2015/09/19/ (土) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1442660699/
ソース:http://www.sankei.com/sports/news/150919/spo1509190035-n1.html
1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:04:59.12 ID:???*.net
今回はどうしても相撲のことを書く気になれない。
テレビの天気図には、初めて耳にする線状降水帯が居座っていた。早く太平洋側にそれてくれないかと、手で払いのけたくなる。暴れ出した川は堤防を決壊し、民家や田畑を飲み込んでいった。津波よ、雨よ。まだ復興を遂げていない東北を、そして東日本を沈める気か。現場には勇敢に自然災害に立ち向かい、次から次に命を救う自衛隊員の姿があった。
男性がしがみつく電信柱にもう少し踏ん張ってくれと祈る。男女がそれぞれ抱えた2匹の犬には、ヘリコプターに乗り込むまで大人しく抱かれていてくれと手を合わせた。
強風で苦戦しながらも必死に助け出す隊員を見ていると、「いとしきニッポン」(石井英夫著、清流出版)の最終章「祖国」で引かれた画家藤田嗣治(つぐはる)のエピソードを思い出した。
彼は戦時下に戦争画を描いたことで「戦争協力者」として、戦後になって画家仲間からの非難を浴びた。人が無数に重なり合って刺し合ったり打ち合ったりする絵を見たことがある。
実際は国民の戦意をあおるものではなく、戦争の恐ろしさを伝える、むしろ“反戦画”だったのではないか。
藤田は追われるように日本を離れ、パリに移住。再び祖国の地を踏むことはなかった。「祖国を捨てたのではない。祖国に捨てられたのだ」と夫人は聞いた。もっとも、繰り返し聞く音楽、普段口にする食事は日本のものばかりだったという。
のちに手記で戦争にまつわる絵を描いた理由について語っている。「この恐ろしい危機に接して、わが国のため、祖国のため子孫のために戦わぬものがあったろうか。平和になってから自分の仕事をすればいい。戦争になったこの際は、自己の職業をよりよく戦争のために努力して然るべきものだと思った」
言葉を失い、ひれ伏すしかない。
いま、事が起これば存在自体を“違憲”とされがちな自衛隊に頼るしかなくなる。災害だけに限ったことではない。有事が起きたとき、海外で同胞が命の危機にあってもこのままでは黙って見ているしかない。
自衛隊がここまでしてくれたら救えたのにと悔やむのか、
自衛隊がここまでしてくれたからこそ救えたと感謝するのか。
デモで声を張り上げるのも、景気対策も、スポーツの祭典も「全ては祖国があってこそ」。
藤田はこうも語っている。
「何んとでも口は重宝に理屈をつけるが、真の愛情も真の熱情も無い者に何ができるものか」と。
(元小結 舞の海秀平)
http://www.sankei.com/sports/news/150919/spo1509190035-n1.html
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:10:14.95 ID:P8BZCJcS0.netテレビの天気図には、初めて耳にする線状降水帯が居座っていた。早く太平洋側にそれてくれないかと、手で払いのけたくなる。暴れ出した川は堤防を決壊し、民家や田畑を飲み込んでいった。津波よ、雨よ。まだ復興を遂げていない東北を、そして東日本を沈める気か。現場には勇敢に自然災害に立ち向かい、次から次に命を救う自衛隊員の姿があった。
男性がしがみつく電信柱にもう少し踏ん張ってくれと祈る。男女がそれぞれ抱えた2匹の犬には、ヘリコプターに乗り込むまで大人しく抱かれていてくれと手を合わせた。
強風で苦戦しながらも必死に助け出す隊員を見ていると、「いとしきニッポン」(石井英夫著、清流出版)の最終章「祖国」で引かれた画家藤田嗣治(つぐはる)のエピソードを思い出した。
彼は戦時下に戦争画を描いたことで「戦争協力者」として、戦後になって画家仲間からの非難を浴びた。人が無数に重なり合って刺し合ったり打ち合ったりする絵を見たことがある。
実際は国民の戦意をあおるものではなく、戦争の恐ろしさを伝える、むしろ“反戦画”だったのではないか。
藤田は追われるように日本を離れ、パリに移住。再び祖国の地を踏むことはなかった。「祖国を捨てたのではない。祖国に捨てられたのだ」と夫人は聞いた。もっとも、繰り返し聞く音楽、普段口にする食事は日本のものばかりだったという。
のちに手記で戦争にまつわる絵を描いた理由について語っている。「この恐ろしい危機に接して、わが国のため、祖国のため子孫のために戦わぬものがあったろうか。平和になってから自分の仕事をすればいい。戦争になったこの際は、自己の職業をよりよく戦争のために努力して然るべきものだと思った」
言葉を失い、ひれ伏すしかない。
いま、事が起これば存在自体を“違憲”とされがちな自衛隊に頼るしかなくなる。災害だけに限ったことではない。有事が起きたとき、海外で同胞が命の危機にあってもこのままでは黙って見ているしかない。
自衛隊がここまでしてくれたら救えたのにと悔やむのか、
自衛隊がここまでしてくれたからこそ救えたと感謝するのか。
デモで声を張り上げるのも、景気対策も、スポーツの祭典も「全ては祖国があってこそ」。
藤田はこうも語っている。
「何んとでも口は重宝に理屈をつけるが、真の愛情も真の熱情も無い者に何ができるものか」と。
(元小結 舞の海秀平)
http://www.sankei.com/sports/news/150919/spo1509190035-n1.html
舞の海、こんなにかっこいいんだな
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:12:03.03 ID:fipEZA7g0.netその通り
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:13:06.16 ID:n06e8QUO0.net正論!
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:16:52.32 ID:mi4UIV+W0.netこれは凄い迫力の意見やねw
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:22:46.61 ID:Tswld/zn0.net舞の海はガチ
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:23:28.47 ID:7rzwVaF50.net舞の海△
61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:27:42.34 ID:Y9Vie0Mj0.netやるじゃん
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:07:39.31 ID:gUgqK9xA0.net感動した
さすが舞の海
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:34:08.97 ID:OTyZVKc90.netさすが舞の海
素晴らしいね。
こういう声をもっと拾って欲しい。
93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:34:11.01 ID:Q/XjWcJY0.netこういう声をもっと拾って欲しい。
9条のおかげなんて言ってる人々には哀れみを感じる
無知というものの罪深さを改めて思い知る
151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:45:00.05 ID:jH8NkdSc0.net無知というものの罪深さを改めて思い知る
この人はいつも正論
179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:49:47.87 ID:PGBOoByV0.net舞ちゃんその通り
197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:53:28.24 ID:A4rHy5f8O.net本当の日本人は今、声に出して言わないが舞の海と同じことを考えていると思う
200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:53:54.59 ID:vKwFb6MoO.net舞の海がこんなに真摯な人だと知らなかった
かっこいいな
かっこいいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 村山富市「国民の怒りは消えない」
- たけし 安保法成立で懸念「そううまくいかないよ」
- 【共産党】 民主党などの候補者を推薦する
- 俺、気が付いちゃったんだよね。 野党って与党に反対するだけな簡単なお仕事でしょ!
- 【相撲】舞の海氏「全ては祖国があってこそ」「有事が起きたとき、海外で同胞が命の危機にあってもこのままでは黙って見ているしかない」
- 安保成立をタレントが次々と批判! 太田光代、三村マサカズ、大友良英、デーブ・スペクター…
- ホリエモン、安保法案反対派を批判…「雰囲気に流される人達。戦争になれば逆に戦争を煽る方向に流される」
- 村山「国民を無視した採決強行という暴挙は許せない」
- 【これは酷い】 坂上忍「安保法大反対 武器じゃなく9錠を持てば戦争は防げる なぜなら被爆国だから」
舞ちゃん…
なんと重厚で力強い言葉。
藤田嗣治も本人はあまり言葉では語らなかったと聞いたことがあるが、こんな思いを遺していたんだな。
藤田嗣治も本人はあまり言葉では語らなかったと聞いたことがあるが、こんな思いを遺していたんだな。
世田谷区民であることをこんなに誇りに思うことはないぜ
舞の海の書く文章は、構成がシンプル、かつ主張が明白で歯切れがいい。
頭のいい人だということが分かる。
何を言いいたいのか分からない朝日新聞の職業記者に読ませたい。
彼らの文章の意味が分からないのは
背後の意図を常に隠そうとしているからだ。
頭のいい人だということが分かる。
何を言いいたいのか分からない朝日新聞の職業記者に読ませたい。
彼らの文章の意味が分からないのは
背後の意図を常に隠そうとしているからだ。
舞ちゃんカッコイイ。
日本人であることを誇りに思える文章。ありがとう
日本人であることを誇りに思える文章。ありがとう
引用の仕方がうまいんだよなぁ。こういう文章をかけるようになりたいわ。
言葉のデパート
舞の海さん、感動しました。正にあなたは日本人です。日本人としての背骨を凛として持った日本人です。もっともっと声を大にして言ってください。左翼のカ.スはお題目のように「戦争法案反対」を叫び散らす。勉強もせず、法案の中身を良く知らないくせに。情緒的に喚き散らす。
自衛隊は違憲といいつつ
9条70年守ってきたというサヨ・・・・・・違憲なもの守ってきた自負()
9条70年守ってきたというサヨ・・・・・・違憲なもの守ってきた自負()
良い文章だね
反対するな等とは言っていない
その反対の仕方はおかしいだろって事を指摘している
自分の国を守るという基本的観点がすっぽり抜けてるよねって
反対するな等とは言っていない
その反対の仕方はおかしいだろって事を指摘している
自分の国を守るという基本的観点がすっぽり抜けてるよねって
今の世界情勢見てると必要なのかなという気にもなりがちなんですけど。
日本が一時、お前ら金だけ出して何にもやらないのかとたたかれた時があった。でも、
今だからこそ、逆に言ったら武器を持たないで憲法9条持っておけばいいんじゃないのかと。だって被爆国なんだから。被爆国にしかできないこと」と日本が世界で唯一の被爆国であるからこそ、武器を持たない選択肢があることを訴えた。
坂上はまた「今だからこそ、武器を持たない日本でいてほしいというのが強い思いです」
日本が一時、お前ら金だけ出して何にもやらないのかとたたかれた時があった。でも、
今だからこそ、逆に言ったら武器を持たないで憲法9条持っておけばいいんじゃないのかと。だって被爆国なんだから。被爆国にしかできないこと」と日本が世界で唯一の被爆国であるからこそ、武器を持たない選択肢があることを訴えた。
坂上はまた「今だからこそ、武器を持たない日本でいてほしいというのが強い思いです」
散歩じゃ演技不器用なのに
文章うまいなおい
文章うまいなおい
「武器をもたないこと」と「被爆国」
なんのつながりがあるの?論旨の展開おかしくない?
「核をもたないこと」と書くなら、それなりにつながりが出てくるけど。
どこかから借りてきた意見だって丸わかり。うろ覚えだったんだね。
あと、日本は9条で守られてるんじゃなくて、9条を押し付けたアメリカの核の傘で守られてるんだからね。
「武器を持たなくていい(持たなくてもよかった)」のは、「アメリカの武器で守られてる」からだよ。
アメリカが日本を守らないそぶりを見せたら大喜びで襲いかかってくるやつらがいっぱいいるのに、
その現実はなんでみえないの?
なんのつながりがあるの?論旨の展開おかしくない?
「核をもたないこと」と書くなら、それなりにつながりが出てくるけど。
どこかから借りてきた意見だって丸わかり。うろ覚えだったんだね。
あと、日本は9条で守られてるんじゃなくて、9条を押し付けたアメリカの核の傘で守られてるんだからね。
「武器を持たなくていい(持たなくてもよかった)」のは、「アメリカの武器で守られてる」からだよ。
アメリカが日本を守らないそぶりを見せたら大喜びで襲いかかってくるやつらがいっぱいいるのに、
その現実はなんでみえないの?
舞の海は国士の一人や
舞ちゃん凄い
感動した。これを学校の校長とかが生徒に話したらどうなるのかな…
感動した。これを学校の校長とかが生徒に話したらどうなるのかな…
本当に、舞の海さんの言うとおりだと思います!
同じ日本人って言って欲しいわ
同胞って言葉は大和民族なんて認識がない日本人には意識されない言葉だから、クサイ奴しか言わなくて見分けやすいってメリットが消える
同胞って言葉は大和民族なんて認識がない日本人には意識されない言葉だから、クサイ奴しか言わなくて見分けやすいってメリットが消える
こんな人にこそバッチを付けて欲しいね
戦争は文化じゃありませ~んwwww
…反対の勢いが目に見えるようになってから、小判鮫のように人気のおこぼれに与ろうと浅ましくも這い出てきた卑怯者の一人の言葉
…反対の勢いが目に見えるようになってから、小判鮫のように人気のおこぼれに与ろうと浅ましくも這い出てきた卑怯者の一人の言葉
グルコサミンすげー
舞の海さん、良く言ってくれた!
インテリで小さな身体で角界を
賑わせてくれた方だけど、正論を
堂々と言って下さった!
これからも存分に御自身の意見を
拡散して下さい。支持してます!
インテリで小さな身体で角界を
賑わせてくれた方だけど、正論を
堂々と言って下さった!
これからも存分に御自身の意見を
拡散して下さい。支持してます!
舞の海さんみたいな人が多くなれば良い。安保法政が分からない人9月17日虎ノ門ニュースで青山繁晴さんが解説してるから見てみろ。
つくづく今騒いでいるのは声ばかり大きいノイジーマイノリティなんだな。
普通の日本人は舞の海氏の言葉に共感を覚えるのではないか。
普通の日本人は舞の海氏の言葉に共感を覚えるのではないか。
同胞って言い方だけは勘弁して・・。
せめて在外邦人と言ってほしい。
せめて在外邦人と言ってほしい。
被爆国しか出来ない事って?被爆者なら世界中にいる。事故によって。実験によって。
被害者ビジネスやお涙頂戴ならお断り。と云うかムリ。福島のとき立候補したOBのことは無視なんだろ?
やはりむりだ。そんな恣意的なもの。差別的なもの。やるなら勝手にやってくれ。
被害者ビジネスやお涙頂戴ならお断り。と云うかムリ。福島のとき立候補したOBのことは無視なんだろ?
やはりむりだ。そんな恣意的なもの。差別的なもの。やるなら勝手にやってくれ。
舞ちゃんはずっと「国士」知ってた速報(´・ω・`) そして「リアリスト」。
いつも 正しい事を言ってくれる 、価値観を共有出来る 。舞ちゃんこそ全うな日本国民の意見だよ。
いつも 正しい事を言ってくれる 、価値観を共有出来る 。舞ちゃんこそ全うな日本国民の意見だよ。
舞の海は、それでテロ朝干されたから。
青森はガチガチの保守だし。
この前の三沢基地祭でも、観覧者が反対派に罵声浴びせてたし。新聞も基地祭の見出しが「大迫力」だったし。三沢で夜の飲み屋で反基地言ったら喧嘩になるから。
青森はガチガチの保守だし。
この前の三沢基地祭でも、観覧者が反対派に罵声浴びせてたし。新聞も基地祭の見出しが「大迫力」だったし。三沢で夜の飲み屋で反基地言ったら喧嘩になるから。
産経読んでるからこれは当日読んだ。取り上げてくれるとこないかなぁ・・と思ってたんだ ありがとう(^o^)
でも芸人が反対だっていうと「政治に関わるなお笑いだけやってろ」っていうよね
ダブスタキ〇ガイ
ダブスタキ〇ガイ
舞の海さすがだな
こういうまともな考えを持つとテレビが干すんだよな
アカの情報洗脳が目的のテレビ業界・・・・・・・・タヒにさらせ!
こういうまともな考えを持つとテレビが干すんだよな
アカの情報洗脳が目的のテレビ業界・・・・・・・・タヒにさらせ!
※1255858
それで干したテロ朝が困っているって言うね。
だってこの人の相撲解説の分かりやすさは半端ないんだもん。
取組み前には「見どころ」を、取組み後には「何がどうなったか」を簡潔かつ的確に話すから。
NHKなんかはそのおかげで、この人が何を言おうと外せないわけで。
それで干したテロ朝が困っているって言うね。
だってこの人の相撲解説の分かりやすさは半端ないんだもん。
取組み前には「見どころ」を、取組み後には「何がどうなったか」を簡潔かつ的確に話すから。
NHKなんかはそのおかげで、この人が何を言おうと外せないわけで。
舞の海さんの認識が一般的な考え方だよね
それをねじ曲げて、騒いでいる方が頭おかしい
それをねじ曲げて、騒いでいる方が頭おかしい
その通り、そして個別自衛権しかない私達日本が何も出来ないまま、後藤ケンジさんは殺されてしまった。
これこそが日本人の声って感じだわ
本当に頭のいい、センスのいい人なんだなあ。
だから、物事を俯瞰的に見て、バランス良く判断できるんだな。
さすがに体格のハンデを頭脳的な相撲で跳ね除けて一時代を築いた人だけのことはある。
「文は人なり」ってこういうことを言うんだなあ。
だから、物事を俯瞰的に見て、バランス良く判断できるんだな。
さすがに体格のハンデを頭脳的な相撲で跳ね除けて一時代を築いた人だけのことはある。
「文は人なり」ってこういうことを言うんだなあ。
お相撲さんの神髄だな。
どーせ左翼共はこの文章を読んでも意味を理解できないし
心にも響かないんだろうなぁ・・・
あいつら考えようとしてないもんな
心にも響かないんだろうなぁ・・・
あいつら考えようとしてないもんな
舞の海△
そりゃあんな理詰めの相撲取る人だったんだからな
俺なんか比べもんにならんくらい頭いいんだろうな
こういう文章書けるようになりたい
俺なんか比べもんにならんくらい頭いいんだろうな
こういう文章書けるようになりたい
こいつもいじめ問題はいじめられる方に非が有る・・なんて言ってなければもう少し好きになれるんだがなぁ
この発言が要因ではないと思うが、今日の大相撲解説の最後は、
アナウンサーから屈辱的なこと言われてた。
アナウンサーから屈辱的なこと言われてた。
舞の海ってこういう考えの人だったんだね。
小兵ながら面白い相撲を取り、引退後は溶き卵TVで見かける人。程度の認識だったが見方が変わりますわ以後気をつけますw これからもご活躍ください。
小兵ながら面白い相撲を取り、引退後は溶き卵TVで見かける人。程度の認識だったが見方が変わりますわ以後気をつけますw これからもご活躍ください。
普段から「祖国」日本のあり方を考えているんだね!
この文章を読んでそう感じた。
舞の海さんが立ち上がる時、微力ながら私も駆け付けます。
この文章を読んでそう感じた。
舞の海さんが立ち上がる時、微力ながら私も駆け付けます。
坂上って誰よ!
ルールを無視してダラダラと一時間も二時間も延々と話すような某政党の演説より、
簡潔で要領を得た舞の海さんの方がはるかに心に訴えてくるものがある。
あと、前にTVかなんかで拉致被害者とその家族のことを気遣ってらしたことを覚えています。
簡潔で要領を得た舞の海さんの方がはるかに心に訴えてくるものがある。
あと、前にTVかなんかで拉致被害者とその家族のことを気遣ってらしたことを覚えています。
こういう人の事を「能ある鷹は爪を隠す」という。
サラッと正論を述べる知識人。
逆に左翼に限って有識者、知的ぶって結局賛成派を論破出来ずに、ただ顔を真っ赤にして叫んで暴走するだけ。
朝鮮DNAは悉くハッタリだけで中身が空っぽなんだな。
だからいつまで経っても朴り文化で後進国のまま。
サラッと正論を述べる知識人。
逆に左翼に限って有識者、知的ぶって結局賛成派を論破出来ずに、ただ顔を真っ赤にして叫んで暴走するだけ。
朝鮮DNAは悉くハッタリだけで中身が空っぽなんだな。
だからいつまで経っても朴り文化で後進国のまま。
舞の海なら知名度もあるし、自民党はスカウトせんの?
※1255969
それは一理あるなw
ただ、なぜ賛成派はネットで受け入れられやすいかというと、
多分反対派の言い分があまりにも稚拙だからだと思う。
法的に見ても国際政治的に見ても、現状では無理があり過ぎるのに、
9条や戦争反対でゴリ押ししかしてないから、「何にも考えられないなら
黙ってろ、論理的に反対できるなら聞いてやるけど」
ってなりがちなんじゃないかと思う。
まあ結果ダブスタであることには変わりないけど。
それは一理あるなw
ただ、なぜ賛成派はネットで受け入れられやすいかというと、
多分反対派の言い分があまりにも稚拙だからだと思う。
法的に見ても国際政治的に見ても、現状では無理があり過ぎるのに、
9条や戦争反対でゴリ押ししかしてないから、「何にも考えられないなら
黙ってろ、論理的に反対できるなら聞いてやるけど」
ってなりがちなんじゃないかと思う。
まあ結果ダブスタであることには変わりないけど。
※1255562
基本田舎者しか居ねーけどな
基本田舎者しか居ねーけどな
どうせインフラただ乗り害人や帰化人 そして一番おぞましいハーフ
にはわからんよ 都合悪くなれば差別にだあああああああああああああああああああああああああああああああ
アレかな
にはわからんよ 都合悪くなれば差別にだあああああああああああああああああああああああああああああああ
アレかな
そもそも
同胞同胞ってそこばかりじゃなくて、もうちょいマクロ的視点で語れる人も欲しい。
まさに正論。モーニングバードに出演していたときにも、自称進歩的知識人や弱者の味方面のコメンテーターどもとは一線を画した意見を述べてたよね。朝日社員のあの玉なんとかいうイラつく男とは全く違ってたわ。
お相撲さんだった事だけあるなあ。風格も品格ある文章。
力強い言葉だ。感動する。
※1257830
そもそも読もうともしない。
話し合いができる連中であればあそこまで醜態はさらさない。
そもそも読もうともしない。
話し合いができる連中であればあそこまで醜態はさらさない。
正論
次の参院選、自民から出るかもねw
次の参院選、自民から出るかもねw
舞の海さん、素晴らしい正論です。NHK news watch 9 を 始めとして、反日左翼思想に毒された日本のマスコミ、芸能人、文化人にはもうウンザリです❗️ 自分達が日本を転覆させようと工作している中共、北朝、反日韓国の手先になって動かされている事に気が付いていない哀れな人達です。
勿論確信犯もたくさん潜伏しているようですが。。
勿論確信犯もたくさん潜伏しているようですが。。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
