2015/09/24/ (木) | edit |

volkswagen2.jpg
【フランクフルト時事】独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のウィンターコルン社長は23日、声明を発表し、辞任する意向を明らかにした。ロイター通信などが伝えた。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443021673/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000003-jij-eurp

 

スポンサード リンク


1◯( ´∀` )◯ ★:2015/09/24(木) 00:21:13.88 ID:???*.net
時事通信 9月24日(木)0時17分配信

 【フランクフルト時事】独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のウィンターコルン社長は23日、声明を発表し、辞任する意向を明らかにした。

 ロイター通信などが伝えた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000003-jij-eurp
2名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:21:44.28 ID:Nu02RAGY0.net
逃げたわ
3名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:21:45.27 ID:ULRRtpdQ0.net
逃げんなよ
4名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:21:52.79 ID:67CbqGjs0.net
それで済むとは思えない
8名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:22:01.39 ID:Dv/Hf81q0.net
ま、当たり前か。
12名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:22:42.02 ID:a965fdwV0.net
次から次へと逃げていくなwww
13名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:22:42.24 ID:ExUAY6ut0.net
まぁ辞めるだけで済むかねw
14名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:22:48.92 ID:G00f5Mtr0.net
トカゲの尻尾
15名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:23:09.92 ID:fdQMzkeE0.net
泥船から逃げんじゃねー
19名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:24:12.07 ID:nbaab1XF0.net
はえーな、勝俣会長より逃げ足はえーよ
25名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:24:33.65 ID:9zuU0y7O0.net
んで、いくら退職金をもらうんだ?
69名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:28:24.05 ID:tPK+JQn60.net
辞意は良いけど、その場合火消し誰がやるんだろ
日本と違って欧州だと火事場専門みたいな経営者おるんかね


117名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:33:04.28 ID:TuSsZQ6d0.net
逃げやがったvwvwvwvwvwvwvw
149名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:36:59.31 ID:oZ1SDUSj0.net
いやいやいや、今やめてどうするんだよwww
なんの調査も報告も、謝罪行脚もしてねーじゃねーか。
150名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:37:01.37 ID:fwNbev6Y0.net
すげぇ逃げっぷりだなw
今このタイミングとは恐れいった
176名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:39:34.64 ID:uJNYyz/k0.net
そうなるわな
218名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:42:44.89 ID:s88m3OgE0.net
逃げるのは卑怯だ
335名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:52:55.33 ID:NMts1lF10.net
VWと難民問題でドイツの信用はボロボロ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1260256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 01:23
逮捕されるからどの道辞職だろうが早すぎる  

  
[ 1260264 ] 名前: d  2015/09/24(Thu) 01:30
事後処理が一定のめどがつくまで無給で働きます。
退職金は戴きません。
ぐらい言わないと顧客は信用しないぜ。  

  
[ 1260266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 01:31
ちうごくの尻馬に乗って反日しながら散々ぼろ儲けしてきた報いだよ
ドイツ車大好き超汚染人だけはこれからも買ってくれるんじゃないかな?  

  
[ 1260267 ] 名前: 桜  2015/09/24(Thu) 01:32
半年前にお家騒動があっての、この展開はきな臭い  

  
[ 1260269 ] 名前: ななし  2015/09/24(Thu) 01:33
とにかくトップの逃げ足が早い

責任は他人(数人)のせい

ドイツ人て白い朝 鮮 人だったのか  

  
[ 1260272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 01:34
禁止ワード公開しろ
どのワードが引っかかってるのかわからんからコメントできん  

  
[ 1260273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 01:35
公聴会には出ろよ詐欺会社のトップ詐欺師  

  
[ 1260278 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/24(Thu) 01:47
ここ一年ぐらい中国と歩調合せてやらかしてたから、バチが当たったんだろ
  

  
[ 1260279 ] 名前: 名無しさん@2周年  2015/09/24(Thu) 01:47
ドイツ解放戦線の始まりだぜ。ww  

  
[ 1260280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 01:54
VW会長→数名が勝手にやったと責任逃れ(承認責任も管理責任もスルー)
VW社長→トンズラ

中国人との付き合いでやる事も根性も似てきたな
スズキの時は自分は技術を出さずスズキに出させまくってたらしいし
こいつらと付き合うときは中国人だと思って相手をせねばならない  

  
[ 1260282 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/24(Thu) 01:57
逃げても犯罪者。
この件は経営者にしか無しえないことですよ。
死んでお詫びだとは思うが。
  

  
[ 1260283 ] 名前: 名無し  2015/09/24(Thu) 02:00
スズキ、危なかったなー!!
株の買い戻しが間に合って良かった。
しかしこの絶妙なタイミングは、この件はスズキも察知していたんだろうか?  

  
[ 1260284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 02:01
欧米大企業の社長は役員会指名の外様がほとんどだからなあ
雇われ社長に残る意味も残す必要も無いって事なんだろ
  

  
[ 1260294 ] 名前: 名無し  2015/09/24(Thu) 02:24
この逃げ足の早さは、隠したい余罪がまだあるんじゃないかと勘ぐってしまう。  

  
[ 1260295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 02:24
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより  【藤井聡】米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~

【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/

日産自動車・亡国論
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-12007115003.html  

  
[ 1260297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 02:32
ボロ人民自動車にふさわしい最後であったな
ドイツはKの法則により滅びる運命なんすよ  

  
[ 1260302 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/24(Thu) 02:42

これってメチャヤバレベルだろ?
購入者意外にどの国もエコカー補助とかやってるから個人の他に国相手の可能性あるし、そもそも騙すつもりで細工したんだろ?
前代未聞の大事になるんじゃないのか?
  

  
[ 1260304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 02:49
逃げてんじゃねーよ
トヨタの社長みたいにアメリカの公聴会で説明しろよ  

  
[ 1260305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 02:51
>禁止ワード公開しろ
>どのワードが引っかかってるのかわからんからコメントできん

これ。
結構普通にコメントしてるだけなのに何も書き込めないことがある。  

  
[ 1260340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 03:54
切腹はよ  

  
[ 1260342 ] 名前: J.O.  2015/09/24(Thu) 03:55
絶好調に観えたドイツ経済だが今や絶不調へと180度見方が変わりつつある。内需よりも外需依存度が高いドイツにとって輸出相手国の経済不調は即重篤な悪影響を及ぼす。その大の得意様はユーロ圏内各国と中露であった。この三者共々今や甚大な経済的変調を来たしている。メルケル首相の命運も尽きて来たのかもしれない。やはり内需が弱い国は脆い。韓国/中国/ドイツなどを診ればそのことをよく理解できた。  

  
[ 1260393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 06:55
人民車と呼ばれる日がくるのか?  

  
[ 1260403 ] 名前: 名無し  2015/09/24(Thu) 07:08
マツダ「アメリカのクリーンディーゼル規制厳しすぎうちは無理だわ」
VW「技術力違うから、おたくより10年先行ってるから、余裕」
嘘つきVW
正直者のマツダ。  

  
[ 1260564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 10:55
ガソリン車も同じ調査をすべきだ。  

  
[ 1260835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/24(Thu) 17:10
早逃げだな。人身御供に選ばれそうだが  

  
[ 1261507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/25(Fri) 08:03
ドイツ神話終了。後はシリア移民に任せる?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ