2015/09/21/ (月) | edit |

19日に国会で成立した安全保障関連法について、およそ170人の学者が東京都内で会見を開き、「憲法9条の下で持続してきた平和主義を捨て去る暴挙だ」とする声明を発表しました。会見を開いたのは、安全保障関連法に反対する、さまざまな分野の学者や研究者、およそ170人です。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442806475/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150920/k10010243141000.html
スポンサード リンク
1 名前:リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:34:35.64 ID:A1bYBCoM0●.net
安保関連法で学者170人が会見 「暴挙」の声明
19日に国会で成立した安全保障関連法について、およそ170人の学者が東京都内で会見を開き、「憲法9条の下で持続してきた平和主義を捨て去る暴挙だ」とする声明を発表しました。
会見を開いたのは、安全保障関連法に反対する、さまざまな分野の学者や研究者、およそ170人です。
会見ではまず、教育学が専門の学習院大学の佐藤学教授が「戦争を可能にする違憲法案の強行採決は、憲法9条の下で68年間持続してきた平和主義を捨て去る暴挙だ」などとする声明を発表しました。続いて、憲法学を専門とする、早稲田大学の水島朝穂教授が「法律が憲法違反であることを国民が忘れないように、直ちに議員立法で廃止法案を提出するべきだ」と訴えました。さらに、経済学が専門の青山学院大学の間宮陽介特任教授は「われわれの運動は、新しい民主主義という動きを作り出した。これからが本当の闘いだ」と述べました。
法律に反対する学者や研究者の有志のグループは、全国の140を超える大学に広がっていて、今後、各地で学生などと連帯して運動を広げていきたいとしています。
会見のあと、日本学術会議の前の会長で専修大学の廣渡清吾教授は「今後は、それぞれの大学単位で、学者と学生が連携する運動に対して、1つの行動目標を示したい。さらに、司法で、法律の違憲性を追及していくことが重要だと、法律家に問題提起したい」と述べ、法律の違憲性を引き続き訴えていく考えを示しました。
★NHKニュース ソースに動画があります
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150920/k10010243141000.html
2 名前:ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:35:15.80 ID:8Jlbmka60.net19日に国会で成立した安全保障関連法について、およそ170人の学者が東京都内で会見を開き、「憲法9条の下で持続してきた平和主義を捨て去る暴挙だ」とする声明を発表しました。
会見を開いたのは、安全保障関連法に反対する、さまざまな分野の学者や研究者、およそ170人です。
会見ではまず、教育学が専門の学習院大学の佐藤学教授が「戦争を可能にする違憲法案の強行採決は、憲法9条の下で68年間持続してきた平和主義を捨て去る暴挙だ」などとする声明を発表しました。続いて、憲法学を専門とする、早稲田大学の水島朝穂教授が「法律が憲法違反であることを国民が忘れないように、直ちに議員立法で廃止法案を提出するべきだ」と訴えました。さらに、経済学が専門の青山学院大学の間宮陽介特任教授は「われわれの運動は、新しい民主主義という動きを作り出した。これからが本当の闘いだ」と述べました。
法律に反対する学者や研究者の有志のグループは、全国の140を超える大学に広がっていて、今後、各地で学生などと連帯して運動を広げていきたいとしています。
会見のあと、日本学術会議の前の会長で専修大学の廣渡清吾教授は「今後は、それぞれの大学単位で、学者と学生が連携する運動に対して、1つの行動目標を示したい。さらに、司法で、法律の違憲性を追及していくことが重要だと、法律家に問題提起したい」と述べ、法律の違憲性を引き続き訴えていく考えを示しました。
★NHKニュース ソースに動画があります
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150920/k10010243141000.html
専門家の上から目線は民主主義とは言いません
5 名前:アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:35:59.18 ID:MIX0Bu950.net新しい民主主義を詳しく説明してくれや
14 名前:ブラディサンデー(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:38:50.27 ID:lBXm/jaH0.net歴史には敬意を払いなさい
17 名前:パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:39:39.29 ID:RzD1SN4u0.net打ち切り漫画の台詞か
20 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:40:50.77 ID:4zZYmNrr0.net憲法学者の大半は左翼
22 名前:グロリア(西日本)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:41:12.06 ID:RoOzm+M50.net次回作に期待しとくわノシ
8 名前:ボマイェ(禿)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:37:20.54 ID:k9LVq22b0.net極左学者の集まりか!
いつもの光景や!
9 名前:ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:37:43.85 ID:39CIvUke0.netいつもの光景や!
アンケートで安保法案支持30%
総選挙自民党得票率30% 見事に一致w
16 名前:かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:39:18.52 ID:OFQcqndl0.net総選挙自民党得票率30% 見事に一致w
議会制民主主義を全否定か
ならどんな制度なら満足するんだろ?w
26 名前:ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:42:02.81 ID:QKixnsDB0.netならどんな制度なら満足するんだろ?w
どうせなら自衛隊廃止まで訴えろよ
28 名前:急所攻撃(山形県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:44:14.67 ID:NhbtAy7/0.netこいつら社会主義を民主主義だと思ってんじゃないの?w
36 名前:ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:47:13.44 ID:39CIvUke0.netアメリカが作ってくれた憲法はしっかりしてた
70年間平和を維持して諸外国も友好的に接してくれた
58 名前:足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:55:31.21 ID:fJi0GZE/0.net70年間平和を維持して諸外国も友好的に接してくれた
新しい民主主義が共産主義だった件
59 名前:リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:55:36.12 ID:5hF/80MZ0.netあの…昔の安保闘争は…
62 名前:腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:57:33.12 ID:Jq8ug/f3O.net 93 名前:テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:11:12.30 ID:9v9twfOV0.net国会前で歌って踊るのが
民主主義?
96 名前:ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:11:41.41 ID:/fEZqqkz0.net民主主義?
中国民主主義運動は中国でやれよ
102 名前:スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:13:26.47 ID:LlftWKsw0.net自衛隊が良くて後方支援がダメなら米軍基地もアウトだね
114 名前:足4の字固め(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:21:13.98 ID:dzeiZAaX0.net当時学生運動で就職できなかった文系左翼学生の就職先が、学者だっただけだろ
お前ら優しいから誰も言わないみたいだけど
118 名前:レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:23:28.37 ID:wFDJbHok0.netお前ら優しいから誰も言わないみたいだけど
まったくもって日本人に対して失礼な輩共だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- つるの「国旗掲揚・国歌斉唱廃止・皆平等。なぜか隣国を学ぶ授業。教師の思想に子供を巻き込まないで」
- 「佐藤隊長指揮の不法侵入者動員による憲法強奪の武力攻撃に対し、正当防衛を行ったまで」と小西洋之参院議員
- 【沖縄】翁長知事、国連で基地問題に関し日本政府批判演説…琉球処分で日本に組み入れられたとも説明
- 【安保法】小林よしのり「若者が目覚めたというが、ただの戦争反対で自分の国を守る意識がないだけ」
- 安保成立で学者ら170人が記者会見 「我々の運動は新しい民主主義。これからが本当の闘いだ」
- 【安保】有田芳生議員が大激怒 警視庁を訪問も門前払い
- 【安保法案】反対派、安保関連法成立後も国会前で抗議集会 200人が国会に向かって声を上げる
- 【共同通信世論調査】安保法案、79・0%が「審議が不十分」
- 首相、今後は“介護離職ゼロと少子化対策”
米軍占領時にできた憲法でやっていける訳ないだろ、現実を見ろアル。
改憲しちゃいましょう。
俺たちが正しいんだって既存の制度を押しのけるのが民主主義なの?それって独裁に繋がるんじゃないの?
勝手に民主主義をでっち上げないでください。
屁理屈をこねまわして既存の考えを守るだけの学者が天下を取ることは、ない。
それが実際に起きた朝鮮では、近代の過酷な現実が襲いかかってきた途端見事に滅んだだろ。
あの時、刀は武士の魂、長幼の序など、それら既存の考えをドブにかなぐり捨ててでも
現実に立ち向かった日本だけが、アジアで独立を守ることができた。
価値観をひたすら守ることが強さではない、現実に応じて自ら変われることこそ強さなんだよ。
それが実際に起きた朝鮮では、近代の過酷な現実が襲いかかってきた途端見事に滅んだだろ。
あの時、刀は武士の魂、長幼の序など、それら既存の考えをドブにかなぐり捨ててでも
現実に立ち向かった日本だけが、アジアで独立を守ることができた。
価値観をひたすら守ることが強さではない、現実に応じて自ら変われることこそ強さなんだよ。
この人達、憲法が命だから、流れについていけないのだろう
研究者は新しいものを作る頭を持ってるけど、学者は頭が空でもなれるよね
▼ 民主党・野田佳彦 元首相、著書「民主の敵」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「いざというときは集団的自衛権の行使に相当することもやらざるを得ないことは、
現実に 起きうるわけです。
ですから、原則としては、やはり認めるべきだと思います。
認めた上で 乱用されないように、歯止めをかける手段をどのように用意しておくべきか
という議論が 大切になってくるわけです」
▼ 民主党・岡田克也 代表 中央公論と読売新聞に掲載分
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分 整合性を持って説明できる」
「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしても、
きちんと制限を明示したほうがよいだろう。
いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。
最後にはその時々のリーダーが 政治生命をかけて決断しなければならない」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「いざというときは集団的自衛権の行使に相当することもやらざるを得ないことは、
現実に 起きうるわけです。
ですから、原則としては、やはり認めるべきだと思います。
認めた上で 乱用されないように、歯止めをかける手段をどのように用意しておくべきか
という議論が 大切になってくるわけです」
▼ 民主党・岡田克也 代表 中央公論と読売新聞に掲載分
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「日本を防衛するために活動している米軍が攻撃された場合、日本に対する行為と見なし、
日本が反撃する余地を残すのは十分合理性がある。
今の憲法は全ての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、
集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分 整合性を持って説明できる」
「仮に集団的自衛権を憲法なり、法律なりで認めるとしても、
きちんと制限を明示したほうがよいだろう。
いずれにせよ、より具体的な形で議論すべきだ。
最後にはその時々のリーダーが 政治生命をかけて決断しなければならない」
自由だ、平和だ、民主主義だ
聞いてもいないことを仰々しく掲げるやつほど胡散臭い輩はいない。
世界中、そういう言葉を口にした奴が、散々紛争や内戦を招いてる。
公約掲げて選挙で過半数とって、その与党がマニフェスト通り可決させた法案が民主主義じゃないというなら、この国の全ての法律は無効になる。
愚民による直接民主制ほど恐ろしいものはない。
こと安全保障のような、外圧の影響を極めて受けやすい案件なんかは特に危険。
聞いてもいないことを仰々しく掲げるやつほど胡散臭い輩はいない。
世界中、そういう言葉を口にした奴が、散々紛争や内戦を招いてる。
公約掲げて選挙で過半数とって、その与党がマニフェスト通り可決させた法案が民主主義じゃないというなら、この国の全ての法律は無効になる。
愚民による直接民主制ほど恐ろしいものはない。
こと安全保障のような、外圧の影響を極めて受けやすい案件なんかは特に危険。
改憲が成ったときこいつら人混みの街中でカッターナイフ振り回さないかとても心配
リアルで使ってるの初めて見たわw
だから新しい民主主義を名乗るなら選挙に出て国民の支持を得ろ
たかが学者風情が国民の代表者面すんな
たかが学者風情が国民の代表者面すんな
民主主義のいいところだけを見て、悪いところに触れない学/者さんたちは素人イカ(スプラトゥーンの初心者?)の集団ですね。そしてあなた方が言っている民主主義は社会主義ってことにも触れようとしないしね。本質を隠して奇麗事だけを述べる奴の違/憲に耳をカ/スのは左だけだよ?
選挙権の無い奴が騒ぐのが新しい民主主義ってか!?
幕藩体制と鎖国政策で国際情勢に対応できなくなって近代化したのと同じで、平和主義と9条じゃ国際情勢に対応できなくなったんだよ
てか学者のクセに過去の歴史から何も学んでない
てか学者のクセに過去の歴史から何も学んでない
いつまでジタバタと駄々こねてるんだよ
学者ってのはこんな視野狭窄のお花畑ばっかりかい、それとも一部のみそっかすなのかい
学者ってのはこんな視野狭窄のお花畑ばっかりかい、それとも一部のみそっかすなのかい
日本って保守派が改革派を右翼ってレッテル貼って、自分たちはリベラルだとか言ってるんだよね。やってることは、明らかに右翼で、しかも暴力的なのに。その根幹に愛国心があればまだいいんだけど、明らかにこの国を思っていいるとは言えないような行動取ってるし、何よりデモンストレーションでこの日本という祖国の国旗である日章旗が一つも上がってないというところを見ると、この国のためにやっているわけでは無いのではないかと思うんだよね。
目的と手段が逆になってるね。
安全でよりよい生活をするという「目的」のため、「手段」として
憲法や、マナーや、モラルや暗黙の了解ってのはある。
そこが正しく理解できていないんじゃない?
安全でよりよい生活をするという「目的」のため、「手段」として
憲法や、マナーや、モラルや暗黙の了解ってのはある。
そこが正しく理解できていないんじゃない?
どうせいつもの連中だろ
新しい民主主義=これまでのルールを守らない自分ルール
ってことだろ
ってことだろ
つまり議会制民主主義を捨ててファシズムを目指すんですね
わかります
左翼の常ですから
わかります
左翼の常ですから
「徳川政権は完全無欠の絶対正義なのだから、徳川の体制と法を守る朱子学こそが絶対に正しい」
わずか200年前、日本人はこの考えを絶対のものとしてひたすら守ってたんだよ。
でも、こんな理屈を振り回してた当時の学者は、西洋からの脅威の前になんの役にも立たなかった。
ただひたすら、現実の役に立たない古いものを賞賛し、役に立つ新しいものを拒否しつづけ、
最後は皆から「腐儒」などと呼ばれ、唾棄された。
現実を顧みず平和憲法とやらを守りたい学者さんがたと、
このかつての腐れ儒者の一体何が違うわけ?
わずか200年前、日本人はこの考えを絶対のものとしてひたすら守ってたんだよ。
でも、こんな理屈を振り回してた当時の学者は、西洋からの脅威の前になんの役にも立たなかった。
ただひたすら、現実の役に立たない古いものを賞賛し、役に立つ新しいものを拒否しつづけ、
最後は皆から「腐儒」などと呼ばれ、唾棄された。
現実を顧みず平和憲法とやらを守りたい学者さんがたと、
このかつての腐れ儒者の一体何が違うわけ?
>これからが本当の闘いだ
いい歳してジャンプの読みすぎ? 恥ずかしいよw
いい歳してジャンプの読みすぎ? 恥ずかしいよw
新しい民主主義=反日左翼の独断的偏見ルール
学者と称する愚者が何を思い上がっているんだか。
低能がばれてんだから、おとなしく家で寝ていろ。
これ以上、恥をさらすな。
低能がばれてんだから、おとなしく家で寝ていろ。
これ以上、恥をさらすな。
歴史を直視するニ・・ダ
その歴史は捏造された物
真の歴史を教えると人民が発狂するから教えることが出来ない
そんな国から金貰って太鼓や鐘鳴らしてデモ活動
それに賛同する自称学者
その歴史は捏造された物
真の歴史を教えると人民が発狂するから教えることが出来ない
そんな国から金貰って太鼓や鐘鳴らしてデモ活動
それに賛同する自称学者
常識的に考えれば自衛権より憲法が重視されるなんてことはないのですが
きっと凡人にはわからない素晴らしい安全保障政策をこの学者の方々はお持ちなのでしょうから
記者さんにはぜひ聞いて欲しかったですね
きっと凡人にはわからない素晴らしい安全保障政策をこの学者の方々はお持ちなのでしょうから
記者さんにはぜひ聞いて欲しかったですね
原理主義者を憲法学者と呼ぶべきではない
コイツらの食い扶持って何だろう
リストに名前を出せば金が貰えるのかな
コイツらの食い扶持って何だろう
リストに名前を出せば金が貰えるのかな
※1257476
自称学者の左翼は中国人、朝.鮮.人と共に嘘をでっち上げ吹聴(密告)して被害者振って利益を
得てきたから手放せないのだろ
自称学者の左翼は中国人、朝.鮮.人と共に嘘をでっち上げ吹聴(密告)して被害者振って利益を
得てきたから手放せないのだろ
大学と学部を明確にしてネットに一覧を出してくれる事を希望します
きっと志願者が減るでしょう
きっと志願者が減るでしょう
原発事故の影響はデカいよな
学者ってものがいかに嘘吐きか証明して見せたような物で
今は学者の言う事をそのまま鵜呑みにする人はあまり居ないもんな
また、今まで自称学者先生が率先して日本人に嘘の歴史を教えて自虐史観を植え付けて来たのも
今では当たり前だから、学者の肩書きだけでは民衆が信用しなくなってしまった
安保法案の件でも法案のどこが問題なのか一切言わず
戦争になるだの徴兵になるだのデマ垂れ流してたし
今となっては学者は胡散臭いものとしか思えなくなって来てる
今回も誰にも相手にされずにお終いだろうねw
学者ってものがいかに嘘吐きか証明して見せたような物で
今は学者の言う事をそのまま鵜呑みにする人はあまり居ないもんな
また、今まで自称学者先生が率先して日本人に嘘の歴史を教えて自虐史観を植え付けて来たのも
今では当たり前だから、学者の肩書きだけでは民衆が信用しなくなってしまった
安保法案の件でも法案のどこが問題なのか一切言わず
戦争になるだの徴兵になるだのデマ垂れ流してたし
今となっては学者は胡散臭いものとしか思えなくなって来てる
今回も誰にも相手にされずにお終いだろうねw
>われわれの運動は、新しい民主主義という動きを作り出した。これからが本当の闘いだ
何、こいつらも現行制度無視かよ。
ホントサヨって、ど~しようもないな。
憲法守りたいの?壊したいの?改正したいの?
一体どれ?
何、こいつらも現行制度無視かよ。
ホントサヨって、ど~しようもないな。
憲法守りたいの?壊したいの?改正したいの?
一体どれ?
どうせまた経済学者や天文学者だろ
いまどきの学者は、とかく群れたがる。
言っていることに自信がないから。
言っていることに自信がないから。
次の選挙で安保法案反対した議員は落選するだろうね。国民VSサヨクの闘いだね。
これからは、大勢の人達に対して何かを言いたいときには旗幟鮮明にした後に
話をしてもらいたいですね。この様な事を言う人達が、本当に日本の事を思って
言っているのかどうかを見極めたい。
日章旗を掲げた上で正々堂々と意見表明をしてもらいたいと思う。
口の中でごにょごにょと本人やその同類だけが判る様な話では無く、
心胆からの言葉を発するものだけが、日本国民を納得させられると考えます。
話をしてもらいたいですね。この様な事を言う人達が、本当に日本の事を思って
言っているのかどうかを見極めたい。
日章旗を掲げた上で正々堂々と意見表明をしてもらいたいと思う。
口の中でごにょごにょと本人やその同類だけが判る様な話では無く、
心胆からの言葉を発するものだけが、日本国民を納得させられると考えます。
こいつらが汚いのは、日米安保には触れないんだよな。日米安保にも反対しろよ。
日本の安全保障問題は民主主義であろうとなんであろうと必要な事ですよね。
彼らの言う民主主義は世界の標準とはかなり違う感じがするわ。
彼らの言う民主主義は世界の標準とはかなり違う感じがするわ。
自衛隊は違憲だけど、改憲は必要無いと言っている学者さんですか?
議会での野党のうそーつき連呼もただ、うそーつきと言うだけて
どの部分が嘘なのか具体的に言わない、単なるレッテル張りの印象操作
稲田議員が明確に違います。と、言ったら蓮舫は反論出来ていなかった。
どの部分が嘘なのか具体的に言わない、単なるレッテル張りの印象操作
稲田議員が明確に違います。と、言ったら蓮舫は反論出来ていなかった。
ただの野党支持者の反対デモ隊じゃん。賛成派のデモ隊は無視が民主主義とか左翼には怖くて投票できませんわ。
私の友人にも有名大学の助教授が何人かいるが、どれもハッキリ言って
「専門バ〇」。社会性は鈍く自分が勉強してきた事の知識は凄いが他の事は全く駄目で、ポーン。第一学者は結果の責任は全く取れない。取れるのは政治家だけ。所詮学者は能書き専門家に過ぎない。
「専門バ〇」。社会性は鈍く自分が勉強してきた事の知識は凄いが他の事は全く駄目で、ポーン。第一学者は結果の責任は全く取れない。取れるのは政治家だけ。所詮学者は能書き専門家に過ぎない。
国民の支持が無きゃ民主主義は成立せんのやで~
「学者」や「物書き」という人種にひれ伏すのは
半島儒教に汚染されまくった某ミンジョクのみ。
どういう所が問題なのか
何も言えないだけでお里が知れる。
半島儒教に汚染されまくった某ミンジョクのみ。
どういう所が問題なのか
何も言えないだけでお里が知れる。
自衛隊『…ありのまま起こった事を話すぜ!
「俺は日本を守る為に自衛隊に入ったと思ってたら、いつの間にか南スーダンの戦争に参加する事になっていた」
な…、何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか洗脳だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…』
「俺は日本を守る為に自衛隊に入ったと思ってたら、いつの間にか南スーダンの戦争に参加する事になっていた」
な…、何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか洗脳だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…』
打ちきり乙!次回作があればいいねー
中国の犬が
本当、平和9条学者は儒教野郎そのまんまだよな。
さも偉そうなことばかり言って見せるが、現実の前には何の役にも立たない。
安保法案も通さず軍事費もあげずに、襲い来る敵から国を守る方法があるなら言ってみろ?
さも偉そうなことばかり言って見せるが、現実の前には何の役にも立たない。
安保法案も通さず軍事費もあげずに、襲い来る敵から国を守る方法があるなら言ってみろ?
新しい民主主義って名前の自己中ルール?
全ては改憲すれば済む話。はよ本気だして改憲しろや。
※1257525
最高のテストケースだと思うがね、南スーダン。
しかも武力による攻撃対象は「現地武装勢力」で、警護対象は「連合国(国連)職員」だ。
これ以上ないシチュエーションだろ。これで中韓以外は完全に日本に文句が言えなくなる。
最高のテストケースだと思うがね、南スーダン。
しかも武力による攻撃対象は「現地武装勢力」で、警護対象は「連合国(国連)職員」だ。
これ以上ないシチュエーションだろ。これで中韓以外は完全に日本に文句が言えなくなる。
はよ打ち切りしろやw面白くもなんともないしな
こっちは、前から打ち切りにしてほしいと言っていたのに、次回作もいらんわ。
1番のコメントに同意致します..戦後の混乱期に法律を守り餓死した裁判官がいたよな――――――国がなくなれば法律は何の効力もなくなる..法律の解釈は中国の海洋侵略合わせて改定すべきだ.野党の対案も出さない体たらくに怒りを覚える.
もしも憲法九条が自衛権(集団であれ個別であれ)を
否定するものなら日本人の生存権の否定に繋がる。
いかに憲法と言えど、基本的人権を侵すなど本来あってはならないのだよ。
実質占領軍が自分達のために作った憲法だからこんな矛盾を抱えてしまった。
憲法原理主義者には理解できないだろう。
否定するものなら日本人の生存権の否定に繋がる。
いかに憲法と言えど、基本的人権を侵すなど本来あってはならないのだよ。
実質占領軍が自分達のために作った憲法だからこんな矛盾を抱えてしまった。
憲法原理主義者には理解できないだろう。
終戦後日本民族を骨抜きにするのに協力した学者さん数万人。抵抗したまともな学者さん公務員さんは公職追放。
そろそろGHQに諂って日本人弾圧に協力してきた東大京大他学者の事実を総括する時かもね。
そろそろGHQに諂って日本人弾圧に協力してきた東大京大他学者の事実を総括する時かもね。
逆にエリート主義じゃないの?君らの思想はとも言いたくなるわ
やっぱ戦うんじゃねーか。話し合いで解決しろよ。
あの法案って、色々な意味で炙り出しになってるな。
で、その先どうするんだ?民主の屑議員共と何も変わらんな。
コイツ等の思考はそれで終わり。何も解決できないし、何も生み出せない。
教科書にはそう書いてあるんですってか?ガキの使いかよ。
コイツ等の思考はそれで終わり。何も解決できないし、何も生み出せない。
教科書にはそう書いてあるんですってか?ガキの使いかよ。
寄生獣の役所包囲網思い出すな
安保剤でたまらず出てくる出てくるw
安保剤でたまらず出てくる出てくるw
俺たたEND
選挙で選ばれた国民の代表より発言にも無責任で一切責任負わない学者が上か笑
>最高のテストケースだと思うがね、南スーダン。
そのテストケースとやらに命懸けで挑む自衛隊www
そのテストケースとやらに命懸けで挑む自衛隊www
国民投票より何でまともな社会人経験もない学者やらの意見を聞く必要があるんじゃ、幼稚園から出直せよ。
あんな暴力的なデモする連中を支持する奴がいるわけねーのよ。
あんな暴力的なデモする連中を支持する奴がいるわけねーのよ。
自衛隊が合憲なら
核ミサイル原潜も空母もICBMも徴兵制も海外派兵もみんな合憲だ
核ミサイル原潜も空母もICBMも徴兵制も海外派兵もみんな合憲だ
>>9
残念だけど安保法案支持は過半数を超えてる
今国会での成立に関して不支持というのが多いだけ
残念だけど安保法案支持は過半数を超えてる
今国会での成立に関して不支持というのが多いだけ
※1257656
合憲だよ
政府回答で日本では持ちません・やりませんといっているだけで
合憲だよ
政府回答で日本では持ちません・やりませんといっているだけで
※1257659
おれは「今国会」である必要はあると考えている。それほど喫緊の課題だ。
しかし、現在の法案自体(違憲云々は「どうもいい」が)お粗末にもほどがあるので、会期中に欠陥を洗い出してきっちりブラッシュアップして欲しかった。
しかし結局やってきたのは野党のレッテル張り合戦である。
呆れるほかはない。
おれは「今国会」である必要はあると考えている。それほど喫緊の課題だ。
しかし、現在の法案自体(違憲云々は「どうもいい」が)お粗末にもほどがあるので、会期中に欠陥を洗い出してきっちりブラッシュアップして欲しかった。
しかし結局やってきたのは野党のレッテル張り合戦である。
呆れるほかはない。
失礼じゃないかな‼
コイツら安保法案をきっかけに突然色々と沸いて来たけど、中国の軍事力の脅威や日本に対する数々の挑発や侵略行為には抗議しないんだ?
米国と日本を離反させてが日本人が無抵抗でチベットやウイグルのように弾圧や迫害をされるのを期待してんのか?
独裁覇権主義の中国相手に抑止力を持たないで話し合いで仲良しようなんて通じる相手じゃないんだよ!
現実の国際情勢から目を逸らし、お花畑の平和を夢見るのがサヨク学者の民主主義か。
お前ら、いっぺん天安門広場でシュプレヒコール上げて来い!
あ、中国はスポンサー様だったか?
お前ら、いっぺん天安門広場でシュプレヒコール上げて来い!
あ、中国はスポンサー様だったか?
学習院が怖い・・。
※1257707
同意。もっと構築された安全保障関連法案じゃないと。
反対派は「戦争法案だー」とばかり言っているが、今回の法案は逆にぬるすぎるんだが。
戦争なんか全くできない位に甘々な法案。反対するなら法案の「甘さ」を指摘しろよ野党連中は。
特定秘密保護法も違反者の処分が甘すぎる等ぬるい法案だったのに、
「国民の生活を脅かす」とか的外れな事を言っていた野党も含めた反対派。
同意。もっと構築された安全保障関連法案じゃないと。
反対派は「戦争法案だー」とばかり言っているが、今回の法案は逆にぬるすぎるんだが。
戦争なんか全くできない位に甘々な法案。反対するなら法案の「甘さ」を指摘しろよ野党連中は。
特定秘密保護法も違反者の処分が甘すぎる等ぬるい法案だったのに、
「国民の生活を脅かす」とか的外れな事を言っていた野党も含めた反対派。
憲法に日本は議会制民主主義で行きまっせ!って書いてあるんじゃないの?よく知らないけど
それを無視して勝手に新しい民主主義だとか言うものを掲げるのは違憲ではないの?
こいつら9条守れとか言って護憲派じゃなかったの?
それを無視して勝手に新しい民主主義だとか言うものを掲げるのは違憲ではないの?
こいつら9条守れとか言って護憲派じゃなかったの?
はぁ?何が本当の戦いだ?
コイツら日本と米国と離反させるのが目的か知らんが、半世紀以前と今じゃ全く世界情勢が変わってんだよ!
米国の後ろ楯がなくなれば日本は憲法を守っても中国の核ミサイルで日本なんか20分で主要都市は壊滅する。
そうなってもまだ同じ事を言い続けるのか?
お前エラはチベット、ウイグルの現状を見てこい!
日本は米国の属国だが戦争に負けたんだから仕方ない、長年日米安保下で経済大国になれたのは事実なんだよ。
もし中国の属国になれば日本人が悲惨な末路を辿るのが解らないのか!
佐藤学学習院大学教授は元東京大学教授で、かつて藤岡信勝氏が新しい歴史教科書をつくる会を立ち上げた時に、ニューヨークタイムスだったかに同僚として中傷じみたコメントをしてました。
藤岡氏は、それに対する反論の中で、彼が日本共産党の東京大学教育学部支部長だって暴露してましたよ。
こんな人に学問的信念なんて無いでしょう。所詮、共産党に奉仕させるものでしかない。
藤岡氏は、それに対する反論の中で、彼が日本共産党の東京大学教育学部支部長だって暴露してましたよ。
こんな人に学問的信念なんて無いでしょう。所詮、共産党に奉仕させるものでしかない。
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
新しい民主主義だって(笑)。
法案通す前に憲法改正するのが筋だとは思うが・・・
そんな悠長なことやって国が滅んでからでは意味がない
学者共は憲法の条文ばかり見ていないで現実を見ろ
今、日本を取り巻く脅威は憲法成立時には存在していなかった連中だぞ
そんな悠長なことやって国が滅んでからでは意味がない
学者共は憲法の条文ばかり見ていないで現実を見ろ
今、日本を取り巻く脅威は憲法成立時には存在していなかった連中だぞ
学者ってのは、学者バ/カって言葉がある程度には、視野が狭く、机上の空論好きの、
一理あって一理しかない学問を延々追求し続けられる探究心だけは旺盛な、
ある意味ADHDみたいな人が向いてる職業ですから、もちろん現実主義の国民は放置していい存在です。
要は、憲法と国民のどちらの安泰を望むかという簡単な選択問題なんだが、
木を見て森を見ずどころか、木を見て、木の遺伝子配列にしか興味ない連中に、話が通じるわけがないので、狂人は放っておけばよろしい。
ま、次回作を楽しみにしていますねw
一理あって一理しかない学問を延々追求し続けられる探究心だけは旺盛な、
ある意味ADHDみたいな人が向いてる職業ですから、もちろん現実主義の国民は放置していい存在です。
要は、憲法と国民のどちらの安泰を望むかという簡単な選択問題なんだが、
木を見て森を見ずどころか、木を見て、木の遺伝子配列にしか興味ない連中に、話が通じるわけがないので、狂人は放っておけばよろしい。
ま、次回作を楽しみにしていますねw
なお、彼らの意見に同調した論文を書かないと、単位を渡さないか、C判定になる模様
9条が日本守っているとか頭お花畑か?どう考えても日本守ってたのはアメリカだろ
エリート以外は民衆じゃない
これが社会共産主義の本質ですね。少なくとも日本では
これが社会共産主義の本質ですね。少なくとも日本では
単位をエサに活動拡大作戦!?
半数は自衛隊は違憲です って立場
最高裁:砂川裁判も認めない 自衛隊は日米安保により
北朝鮮のような国にならなかった歴史的事実も関係ありません
最高裁:砂川裁判も認めない 自衛隊は日米安保により
北朝鮮のような国にならなかった歴史的事実も関係ありません
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
