2015/09/25/ (金) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443094643/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150924-00010000-mediagong-ent
スポンサード リンク
1 :れいおφ ★@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:37:23.91 ID:???*.net
『国会前デモの中心で「安保賛成!」を叫ぶ』というタイトルの動画を見た。
安保法案反対デモが起きている国会前。そこに「安保法案賛成!」のプラカードを持ち、賛成を叫ぶひとりの男性。デモ隊はそれを抑止するように詰め寄る。しかし、警察は混乱を防ぐため、その男をデモ隊から離すように連れ出した。揉みくちゃにされるなか、「なんで法案賛成の人間がここから排除されなければいけないんだ!」と声を荒らげるその男性。一方で、デモ隊からは「帰れ!」コール。警察も大変だ。
たしかに、法案反対派が、国会前で不法行為を働いているのに排除されないのを見て、法案賛成派も国会前に行って、横断幕やプラカードを持って主張してもいいだろう、と考えるのも一理ある。
法案賛成派が国会前にやってくれば、法案反対派に暴力をふるわれ、殺される可能性が高まる。その危険を考えれば、警察官が排除するのも当然だ。この安保賛成の人もそれを狙ってやってきたのだろう。
法案反対派に怪我をさせられ、流血になれば、平和を訴えている法案反対派が実は、平和とは真逆の暴力集団だと主張することが出来るからだ。
法案反対派は、注意しなくてはならない。自分達が、凶暴じゃないことを証明しなくてはならない。
自分達が、平和を大事にする穏やかで理性的な人の模範とならなくてはいけない。平和を主張しながら暴力的ではちょっとおかしい。もしくは、なにか薬でもやっているジャンキーに見えてしまう。
昔、勝新太郎さんが、タバコを吸いながら、「禁煙したんだよ。」って平気で言っている記者会見を見た。記者が「禁煙してるんですよね。」と訊くと、「ああ、タバコはここの処吸ってない。」と言いながら、タバコを吸っていた。「平和を守れ」と熱狂的に叫んでいる人を見ると、タバコを吸いながら、禁煙中と言っていた勝新太郎さんを思い出し思わず笑みがもれる。
「平和は大事です」と言いながら穏やかに論理的に語る人には説得力がある。戦争のことを穏やかに話す人にも説得力がある。
そう、どちらにしても穏やかに話す人には説得力があるのだ。自分は、話をしても興奮して話す傾向にある。だから、説得力がないのかもしれない。
熱狂は、危険だ。熱狂は、破壊を意味する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150924-00010000-mediagong-ent
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:38:21.73 ID:O/uR+lQd0.net安保法案反対デモが起きている国会前。そこに「安保法案賛成!」のプラカードを持ち、賛成を叫ぶひとりの男性。デモ隊はそれを抑止するように詰め寄る。しかし、警察は混乱を防ぐため、その男をデモ隊から離すように連れ出した。揉みくちゃにされるなか、「なんで法案賛成の人間がここから排除されなければいけないんだ!」と声を荒らげるその男性。一方で、デモ隊からは「帰れ!」コール。警察も大変だ。
たしかに、法案反対派が、国会前で不法行為を働いているのに排除されないのを見て、法案賛成派も国会前に行って、横断幕やプラカードを持って主張してもいいだろう、と考えるのも一理ある。
法案賛成派が国会前にやってくれば、法案反対派に暴力をふるわれ、殺される可能性が高まる。その危険を考えれば、警察官が排除するのも当然だ。この安保賛成の人もそれを狙ってやってきたのだろう。
法案反対派に怪我をさせられ、流血になれば、平和を訴えている法案反対派が実は、平和とは真逆の暴力集団だと主張することが出来るからだ。
法案反対派は、注意しなくてはならない。自分達が、凶暴じゃないことを証明しなくてはならない。
自分達が、平和を大事にする穏やかで理性的な人の模範とならなくてはいけない。平和を主張しながら暴力的ではちょっとおかしい。もしくは、なにか薬でもやっているジャンキーに見えてしまう。
昔、勝新太郎さんが、タバコを吸いながら、「禁煙したんだよ。」って平気で言っている記者会見を見た。記者が「禁煙してるんですよね。」と訊くと、「ああ、タバコはここの処吸ってない。」と言いながら、タバコを吸っていた。「平和を守れ」と熱狂的に叫んでいる人を見ると、タバコを吸いながら、禁煙中と言っていた勝新太郎さんを思い出し思わず笑みがもれる。
「平和は大事です」と言いながら穏やかに論理的に語る人には説得力がある。戦争のことを穏やかに話す人にも説得力がある。
そう、どちらにしても穏やかに話す人には説得力があるのだ。自分は、話をしても興奮して話す傾向にある。だから、説得力がないのかもしれない。
熱狂は、危険だ。熱狂は、破壊を意味する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150924-00010000-mediagong-ent
たるるーとの癖に言うじゃないか。
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:40:24.13 ID:8v932ldx0.net目先の極論吐かない頭の良さたるや・・・
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:43:23.89 ID:6Cyq+bgo0.netそれは俺も思うw
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:47:50.95 ID:tfcIraR0O.net江川と意見が一致するのは3年ぶりくらいか
30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:49:28.22 ID:IO5BHYST0.net反対派見てると本当に平和望んでるのか疑問に思っちゃう
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:51:44.63 ID:Q2bJ226A0.net実に正論である
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:53:40.61 ID:W1pBPm3T0.net初期のそこまで言って委員会によく出てた
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:54:35.53 ID:dePoAmw80.net正論キタコレ
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:55:09.24 ID:gYqPhfRc0.netシールズが出てくれば来るほど
自民安泰だからなww
安倍ちゃんホント運持ってるわ
94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:01:20.77 ID:UCrdCzPO0.net自民安泰だからなww
安倍ちゃんホント運持ってるわ
たるるーと君で8億の人か
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:13:58.60 ID:eQ87Z2hA0.netシールズって
昔の連合赤軍みたいな感じになりそうだよな
166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:21:42.60 ID:wp/OU5hN0.net昔の連合赤軍みたいな感じになりそうだよな
正論すぎないかw
249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:51:20.99 ID:Q/eHWNjD0.net中国大使館前はスルーして、安倍を叩く輩なんて矛盾の極み。
相手にしない方がいい
265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:59:32.57 ID:xX+7xo5a0.net相手にしない方がいい
歴史は繰り返す
その内アレな感じになるだろうし、公安頑張れ
266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:59:33.41 ID:qN2agb/qO.netその内アレな感じになるだろうし、公安頑張れ
江川はさすがだな。鋭い。
281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:05:22.81 ID:0nM8Pz3y0.net漫画家で賛成派って珍しいね
あの手の業界のやつは9割反対で締められてるだろうに
320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:27:03.07 ID:5muAOX/o0.netあの手の業界のやつは9割反対で締められてるだろうに
江川の言ってる通りだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安保】中国脅威論は何だったのか?「戦争法案」の初適用が南スーダンPKOでの中国軍らへの駆けつけ警護という皮肉
- 安倍総理のポスターにヒゲのようなものを書いてた男、現行犯逮捕
- 東京はもはや住み続ける場所ではない。放射能汚染は進行している。最悪の事態を想定しろ。
- 鳩山元首相「私の土下座が国益を損なった?そういう考えしかできない人たちが可哀想」
- 漫画家・江川達也氏「安保法案賛成派を暴力的に排除する反対派の平和主張に説得力はない」
- 沖縄県知事、辺野古移設について「じゃあお前ら安全保障のために琵琶湖埋めろってなったら埋めるの?」
- 野口健氏「強行採決という言葉は負け犬の遠吠え。選挙結果だ。しかも民主党も強行採決やってた」
- 【サヨク速報】「えっ、あの芸能人が」安保法に異議。マギー、今井絵理子、Akko等がサヨクをカミングアウト
- 江川紹子さん「安保法案強行採決は安倍首相のゴルフのためか」とツイート
反対派っていうか自分の思い通りにならない奴は排除するっていう独裁者的な発想の集りだし
「話し合いで解決できるから戦争法案反対!」って主張の人が根気強く、粘り強く話し合いしてるところなんて見たこと無い
「話し合いで解決できるから戦争法案反対!」って主張の人が根気強く、粘り強く話し合いしてるところなんて見たこと無い
反対派は日本人じゃないから
中国への内政干渉は筋が違う
日本国民は日本政府に「戦争法案はおかしい」と働きかけるのが筋道だ
日本国民は日本政府に「戦争法案はおかしい」と働きかけるのが筋道だ
だって反対してんの暴れたいだけの連中じゃん。しかも自分は正しいって悦に入ってる、ジャンキーそのものじゃん。
そもそも外国人の政治活動は問題
誰も指摘しなかったけど
誰も指摘しなかったけど
どうした江川
著名人も続々と反対派に異議を唱え始めたな。良いことだ。
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通り
自衛隊の許容範囲を拡大 掃海艇を一方的に派遣など
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
自衛隊の許容範囲を拡大 掃海艇を一方的に派遣など
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発
ttp://ponkiti2015.blog.fc2.com/blog-entry-74.html
利を義と述べる戦後レジーム保守
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12058258467.html
「薬でもキメてるかのような熱狂」でストンと腑に落ちた
※1261315
話し合いで必ず解決出来るなら、筋道とか内政干渉とか気にせず人民大会に乗り込んで、日本国憲法九条と同内容の法の採択と非武装化を訴えればいい。
結局のところ反対派のみなさんはこれが出来るって叫んでるんだからさ。
話し合いで必ず解決出来るなら、筋道とか内政干渉とか気にせず人民大会に乗り込んで、日本国憲法九条と同内容の法の採択と非武装化を訴えればいい。
結局のところ反対派のみなさんはこれが出来るって叫んでるんだからさ。
さすがに距離置き始めてんだろ
SEALDsも賞味期限切れかな まだ食ってる奴はガチのサヨっすよ
SEALDsも賞味期限切れかな まだ食ってる奴はガチのサヨっすよ
田母神氏も言ってたな
話し合いで解決できると騒ぐ連中ほど暴力を使う
国内ですら実践できてないじゃないかと
話し合いで解決できると騒ぐ連中ほど暴力を使う
国内ですら実践できてないじゃないかと
江川への反応は他の人に任せるとして
>>281
こいつ何言ってんだ?
江川の属する業界って漫画業界だろ、
それがブサヨまみれとか聞いたことねえよ
>>281
こいつ何言ってんだ?
江川の属する業界って漫画業界だろ、
それがブサヨまみれとか聞いたことねえよ
単純にSEALDsってのは反対派からしてもよほどに鼻つまみ者らしいね
小林よしのりですら苦言を呈するレベルだし
小林よしのりですら苦言を呈するレベルだし
しかし分かんねぇんだよなぁ・・・・今の時代ネットで検索すりゃ志位るずの正体とか、奴らのバックになにが付いてるかとかすぐに分かるのに、なんで騙されるかね?
奴ら今度は反原発を始めたんだろ?
志位るずって安保法案に反対する為に出来た団体なんじゃなかったのかよ?w
どうせ次は沖縄に行くんだろうぜ。つまり既存の反日左翼団体がやってきた事をなぞってるだけなんだよ。
奴ら今度は反原発を始めたんだろ?
志位るずって安保法案に反対する為に出来た団体なんじゃなかったのかよ?w
どうせ次は沖縄に行くんだろうぜ。つまり既存の反日左翼団体がやってきた事をなぞってるだけなんだよ。
反対派って他人の意見を聞かず自分の意見を相手に押し付けるだけ。
だから最終的に内ゲバで潰れることに成る。
だから最終的に内ゲバで潰れることに成る。
デモに参加してた人たちは性格に共通した点があり、大抵が感情的になり易く、のめり込んでしまうタイプが多い。
カルト教の信者にもよく見られる
カルト教の信者にもよく見られる
南スーダンPKO、「駆け付け警護」追加検討
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12075605503.html
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12075605503.html
サンキュー江川
sealdsに賛同している奴らは過激派で、誰よりも闘争に飢えていると見ていいよな
sealdsに賛同している奴らは過激派で、誰よりも闘争に飢えていると見ていいよな
>漫画家で賛成派って珍しいね
>
>あの手の業界のやつは9割反対で締められてるだろうに
そうかあ? 9割以上は何も言ってないだろ
もともと賛成派はあえて声を挙げたりしない。黙っている。
反対してる人間はうるさく声を挙げてるから目立ってるだけだろ
それもマスコミが有名人の反対派を探し回ってインタビューしてるから表に出てきてるだけだ
>
>あの手の業界のやつは9割反対で締められてるだろうに
そうかあ? 9割以上は何も言ってないだろ
もともと賛成派はあえて声を挙げたりしない。黙っている。
反対してる人間はうるさく声を挙げてるから目立ってるだけだろ
それもマスコミが有名人の反対派を探し回ってインタビューしてるから表に出てきてるだけだ
いちばん可哀想なのはシールズなんて共産党の民青に釣られてデモに参加しちゃって
フェイスブックなんかで顔さらしちゃってる一般の若い子たち。
可哀想だけどちゃんとした会社の就職は諦めてね。
高い授業料だったね。
フェイスブックなんかで顔さらしちゃってる一般の若い子たち。
可哀想だけどちゃんとした会社の就職は諦めてね。
高い授業料だったね。
本当の意味で左翼の人たちは迷惑しているよ
似非左翼はそれが目的なのかもしれないけど
似非左翼はそれが目的なのかもしれないけど
>1261337
漫画業界はあまり立場表明している人いないんだけどね。現役漫画家はそんなことより原稿やネタ探しに夢中なのが多いだろうし。
ただ、はだしのゲンやおいしんぼの作者が反日してるからそのイメージが強いんじゃないか?
あと、アニメ業界になるけど宮崎駿や高畑が9条信者だし、声優も舞台俳優とか俳優業兼業しているのだと左翼発言しているよ。小山力也が安保に対してなんか言ってたね。芸能関係者は基本賛成表明しづらいだろうから、賛成派は積極的に発言しないだろ。
漫画業界はあまり立場表明している人いないんだけどね。現役漫画家はそんなことより原稿やネタ探しに夢中なのが多いだろうし。
ただ、はだしのゲンやおいしんぼの作者が反日してるからそのイメージが強いんじゃないか?
あと、アニメ業界になるけど宮崎駿や高畑が9条信者だし、声優も舞台俳優とか俳優業兼業しているのだと左翼発言しているよ。小山力也が安保に対してなんか言ってたね。芸能関係者は基本賛成表明しづらいだろうから、賛成派は積極的に発言しないだろ。
デモの連中もだが、野党議員こそこれを肝に銘じる必要があるだろw
まー反対してるヤツが暴力的なのはチョーセンジンだからだしな
チョーセンジンに「非暴力」って言って理解できる能力があると思うか?
チョーセンジンに「非暴力」って言って理解できる能力があると思うか?
まったくな。
※1261337
江川の属する業界って漫画業界だろ、
それがブサヨまみれとか聞いたことねえよ
TV業界の文化人枠の話かもよ
コメンテーター()やってる漫画家とか小説家とか教師とか弁護士とか、兎に角酷いだろ
江川の属する業界って漫画業界だろ、
それがブサヨまみれとか聞いたことねえよ
TV業界の文化人枠の話かもよ
コメンテーター()やってる漫画家とか小説家とか教師とか弁護士とか、兎に角酷いだろ
そのうち絶対なんかやらかすぜ
公安頼むぞ
公安頼むぞ
今でこそアニメ界は日本文化発信のメインプレーヤーに為ってるが、
元々アニメはサブカルチャー、漫画業界人は社会の裏街道人生を過ごしてきた
つまり社会産業の利権構造や政治文化には疎い共同体の中にいた、
だから変にイデオロギーに汚染されてない客観的な社会の見方が出来るんだろう
一番、質が悪いのは、高学歴、高偏差値の左翼知識人や政治家共で彼らが
日本の将来は俺たちが創ると云う欺瞞こそ今の日本を覆う暗黒なのだが
元々アニメはサブカルチャー、漫画業界人は社会の裏街道人生を過ごしてきた
つまり社会産業の利権構造や政治文化には疎い共同体の中にいた、
だから変にイデオロギーに汚染されてない客観的な社会の見方が出来るんだろう
一番、質が悪いのは、高学歴、高偏差値の左翼知識人や政治家共で彼らが
日本の将来は俺たちが創ると云う欺瞞こそ今の日本を覆う暗黒なのだが
※1261340
まぁ、ネットの弊害ってやつかな?
グーグル先生は聞いたことしか教えてくれないから。
で、教えてくれたものの中から自分に都合のいい物、気持ちいい物だけ真実として受け取る。
TVや新聞に騙される人がそのままネットに騙されてるだけだから、
ネットが使える=真実に気付くってのは成立しないよ。
まぁ、ネットの弊害ってやつかな?
グーグル先生は聞いたことしか教えてくれないから。
で、教えてくれたものの中から自分に都合のいい物、気持ちいい物だけ真実として受け取る。
TVや新聞に騙される人がそのままネットに騙されてるだけだから、
ネットが使える=真実に気付くってのは成立しないよ。
途中で裏切る奴が出たら何するかな?
きっと黙ってないだろな、奴らなら
きっと黙ってないだろな、奴らなら
あいつらがこういう論調に対して暴力されたら身を守るために必要だからとか言わないかなーと期待してるんだけどな
反対派が言ってるのは暴力受けても無抵抗で対話しろ要求受け入れろだからな
反対派が言ってるのは暴力受けても無抵抗で対話しろ要求受け入れろだからな
たけのこの里をいくら叩いても、きのこの山がおいしいことの証明にはならない
賛成にしろ反対にしろ、「日本は国際社会でどのような貢献をするべきか」とか「存立と平和を守るために有事にどのように対処するのか」といった現実的な議論をすべきなのに、シールズ連中からそういう具体的な言及が全然ない。
内容そっちのけで「戦争法案」「徴兵制」などと煽ってとにかく安倍政権を倒すことしか頭にない。仮に彼らの望み通り安倍政権が崩壊しても、日本周辺の危機が去るわけではないのに、これじゃ問題の先送りにしかならない。
内容そっちのけで「戦争法案」「徴兵制」などと煽ってとにかく安倍政権を倒すことしか頭にない。仮に彼らの望み通り安倍政権が崩壊しても、日本周辺の危機が去るわけではないのに、これじゃ問題の先送りにしかならない。
反対派が望むのは「平和」ではなく
何が起こっても「日本が武力行使しないようにすること」だから
何が起こっても「日本が武力行使しないようにすること」だから
漫画の業界に居るけど、思想的に右や左にいる人間も表立って反対はしてないな
あるていど本音を聞ける範囲の人たちは作家でも編集者でも消極的賛成や興味なしが多い感じ
他の業界と大体同じなんじゃないか、これに関しては…
あるていど本音を聞ける範囲の人たちは作家でも編集者でも消極的賛成や興味なしが多い感じ
他の業界と大体同じなんじゃないか、これに関しては…
反対派を否定しているわけでなく上手くやれってことだろ
良い子ちゃんで騙されやすい日本人
その日本の本当の敵はこういう奴等なんだよな
戦後は危険な奴等が馬/鹿だから日本は救われた
だから江川を真っ向から賛同できないね
良い子ちゃんで騙されやすい日本人
その日本の本当の敵はこういう奴等なんだよな
戦後は危険な奴等が馬/鹿だから日本は救われた
だから江川を真っ向から賛同できないね
確か江川は左だよな、その江川が反安保を否定するかよ
一見すると反安保をDISっているように感じるだけで
実は反安保デモのやり方が下手だからもっと上手くやれって言っているの
「デモ内容は賛成だけど下手なんだよ」というのが本音だろうに
これくらい騙される賛成派は気を付けてねw
一見すると反安保をDISっているように感じるだけで
実は反安保デモのやり方が下手だからもっと上手くやれって言っているの
「デモ内容は賛成だけど下手なんだよ」というのが本音だろうに
これくらい騙される賛成派は気を付けてねw
集まってる大半が支持政党なしなのに、最後には「選挙に行こうよ」とか言ってる集団いたなぁ
選挙に行くのは当たり前だろうが
選挙に行くのは当たり前だろうが
安保も結構だが、それより早く核武装をしてくれ
無防備都市宣言を支持する9条の会のカリスマこと故・井上ひさし(DVのカリスマも兼任)
無防備都市宣言を支持する9条の会の呼びかけ人・中井多賀宏(携帯していたナイフで無防備口論相手をメッ夕刺し)
平和は大事ですね
無防備都市宣言を支持する9条の会の呼びかけ人・中井多賀宏(携帯していたナイフで無防備口論相手をメッ夕刺し)
平和は大事ですね
江川は、日露戦争の漫画描いていたし、元々の思想がそうなのかもな。
これに関しては本当にそう
帰れコールより中に取り込んでそれこそ酒でも飲んで論議でもすりゃよかったのにな
排他的な奴が話し合いを主張しても説得力皆無
帰れコールより中に取り込んでそれこそ酒でも飲んで論議でもすりゃよかったのにな
排他的な奴が話し合いを主張しても説得力皆無
大体取るべき行動が逆なんだよなぁ
集団的自衛権を反対するデモなら個人でしろ、群れるな!
集団的自衛権を反対するデモなら個人でしろ、群れるな!
さすがに反対派は日本人じゃないやつらと
日本人に生まれ育ったのにあいつらと同じ民度レベルのやつらだから
江川でさえそこまで落ちるのは避けたかったのか
日本人に生まれ育ったのにあいつらと同じ民度レベルのやつらだから
江川でさえそこまで落ちるのは避けたかったのか
俺は日本人のお花畑なんてほとんどいないと思う。
今のブサヨは安保世代の生き残りとその子供たち+外国籍だろ。
つまり、ガチガチの思想家と大陸人半島人だわ。
革命目的の反政府集団と反日集団が騒いでるだけだな。
今のブサヨは安保世代の生き残りとその子供たち+外国籍だろ。
つまり、ガチガチの思想家と大陸人半島人だわ。
革命目的の反政府集団と反日集団が騒いでるだけだな。
こないだ安保法案なんて中途半端な事しないで国防軍にしろって反対派と話したけど、
そういうまともな反対派が前に出ないんだよなぁ
まあ、そういう意見はマスコミが前に出さないんだけどな
そういうまともな反対派が前に出ないんだよなぁ
まあ、そういう意見はマスコミが前に出さないんだけどな
何処の国でもアカが権力を握ると暴力で反対派を弾圧するからな
それも虫をkoroす様に簡単にな、怖いよ
それも虫をkoroす様に簡単にな、怖いよ
ダメじゃんそんなド正論言っちゃったら。偏差値28軍団が反論できなくて火病起こすぞ?
1261398
じゃあそのままそう言えばいい話だろ。
こういう考え過ぎる上に自分の意見が正しいと思ってるやつ滑稽な事に何で気づかんの。
じゃあそのままそう言えばいい話だろ。
こういう考え過ぎる上に自分の意見が正しいと思ってるやつ滑稽な事に何で気づかんの。
マンガ家、特にギャグマンガ系の作家は人間の真実を見通す目を持っていなければギャグマンガは描けない。
日露戦争物語はなかなかのGJ
日露戦争物語はなかなかのGJ
漫画業界にサヨクが多いとか嘘はやめてくれ
自分も漫画業界にいるけど、左が多いなんてことないわ
アニメや漫画は戦闘やミリタリー系を描くことも多いから
わかってる人はわかってるよ
テレビに出てる自称漫画家なんてろくに漫画を書いてないから同業者なんかじゃない
普通の漫画家は忙しいし表に出て意見言う機会なんてないから目立たないだけ
その人の意志はたぶん漫画作品に現れてる
自分も漫画業界にいるけど、左が多いなんてことないわ
アニメや漫画は戦闘やミリタリー系を描くことも多いから
わかってる人はわかってるよ
テレビに出てる自称漫画家なんてろくに漫画を書いてないから同業者なんかじゃない
普通の漫画家は忙しいし表に出て意見言う機会なんてないから目立たないだけ
その人の意志はたぶん漫画作品に現れてる
※1261446
この「敵をすぐ過小評価する」思想もたいがいお花畑だと思うけどなー
この「敵をすぐ過小評価する」思想もたいがいお花畑だと思うけどなー
TVの討論番組で田嶋のBBAに手製色紙を贈って媚びを売った時から嫌いだったが
・・・見直したわ!!
・・・見直したわ!!
田村ゆかりのツイッターに戦争法案()についての意見を投げてみたけど、見事にスルーされたな。
※ 1261315
>中国への内政干渉は筋が違う
>日本国民は日本政府に「戦争法案はおかしい」と働きかけるのが筋道だ
これって「係争相手とは話し合いは原理的に不可能」ってことじゃんw
反対派はこんなだから自民に勝てないんだよ。情けないったらありゃしない
>中国への内政干渉は筋が違う
>日本国民は日本政府に「戦争法案はおかしい」と働きかけるのが筋道だ
これって「係争相手とは話し合いは原理的に不可能」ってことじゃんw
反対派はこんなだから自民に勝てないんだよ。情けないったらありゃしない
もうすぐ山に籠もって修行始めて仲間同士で総括するだろ
最後の、「熱狂は危険だ」は凄いわかる。日本人て感情的で受け身で、世間の雰囲気から暴走しやすい気がする。左右とか関係なくゾッとする。
スポーツなんか見てると、ちょっと活躍したらすぐマスコミは担ぎ一般人は崇め、ちょっとネガティブな事を言うと反日だなんだと過剰にはね付ける。ちょっとした批判もし辛い雰囲気をつくる。こういう人て結構多くて、割りと怖い。駄目だと叩く側にまわりやすいし、ミーハー過ぎる。
スポーツなんか見てると、ちょっと活躍したらすぐマスコミは担ぎ一般人は崇め、ちょっとネガティブな事を言うと反日だなんだと過剰にはね付ける。ちょっとした批判もし辛い雰囲気をつくる。こういう人て結構多くて、割りと怖い。駄目だと叩く側にまわりやすいし、ミーハー過ぎる。
※1261478
漫画を提供してくれてありがとう
国内漫画家の母数なんてハンパないのに、
声がでかくて目立ってるだけのヤツを
メインストリームだと思わないでほしいよな
漫画を提供してくれてありがとう
国内漫画家の母数なんてハンパないのに、
声がでかくて目立ってるだけのヤツを
メインストリームだと思わないでほしいよな
賛成派と反対派がぶつかったらフツーは議論に発展すると思うんだが
感情的にわめくだけだからな
中身を持たずにただ反対を叫んでるから仕方ないけどさ
警察の皆さん乙です
感情的にわめくだけだからな
中身を持たずにただ反対を叫んでるから仕方ないけどさ
警察の皆さん乙です
漫画業界にフ゛サヨクのイメージはないな。
どっちかつーとアニメ業界。
どっちかつーとアニメ業界。
虎ノ門ニュース8時入り (ニコ動・つべ 毎朝8時〜生放送)
水曜コメンテーター 江川達也・諏訪貴子
水曜コメンテーター 江川達也・諏訪貴子
正論
勝新太郎はその時タバコじゃなくてパンツから取り出した大麻を吸っていたのではないだろうか?
そう言えばタルルートには
小6にしてはやけにおっさんくさい金持ちの原子力(はらこ つとむ)なんてクラスメイトいたな
小6にしてはやけにおっさんくさい金持ちの原子力(はらこ つとむ)なんてクラスメイトいたな
※1261641
小学館は怪しい。
雁屋哲を筆頭に山田玲司とかサヨク漫画家が多い。
山田玲司の対談漫画なんて出所後の辻元清美やグリーンピースを持ち上げたりしていたし。
小学館は怪しい。
雁屋哲を筆頭に山田玲司とかサヨク漫画家が多い。
山田玲司の対談漫画なんて出所後の辻元清美やグリーンピースを持ち上げたりしていたし。
テレビが意図的に情報操作してたからね。大半の番組は基本的に反対派のコメンテーター(極左)しか呼ばないし。
過激派アジトに公安が入って逮捕者出ましたがな。どこが普通の学生なんだよっつうね。
過激派アジトに公安が入って逮捕者出ましたがな。どこが普通の学生なんだよっつうね。
漫画家なら言いたいことは漫画に盛り込むものだからわざわざ口で表明したりしない…まぁ美味しんぼみたいな真似はどうかと思うけど
そもそもリベラルや左翼というのは平和を実現する為には暴力を振るうことも厭わないという思想だから。
あいつらの行動は間違ってはいない。
ただ、どう考えてもオカシイとは思うけど。
あいつらの行動は間違ってはいない。
ただ、どう考えてもオカシイとは思うけど。
「私の平和主義者の友人の多くと付き合っていると、彼らの見解にはもちろん共感するんだが、
戦争の廃絶について私をほとんど絶望させることがあまりにも多い。
というのも、彼らの熱烈な平和主義の中にある好戦的な要素が目の前にちらつくからだ」
リデル・ハート
少なくともリデル・ハートの時代から余り進歩はしていない様ですね
インテリを自称する平和主義者の中にリデル・ハートを知っている人は少ないかもしれませんが
戦争の廃絶について私をほとんど絶望させることがあまりにも多い。
というのも、彼らの熱烈な平和主義の中にある好戦的な要素が目の前にちらつくからだ」
リデル・ハート
少なくともリデル・ハートの時代から余り進歩はしていない様ですね
インテリを自称する平和主義者の中にリデル・ハートを知っている人は少ないかもしれませんが
テレビや新聞で、安保反対デモを大々的に取り上げてた時に言えよ
中国へのデモを内政干渉だからいけないと言いながら
特アを引き込んで日本にデモするダブスタサヨク
特アを引き込んで日本にデモするダブスタサヨク
この人の日露戦争物語が、日露戦争に行く前に打ち切りになったのは盛大にワロタw
正論
江川は賛成も反対もしてない
そこがすばらしいところだな
そこがすばらしいところだな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
