク
- 関連記事
セブンイレブンで十分やろ
衣料が得意なヨーカドーがGMSをやめ、スーパーになるなど笑止。
中途半端な価格帯を揃え、
よくここまで持ちこたえたと思うよ
よくここまで持ちこたえたと思うよ
サトーココノカドーはきっと大丈夫だと思う(わかる人しかわからん)
俺の地元ヨーカドーのすぐ近所にイオンモールが出来て潰しに来てるからな
実店舗には行ったことないけどネットスーパーは使いまくりだから閉店されたら困るなあ
実店舗には行ったことないけどネットスーパーは使いまくりだから閉店されたら困るなあ
近所にも大きめのヨーカドーがあるが
規模はデカいがこれというインパクトがなくパッとしないって印象なのは事実
トップバリュ押しがウザいと思いつつもイオンの方が店作りとしてはいいよなあ
規模はデカいがこれというインパクトがなくパッとしないって印象なのは事実
トップバリュ押しがウザいと思いつつもイオンの方が店作りとしてはいいよなあ
店舗があるからネットスーパーが実現
ネットスーパーが流行ると店舗は要らない
この葛藤は厳しいかもな。
倉庫会社になるしかないか。
ネットスーパーが流行ると店舗は要らない
この葛藤は厳しいかもな。
倉庫会社になるしかないか。
うちのヨーカードは割と混んでるけどな。
自分とかはユニクロからヨーカドーに衣類の購入先変えたから、
衣類がんばってほしいけど。
実はヨーカドーの方がユニクロより品数が豊富なんだよねぇ・・・。
細かな色違いを求めるなら、ユニクロとかの方がいいんだろうが、
素材で選びたい人は、ヨーカドーの方が便利。
子供がいる人とか、アトピーもしくはアレルギーとかが気になる人は、
ヨーカドーとかになると思う。
それに、ユニクロって破けやすいんだよね・・・。
自分とかはユニクロからヨーカドーに衣類の購入先変えたから、
衣類がんばってほしいけど。
実はヨーカドーの方がユニクロより品数が豊富なんだよねぇ・・・。
細かな色違いを求めるなら、ユニクロとかの方がいいんだろうが、
素材で選びたい人は、ヨーカドーの方が便利。
子供がいる人とか、アトピーもしくはアレルギーとかが気になる人は、
ヨーカドーとかになると思う。
それに、ユニクロって破けやすいんだよね・・・。
※1254344
仕方ないけど店舗が古いところが多いからね。
仕方ないけど店舗が古いところが多いからね。
イオンで買い物?w
どんだけ情弱なんだよw
どんだけ情弱なんだよw
大店舗法を見直す時期かもね
イオンモールだらけになったら憂鬱だ
イオンモールだらけになったら憂鬱だ
まあ、イオンも苦しいんだけどな
中部地区だとユニー系列が厳しいし、スーパーはどこも似たようなもんだ
ただ地元のスーパー潰したくせに撤退とかはやめてくれ
中部地区だとユニー系列が厳しいし、スーパーはどこも似たようなもんだ
ただ地元のスーパー潰したくせに撤退とかはやめてくれ
地元のヨーカドーは服売り場閑古鳥ですわ
正直価格と質が中途半端で手に取りづらい
食品売り場も活気が無いからいつ閉じるかも
しれないとちょっと心配してる
正直価格と質が中途半端で手に取りづらい
食品売り場も活気が無いからいつ閉じるかも
しれないとちょっと心配してる
※1254340
実店舗をヤメてネットスーパーを拡充するんじゃないか
セブン&アイ本体は過去最高益だから潰れる訳はない
実店舗をヤメてネットスーパーを拡充するんじゃないか
セブン&アイ本体は過去最高益だから潰れる訳はない
商店街も潰れて大手スーパーも潰れて中小スーパーも共倒れ
政府も自治体もちゃんとスーパーの出店やセールの規制をかけないとな
政府も自治体もちゃんとスーパーの出店やセールの規制をかけないとな
伊藤 よう加藤
近所のヨークマートは潰さないで欲しいわ
どんどん置いてあるものの数が少なくなってるんだよな。
裁縫道具とか基本的なものすら少ししか置かなくなってるし。
置いてあるものも誰もが買いたくないような商品ばっかりで
風呂場の床に置くマットが水玉で変な英語が書いてあるのとか。他の店行ったわw
削減するところを間違えているのはダメな店舗
裁縫道具とか基本的なものすら少ししか置かなくなってるし。
置いてあるものも誰もが買いたくないような商品ばっかりで
風呂場の床に置くマットが水玉で変な英語が書いてあるのとか。他の店行ったわw
削減するところを間違えているのはダメな店舗
潰れるとこ増えるとネットスーパーの配達エリアが広がるんだろうな
ただでさえ人数不足なのに
ただでさえ人数不足なのに
仙台だとイトーヨーカドーは一応有るけど殆どはヨークベニマルだから
確か福島県創業で昔から定着してる
しかも同じセブン&アイ傘下だし
確か福島県創業で昔から定着してる
しかも同じセブン&アイ傘下だし
伊藤洋貨堂だから、洋服は本業だろうに、、、、何やってんの?
どんだけ無能経営陣なんだよw
どんだけ無能経営陣なんだよw
TPP、RCEP、道州制、移民推進、消費税増税。
安倍政権のもくろむ壊国政策が実現するとき、
文字通り、私たちの国は、長い歴史の幕を閉じることになります。
これまで日本を日本たらしめ、日本を歴史の激動の中で
存続させてきた「壁」が、完全に破壊され撤去されるからです。
これを食い止めることができるのは、今の時代を生きている私たちしかいません。
100年前の日本人も、100年後の日本人も、
この戦いを戦うことはできません。
私たちが敗北するならば、これで日本は終わりです。
歴史から重大な責任が課せられていることをよく自覚して、
私たちは安倍政権と対峙し、この壊国政権を一日も早く
打倒しなくてはなりません。
現代の日本人に突きつけられた歴史的使命
ttp://wjf-project.info/blog-entry-100.html
安倍政権のもくろむ壊国政策が実現するとき、
文字通り、私たちの国は、長い歴史の幕を閉じることになります。
これまで日本を日本たらしめ、日本を歴史の激動の中で
存続させてきた「壁」が、完全に破壊され撤去されるからです。
これを食い止めることができるのは、今の時代を生きている私たちしかいません。
100年前の日本人も、100年後の日本人も、
この戦いを戦うことはできません。
私たちが敗北するならば、これで日本は終わりです。
歴史から重大な責任が課せられていることをよく自覚して、
私たちは安倍政権と対峙し、この壊国政権を一日も早く
打倒しなくてはなりません。
現代の日本人に突きつけられた歴史的使命
ttp://wjf-project.info/blog-entry-100.html
実はヨーカドーの衣料ってすげーモノが良いよ。値段も割と安いし。
ユニクロで買ってすぐダメにするくらいなら、ヨーカドーで買う方がずっと賢いと思う。
具体的にはTシャツが数年伸びずに着れるレベル。
ただデザインがダサいんで、俺は買わんけどwww
ユニクロで買ってすぐダメにするくらいなら、ヨーカドーで買う方がずっと賢いと思う。
具体的にはTシャツが数年伸びずに着れるレベル。
ただデザインがダサいんで、俺は買わんけどwww
新たに始まる 買い物難民
五輪までは経済上向きと予想してたが
これでさえ甘い予想だったとか。
これでさえ甘い予想だったとか。
ヨーカドーが近くにあれば通うんだが・・残念
イオンを粉砕して欲しいんだけどなぁ
イオンを粉砕して欲しいんだけどなぁ
質は本当に良いです。
デザインが駄目すぎ。
そして質が良いからちょっと高め。
セブン-イレブン、サントリー新浪社長(前ローソン会長)の就任で取引見直し?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4495.html
東京五輪招致推進委員長はあの【新浪ローソン社長】「中国出店は計画通り2020年までに1万店」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4495.html
東京五輪招致推進委員長はあの【新浪ローソン社長】「中国出店は計画通り2020年までに1万店」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
