2015/09/19/ (土) | edit |

「人々はだんだん賢くなってきている」と聞いても半信半疑だった。4年前、デジタル革命の先端を行くマサチューセッツ工科大メディアラボの所長になった伊藤穣一(じょういち)さんにインタビューした時のことだ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1442549748/
ソース:http://www.asahi.com/paper/column.html
スポンサード リンク
1 :シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/09/18(金) 13:15:48.61 ID:???*.net
「人々はだんだん賢くなってきている」と聞いても半信半疑だった。4年前、デジタル革命の先端を行くマサチューセッツ工科大メディアラボの所長になった伊藤穣一(じょういち)さんにインタビューした時のことだ
▼伊藤さんによれば、人々はネットでつながりを深め、質の高い議論を交わし始めている。その相互作用で独創的な新しいものが誕生する。これを「創発」という。民主主義にも応用できる。つながりが実際の行動に発展すれば新しい民主主義を生み、世の中が変わる、と▼政治が迷走する日本でも生まれるのか。伊藤さんは予言するように言った。「国民がやむにやまれず立ち上がるような事態が発生する」。確かに、その半年ほど前の原発事故で人々は立ち上がりつつあった。今、安保法案に反対する動きが勢いを増す▼カウンターデモクラシーという言葉がある。伝統的な代議制や政党政治に時に対抗し、時に補完する民主主義。それは選挙とは別の回路で多様な民意を反映させようとする。デモや集会が典型だ。伊藤さんの発想とも通じるところがある▼おととい、憲法学者の長谷部恭男さんが都内のシンポジウムでカウンターデモクラシーに触れ、「新たな民主主義が生まれている」と指摘した。国会で安保法案は違憲と断じ、政権与党に衝撃を与えた早大教授は、国会前や各地の光景に希望を見る▼古めかしい議事堂の中で無法がまかり通る。やむにやまれず立ち上がる人々は続くだろう。民意のもう一つの回路に向けて。
2 :シャチ ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/09/18(金) 13:16:20.47 ID:???*.net▼伊藤さんによれば、人々はネットでつながりを深め、質の高い議論を交わし始めている。その相互作用で独創的な新しいものが誕生する。これを「創発」という。民主主義にも応用できる。つながりが実際の行動に発展すれば新しい民主主義を生み、世の中が変わる、と▼政治が迷走する日本でも生まれるのか。伊藤さんは予言するように言った。「国民がやむにやまれず立ち上がるような事態が発生する」。確かに、その半年ほど前の原発事故で人々は立ち上がりつつあった。今、安保法案に反対する動きが勢いを増す▼カウンターデモクラシーという言葉がある。伝統的な代議制や政党政治に時に対抗し、時に補完する民主主義。それは選挙とは別の回路で多様な民意を反映させようとする。デモや集会が典型だ。伊藤さんの発想とも通じるところがある▼おととい、憲法学者の長谷部恭男さんが都内のシンポジウムでカウンターデモクラシーに触れ、「新たな民主主義が生まれている」と指摘した。国会で安保法案は違憲と断じ、政権与党に衝撃を与えた早大教授は、国会前や各地の光景に希望を見る▼古めかしい議事堂の中で無法がまかり通る。やむにやまれず立ち上がる人々は続くだろう。民意のもう一つの回路に向けて。
ソース 朝日新聞 天声人語
http://www.asahi.com/paper/column.html
3 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:17:10.65 ID:vxXbx+mU0.nethttp://www.asahi.com/paper/column.html
自分に都合の悪い選挙結果は「非民主的」
9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:22:24.41 ID:JSUcFNZAO.net国会で無法なのは民主党
17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:27:18.57 ID:P5c4Je8n0.netどうしても盛り上がらないねぇ
28 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:32:37.43 ID:WHHO/TLu0.net常軌を逸した狂乱はデモとは言わない。
33 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:38:57.43 ID:GqMRkThO0.net道路で寝るのが、新しい民主主義か?
何イッテンダこいつ。
41 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:47:32.99 ID:/k6u9Nsr0.net何イッテンダこいつ。
デモで物事が決まるなら
少数意見でも組織化できる勢力の天下だな
56 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:03:59.67 ID:KHiiwa180.net少数意見でも組織化できる勢力の天下だな
デモは、実力行使であって、論議ではありませんからね、
都合よく仮定と結果を結びつけないで下さい。
65 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:22:32.69 ID:vdh+jP5g0.net都合よく仮定と結果を結びつけないで下さい。
選挙に行け 自民党が圧勝したのが原因だ
72 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 14:35:03.96 ID:jcJPxP6Q0.netやってる事がテロと大して変わらない
90 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:56:45.83 ID:YxdB28040.netマスコミはデモ誘導という新しツールを手に入れましたw
126 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:14:44.77 ID:BGjdGCPf0.net誰かが反対すれば法案は通す事ができない
そういう国会を望んでいるのだろうか
127 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:14:51.11 ID:6YqvWs310.netそういう国会を望んでいるのだろうか
選挙で民意を示すのが民主主義
134 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:40:23.49 ID:vUKEz16j0.net道路に寝転がって国会に入るのを邪魔するのが
新しい民主主義ですとw
普通に道交法違反なんですがねぇ
153 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:13:10.62 ID:0DxUZTsA0.net新しい民主主義ですとw
普通に道交法違反なんですがねぇ
チャイナの反政府デモは擁護しないアカヒ。
155 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:24:47.65 ID:wy9bGk2S0.net道路に寝転がるのが新しい民主主義?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【偏向報道】 「報ステ」スポンサー降板の高須クリニック、「ビートたけしのTVタックル」に乗り換え
- 北海道社説:安保法制、中国との衝突は必至 日中の軍拡競争につながる 軍事的牽制ではなく外交努力を
- 松本人志、安保法案は「日本が自立するためのものなら賛成」
- 高須克弥氏のスポンサー撤退発言に報ステが慌てて賛成派にすり寄り始める
- 【朝日】議事堂の中で無法がまかり通っているが、国会の外ではデモという形で新しい民主主義が生まれようとしている
- 朝日「古めかしい議事堂の中で行われる無法。デモこそが新たな民主主義だ」
- 【安保法案】中国紙「戦争法」、ロイター「支持失った」…海外メディアが至急電
- 「報道の公正さ 実際には難しい」安保法案 一部キャスターらが反対の主張に民放連会長のTBS井上会長は苦い顔
- フジテレビ、街中ロケで一般人を怒鳴り散らし、迷惑路駐…視聴率も歴史的壊滅状態
国旗を掲げてないデモは違反な
法案成立を前に、アカヒがどんどんヒステリックになってるな。心底腐ってるわ。
マジキチ
街宣車も民主主義?
結局選挙でしか変わらないのだよデモもいいが主張があるなら立候補するべき
憲法は守れ!でも議会制民主主義を定めた部分は無視してよし!
わろてまうがな
わろてまうがな
テレビでも朝日とTBSが筆頭に必死に怪しいデモ団体の宣伝やイメージアップに手を貸してて酷いもんだね
「シールズ=一般的な若者」っていう図式を成立させようと必死だよな
決めつけ、一方的な主張、一方的な全否定
議論しろや
議論しろや
新しい形の民主主義ってネットだと思うけどね。
デモなんて昔からあるんだから。
デモなんて昔からあるんだから。
朝日はもう断末魔を通り越して死体だなwww
公明党の谷合さんがネットでいわれてるようないわゆる朝鮮飲みで水を飲んでいたんですが気のせいですかね…
ブレずに気が狂ってるな
あのザマを見る日本人の目の冷ややかなこと。
ネットというツールがなければその連帯感は発生せず、一個人の感想に収まっていたのだろうな。
もしくは、第一次安倍内閣の時みたいにメディアに踊らされていたかもしれない。
メディアがネットを憎悪するのもよくわかる。
ネットというツールがなければその連帯感は発生せず、一個人の感想に収まっていたのだろうな。
もしくは、第一次安倍内閣の時みたいにメディアに踊らされていたかもしれない。
メディアがネットを憎悪するのもよくわかる。
朝日はだったら、アンチ朝日デモも新しい民主主義と認めるんだろな、おい
何が新しい民主主義だよ、笑わせるな(笑)
国家の中も外も日本人成り済まし挑戦人共が中韓の意向に沿って自分達の思い通りにならないで安保法案が可決されそうだから火病って一部が暴力振るってるだけじゃん、そいつらを煽ってる朝日も同類だから擁護に必至だな(笑)
暴力で現状を変えようとする事が新しい民主主義?
んなわけあるかッ!
かつて古代ギリシャのソフィストが、民衆の尊敬を集めた職業でありながらやがて民衆の冷笑を買う存在となったのと全く同じ流れ
もはや日本人は騙されないぞ 覚悟しておけ
もはや日本人は騙されないぞ 覚悟しておけ
バカか
「憲法を守れ!」とぬかす奴らが、日本の法律は守らないという矛盾。
シールズを若者というだけで正当化するのであれば朝日の底も知れたものです 議員の写真を踏みつけたり五寸ぐき、首相を貴様扱い… あらゆる悪行はなに?
昔のゲバ棒持った連中の一部はどうあれ、
勉強して理論武装するくらいの知恵はあった。
だが昨今の奴らは集まるだけ騒ぐだけで、
発言するごとに無知と蒙昧を晒していく。
あの様じゃ偏差値28相当の相手しかアジれないわw
勉強して理論武装するくらいの知恵はあった。
だが昨今の奴らは集まるだけ騒ぐだけで、
発言するごとに無知と蒙昧を晒していく。
あの様じゃ偏差値28相当の相手しかアジれないわw
声のでかい奴が主導権を握るのが民主主義。議会の中で力ずくの抵抗するのが民主主義。黙ってる奴は選挙のとき票を入れても無効。黙ってる奴の票は民意ではない。う〜ん、朝日の民主主義は難しいなあ(棒
あはは。
聴き流してたからあやふやだけど
報ステで「デモの声を総理は聞いていない」とか言ってたけど
デモすればなんでも意見が通るとか思ってんのかな。
ちゃんと選挙をして選んだ政治家なのに、民主主義じゃ無いとか、何が民主主義なんだろ。
何か立法する度に国民投票でもしたいのかな。
報ステで「デモの声を総理は聞いていない」とか言ってたけど
デモすればなんでも意見が通るとか思ってんのかな。
ちゃんと選挙をして選んだ政治家なのに、民主主義じゃ無いとか、何が民主主義なんだろ。
何か立法する度に国民投票でもしたいのかな。
朝日から放送権剥奪したいんだけど
アカヒは特に腐りきっていて凄いな
これ購読している人いたら軽蔑しちゃうわ
これ購読している人いたら軽蔑しちゃうわ
どっちも無法者だよ
さっさとぶちこんで現実見せてあげればいいのに
さっさとぶちこんで現実見せてあげればいいのに
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
連休だってのに バ カか
法案通っても 未来永劫やってろww
で 毎日 主催者発表 3万人って言えよなwww
法案通っても 未来永劫やってろww
で 毎日 主催者発表 3万人って言えよなwww
いや、法騙るんじゃないよ。
国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律ってのがあるんだ。まもれてない奴が何言おうが説得力なんざ欠片もありゃしねぇよ。
国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏の保持に関する法律ってのがあるんだ。まもれてない奴が何言おうが説得力なんざ欠片もありゃしねぇよ。
今さらだけどさ
朝日って頭おかしいんだね
朝日って頭おかしいんだね
伊藤さんや長谷部さんらに許可とってるの?
勝手に他人の名前使ってんじゃねーよ
勝手に他人の名前使ってんじゃねーよ
東シ ナ海では、さらに無 法がまかり通っているがな…(´・ω・`)
許可を取り、整然と行進し、他人様に迷惑をかけずにパッと解散する
行政機関も速やかに、おざなりにせず対応し、デモが過激でなければ手を出さない
これが民主主義ってもんだ
今回のデモはどうなのよ
新しい民主主義とか寝言ほざけるシロモノか?
行政機関も速やかに、おざなりにせず対応し、デモが過激でなければ手を出さない
これが民主主義ってもんだ
今回のデモはどうなのよ
新しい民主主義とか寝言ほざけるシロモノか?
TPP不参加=日米安保に支障? 日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
60年安保の時の方がデモ盛り上がってただろ
今回のデモは学生運動時代の人がほとんどだから衰退してるとしか見えないな
サヨクがシールズを持ち上げても全然広がらなかった
佐野エンブレムを追い込んだネットの世論形成の方が新しい民主主義を感じるわ
今回のデモは学生運動時代の人がほとんどだから衰退してるとしか見えないな
サヨクがシールズを持ち上げても全然広がらなかった
佐野エンブレムを追い込んだネットの世論形成の方が新しい民主主義を感じるわ
朝日……お前、煽る方向が180度逆ってだけで、やってる事は戦中と変わりないやんけ。
反省した結果がこれか。
煽動しか出来ない似非メディア。
反省した結果がこれか。
煽動しか出来ない似非メディア。
外国人の政治活動は禁止じゃなかったっけ?
ネットで自然発生した運動はデマで煽動で、朝日新聞様の煽りに乗った人達だけが国民の意思で、民主主義の発露って言いたいんだよね。
ヘドが出る。
ヘドが出る。
そうだな 言論ではなく暴力に頼る民主党議員がいるもんな
議事堂の中は無法だわ
議事堂の中は無法だわ
なんかもう酷いね。
法律で潰せるようにしようぜ反日新聞はさ。。。
何言ってんのよ
法律で潰せるようにしようぜ反日新聞はさ。。。
何言ってんのよ
アカヒよ、とうとう気が狂ったのか?
あっ、元々でしたねw
あっ、元々でしたねw
デモ=民意なら、フジテレビの反韓流デモやNHK前の尖閣デモや在特隊のデモはどう評価するんだろう。これらも含めて民意と受け取るのなら少しは説得力があるんだが。
デモ誘導は新しくなくマスコミがずっとやって来たこと
選挙のある民主主義国家においてデモは最下層、主張するだけではなんの意味も持たない、主張と行動で賛同者を増やしてなんぼ
だけど全く賛同者は増えなかったのが今回
朝日は中国の民主化デモに新しい民主主義のツールその言葉を使えよw
選挙のある民主主義国家においてデモは最下層、主張するだけではなんの意味も持たない、主張と行動で賛同者を増やしてなんぼ
だけど全く賛同者は増えなかったのが今回
朝日は中国の民主化デモに新しい民主主義のツールその言葉を使えよw
敵国人のなりすましが屁理屈書いてるだけ、素性を偽ってアジってるだけ、
そして俺たちみたいな人間には向けて書いてないから放っとけよ
それより身内のジジババに「朝日はこういうやつで」と説明するほうがいい
そして俺たちみたいな人間には向けて書いてないから放っとけよ
それより身内のジジババに「朝日はこういうやつで」と説明するほうがいい
そういえばチェ・ゲバラの旗を挙げてた参加者がいたようだが
チェ・ゲバラはボリビアで革命を起こそうとしたけど
ボリビア民衆がついてこなくて空回りして撃たれて死んだんじゃなかったっけ
チェ・ゲバラはボリビアで革命を起こそうとしたけど
ボリビア民衆がついてこなくて空回りして撃たれて死んだんじゃなかったっけ
テレビでもデモを使って自分の言いたいことを放送するようになったよねw
戦争法案ばっかり流れてた。自分達がやったら法律違反になるからだろうねw
戦争法案ばっかり流れてた。自分達がやったら法律違反になるからだろうねw
朝日の記者は、野蛮人だなあ!!!
多数決で決めるのが普通の民主主義
アカヒのいう民主主義ってのは自分の意見が少数派でも自分の意見が通らないと気に入らないだからデモやら実力行使で押し通そうとする
それは民主主義じゃなくてテ ロ リ ズ ムというのでは?
アカヒの主張する民主主義()とテ ロ リ ズ ムどこが違うのか教えて欲しいわ
アカヒのいう民主主義ってのは自分の意見が少数派でも自分の意見が通らないと気に入らないだからデモやら実力行使で押し通そうとする
それは民主主義じゃなくてテ ロ リ ズ ムというのでは?
アカヒの主張する民主主義()とテ ロ リ ズ ムどこが違うのか教えて欲しいわ
在特会のデモも民主主義だった・・・?
シールズやしばき隊を賞賛するとか、朝日新聞は狂ってますね。
60年前にも有った古典的な手法なんですがね
自分たちもやったことだから正当化するしかないか
自分たちもやったことだから正当化するしかないか
うるせえ。
こっちは民主主義のルールに則って、民主党政権3年半を我慢してやったんだ!ルールだからな。
だからおまエラも民主主義守れや!
こっちは民主主義のルールに則って、民主党政権3年半を我慢してやったんだ!ルールだからな。
だからおまエラも民主主義守れや!
煽動してるだけだ、報道機関ってやつは。
ルールをまもらないデモはただの犯罪行為です。
ああいうのは韓国型のふるくさーい違法デモといいますね
ああいうのは韓国型のふるくさーい違法デモといいますね
新し民主主義?
ただのノイジーマイノリティーによる狂乱でしょ
ただのノイジーマイノリティーによる狂乱でしょ
コイツ等の理論がまかり通るなら、選挙自体が強硬採決だよ(´・ω・`)?
近所の民族がデモで日本の邪魔するなら、お前らの政党が何かする時にデモで邪魔してやるから待ってろ!
デモに参加できる暇な日本人はいないか~。
デモに参加できる暇な日本人はいないか~。
実力で議事を妨げるような無法は蔓延らせちゃいけませんな
また蛆テレビがデモに取り囲まれたら新しい民主主義の発動としてくれるのかな?
このク ソ紙製造社は。
このク ソ紙製造社は。
実力行使が新しい民主主義なんだってさ
へぇじゃあ解散総選挙かなんかになるよう働きかけたら?
今なら新し民主主義とやらの勢力によって大勝するんだろうし。
今なら新し民主主義とやらの勢力によって大勝するんだろうし。
民主主義に新しいも古いもあるか・
早く潰れろ!
くそ朝日新聞!
お前の所をきちんと批判できるように紙面読まされる人間もいるんだ!
わきまえろ!くそ朝日
早く潰れろ!
くそ朝日新聞!
お前の所をきちんと批判できるように紙面読まされる人間もいるんだ!
わきまえろ!くそ朝日
ノイジーマイノリティは、排除するのが、正しい民主主義。
デモに参加してる奴らはゃんと選挙行ったのかね?
シールズ的デモは五十年以上前からある昔ながらのデモパターンであり、ネット以前からあった。
対して保守系デモはネット時代ならでは発生した新規デモであり、ネット以前では考えられなかったパターン。
対して保守系デモはネット時代ならでは発生した新規デモであり、ネット以前では考えられなかったパターン。
あと国会で無法働いてたのはあんた達の仲間政党であって、
与党+まともな野党はちっとも騒がず法のルールに従って働いてたよ。
与党+まともな野党はちっとも騒がず法のルールに従って働いてたよ。
朝日潰れろとかってデモやったら民主主義だから従うって事???
やったぜ
テレ朝と朝日新聞はデモで全てが決まる新しい民主主義を希望してるのか、しかも少数の意見で国策が決まる中国のような国を、そんな民主主義あるか。朝日は日本から出て行け。
絵描きになりそこなった青年が昔ミュンヘンで仲間たちとともにそんなこと言って行動を起こしてましたっけ…
慰安婦報道をきちんと反省してから言えよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
