2015/09/28/ (月) | edit |

韓国_経済【国産戦闘機計画、「視界不良」に=米が一部技術移転拒否-韓国】

【ソウル時事】韓国が国産戦闘機(KFX)の開発計画を進める中、米国から一部技術の移転を拒否され、目標とする2025年までの開発が不透明な状況となっている。大統領府は防衛事業庁などに交渉経緯の説明を求めるなど、実態調査に乗り出した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443334360/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092700065

スポンサード リンク


1 名前:雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:12:40.20 ID:O7RoqqUy0●.net
国産戦闘機計画、「視界不良」に=米が一部技術移転拒否-韓国

 【ソウル時事】韓国が国産戦闘機(KFX)の開発計画を進める中、米国から一部技術の移転を拒否され、目標とする2025年までの開発が不透明な状況となっている。大統領府は防衛事業庁などに交渉経緯の説明を求めるなど、実態調査に乗り出した。

 KFXは、空軍のF4、F5戦闘機の後継機で、予算は8兆1547億ウォン(約8200億円)。米ロッキード・マーチン社のステルス戦闘機F35を40機購入する見返りに、先端技術の供与を受け、開発を進めることになっている。

 韓国はロッキードに対し25項目の技術移転を求めていたが、同社は4月、最先端技術のアクティブ電子走査アレイ(AESA)レーダーなど4項目について、米政府が「技術保護政策」を理由に技術移転を承認しなかったと通知した。

 韓国メディアは今月、「核心技術の移転拒否」と相次いで報道。これに対し、防衛事業庁は24日、「4項目について技術移転が認められなくとも、代替策を検討しており、計画は推進できる」と説明した。

 だが、中央日報などによれば、独自に技術開発を進める場合、どの程度時間がかかるか予想するのは難しい。一方、欧州などの第三国から技術供与を受ければ、追加費用が発生するのは避けられない。欧州メーカーも、技術移転に難色を示しているという報道もある。

 同紙は26日、この問題を社説で取り上げ、「KFX計画自体が頓挫するのではないかという憂慮すら出ている」と指摘。大統領府に対し、契約過程を徹底的に調査するよう求めた。

(2015/09/27-14:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092700065
4 名前:クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:13:56.95 ID:lAmrpToT0.net
知ってた
5 名前:ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:03.71 ID:ING80tJ30.net
こりゃ失敗するわ
8 名前:ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:14:50.83 ID:n+qRch3B0.net
ほーん、それで?
13 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:54.48 ID:6qTFRg1f0.net
韓国は中国化すると読んでるよ
14 名前:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:16:58.09 ID:DapQp04k0.net
自分で作る発想はないのかよ
64 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:41:28.28 ID:rqixnupv0.net
だって敵じゃん(笑)
94 名前:サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:01:56.19 ID:EVBJcJTB0.net
自力でやる気無しだな
95 名前:エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:02:03.94 ID:5brtptjY0.net
すぐバラして中国親分に報告されるからな
96 名前:ミドルキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:02:26.87 ID:q5QHbIVF0.net
蝙蝠しておいて軍事技術貰えるわけねーだろ
103 名前:ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:10:25.93 ID:vBJL3iDu0.net
ここまで厚かましいとむしろ羨ましい
21 名前:ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:21:13.89 ID:2A1/oiO50.net
なんで中国の手先に技術移転しなきゃ
なんないんだよワロワロッス。wwwww
32 名前:ボマイェ(関東地方)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:25:36.34 ID:G3GJraimO.net
逆に考えるんだ
中国から買えばいいや、と考えるんだ


87 名前:スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:55:53.53 ID:7I0Cnrw20.net
なんで技術移転が前提なんだよ
そんなもんなの?
88 名前:スリーパーホールド(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 15:56:54.97 ID:Vj+QAoAk0.net
戦闘機に魚群探知機乗せればいいやん
105 名前:ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:11:56.38 ID:XKYdQUsU0.net
なぜ技術移転してもらえると思うのか。
甘えとしか言いようがない。
111 名前:超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:14:30.14 ID:P0nTE/5A0.net
確実に情報が中国へ流出するからだろ
170 名前:16文キック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:14:01.80 ID:cznxM+xE0.net
まさか米と同盟国だと思ってるのかw
172 名前:ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:15:42.65 ID:wb+WKDPK0.net
ロシアから買えば良いじゃん?
中国の戦闘機でも良いと思うよ
173 名前:ネックハンギングツリー(空)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:17:49.20 ID:n343FWmQ0.net
中国に筒抜け
206 名前:ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:53:35.36 ID:DNaPge5Q0.net
もう敵だろ
無理を言うんじゃない
212 名前:河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:57:20.83 ID:gtPQY9tq0.net
アメリカが掌を返したのではなく
最初から技術移転の約束はなかった
もう韓国メディアにもバレて韓国軍が叩かれてる最中です
220 名前:フライングニールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:05:56.09 ID:w+srJMB00.net
一から自前で作ればいいだけの話だろ
253 名前:ジャンピングDDT(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 18:47:40.35 ID:RXBoWY6s0.net
中国の軍事パレードに出席しちゃったら無理でしょ
275 名前:キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:38:08.22 ID:Coqxuwtz0.net
すぐ中国に流れる
301 名前:リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:30:27.59 ID:VHLuLTdz0.net
えっ、自力で研究して作るんじゃないのかよ。
314 名前:河津掛け(中国地方)@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:02:53.24 ID:4oUef8AA0.net
中国に情報漏洩させるのが丸見えだもんな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1264452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 10:32
他国からの技術移転がなければ成立しない時点で国産とは呼べない  

  
[ 1264453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 10:33
大丈夫、大丈夫。
これからは中国がなんちゃってステルス技術を教えてくれるから。  

  
[ 1264455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 10:35
赤になったな  

  
[ 1264471 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/28(Mon) 10:51
技術筒抜けになるの分かってて技術移転なんかするかよwww  

  
[ 1264472 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/28(Mon) 10:54
先ずは水車の国産化から  

  
[ 1264475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 10:56
以前ブラックボックス解体して
非難されてたよな
技術移転する道理がないわな  

  
[ 1264476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 10:57
そもそも技術なんて簡単にもらえないものだろ、軍事技術なら尚のこと
挙句中国に横流しした前科があるんだからさ  

  
[ 1264483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 11:05
大体最新軍事技術なんて金では買えないから
最近急速に中国傾斜を進めてることを措いといても技術供与なんてありえない  

  
[ 1264490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 11:15
殲20でも買えば良いじゃん  

  
[ 1264491 ] 名前: 名無し  2015/09/28(Mon) 11:15
あっても使いこなせないでしょう?  

  
[ 1264495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 11:20
むしろ残りの21項目を技術移転してくれる事に驚き!
データを手に入れても製造技術が無かったりするのがかの国ですがね  

  
[ 1264502 ] 名前:    2015/09/28(Mon) 11:41
中国の傀儡だからな、当然だろ。  

  
[ 1264505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 11:45
何かできないと誰かのせいにするのな  

  
[ 1264507 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/28(Mon) 11:50
技術移転てのは特殊なことで、まず「信頼関係」ってのが前提だと誰か教えてやってくれw 信頼ってとこから教えねばだけどなww  

  
[ 1264520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 12:05
技術移転して欲しかったらユーロの方にしとけばよかったのにな
むこうは中華と敵対して無いどころか蜜月だから気にしないだろ  

  
[ 1264521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 12:05
国産とはいったい…
基礎を疎かにするからそうなるんやで  

  
[ 1264537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 12:31
※1264520
政府から「ステルス性能無いとダメ」って言われたらしい  

  
[ 1264542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 12:36
宗主国様からでも買うんだな。  

  
[ 1264553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 12:51
アメリカンファミリー
「必要ない!必要ない!」
  

  
[ 1264604 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/28(Mon) 14:07
すっげーな
必然的にこうなること想定してないの?  

  
[ 1264700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 16:59
オーストコリアも潜水艦の件で似たようなこと言っていたよね?
さて日本はどう対処するのでしょうね。  

  
[ 1265098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 03:01
TPP不参加=日米安保に支障?  日本の防衛問題とその嘘
ttp://ooruri777.seesaa.net/article/232643231.html

TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/  

  
[ 1265714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 20:19
韓国は戦闘機なんていらんだろ
いざとなったら、火病とか言う必殺技があるだろ
燃やし尽くせ~   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ