2015/09/20/ (日) | edit |

きのう成立した新たな安全保障法制に、周辺各国が警戒を強めている。中国外務省は「日本は軍事力を強化し、国際社会の疑念を引き起こしている」と批判する談話を発表した。安倍晋三首相は国会審議で、中国の脅威をことさらに強調してきた。国内からも批判がある。当の中国が反発するのは当然だろう。中国だけではない。韓国の東亜日報は「日本が『戦争ができる国』になる」と論評した。歴史認識の問題でぎくしゃくする日韓関係が、さらに冷え込みかねない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442713129/
ソース:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0029111.html
1 名前:ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:38:49.14 ID:1vJb9cah0●.net
新安保法制 中韓の反発 緊張招かぬ外交努力を
きのう成立した新たな安全保障法制に、周辺各国が警戒を強めている。
中国外務省は「日本は軍事力を強化し、国際社会の疑念を引き起こしている」と批判する談話を発表した。
安倍晋三首相は国会審議で、中国の脅威をことさらに強調してきた。国内からも批判がある。当の中国が反発するのは当然だろう。
中国だけではない。韓国の東亜日報は「日本が『戦争ができる国』になる」と論評した。歴史認識の問題でぎくしゃくする日韓関係が、さらに冷え込みかねない。
日中韓3カ国は本来、北朝鮮への対応をめぐって安全保障面の連携を深めねばならないはずだ。
政府は、新たな安保法制が北東アジアに緊張を招きかねないことを認識すべきだ。
中国の習近平政権は「海洋強国」建設を掲げ、安全保障と資源開発の両面で海洋進出を狙う。
このため、自衛隊の海外での活動範囲が広がり、自らの活動に制約が生じることを警戒している。
日本との合意を無視したガス田開発など、時として利己的なその行動には、毅然(きぜん)とした姿勢を示さねばならない場面もあるだろう。
しかし過度に緊張が高まれば、偶発的な衝突の懸念も強まる。新安保法制が、日中間の軍拡競争を招く事態は防がねばならない。
続きます
2 名前:ランサルセ(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:39:15.48 ID:1vJb9cah0.net きのう成立した新たな安全保障法制に、周辺各国が警戒を強めている。
中国外務省は「日本は軍事力を強化し、国際社会の疑念を引き起こしている」と批判する談話を発表した。
安倍晋三首相は国会審議で、中国の脅威をことさらに強調してきた。国内からも批判がある。当の中国が反発するのは当然だろう。
中国だけではない。韓国の東亜日報は「日本が『戦争ができる国』になる」と論評した。歴史認識の問題でぎくしゃくする日韓関係が、さらに冷え込みかねない。
日中韓3カ国は本来、北朝鮮への対応をめぐって安全保障面の連携を深めねばならないはずだ。
政府は、新たな安保法制が北東アジアに緊張を招きかねないことを認識すべきだ。
中国の習近平政権は「海洋強国」建設を掲げ、安全保障と資源開発の両面で海洋進出を狙う。
このため、自衛隊の海外での活動範囲が広がり、自らの活動に制約が生じることを警戒している。
日本との合意を無視したガス田開発など、時として利己的なその行動には、毅然(きぜん)とした姿勢を示さねばならない場面もあるだろう。
しかし過度に緊張が高まれば、偶発的な衝突の懸念も強まる。新安保法制が、日中間の軍拡競争を招く事態は防がねばならない。
続きます
首相は法案審議で、日米同盟を強化して中国の脅威に対抗するという単純な図式を描いてきた。
しかし米国は中国との間に「競合の管理、協力の深化」という重層的な関係を想定している。
今年6月の米中戦略・経済対話では、南シナ海問題で対立する一方、安全保障や環境、投資の分野で約200項目の合意に達した。
日本にとっても中国は最大の輸入相手国で第2の輸出相手国だ。道内企業の大事な市場でもある。中国への軍事的けん制ばかりに焦点が当たることは避けるべきだ。
韓国との関係はさらに複雑だ。
いわゆる「朝鮮半島有事」が万が一、現実のものとなれば、日本は新安保法制の下で、韓国との共同作戦に加わる可能性がある。
韓国政府は米国との関係から、日本との安全保障面での協力は容認する姿勢だ。だが韓国国内には日本が朝鮮半島情勢に軍事的に関与することへの不安が強い。
秋に見込まれる日中韓首脳会談では新安保法制も議題となるだろう。政府はその場で、緊張のさらなる増大を抑えねばならない。慎重な外交姿勢が求められよう。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0029111.html
7 名前:ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:41:05.42 ID:0j4u8/OQ0.netしかし米国は中国との間に「競合の管理、協力の深化」という重層的な関係を想定している。
今年6月の米中戦略・経済対話では、南シナ海問題で対立する一方、安全保障や環境、投資の分野で約200項目の合意に達した。
日本にとっても中国は最大の輸入相手国で第2の輸出相手国だ。道内企業の大事な市場でもある。中国への軍事的けん制ばかりに焦点が当たることは避けるべきだ。
韓国との関係はさらに複雑だ。
いわゆる「朝鮮半島有事」が万が一、現実のものとなれば、日本は新安保法制の下で、韓国との共同作戦に加わる可能性がある。
韓国政府は米国との関係から、日本との安全保障面での協力は容認する姿勢だ。だが韓国国内には日本が朝鮮半島情勢に軍事的に関与することへの不安が強い。
秋に見込まれる日中韓首脳会談では新安保法制も議題となるだろう。政府はその場で、緊張のさらなる増大を抑えねばならない。慎重な外交姿勢が求められよう。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0029111.html
既に中は軍拡しまくってますが
12 名前:テキサスクローバーホールド(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:41:51.12 ID:OxOZMlfh0.netいや、お互いに金無いし
24 名前:超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:54:35.18 ID:hUKAEqiW0.net侵略抑止法案だろ
22 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:51:48.98 ID:WkZXiarg0.net何が言いたいのかわからんな
備えは必要、だから毅然と備えただけだろ
23 名前:ショルダーアームブリーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:52:34.58 ID:skKK4p8p0.net備えは必要、だから毅然と備えただけだろ
軍事的牽制は外交努力だろ
いや、むしろこれやらないとその他の外交努力なんて無意味
29 名前:ダイビングヘッドバット(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 10:58:14.22 ID:MOrCigsW0.netいや、むしろこれやらないとその他の外交努力なんて無意味
衝突やむ無しだろ、戦争を望む訳でもないけど
去年の赤珊瑚といい、南でも横暴と言い。
程度どうあれ、中国侵略行為望んでいるんだよ。
戦争したくない、でも平和がいい
けれど資源は奪われたくない、相手は奪いたい。
何かあったらアメリカが助けてくれる?
日本だけ平和なんて、甘さなだけだと思うがな。
法案だけで戦争出来るようになるわけでもないけど
抑止力は必要
最悪9条改正もやむ無しだと思うが。
34 名前:サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:01:58.76 ID:1VC7l3gE0.net去年の赤珊瑚といい、南でも横暴と言い。
程度どうあれ、中国侵略行為望んでいるんだよ。
戦争したくない、でも平和がいい
けれど資源は奪われたくない、相手は奪いたい。
何かあったらアメリカが助けてくれる?
日本だけ平和なんて、甘さなだけだと思うがな。
法案だけで戦争出来るようになるわけでもないけど
抑止力は必要
最悪9条改正もやむ無しだと思うが。
こういう人らって
前段で相手への一応の理解を示す言葉を述べておいて
「だが」とか「しかし」とか言って
後段で自分の意見をごり押しするの好きだよね
37 名前:クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:04:46.28 ID:4H15ayWn0.net前段で相手への一応の理解を示す言葉を述べておいて
「だが」とか「しかし」とか言って
後段で自分の意見をごり押しするの好きだよね
軍事牽制(だけ)でなくと書くべきだよな。
42 名前:ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:05:50.01 ID:6959qu5e0.net軍事力の裏付けがない国は外交も弱いのよ
いい加減、理想主義者はその辺を解って?
44 名前:クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:07:06.05 ID:4H15ayWn0.netいい加減、理想主義者はその辺を解って?
>韓国との共同作戦に加わる可能性がある。
韓国が絶対に協力を求めないからな。
韓国憲法前文の改正が必要だしwww
48 名前:ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:09:12.61 ID:uig8M02P0.net韓国が絶対に協力を求めないからな。
韓国憲法前文の改正が必要だしwww
中国には絶対勝てないけど抑止力という意味で必要な法律なんだろ
53 名前:アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:10:57.93 ID:t8+7lTwS0.net軍事力と外交は車輪の両輪だろ
57 名前:クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:15:41.43 ID:4H15ayWn0.net集団的自衛権じゃなく現状機能してない
個別的自衛権の機能化を連中が恐れてるんだろ。
韓国の反日罪みたいに時効、法的正当性関係なく
成立できることを立証できたんだし。
日本は敗戦国だから、戦勝国は国連の承認な
く攻撃をする権利持ってるんだからさっさとせめて来い。
ちなみに中国、北朝鮮、韓国、ロシアは戦後できた国だから
戦勝国じゃないけどw
64 名前:16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:25:40.72 ID:mzXOCYIp0.net個別的自衛権の機能化を連中が恐れてるんだろ。
韓国の反日罪みたいに時効、法的正当性関係なく
成立できることを立証できたんだし。
日本は敗戦国だから、戦勝国は国連の承認な
く攻撃をする権利持ってるんだからさっさとせめて来い。
ちなみに中国、北朝鮮、韓国、ロシアは戦後できた国だから
戦勝国じゃないけどw
左翼の外交努力って援助しろってことだからなぁ
67 名前:ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:29:44.71 ID:wN9UGwY00.net野党にも言ってやれよ
何でもありの徹底抗戦じゃなくて国民のための審議をってな
69 名前:膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:32:24.98 ID:JWhZDodN0.net何でもありの徹底抗戦じゃなくて国民のための審議をってな
中韓が大切です!までは読んだ
70 名前:ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:32:58.41 ID:EBkdx9em0.netなんで日本の新聞って中国朝鮮に文句言わないの?
日本の文句は一生懸命書いてるけど
72 名前:マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:38:11.46 ID:k8ciy3hW0.net日本の文句は一生懸命書いてるけど
中国の軍拡は数年前から始まってる。
はい、やり直し。
80 名前:腕ひしぎ十字固め(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:55:48.46 ID:PZmuzVEA0.netはい、やり直し。
外交努力は大前提だろ
相手が応じてないのが問題なだけで
81 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:59:42.74 ID:YaKLVW9F0.net相手が応じてないのが問題なだけで
中国はその前こら軍拡してるのは無視ですか
85 名前:トラースキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:05:13.01 ID:Oy5IT3qZ0.netいつも思うけど日中衝突望んでるのは左翼のほうだよなw
とにかく嫌いな政治家や政権叩くために衝突して欲しいと思ってるだろ、あいつらw
87 名前:ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:07:44.06 ID:XsPKkOek0.netとにかく嫌いな政治家や政権叩くために衝突して欲しいと思ってるだろ、あいつらw
安保反対の奴らは、中国への抑止力をなくせ
中国に併合されろという考え方だからな
93 名前:アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:10:59.00 ID:XUOvu9f90.net中国に併合されろという考え方だからな
中国の軍拡は十数年前からやってるだろ
今時、時代遅れの覇権主義を掲げてるのは中国ぐらいだよ
104 名前:フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:49:33.47 ID:iCgAmcV/0.net今時、時代遅れの覇権主義を掲げてるのは中国ぐらいだよ
外交もなしにいきなり戦争になるとか・・・
ほんとサヨクは好戦的で困る
110 名前:河津落とし(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:05:11.84 ID:Mu7cC24l0.netほんとサヨクは好戦的で困る
外交においては経済力と同等に
軍事力も外交カードの1つである
軍事力も外交カードの1つである
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】マスコミ、新潟中越地震、広島土砂災害に続き、鬼怒川決壊取材でもコンビニの食料を買い占め
- 太田光さん、遂に民主党に対するデマをテレビで流す → アナウンサーが訂正し謝罪wwwwwwwww
- 朝日新聞「安倍内閣を支持する」…35% 産経新聞「安倍内閣を支持する」…42.6%
- 【偏向報道】 「報ステ」スポンサー降板の高須クリニック、「ビートたけしのTVタックル」に乗り換え
- 北海道社説:安保法制、中国との衝突は必至 日中の軍拡競争につながる 軍事的牽制ではなく外交努力を
- 松本人志、安保法案は「日本が自立するためのものなら賛成」
- 高須克弥氏のスポンサー撤退発言に報ステが慌てて賛成派にすり寄り始める
- 【朝日】議事堂の中で無法がまかり通っているが、国会の外ではデモという形で新しい民主主義が生まれようとしている
- 朝日「古めかしい議事堂の中で行われる無法。デモこそが新たな民主主義だ」
>日本との合意を無視したガス田開発など、時として利己的なその行動には、毅然(きぜん)とした姿勢を示さねばならない場面もあるだろう。
日本「毅然ッ!(ビシィッ)」
中国「うんうんすごいね、だから?(ガス田掘り掘り)」
まだわかんねーの?蝦夷地新聞は。
日本「毅然ッ!(ビシィッ)」
中国「うんうんすごいね、だから?(ガス田掘り掘り)」
まだわかんねーの?蝦夷地新聞は。
「シ.ナチ.ョン様だいちゅき」まで読んだ
軍事力を背景にしない外交なんてあり得ないんだぜ
70年たっても北方領土が戻ってこないのが、その証拠
70年たっても北方領土が戻ってこないのが、その証拠
<丶`∀´>中国人観光客が来なくなったら観光で潤ってる北海道が打撃を受けるからこういう記事を書いてるんだろうニ ダ
北海道側の気持ちをくみ取るべきニ ダ
北海道側の気持ちをくみ取るべきニ ダ
北海道新聞の社員は、仕事で超クッソ忙しい時に
どこぞの者とも知れない素人の宣伝アフィブログ主からの取材要請を受けるか?
受けないだろ?
でもそれがものすごい大物政治家やキーマンからの取材要請だったらどうする?
万難を排してでも受けるだろ。
そういうことだ。
自分に対して相手が配慮するだけの価値があるからこそ「交渉」ってものが成立するんだよ。
国家の場合はそれが経済力や軍事力なんだ。
どこぞの者とも知れない素人の宣伝アフィブログ主からの取材要請を受けるか?
受けないだろ?
でもそれがものすごい大物政治家やキーマンからの取材要請だったらどうする?
万難を排してでも受けるだろ。
そういうことだ。
自分に対して相手が配慮するだけの価値があるからこそ「交渉」ってものが成立するんだよ。
国家の場合はそれが経済力や軍事力なんだ。
すごい社説だね大丈夫?
採決の野党のあの行動みたでしょ?
話し合う気がない奴等は実力行使を平然とするだよ
だから備えるだけ
ほっんとにサヨクって偏った意見しか言えないのね
話し合う気がない奴等は実力行使を平然とするだよ
だから備えるだけ
ほっんとにサヨクって偏った意見しか言えないのね
これは北海道新聞の意見というよりは「中国の本音」だろうね
しかし、中国にはさらに「隠れた本音」もある。最近は、隠そうともしないようだが
それは、「世界ナンバーワンになり、西洋の価値を覆し、中華価値による世界の統治を目指す」ことだ
それは良いんだが、その手段は「強国を仲違いさせ、表面上はおとなしく振る舞って援助や技術をもらい、もらえない時には密かに盗み、気が付いた時には周りが対抗できない状態になる」というんだから穏やかじゃない
しかし、これらは古くは三国志、最近では毛沢東れのやり方を知ってれば、納得がいく人も少なくないと思う
と言うのを前提で話をしても良い頃だと思うけどね。上記に挙げたのは俺のオリジナルでもなんでもないよ
しかし、中国にはさらに「隠れた本音」もある。最近は、隠そうともしないようだが
それは、「世界ナンバーワンになり、西洋の価値を覆し、中華価値による世界の統治を目指す」ことだ
それは良いんだが、その手段は「強国を仲違いさせ、表面上はおとなしく振る舞って援助や技術をもらい、もらえない時には密かに盗み、気が付いた時には周りが対抗できない状態になる」というんだから穏やかじゃない
しかし、これらは古くは三国志、最近では毛沢東れのやり方を知ってれば、納得がいく人も少なくないと思う
と言うのを前提で話をしても良い頃だと思うけどね。上記に挙げたのは俺のオリジナルでもなんでもないよ
何でロシアが外交で強いか考えろよ
民主党政権時に関係が悪化した現実
>周辺各国が警戒を強めている。
片手で数えられる国数だろ。
実名で書けよ。手抜きすんなボケ。
片手で数えられる国数だろ。
実名で書けよ。手抜きすんなボケ。
中国と同じ軍事力になってから言って
後今まで調子乗ってあおってたくせに
なにいってる
後今まで調子乗ってあおってたくせに
なにいってる
外交努力で何とかならない緊急事態なんですがね
中国の軍事的な台頭は他者の新聞ですら述べてるのに知ろうともしないあたり、本気でファンタジー世界の住人なんじゃないかと思う盲目ぶり
中国の軍事的な台頭は他者の新聞ですら述べてるのに知ろうともしないあたり、本気でファンタジー世界の住人なんじゃないかと思う盲目ぶり
軍事力なき外交は何も得られないよ
ゲームですらそれよ
現実とならば尚厳しいわ
事実、中国は南の海でやりたい放題だろ
もし中国がとちくるって暴れだしたとして誰がとめんの?
九条?国連?話し合い?無理でしょ
相手に余計な考えをおこさせないための抑止力なんだよ
ゲームですらそれよ
現実とならば尚厳しいわ
事実、中国は南の海でやりたい放題だろ
もし中国がとちくるって暴れだしたとして誰がとめんの?
九条?国連?話し合い?無理でしょ
相手に余計な考えをおこさせないための抑止力なんだよ
片手で握手しながらもう一方の片手で殴りかかる、という不意打ちに備えるのが戦略というものだよ。中国に対しても、それをすれば良いだけ。別に、たいした事じゃない。
うんうんサヨクにも分かりやすく書くとね、
憲法第9条=奴隷宣言
日本は武力によらない外交=相手国は日本なんて怖くない
外交努力=弱腰外交・謝罪外交
交渉が進まない=反日デモ・戦犯・敗戦国を主張する
交渉頓挫=地域の安定を壊す行為だとアピール
結果=中韓のATM
憲法第9条=奴隷宣言
日本は武力によらない外交=相手国は日本なんて怖くない
外交努力=弱腰外交・謝罪外交
交渉が進まない=反日デモ・戦犯・敗戦国を主張する
交渉頓挫=地域の安定を壊す行為だとアピール
結果=中韓のATM
ほんとしつこいよねアカ共は。
ISISのとこへ非武装で行って、外交交渉してこいよ。
「日本人に危害を加えることはもう絶対しません」と約束させてきたら信じてやるよ。
ISISのとこへ非武装で行って、外交交渉してこいよ。
「日本人に危害を加えることはもう絶対しません」と約束させてきたら信じてやるよ。
平和論者には申し訳ないが、中国を潰さなければ、次に食われるのは日本スミダ。
うんわかった。
じゃあ安保法案を廃案にして、沖縄を人身御供として中国に差し出せばいいんじゃね?
それなら中国も喜んで交渉に応じるよ。
だって本土に住む俺には離島なんてどーだっていいしなww
北海道新聞も同じ意見かい?そりゃ奇遇だねぇ。
ちなみにロシアが南下してきたら沖縄同様に北海道を差し出すからヨロシクな。
だって本州に住む俺には北海道なんてどーだっていいしなwww
じゃあ安保法案を廃案にして、沖縄を人身御供として中国に差し出せばいいんじゃね?
それなら中国も喜んで交渉に応じるよ。
だって本土に住む俺には離島なんてどーだっていいしなww
北海道新聞も同じ意見かい?そりゃ奇遇だねぇ。
ちなみにロシアが南下してきたら沖縄同様に北海道を差し出すからヨロシクな。
だって本州に住む俺には北海道なんてどーだっていいしなwww
それより情報戦争で負けてて怖い
反日外国人の遊び場という戦後体制が恐ろしい
反日外国人の遊び場という戦後体制が恐ろしい
軍事力背景にしないと、相手なんて話聞いてもらえないだろ
でも、北海道新聞のドアにはセコムのマークがついているんだろ?
それが軍事的牽制なんだけど。
それが軍事的牽制なんだけど。
中国が突っ込んで来なきゃ衝突しないよ
【拡散希望!】
10月初旬に中東で行われる「ユネスコ世界記憶遺産」の最終審議に向けて、中国側は《南京大虐さつ》を世界遺産に登録しようとしています。
対して、日本政府は未だ大きなアクションを何ら起こしておりません。
この案件が向こうの思い通りになれば、第二の軍艦島、慰安婦騒動の火種となり、中国、韓国の一層の増長を招くことは確実です。
ここを見ている有志の方々、どうかツイッターなり2ちゃんねるなりでこの問題を取り上げて下さい。
ささやかな抵抗であり、運動ではありますが、ネット全盛の今の時代ならば、まとめサイトなどに載るようなことがあるだけでも、周知効果があります。
これ以上日本の名誉を失墜させることを防ぎ、中韓の悪しき野望を砕き、正義と真実を明るみにしていくためにも、ささやかなご協力をお願い申し上げます。
10月初旬に中東で行われる「ユネスコ世界記憶遺産」の最終審議に向けて、中国側は《南京大虐さつ》を世界遺産に登録しようとしています。
対して、日本政府は未だ大きなアクションを何ら起こしておりません。
この案件が向こうの思い通りになれば、第二の軍艦島、慰安婦騒動の火種となり、中国、韓国の一層の増長を招くことは確実です。
ここを見ている有志の方々、どうかツイッターなり2ちゃんねるなりでこの問題を取り上げて下さい。
ささやかな抵抗であり、運動ではありますが、ネット全盛の今の時代ならば、まとめサイトなどに載るようなことがあるだけでも、周知効果があります。
これ以上日本の名誉を失墜させることを防ぎ、中韓の悪しき野望を砕き、正義と真実を明るみにしていくためにも、ささやかなご協力をお願い申し上げます。
国際的にも中国側にヤメロ!と言う方が正論だぜ。
金、技術、資源をただでくれてやって、、、
そうやってれば友好関係が築けるなんて、バ力の発想だろ。
そうやってれば友好関係が築けるなんて、バ力の発想だろ。
コイツ等の言う努力すべき外交ってのが既に日本の立場での外交でないからな。
聞くに値しない。
聞くに値しない。
我が日本国と共通の価値観を有しない国が、密接な関係にある国とは思えないが?。
万が一の時には、助けてくれとの願望か?
万が一の時には、助けてくれとの願望か?
中国が話し合いに応じるのは、一定レベルの軍事力を持つ国だけ。
それ以外には恫喝してくるだけ。
それ以外には恫喝してくるだけ。
個別自衛権のみ→自国は自国のみで自国のみ守る→他国に侵略されない軍事力が必要→軍事費増大・兵力強化→徴兵制・核兵器保有→核兵器の拡散・一触即発
集団的自衛権→自国を他国と、他国を他国と守る→自陣の軍事力が強化・自陣側の軍事力強化→相手に手を出させない→現有戦力で十分・核兵器が拡散しない
集団的自衛権→自国を他国と、他国を他国と守る→自陣の軍事力が強化・自陣側の軍事力強化→相手に手を出させない→現有戦力で十分・核兵器が拡散しない
外交ってのは軍事の後ろ盾があるからこそできるんですよ。
安倍さんには早く日本を取り戻してもらいたい
新聞社の社屋とゆでガエルにされた哀れな高齢者も
新聞社の社屋とゆでガエルにされた哀れな高齢者も
※1256508
つーかそれはどこの国も原則はそうだよな。
それが人類普遍の原則だからね。
日本の外交だって対等以上の国と対等以下の国では、恫喝はしないまでも扱いは変えてる。
左翼の連中が信用できないのは、この過酷な現実を知らないのか見ないフリしてるのか、
とにかく「なかったこと」として話を進めようとするところだ。
つーかそれはどこの国も原則はそうだよな。
それが人類普遍の原則だからね。
日本の外交だって対等以上の国と対等以下の国では、恫喝はしないまでも扱いは変えてる。
左翼の連中が信用できないのは、この過酷な現実を知らないのか見ないフリしてるのか、
とにかく「なかったこと」として話を進めようとするところだ。
>日中韓3カ国は本来、北朝鮮への対応をめぐって安全保障面の連携を深めねばならないはずだ。
こういう新聞は何故中国の言い分をそのまま伝えるのだろうか?北朝鮮は中国が潰させないので連携も何もない。中国高官など国防計画の話を聞くと中国のターゲットはアメリカであって日本じゃない。日本は単に出しに使われているだけで日本が警戒しようがしまいが南沙や尖閣は普通に侵攻してくる。
中国の五カ年計画や第二列島線という言葉を聞いたことがないのだろうか?
こういう新聞は何故中国の言い分をそのまま伝えるのだろうか?北朝鮮は中国が潰させないので連携も何もない。中国高官など国防計画の話を聞くと中国のターゲットはアメリカであって日本じゃない。日本は単に出しに使われているだけで日本が警戒しようがしまいが南沙や尖閣は普通に侵攻してくる。
中国の五カ年計画や第二列島線という言葉を聞いたことがないのだろうか?
「ロシアが攻めて来たら武力を使わず、北海道を譲り渡して平和になろう」
よし、これからはこれでいこう。
もちろんこんな記事を書く平和主義の北海道新聞も賛成してくれるだろ?
よし、これからはこれでいこう。
もちろんこんな記事を書く平和主義の北海道新聞も賛成してくれるだろ?
バカ新聞
国会で自分達の主張が通らないと集団で実力行使に出て暴力を振う民主党と同じで話し合いならない相手なんだよ間抜けw
日本語が変な奴の書き込みばっか転載すんな。
内容見りゃザイニチが書いているのスグ判るだろうが。
内容見りゃザイニチが書いているのスグ判るだろうが。
独裁国家と仲良くするってのはどうなんですかねぇ・・
外交努力は当たり前です
今の日本の国是が専守防衛なら、守りきれれば日本の勝ち。
戦争そのもので相手国を完全に破壊し尽くす事が戦争勝利とは限らない。
ただし反撃能力の行使は担保すべし。
やられたらやり返す軍事力保持は必要。
その為の運用整備法案だよ。
日米安保を合理的、効率的に運用するためのもの。賛成です。
戦争そのもので相手国を完全に破壊し尽くす事が戦争勝利とは限らない。
ただし反撃能力の行使は担保すべし。
やられたらやり返す軍事力保持は必要。
その為の運用整備法案だよ。
日米安保を合理的、効率的に運用するためのもの。賛成です。
国会審議で、中国の脅威をことさらに強調してきた。
そりゃそうだろ
抗日軍事パレード先日やったばかりじゃないか
そりゃそうだろ
抗日軍事パレード先日やったばかりじゃないか
外交が無能だから戦争ゴッコする羽目になるのさ(笑)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
