2015/09/21/ (月) | edit |

ラグビーワールドカップ日本代表の歴史的な逆転勝ちに、大会開催地のイギリスでは日本フィーバーが起きています。一夜明けた20日、イギリスの多くの新聞には、一面に日本の赤と白のジャージの写真が踊り、歴史的な番狂わせが大きく報じられました。ワールドカップのオフィシャルグッズ販売店では、こんな現象まで・・・。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442812478/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2594386.html
スポンサード リンク
1 名前:レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:14:38.98 ID:rM6lCZ+m0●.net
ラグビーワールドカップ日本代表の歴史的な逆転勝ちに、大会開催地のイギリスでは日本フィーバーが起きています。
一夜明けた20日、イギリスの多くの新聞には、一面に日本の赤と白のジャージの写真が踊り、歴史的な番狂わせが大きく報じられました。ワールドカップのオフィシャルグッズ販売店では、こんな現象まで・・・。
「ロンドン中心部のラグビーのオフィシャルグッズを売っている店なんですが、長い列ができています。そして、ここで売られている日本の関連グッズ、もう売り切れだということです」(記者)
「日本代表のシャツは飛ぶように売れて、売り切れちゃったよ。ピンバッジもキーホルダーも売り切れです」(店員)
開店から日本の関連商品が飛ぶように売れ、昼すぎには売り切れたといいます。店で偶然、日本代表のひとり、藤田慶和選手の母親を見つけました。
「(藤田選手は)『もう信じられない。うれしい』って言ってました。感動しましたね」
(日本代表 藤田選手の母親)
「南アフリカの応援団が今度ファイナルで会おうと。ファイナルが見えるところに来たと感じた」
(日本代表 藤田選手の父親)
日本の次の相手は地元イギリスのスコットランド。キックオフは日本時間の23日夜です。(21日08:48)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2594386.html
3 名前:アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:15:37.07 ID:tI/pxY3M0.net一夜明けた20日、イギリスの多くの新聞には、一面に日本の赤と白のジャージの写真が踊り、歴史的な番狂わせが大きく報じられました。ワールドカップのオフィシャルグッズ販売店では、こんな現象まで・・・。
「ロンドン中心部のラグビーのオフィシャルグッズを売っている店なんですが、長い列ができています。そして、ここで売られている日本の関連グッズ、もう売り切れだということです」(記者)
「日本代表のシャツは飛ぶように売れて、売り切れちゃったよ。ピンバッジもキーホルダーも売り切れです」(店員)
開店から日本の関連商品が飛ぶように売れ、昼すぎには売り切れたといいます。店で偶然、日本代表のひとり、藤田慶和選手の母親を見つけました。
「(藤田選手は)『もう信じられない。うれしい』って言ってました。感動しましたね」
(日本代表 藤田選手の母親)
「南アフリカの応援団が今度ファイナルで会おうと。ファイナルが見えるところに来たと感じた」
(日本代表 藤田選手の父親)
日本の次の相手は地元イギリスのスコットランド。キックオフは日本時間の23日夜です。(21日08:48)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2594386.html
警戒されるとコロッと負けそうだな
4 名前:ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:17:30.17 ID:W6olyq4X0.net日本国内との温度差がすごいよな
5 名前:ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:17:58.64 ID:kb3/fM7J0.net優勝候補の一敗が嬉しいんですね、わかります。
18 名前:グロリア(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:25:12.36 ID:cG1WUFPy0.net連勝すれば凄いけども
23 名前:サソリ固め(京都府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:28:03.17 ID:KaDsbgWV0.net実態を知ったら醒めるわね
6 名前:シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:18:56.55 ID:QPHol9haO.net現地トライの目の前映像
臨場感がすごい
20 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:26:44.90 ID:vMp0ZD530.net 15 名前:男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:23:57.97 ID:TYmZj58a0.net臨場感がすごい
頑張ったとは思うけど
次の試合じゃ勝てないんだろうな
36 名前:ランサルセ(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:36:33.82 ID:dAVuf5rP0.net次の試合じゃ勝てないんだろうな
ラグビー詳しいけど、スコットランドには恐らく勝てないぞ
南アフリカ戦でディフェンスの弱点と五郎丸の攻撃方法がバレてるし、
そもそもスコットランドは強い
南アフリカ戦でディフェンスの弱点と五郎丸の攻撃方法がバレてるし、
そもそもスコットランドは強い
120 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:12:36.24 ID:MYCJ7NZp0.net
60 名前:キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:44:39.23 ID:Y4Il7hYk0.net今度はラグビーブームかな?
それもまた良し
63 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:45:45.52 ID:Lwr8SMLu0.netそれもまた良し
お前らルール知ってんの?www
俺は知らない
68 名前:バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:47:07.42 ID:yzgA79o+0.net俺は知らない
ルールは知らないし知ろうと思わない
森元のお気に入りというのは知ってる
74 名前:スターダストプレス(北海道)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:48:25.77 ID:LrM3MrL50.net森元のお気に入りというのは知ってる
やっぱ桜のジャージは良いな
実に日本らしい
90 名前:クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:53:25.94 ID:XK588Tjg0.net実に日本らしい
オリンピックサッカーで
ブラジルに勝ってしまったみたいなもんだ
109 名前:ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:05:12.91 ID:Wpj8lVyN0.netブラジルに勝ってしまったみたいなもんだ
次あっさり負けたらどうなるんだろうな
130 名前:膝十字固め(奈良県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:19:19.40 ID:QTXz0jhT0.net突然の勝利に英がフィーバーフィーバーしてるぅ
149 名前:テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:32:05.83 ID:keM6yIcw0.netこれは日本メディアのゴリ押しじゃないからな。
素直に賞賛できる。
メディアが押そうとした途端に負けそうだが(´・ω・`)
186 名前:リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:02:36.49 ID:DNOZ1iRl0.net素直に賞賛できる。
メディアが押そうとした途端に負けそうだが(´・ω・`)
イギリス勢にとってはラグビーは国技
それでいて南アフリカは天敵みたいなモノだったから
日本の立場に自分達を投影して励まされたんだろ
195 名前:タイガードライバー(山形県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:12:08.74 ID:8aAywYjy0.netそれでいて南アフリカは天敵みたいなモノだったから
日本の立場に自分達を投影して励まされたんだろ
まあこれで他の国から研究されるだろうから
厳しくなるだろうなぁ~
199 名前:毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:17:32.46 ID:H0ZqgPeQ0.net厳しくなるだろうなぁ~
ドラゴンボールに例えるとヤムチャがサイバイマンに勝つようなもん
234 名前:ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:44:39.65 ID:iH2DN4Bk0.netヤムチャがフリーザ様に勝ったようなもの
239 名前:ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:49:58.09 ID:O50LBVJr0.netイギリス「うおおおおお!すげえ!日本マジすげえ!」
日本「奇跡の大逆転?へー…」
なぜなのか
273 名前:グロリア(西日本)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:32:30.59 ID:RoOzm+M50.net日本「奇跡の大逆転?へー…」
なぜなのか
日本以外で無茶苦茶盛り上がってるよなw
スポンサード リンク
- 関連記事
ラグビーの発祥に定評のある紳士服漫画も大喜びだなナポリがメイン舞台だけど
南アに勝った日本だったが、この後嘘のようにボロ負けした…。
テレビ観てて久しぶりに興奮したよ
でもやっぱり純倭人チームでないのが惜しい
でもやっぱり純倭人チームでないのが惜しい
ラグビー漫画もジョジョぐらいしかないしな。
スクールウォーズ並に完膚無きまで叩きのめされた過去のニュージーランド戦を覚えてたら、日本人だけじゃないのは、とか無い物ねだりもいいところ。
サッカー女子W杯と打って変わって
イギリスはブックメーカーの本場だからね
こいうい番狂わせ大好きでしょw
こいうい番狂わせ大好きでしょw
いや、日本代表外人多すぎだろw
今回の勝利は日本人としてもラガーマンとしても嬉しいよ^_^
歴史に例えるなら、日露戦争ってとこかな?世界を驚かせ、ラグビーが強くない国に希望を与えた。
歴史に例えるなら、日露戦争ってとこかな?世界を驚かせ、ラグビーが強くない国に希望を与えた。
つーかこのユニホーム日の丸色でいいな
サッカーも毎回ころころ変えないでこれにしろよ
サッカーも毎回ころころ変えないでこれにしろよ
南アが負けて一番悔しかったのは、グッズ売り場の人だろね。
「ああーもっと日本グッズ用意しておくんだったー」ってw
普段注目されてないチームだから、あまり用意してなくて速攻売り切れたんじゃないかと。
「ああーもっと日本グッズ用意しておくんだったー」ってw
普段注目されてないチームだから、あまり用意してなくて速攻売り切れたんじゃないかと。
森『わしの神通力って誰も言ってくれない、、、わし淋しい』
凄いことなんだろうけど、日本じゃラグビーそのものの知名度がな…
いいね
ラグビーってあまりにも痛々しすぎて好きになれない
サッカーブラジル戦で5対4で勝ったようなもの!
禁止ワード多すぎて何も書き込めねーよ
痛いのがラグビーだ
これで次の試合あっさり負けたらどうなるんだ?
グッズ買わなければよかったなんてなるのか?
手のひら返し激しいからな
サッカーWCのアメリカみたいなもんだろ。
意外と強くて健闘してるのに本国じゃ誰も知らんと言う。
意外と強くて健闘してるのに本国じゃ誰も知らんと言う。
グッズは日本在庫をエアーで送って通関中!
簡単なルールくらいしか知らないけど、見てて面白かったよこのゲーム。
セリーグも首位争いが熾烈だがたまにはラグビー応援したって
日本開催の時に少しは盛り上がるのかね。
前は専守防衛だったが安保法案がとおったからな
粛々と攻めたった
粛々と攻めたった
日本の出来が良かったのもあるが、南アフリカはプライドが邪魔したのか、日本が嫌がるプレーに徹すれば結果が違ったかも知れない。
残りの試合は全勝も全敗もありえそうだ。南ア戦でも一つづつのプレーでも流れがコロコロ変わってたしどっちが勝ってもおかしくなかった。
残りの試合は全勝も全敗もありえそうだ。南ア戦でも一つづつのプレーでも流れがコロコロ変わってたしどっちが勝ってもおかしくなかった。
終わりか?終わりなら寝る!
日本国民はラグビー知らな過ぎて温度差すごい
俺も知らない
俺も知らない
南アにスクラムで負けてなかった事は次の試合でも十分期待できるしラックからの速い攻撃は相手がバテルから勝てるかもよ
今回勝ったおかげで2019ラグビーW杯に向けこの上ない好材料になったよね
ってゆうか従前のザコ状態で次のラグビーW杯なんかよく誘致できたな
ってゆうか従前のザコ状態で次のラグビーW杯なんかよく誘致できたな
4年後日本で開催されるからこれを機会にちょっとルールを、いやトップリーグなどのゲームを開催競技場でぜひ見てほしい!
スクラム弱かったらゴール前でそのままトライされまくるそれで100対0になっておわりラグビーはスクラムが全て
来週のニューズウィークの表紙がラグビー日本代表でもおかしくないレベル。今年の世界のスポーツ10大ニュースに間違いなくノミネート。10年後位にスコットランドに旅行すると「ラグビーの南ア戦凄かったな」って話しかけてくれる。イチローの大リーグ最多安打よりもインパクトは大きい。
仮にあと全部負けてもワールドカップのベストマッチは日本VS南アで決まり。
上位国にもう一勝したら他の出場国がパニックになるレベル(*゚▽゚*)
この試合を語らずしてラグビーの歴史は語ることが不可能になったm(._.)m
仮にあと全部負けてもワールドカップのベストマッチは日本VS南アで決まり。
上位国にもう一勝したら他の出場国がパニックになるレベル(*゚▽゚*)
この試合を語らずしてラグビーの歴史は語ることが不可能になったm(._.)m
君が代大声で歌ってるラグビーとほとんど歌ってないサッカーの違いが凄すぎる
そのスクラムで勝てると考え(一人少なかったが)攻めた結果が南アの試合だ
日本が大嫌いなテロ朝TBSあたりが騒いでるの見るとムカつく
力勝負のスクラムで南アに負けてなかったからスコットランド戦も秘かに期待
燃え尽きないでくれ!
> ドラゴンボールに例えるとヤムチャがサイバイマンに勝つようなもん
他の例に喩えるのはもう良いよ鬱陶しい。
他の例に喩えるのはもう良いよ鬱陶しい。
この試合はホントに面白かった!
最近の面白くない野球やサッカーより興奮した。
最近の面白くない野球やサッカーより興奮した。
だからみんな「燃え尽きたのか」
おねむになってきた!
おねむになってきた!
へーすごいねー。つかサッカーにしろ野球にしろ、いい歳したおっさんが球遊びしてるの観て面白いか?
最初の方で叫んでるオバサンが怖い。選手の家族か?
日本てワールドランキング11位だから、そんなに悲惨な順位じゃないんだな
他国が対策って。
低空タックルと無尽蔵のスタミナなんて、対策取りようがないと思うが。
むしろ南アフリカの弱点が洗い出された方が同グループ的には僥倖だと思えるが。
低空タックルと無尽蔵のスタミナなんて、対策取りようがないと思うが。
むしろ南アフリカの弱点が洗い出された方が同グループ的には僥倖だと思えるが。
めちゃくちゃ面白い上に普通に強かった。
マスゴ ミが推すスポーツはスポンサーが口出してくるから弱くなるんだよな。
サッカーの中村俊輔とか、野球の星野監督とか、どっちもはっきり言って邪魔だった。
星野なんて敵チーム(韓国の企業)からスポンサード受けてたからなぁ
マスゴ ミが推すスポーツはスポンサーが口出してくるから弱くなるんだよな。
サッカーの中村俊輔とか、野球の星野監督とか、どっちもはっきり言って邪魔だった。
星野なんて敵チーム(韓国の企業)からスポンサード受けてたからなぁ
日本チームという実感が湧かない
名義貸しチームじゃないか
名義貸しチームじゃないか
ラインナウト(サイドラインからのスローイン)でもタップ(空中で後方に落とす)で肉弾戦を避ける。
スクラムも重心の低さを活かして下から上に突き上げ、重心が高い外国人からはコラプシングの反則になり易くする。
フェイントを掛ける側が有利な俊敏性を活かすためにキックせず回し、横に揺さぶる。
空走りを含めたコンビプレイを手抜きせずやり続ける。
パスも出来なくする上半身タックルでなく、倒すことが優先の下半身タックルをする。
等、日本人の特徴を活かした珍しい作戦で南アはやり難かったようだが、スコットランドは研究して来るだろう。
スクラムも重心の低さを活かして下から上に突き上げ、重心が高い外国人からはコラプシングの反則になり易くする。
フェイントを掛ける側が有利な俊敏性を活かすためにキックせず回し、横に揺さぶる。
空走りを含めたコンビプレイを手抜きせずやり続ける。
パスも出来なくする上半身タックルでなく、倒すことが優先の下半身タックルをする。
等、日本人の特徴を活かした珍しい作戦で南アはやり難かったようだが、スコットランドは研究して来るだろう。
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
どっちもほぼノーミスだったんじゃないか。
最後相手のペナルティで引き分けのキックを選ばず
スクラムを選んで真っ直ぐ何本もTRYに突っ込んで
正々堂々と勝負して勝ったんだよ。そら世界中が感動するわ。
最後相手のペナルティで引き分けのキックを選ばず
スクラムを選んで真っ直ぐ何本もTRYに突っ込んで
正々堂々と勝負して勝ったんだよ。そら世界中が感動するわ。
>>257633
やめてさしあげろw
ガセビアについては謝罪したんだから
今更当て擦りなんて野暮ってもんだ
やめてさしあげろw
ガセビアについては謝罪したんだから
今更当て擦りなんて野暮ってもんだ
まぐれの一勝ぐらいでワーワー騒ぐな
最後のスクラム選択は格好良かった。
その前にあの南アが勝ち逃げ狙いのPG選択だった分余計に。
それとイギリスが絡んでないゲームも満員とは、ラグビーが好きなんだな。
その前にあの南アが勝ち逃げ狙いのPG選択だった分余計に。
それとイギリスが絡んでないゲームも満員とは、ラグビーが好きなんだな。
※1258002
ワーワー騒いでるのは主に日本じゃないけどね
ワーワー騒いでるのは主に日本じゃないけどね
スラムダンク展開やめろw
とりあえず森元は政界引退するか他界しろ
ラグビー協会会長だっけ?
今のラグビーのイメージをおかしくしてるのはこいつ
オリンピックと相まってイメージ・実業務とも最悪
ラグビー協会会長だっけ?
今のラグビーのイメージをおかしくしてるのはこいつ
オリンピックと相まってイメージ・実業務とも最悪
全然知らないんだよなー…何人でやるのかもわからないし、アメフトとの違いもわからん
1257985
知ってる人いるのかよ
びっくりだ
知ってる人いるのかよ
びっくりだ
イギリスでラグビーと聞くと連想するのは、
丸太のような僕の足が君の股間を
丸太のような僕の足が君の股間を
願わくば、毒蜃気楼が一日も早くこの世から消え去らん事を。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
