2015/09/21/ (月) | edit |

小林よしのり氏
海外メディアから見れば、安保法制は賛成の方が多いはずだ。中国の覇権主義を恐れる東南アジアは当然賛成だろうし、ヨーロッパでも集団的自衛権は普通だから、警戒心も持たない。アメリカは当然、大喜びだろう。カモがネギ背負ってやって来たようなものだから。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442783351/
ソース:https://www.gosen-dojo.com/?page_id=906

スポンサード リンク


1 名前:目潰し(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:09:11.90 ID:W2crLS1V0.net 
海外メディアから見れば、安保法制は賛成の方が多いはずだ。中国の覇権主義を恐れる東南アジアは当然賛成だろうし、ヨーロッパでも集団的自衛権は普通だから、警戒心も持たない。アメリカは当然、大喜びだろう。カモがネギ背負ってやって来たようなものだから。

海外メディアは、若者が政治に目覚めたという神話を報じるしかないだろうが、実は単なる戦争反対で、自分で自分の国を守る意識すらないという実態を知れば、世界の現実からすれば、内心、馬鹿にして、不思議の国だと思うだろう。

東南アジア諸国は、むしろ若者のデモが迷惑なはずだ。だが日本には、対米追従か、お花畑平和主義の二択の論者しかいないのではない。自主防衛体制を整えて、戦前とは違う平和の大東亜共栄圏を目論む者もいると知ってほしい。わしはアメリカが隣国だとは思っていない。隣国はやっぱり韓国であり、中国である。

わしはすでに次の戦いを射程に入れて仕事をしている。

https://www.gosen-dojo.com/?page_id=906
2 名前:バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:12:38.43 ID:z5V7FqvK0.net
めずらしくよしりん正論じゃん
4 名前:ブラディサンデー(西日本)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:13:13.95 ID:nlSslTQ20.net
結局無責任だよね、連中。
14 名前:超竜ボム(山口県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:18:28.55 ID:jdc9PlF30.net
福沢諭吉のありがたい言葉があっただろが
15 名前:魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:19:49.70 ID:JuVfX7vl0.net
マスコミが過剰演出してるだけだよ
36 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:38:55.31 ID:Ktlxvfvu0.net
なんか一番お花畑っぽい意見な気がする
10 名前:膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:16:50.75 ID:YzNE+jWa0.net
あいつら自作自演で戦争始めそうだからな
んで自民党のせいにする魂胆もみえみえだ


21 名前:クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:25:00.04 ID:BM7rlYrV0.net
この人全方位に文句まき散らして何がしたいんだ?
146 名前:ブラディサンデー(広島県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:57:25.50 ID:4KLvwEd00.net
>>21
周りと違う俺カッコいいがしたいんじゃ
23 名前:アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:26:27.39 ID:TwXZe2/Y0.net
アメリカと手を切り
お隣の国と大東亜共栄圏設立ですか
27 名前:シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:30:54.19 ID:BhZSpTJC0.net
つまり何が言いたいのかわからん
誰と戦ってるのか?この人は
53 名前:栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:50:35.46 ID:NY/+caWv0.net
俺は大東亜共栄圏的な発想は嫌いなんだよな
独自防衛は支持するがアメリカとの
同盟も維持しといて損はないあくまでも保険だ
63 名前:男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:55:11.53 ID:KpnfWLTeO.net
小林なんか反米ありきだから話にならないんだよ
国を守ろうなんて思ってないのは小林
73 名前:タイガードライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:59:14.48 ID:8vLUvBOnO.net
最近の小林は誰もついてこないから焦ってるな。
シールズで売名して少しニュースになったぐらいだろ。
76 名前:エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:00:32.26 ID:GwvA87wU0.net
中共の軍事力は侮れない
本気になれば、日本などあっと言う間かもしれない
現状は自主防衛では心許ない
さらに、フィリピン、ベトナム、台湾を盗られると非常によくない
各国と協力して抑止力を高めることが大事
集団的自衛は必須だ
90 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:08:22.71 ID:pzZ3vjWm0.net
小林は最初は絶対持ち上げるから
民主党でさえもな
132 名前:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:39:05.37 ID:H9pt/rXF0.net
よしりん、こないだまで反対派だったよね?
136 名前:ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:41:29.97 ID:L8UXLAyT0.net
デモ扇動してるの日本人じゃないでしょ
137 名前:ローリングソバット(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:43:51.46 ID:jwe7BdPT0.net
今の若い人って普通政治に無関心な人が多いよね?
でも今回は若者に結構関心が高いみたいなんで、なんでだろう?
って思ってたんだけど
やっぱり戦争問題は自分らに影響が大きいから関心高いんですかね?
経済問題ならこんなに若者は騒がないと思う。
140 名前:フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 07:46:16.97 ID:0ZK5nWys0.net
反米保守は予算的にムリポ
148 名前:フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:00:34.86 ID:mrKZOLWz0.net
遺憾の意で立ち向かえるというのか
162 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:20:26.50 ID:4QsF5SfS0.net
しっかし、安倍総理も大変だよな。
左からは戦争法案だと叩かれ
右からはアメポチだと叩かれ
一般人は法案の中身を理解せず
よくやったと思うよ。
186 名前:ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:33:31.05 ID:vnAvLb9H0.net
また手のひら返しかよ
変わらんなーこの人
198 名前:ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:44:28.00 ID:30TYNCu/0.net
安保は対米追従だって決め付けしてるだけだろ
262 名前:ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:06:13.78 ID:UnXpc2pV0.net
中国韓国との共栄圏もダメ
対米追従もダメ

じゃあ日本は孤立するしかないじゃん
そんなんで国際社会やっていけるわけない
批判するのは簡単だけど日本が一番有利に
立ち回れる選択をするしかないんだぜ?
268 名前:ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:18:48.29 ID:1lchrJ060.net
早速掌返したのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1257507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:15
今の情勢で、手を組む相手として最もメリットがあるのはアメリカだろう。
信用ならないのは、中国、ロシアであり、それらに対抗するためにも世界最強の軍隊を持つアメリカとの同盟を強固なものにするのは、当然のこと。
  

  
[ 1257517 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 18:20
若者 『働きたくないでござる!!』 2000年代~ 
若者 『死にたくないでござる!!』 2010年代~   

  
[ 1257519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:21
ブサヨ「戦争になる!戦争になる!戦争になる!」  

  
[ 1257523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:24
大東亜主義者の残党乙。
日本を含め2流3流ばかりのアジアが群れて、一体何の得がある?
ロシアのCISや中国のAIIBや上海機構みたいな、オ奈ニーサークルになるのがオチだろ。  

  
[ 1257527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:29
凡人には理解できないレベルだな。この人、天才?もちろん、冗談ですよ~  

  
[ 1257530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:31
奴にとって安保はアメリカへの売国行為で許し難いのであって
戦争反対で反対してる訳じゃないからな

ただ現実の世界情勢が見えてないという意味ではシールズと同レベル  

  
[ 1257535 ] 名前: 名無しさん@イルボン速報  2015/09/21(Mon) 18:34
この方の論評は的をえているよ..ラップでデモ.左派に利用されただけ..勉学に励む成り就職活動にはげむべきだ.世界情勢の分析がないまま反対では思慮に欠けるね.法案成立でも欧米の壊したアラブに陸自を派遣するのは危険だ.海自だけにすべし.シリアは米ロで手打ちしてロシアに任せるべきだ.ウクライナもロシアに任せろ.  

  
[ 1257542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:38
>自主防衛体制を整えて、戦前とは違う平和の大東亜共栄圏を目論む者もいる

残念ながら今のアメポチ政治屋・役人にそんな奴はいない(笑)
当然お花畑のハ゛カウヨやブタサヨ連中には皆無(笑)  

  
[ 1257545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:40
福沢諭吉さんは、「脱亜論」とかいたおかげで
御自分の主張が曲解されることになりました。

やはり正確に「脱東亜論」という題にしておけば
どこを相手にしないのかが
ちゃんと伝わります。  

  
[ 1257546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:42
現代で大東亜主義なんぞをやりたいなら、中国に飲まれるしかないぞ?
日本よりも中国の方が、今やあらゆる面ではるかに強いんだからな。
いつまで「日本は強い、知性によってリーダーシップを取れるはず」なんていう愚かな勘違いを続ける気だ?
強いものが弱いものを飲み込むんだよ。
  

  
[ 1257547 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 18:45
およ、数日前と真反対になったが、報酬におりあいつかんかったのかな?  

  
[ 1257550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:51
>戦前とは違う平和の大東亜共栄圏を目論む者もいると知ってほしい。

なるほど、日本は中華の冊封主義に入るべきという主張か。
え?違う?んなわけないだろ。
中華思想は対等な関係など絶対に望まない。日本が頭を下げて入れてもらう以外に方法はないぞ。  

  
[ 1257553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:57
禁煙厨「全面禁煙にしろ!健康に悪い!」
店「全面禁煙にしましたのでどうぞ」
禁煙厨「は?なんで俺らが行かなきゃいけないんだよ?」
これと一緒よ  

  
[ 1257555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 18:57
コイツ…サヨだのウヨだのじゃない
まず"反米"ありきで喋ってるわ…
米も、勿論信用置けないが、コイツの思想が一番やばいわ…
  

  
[ 1257558 ] 名前: 高橋  2015/09/21(Mon) 19:00
よしりんの最新作を本屋で読んだけど面白かった
漫画家としての実力は健在だね  

  
[ 1257560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:04
>>1の中身読んでる?
こいつは中韓と共栄圏を作れと言ってる。中韓との同盟ならOK、なんなら中国に日本が呑み込まれてもOKってスタンスなんだよ。  

  
[ 1257564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:08
結局世界は英米派閥と大陸派閥のせめぎ合いだからな。
日本はどこに軸足を置くのかということだ。
真ん中の立場などない。それは孤立無縁を意味する。
  

  
[ 1257565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:12
こいつ、汁sと中韓は関係アリマセンヨーって言いたいだけだと思うよ。
あほな子供が使い捨てられただけなんじゃないかな。  

  
[ 1257566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:14
戦争抑止するための法案なのに
こぞって戦争煽ってるよな
徴兵制なんてやったら練度だだ下がるわ
  

  
[ 1257567 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 19:14
法治主義じゃないチャイナと
何も覚えられないコリア相手に
何をどーしろってぇんだw  

  
[ 1257570 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/21(Mon) 19:18
ヘッドラインしか読まない単細胞ばっかだな
隣人は米でなく中韓だって言ってる  

  
[ 1257572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:19
肌の色だのアジアだの欧州だのの地域でものを見るのではなく、
その文明や先進の度合いで、組む仲間を決めるべきだ。
その意味では大東亜主義は明確なる失敗だったんだよ。

今の中国に、日本人がアッと驚くような先進性や文明成熟度があるか?
ないだろ。
なんでそんな連中と組まなきゃいけないんだ。日本人を退化させるには最も良い方法だぞ。  

  
[ 1257575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:22
節操もへったくれもあったもんじゃないな
ほんと小林も落ちるとこまで落ちたわ  

  
[ 1257577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:25
よしりんとSEALDsの奥田と対談した時に、奥田が安保法案が決議されれば活動止めるとか言っていたのに、それから舌の根も乾かない内にころっと発言を変えて今後も活動することを明らかにする様になった。
よしりんとすれば、奥田は信用できない嘘つき見えたのかもな。  

  
[ 1257578 ] 名前: 政経ch@名無しさん名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:25
まだ、特定アジアに幻想を抱いているのか?尤も厄介なお花畑だわ  

  
[ 1257581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:36
日本は「隣人」とかいうくだらない理由でアメリカと付き合ってるわけじゃない。
経済、技術、軍事その他で最も力を持つ国だから、選んでつきあってんだよ。
人種や肌の色や地理的条件なんかで仲間を選ぶな。それは道を誤る。  

  
[ 1257583 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 19:40
なんかこいつ共産党と同じ思想でたまに
正反対のことを言ってるだけに思えてきたわ。  

  
[ 1257584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:41
小林、今の中国をみろ。
あれがお前の言う、大東亜共栄圏だ。

中国の諸条約に参加してる国のメンツをみろ。
日本人が何かしら尊敬するような立派な国が1つでもあるか?  

  
[ 1257585 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 19:43
隣国マネーの虎w  

  
[ 1257586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:44
数は減ってるだろうが、サヨク活動の学生は
安保闘争のころから、何十年も前から、
ずっと一定数いたぞ?
20代の共産党支持者だって、別に珍しくはないだろ?
今回はマスコミが飛びついて、目立ちはしたが

シールズデモを若者の代表みたいに言うのはやめろよな

この人に限らずだけど、そこからおかしいから、
世論調査とかはっきり数字ででてる現実と食い違った
トンチンカンな分析になるんだよ
  

  
[ 1257588 ] 名前: 名無し  2015/09/21(Mon) 19:46
こんな国、守る価値あるのか
子供や若者の未来より老害の今を優先してるような国だぞ
ナカダルデア2号はやくしろよ  

  
[ 1257592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 19:51
スレタイ読んで、どうしたよしりん志位るず()にドタキャンされたの根に持ってんのか?
と思ったら、いつも通りだったわw  

  
[ 1257603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:00
その次のビジョンとやらをお披露目してみたら?
殆ど賛同は得られないだろうけど。  

  
[ 1257605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:03
ブレブレすぎて草  

  
[ 1257606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:03
小林は改憲しろアメリカに追従するなって主張だから
戦争法とか言って反対してる奴に対してはこういう意見になるんじゃないの  

  
[ 1257608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:05
野党とマスコミが国民を扇動してデモをする。まるで戦前、戦中ですね(´・ω・`)  

  
[ 1257611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:12
こいつは須田慎一郎と同じく稼ぎになればどっちにでもついて上から眺める商売人だよ
お金に忠実、だからとても使いやすいってのがあるけどね  

  
[ 1257612 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 20:16
こいつ安保法に腰抜けっつってたしな。  

  
[ 1257614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:18
小林よしのりは、マナーとして反米の立場だよ。
自分達の祖先達が嬲り殺しにされたのに、アメリカに媚びを売るやつは、心底唾棄してたね。
わしズムを読んでいた奴は知っているけど、小林よしのりの目的は、一般大衆を進化・成長させる事だよ。
その為に自分の知名度を利用しているだけ。
よしりんの主張は変わって無いよ。
目的の為に左翼を利用しているだけです。  

  
[ 1257626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:29
骨の髄まで反日叩きこまれた中韓が隣国とは・・
結局、反米=親中ですか
金で篭絡されるとこうまで変遷するのか  

  
[ 1257629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:30
アメリカにおんぶに抱っこで守ってもらっておきながら、
「欧米なんか嫌いだ!」とガ キのわがままを叫ぶ自由を認めてる制度とはなんでしょう?
そうです、欧米由来の「言論の自由」です。日本がサムライをやめてでも目指した理想です。

陰湿な儒教に塗れたアジア主義がそんなに好きなら、さっさとちょ んまげでも結い直して
西洋蛮夷の気風である言論の自由なんざ今すぐやめちまえ。  

  
[ 1257631 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/21(Mon) 20:35
シールズとちょっと絡んだと思ったらもう見放したのか  

  
[ 1257638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:44
なんかこう、安保法制の結果がどう転ぼうと、「ほら、だからあの時わしは、〜すべきだと思っていた」みたいな事言いそう。だからはっきり賛成か反対か言わずにぼかしてる。  

  
[ 1257648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 20:58
日本は東南アジア諸国やインドを味方につけ、特に中国や韓国を敵視するでもなく、あなた方、日本を敵視するとあなた方が損しますよ、と圧力をかける。利に聡い中国は不利だと見るや平気で手のひらを返す。韓国はその姿を見て追従する。東南アジアやインドはその姿を見れば、もう彼らは日本の敵ではない、すなわちアジアの潜在敵ではないと認識する。
この一連の日本主導のアジア情勢をアメリカに見せつけて、アメリカさん、もっと仲良くやりましょうや。高圧的な態度は抜きにして、対等な立場でさぁ、と迫り地位協定の改正を求める。
つまり日本は何処かを敵国とせずに、潜在敵国だった相手に日本は潜在敵国ではないと認識させる事によって覇権主義などつまらないモノだぞとの認識を植え付けさせる王道を歩む。
世界を覇道の支配から王道による共栄へとレジームチェンジさせるのが日本の天命。小林さんはこう言いたいのではないか?  

  
[ 1257649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 21:02
現状であれば”アメポチ”以外の選択肢はない
ただし、アメリカがスキを見せれば寝首をかく位に強かさは必要
果たして日本にそんな強かさはあるのか、と問われると絶望だがw  

  
[ 1257657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 21:14
※1257648
もしアメリカが日本のその行為に本気でキレたら、そのアジアどもの力を結集して勝てるのかい?
無理だろ。
銃を放り出して蜘蛛の子を散らすように逃げだして、あとは全部日本のせいにすると思うがねw

仲間を選べってのはそういうことだ。
てめえで独立できなかったようなアジアの腑抜け連中となんで組まなきゃなんねーんだ。
フィリピンをみろ、反米こじらせてアメリカ叩き出して中国に島を取られたらまたアメリカに泣きついてやがる。
あんな連中の何をアテにしろってんだ?  

  
[ 1257662 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 21:19
国を守ろうと思ったら、泥臭い妥協や我慢強い交渉も必要になるわけで

こいつもそうだが、極左も右翼も単純に色分けした子供の様な理論をふりかざすのがばかばかしいわ  

  
[ 1257666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 21:23
アメポチ根性を拗らせたハ゛ カウヨの自己擁護が惨め(笑)  

  
[ 1257689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 21:58
>>2
基本よしりんは反米なだけだからw  

  
[ 1257697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:03
反対している連中の正体を知ったからだろ
よしりんは相手の背後関係を知るとあっさりしてるよ
ただコイツも結局なにやっても批判する輩になったな

  

  
[ 1257699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:06
”本当の独立国を目指すため志のある者が地味な努力を払っているのを無視して
「反米」を叫ぶのはまことに滑稽である。”
この田久保忠衛の言葉をもう一度よく読め。

牢獄に入れられてる敗戦国という罪人が
「ヒャッハー!俺は自由独立だぜー!」と叫んでも出してはもらえん。
むしろ「こいつ反省してないな」とみなされて、出獄が遅れるだけだ。
だからいやでもなんでも反省したフリをして刑務官のいうことをよく聞いて
模範囚になるしか牢屋の外に出る早道はないんだ。  

  
[ 1257700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:07
>わしはアメリカが隣国だとは思っていない。隣国はやっぱり韓国であり、中国である。
しかしポジティブな意味とは限らんのよね>隣国
地政学的に見て、隣国とは必ず直接的利害関係が生じるものであり、潜在的敵国であり続けるもの。
本当に利害関係がなく、友好関係が築けるのなら、それこそ国境線を取り払って「併合」しているはずである。
同一民族である南北朝.鮮ですらそれが出来ないのだから、お察しである。

そういう意味でも、多くのアメリカ人にとって日本が「遠い国」であることを踏まえれば、不必要に高い隣人意識を持つのは良くない。  

  
[ 1257710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:17
大体、アメリカ追従の何が悪いのかさっぱりわからん。現代の世界情勢では事実上アメリカの管理の下平和が構築されているんだから、仕方が無いだろう。
代わりに、支 那、朝 鮮に追従しろとでも?第二次大戦後の事実上の侵略国家に?
しかも事の善悪の価値観が反対の国と?冗談では無い!  

  
[ 1257717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:21
小林よしのりは相変わらず、一貫して反米だな
こいつは左翼というより、ただ単に反米なら何でもいいんだろうね
今まで、左翼が反米だったから、左翼を支持してきたけど、あまりにも左翼勢力が弱すぎるから、少し距離を置いて、反米に使えそうな勢力を探している最中なんだろう

中国の狙いは、日米同盟の弱体化である
中国はどうあがいても、米国に肩を並べるにはまだまだ時間がかかるし、そのことを中国自身が理解している
中国は成長のための時間稼ぎをしたいのである それまでは米国との対立は避けたい でも国内の世論ははやく尖閣を奪還せよ、と煽る
となると、中国共産党が残された選択肢は日米離間工作しかないのである
米国さえ関与してこなければ、中国にとって尖閣奪還は極めて容易なことなのである  

  
[ 1257725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:30

よし、では憲法改正して日本は核武装して軍事大国になればいいだけだ、中国に侵略されてチベットやウイグルのように日本民族に対する卑劣で残酷な弾圧や迫害を受けて日本人が抹殺されるよりましなんだよ!
  

  
[ 1257730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:32
そもそも反米などという宗教観念で国際政治を見ること自体が愚かだ。
アメリカには共和党も民主党もそれ以外もあり、日本が好きな人もいれば嫌いな人やそもそもよく知らない人もいる。
そして中国とはここが大きな違いだが、それらの立場を表に向かって表明し、いくら叫んでも構わないんだ。

それがなんで、ネットに書き込めば金盾で弾かれ、表に叫べば夜中に水道局がやってくる国と
日本が同盟なんか組まなきゃなんないんだよ?バ カも大概にしとけ。  

  
[ 1257733 ] 名前: ななし  2015/09/21(Mon) 22:35
大東亜共栄圏構想は、アジアが西欧列強の植民地支配を受けていたから出された方針であって、各国とも独立を果たした現在では不要だろ。と言うより、現代は大東亞ではなく世界規模での秩序を模索する必要に迫られている。

第3次世界大戦が勃発するとすれば、その戦いは国対国の構図ではなく、共産思想が動かす共産党軍と自由主義者が連帯した連合軍との闘いとなるだろう。  

  
[ 1257734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:36
パチ屋(北朝鮮)に魂売った奴が何を言っても響かない

反米でもいいけどさ、反中や反韓、反北よりも反米なのか  

  
[ 1257739 ] 名前: 戦前と違う?  2015/09/21(Mon) 22:40
戦前と違う大東亜共栄圏というなら、極東の中国と南北朝鮮抜きでやらないとヤバイだろ。

台湾フィリピン等々のアジア太平洋地域からインド、オーストラリアまでに及ぶ共栄圏ならいいと思うがな。  

  
[ 1257747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:51
最終的には東南アジアを含めた太平洋グループと、
中露主導の大陸グループに分かれるだろう。
で、欧州は基本太平洋グループを支持しつつ、その裏で汚らしく立ち回るはずだ。  

  
[ 1257755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 22:58
あいかわらず風見鶏だな  

  
[ 1257762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 23:03
今は仕方ないけど、いずれ米軍には退場願って新・日本軍による自主防衛はして欲しい。  

  
[ 1257772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 23:12
アメリカとすら一緒に戦えない日本と同盟を組む国なんて絶対にないから、
自主防衛なんて話になったら、日本のみで防衛せざるを得ないよ。
そうなれば、毎日が戒厳令の超ウルトラ軍事国家になるしかない。

アメリカですらNATOや米州条約など、ありとあらゆる国と条約を作って集団的自衛権を担保してる。
それなのに、アメリカより圧倒的に弱い日本がスッパダカに木刀持って、たった一人で戦うってのか?
冗談はよしてくれ。  

  
[ 1257774 ] 名前: 名前はまだない  2015/09/21(Mon) 23:14
反米なのは解るが独立も無理な話
追従しかないだろ  

  
[ 1257786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 23:25
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発 
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html

  

  
[ 1257799 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/21(Mon) 23:33
つーかこのオッサン未だに「アメリカが憎い!!」ってこじらせまくってるの?

そりゃ、こいつの言うようにアメリカの後ろ盾を完全に捨てて
日本だけで核武装、軍拡してアメリカとも単独で戦える
対等以上の国になれればそれにこしたことはないけど
それをするためには国家予算がどれだけ必要で、世界の反対をどれだけ抑えられて
国民主権の民主主義の日本国で世論をどれだけ抑えられるかが問題なのに
そこの現実的な回答をこいつは出せてないからなぁ

妄想してるだけなら脳内お花畑の平和ボケしてるサヨクと一緒  

  
[ 1257810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/21(Mon) 23:50
反米野郎はじゃあどうすればいいのか具体的な策を出せよ。
敵国条項が残ってる日本が「自主防衛じゃー!」と叫んで突然核ミサイルを持って軍事費をあげたら
世界が日本を警戒し始めることぐらい、わからんのか?

それだったらアメリカを味方に引き込んで
「違うんですよ、日本はそんなつもりじゃないんですよ」と各国を説得してもらう間に、
日本は軍拡をこっそり進めたほうが得に決まってんだろ。  

  
[ 1257840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 00:27
戦争反対教っていう宗教
それだけの話

  

  
[ 1257855 ] 名前:     2015/09/22(Tue) 00:46
小林の主張はわりと最初(戦争論のころ)から
「軍拡して独立し、どの国も頼りにしないで済むようにしろ」
だよ。
ただ、根本の「軍拡しろ」をほとんど言わないだけ  

  
[ 1257883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 01:28
アメリカを一番恐れているのは小林さんだと思うな。  

  
[ 1257930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 02:31
結局、風見鶏なんだろこいつはw
主張に一貫性が無く支離滅裂だw
反米だという事は分かるが、今の日本でアメリカを無視して防衛するのは無理だ。
憲法9条改正してから議論しろよ。
ワシ野郎w  

  
[ 1257935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 02:48
反米むき出しでアメリカとの同盟を切ったら、アメリカも当然日本と敵対することになる。
で、中国は無論日本が嫌いだから、やはり敵のままだ。そうなると…

軍事費と兵力
アメリカ 60兆円 150万人
中国 17兆円 228万人
日本 5兆円 23.5万人

さて、反米くん。
たった5兆円と23.5万人で
77兆円と378万人に勝てる方法を教えてもらおうか?  

  
[ 1258072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 06:33
中国との良好な関係が築ければ、それに越した事はないが、まずは中国共産党の支配を終わらさなければ、その芽は出てこないだろう。共産党の支配が終わり、その次に出現する政権の姿勢を見て、提携できる相手かどうかを見定めてからの話し。一番良いのは、中国大陸が幾つかの国家に分かれること。チベット、東トルキスタン、大モンゴル(外モンゴル+内モンゴル)、後は漢人の幾つかの国といった具合に。尚且つ、その状態で均衡を得ることだ。そんな大陸のどの政権かと良好な関係になれば良い。それが東亜細亜の安定にも繋がる。  

  
[ 1258234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 09:57
カンコク国人の女スタッフ入れてからおかしくなったよな、こいつ
そのスタッフがどういう経歴か知らずに入れて、ずるずるだもんな  

  
[ 1258311 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/09/22(Tue) 11:18
この人戦争論のころからアジア主義だけど
そのころは中韓が今よりは大人しかったからよしりんを疑問視する人は少なかったという話  

  
[ 1258376 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 12:04
現実的に考えても
アメリカの同盟国を維持しながら国際世論をかわして軍拡続けるしか道はないのに
こいついきなり安保破棄して単独で核武装しろだからなぁ
思想的には戦前の大日本帝国と変わらないんじゃないの?  

  
[ 1258432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 12:50
この人と西部が暴れてくれたおかげで一つ得心を得たことがある。
それは「アジア主義者」と「共産主義者」は、大の仲良しだってことだ。

そしてこのアジア主義者には「中国韓国は重要な隣国」「(特定)アジアとの友好、連帯」を叫ぶ左翼は無論
「大東亜共栄圏万歳」「自主防衛」「民族自立」を掲げる一部の右派も含まれること。

明治以降の日本を支えたのは常に文明国との連帯を目指した海洋派、開明派であって、
上記のような視野狭窄の大陸派ではない。
だが共産主義にかぶれたアジア主義者が舵取りをしたら見事に敗戦という失敗をした。

共産主義もアジア主義も、そして水戸学まがいの民族派も、日本にとって有害な存在というわけだ。  

  
[ 1258611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 15:45
記事見てないけどサムネイル見て「本当に歳くっちゃったな、この人」って思った。
俺もか。  

  
[ 1258693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/22(Tue) 17:16
(それなりの)自由と民主主義の国より
報道の自由のない人権無視国家と仲良くしろと?????

言論の自由の絶対的擁護者であるべき側の人が
中国寄りだと、実際スパイ確定だと思っている

スシ職人が、魚を食べるのを禁じる国を褒めるようなものだよ  

  
[ 1258704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/22(Tue) 17:31
※1258693
瀬戸内寂聴も「中国は安全」とか言ってるの聞いちゃうと凄い滑稽だよな

中共に支配されたら仏教なんか真っ先に規制対象なのに
習近平の靴をベロベロ舐めてるなんて
仏教徒だから余計に罪深い  

  
[ 1259546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/23(Wed) 10:55
AKBディス開始まであと何日?  

  
[ 1299260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/06(Fri) 23:10
よしのりを批判してるやつの中にも可笑しな奴が居るな
欧米のお陰で言論の自由があるとか、アジアが陰湿とかその考えこそ戦後教育の洗脳その物だろ!米追従か孤立か、の発想も可笑しい、自国の事は日本国が主体となって国益を考え同盟国や友好国と関係を強化してアメリカありきじゃなくアメリカを+アルファの戦力と考えられる様にすればいいと思う。
小林よしのりの主張って反米前提で無理がある

アメリカの利益5日本の利益5→反対!何故ならアメリカが利益を得てるから
アメリカの利益2日本の利益8→反対!何故ならアメリカが利益を得てるから
アメリカの不利益3日本の不利益7→賛成!何故ならアメリカが不利益を被ってるから
レトリックで反米を掲げて日本人の自尊心煽って先導してるけど一見愛国に見えるんだけど結果的に反日勢力反日国家に有利になるように誘導して日本国窮地追いやる事になる。よく反日が偽装保守になってやってる手口がまさしくそれ!

冷静に考えれば解るけど此所まで安保破棄やアメリカと敵対する気満々の事を言って独立や日本国のアイデンティティー云々言う癖に自分の主張を通す為に共産党やその他の反日サヨクの何者でもない奴等と同調してる時点でお察しだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ