2015/09/28/ (月) | edit |

124314748982416408693_amr0801091330008-p3.jpg
次期米大統領選で民主党の最有力候補とされるヒラリー・クリントン前国務長官(67)は27日、ツイッターで「フェミニストを迫害しながら、習(近平・国家主席)が国連で女性の権利会合を催すって? 恥知らずな」と発信した。クリントン氏は1995年に北京で開かれた「世界女性会議」に出席し「人権は女性の権利であり女性の権利は人権である」と演説した。(ニューヨーク=金成隆一)

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443401547/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH9W7T4MH9WUHBI025.html

スポンサード リンク


1 名前:ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:52:27.93 ID:AMCU9ZLU0.net 
 次期米大統領選で民主党の最有力候補とされるヒラリー・クリントン前国務長官(67)は27日、ツイッターで「フェミニストを迫害しながら、習(近平・国家主席)が国連で女性の権利会合を催すって? 恥知らずな」と発信した。

 クリントン氏は1995年に北京で開かれた「世界女性会議」に出席し「人権は女性の権利であり女性の権利は人権である」と演説した。(ニューヨーク=金成隆一)

http://www.asahi.com/articles/ASH9W7T4MH9WUHBI025.html
2 名前:ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:52:55.53 ID:JvhjJ75r0.net
鼻から豆乳
3 名前:エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:53:55.10 ID:c/v/xTTL0.net
ツッコミ入れるのはそこかよw
7 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 09:58:25.06 ID:s0y5s++40.net
今日の昼御飯栗きんとんにするわ
12 名前:ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:06:12.04 ID:oOi19C7U0.net
最近、トランプに押されてるから頑張らないとな
15 名前:トペ コンヒーロ(北海道)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:12:03.52 ID:9wYyX8AU0.net
このくらい言ってもトランプのおかげで過激に思わないな
17 名前:急所攻撃(福島県)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:13:11.98 ID:y3w3v2Be0.net
よし、クリントンを時期大統領にしよう
19 名前:バーニングハンマー(家)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:16:03.75 ID:YYmYQIkr0.net
ヒラリー△
20 名前:ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:16:25.63 ID:WMzIU+q+0.net
こいつカッコつけてるけど言うの遅いよな
50年60年前からの話だ


22 名前:ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:18:02.01 ID:XJXsPt3S0.net
言ってることは正しいけどヒラリーじゃなぁ・・
25 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:21:11.91 ID:KBsYHEjk0.net
選挙対策だぞ
26 名前:かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:24:01.22 ID:DDL6I7cU0.net
おめぇの旦那が中国をつけあがらせた最初の一歩なんだよ!
28 名前:ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:30:52.64 ID:msLUMbN30.net
ヒラリーンもオバマも最近一気に手の平返したように厳しくなったな
31 名前:リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:43:16.25 ID:k1aBj1C80.net
>>28
それほど中国の経済がヤバイのかね?
もう旨味がないんじゃね。
35 名前:垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:47:17.06 ID:NVjC3F8S0.net
金の切れ目がってやつか
40 名前:フォーク攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:54:27.18 ID:fjn/EP1wO.net
まあ同感だが
48 名前:チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 10:58:18.67 ID:0Qpg1esC0.net
金目抜きでもキンペーはダメな奴と思われてるっぽい。
多分一番の問題は強硬路線が前時代的な方向ばっかなのが
交渉の余地なしで批判対象になるせい。
51 名前:ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:01:51.12 ID:aqtyiLQs0.net
言ってることとやってる事が全然違うんだよなw
世界中から失笑されてるって事気づいてないのか?w
プライド高いくせに笑いものにされてる中国w
63 名前:ファイナルカット(家)@\(^o^)/:2015/09/28(月) 11:32:42.89 ID:d2HXpSb20.net
日本には中韓に配慮しろ言ってたくせに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1264560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:02
日本の民主党や共産党みたいなもの
口だけはそれっぽいこと言っても、自らはでたらめな行動ばかり  

  
[ 1264571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:13
いいぞ!ヒラリー  

  
[ 1264579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:26
キンペーにケンカ売ってくれるのは面白いけど
フェミニズム自体はもう揺り戻しの時期なんじゃないか
イチャモンであることを祈る  

  
[ 1264582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:31
恥を知ってたら中国人や韓国人になれません。  

  
[ 1264584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:33
まだ候補者だから強い言葉を吐けるんだよ
トランプにしろヒラリーにしろ大統領になれば
絶対に中国に逆らえなくなるから  

  
[ 1264585 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/28(Mon) 13:36
言ってることは当たってるんだけど、今さら感が強いな。
中国は馬耳東風だろうな。
女性の人権問題をネタにするのも結構だが、一番肝心なことは過去において、アメリカの対中政策が間違っていたことを認めることじゃないか?
公の場で発言する政治家いないよね。  

  
[ 1264590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:43
(トランプと比べて)全然過激じゃねーよ
もっとロックになれよ!  

  
[ 1264592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:43
※1264585
間違ってないよ中国とアメリカはwin-winであることが世界の平和と発展のためだから
反発する不満分子など相手にする必要は無い  

  
[ 1264593 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/09/28(Mon) 13:43
習は訪米したばかりでこの言われようでは立つ瀬がないな
この配慮なしの態度は実質米国側の中国への返事やん
内容以上に中国への追い込みを含めた言葉だと思う  

  
[ 1264594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:44
※1264585
アメリカの対中政策が間違っていなかった時期なんてあったかな
WW2の結果、中国を真っ赤に染めちゃったりとかさ

資本家的な視点からはそれでなにが悪いの?ってなもんだろうが  

  
[ 1264595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:47
確かチャイナは先日公衆用トイレに女性用トイレも併設してと
ものすごくまともなことを主張した女性運動家を当局が拘束してたな  

  
[ 1264596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 13:49
※1264593
訪米があったからこそ、勘違いしないように釘をさしとく必要あるんだろう  

  
[ 1264606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 14:09
先日の日本国内の事件思い出した。未成年者が誰だかに殺人予告とかなんとか  

  
[ 1264607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 14:10
一方日本のブサヨは男尊女卑の儒教国家群中朝韓を全力で礼賛した
  

  
[ 1264609 ] 名前:    2015/09/28(Mon) 14:23
シージンピンは女性持ち上げる事が敵国の力を殺ぐのに有効って考えなんだろう。
ドイツは上手くやったねwwもうあの国は崩壊するしかない。それに味を占めたんだろう。
西側諸国はいつまでもフェミニズムに白旗状態じゃいい様にやられるよ。
ちなみに中国は自分が何を言おうと自分の行動にはお構いなしだからな。
連中の言葉に信条は無く、まともに相手するだけこちらがやられる。
  

  
[ 1264613 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/28(Mon) 14:30
元々中国は口では偉そうなこと言ってても
交渉の余地があるってのがロシアと違う点だと
思われていた
しかし昨今天狗になったり、経済が余裕無くしたりで
交渉の余地が無くなってきた
ただのでかい朝鮮になった  

  
[ 1264626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 14:51
そんなこと言ったらアメリカも黒人問題あるだろうが
人権の競争しようってのがそもそも間違い
トランプの方がまだ理がある  

  
[ 1264650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 15:21
トランプの役割って候補者が対中強硬発言するための露払いだったんだな。
普通ならかなり過激でふさわしくない発言でも、大したことない雰囲気になってしまった。  

  
[ 1264709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 17:03
ヒラリーは信用できない。と言うか、米国の大統領は信用できない。
  

  
[ 1264715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 17:11
トランプのウヨ発言と比べたら普通すぎる  

  
[ 1264721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 17:16
>このくらい言ってもトランプのおかげで過激に思わないな

だから日本にも右派政党が必要なんですわ。
誰かがまともなことを言うためには、まずそれよりも過激なことを言う奴が先に必要になる。
悲しいけどこれ現実なのよね。  

  
[ 1264724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 17:19
こうやって見てると日本てやっぱりおとなし過ぎるわな。外国は首脳クラス以外が好き勝手発言する事で、ある意味露払いになってるわ。

  

  
[ 1264751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 17:51
ドコを叩けば票になるか、よくご存知の様で。
  

  
[ 1264756 ] 名前:    2015/09/28(Mon) 17:57
ヒラリーって親中派じゃなかったっけ?  

  
[ 1264813 ] 名前: 名無しさん  2015/09/28(Mon) 19:23
ヒラリーは第一次オバマ政権の末期ぐらいから親中政策は間違いだったと言い始めて
日本を再評価し日米関係を強化するべきだと言い出してアメリカのマスコミも注目して
取り上げて話題になったけどその後に倒れて政権から離れたのでその印象が薄いんだよな
親中政策で中国べったりの日本批難の印象だけが日本人には残っている
大統領選というのを差し引いたとしても以前のヒラリーとは違うと思うよ  

  
[ 1264827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 19:39
日本及び日本人からすれば

「んなもん相手が中国なんだから、最初からわかりきってたことだろ、何を今更」

というようなことに、今ごろになって頭を悩ませるアメリカのテイノーぶりに愕然とするばかり。  

  
[ 1264874 ] 名前: 774  2015/09/28(Mon) 20:39
まぁ、手の平返しってより中国がやりすぎなだけ

呆れからの放置無視を超えて成敗、あると思います

ってか、遅えんだよ  

  
[ 1264881 ] 名前: 名無しさん  2015/09/28(Mon) 20:49
アメリカって相手が中国(民国含む)となると、
いつも中東あたりで繰り広げてるような陰険で汚らしい権謀術数を忘れて、
途端にただの純粋まっすぐのバ カになるよな。
なんでだろ。  

  
[ 1264926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/28(Mon) 21:44
※1264881
米国も中国も「ジャイアン思考」で「火病持ち」。

要するに米国と中国は似たもの同士。同属嫌悪。  

  
[ 1264932 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/28(Mon) 21:51
ただの票集めだな  

  
[ 1265029 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/29(Tue) 01:02
日本は譲歩しろ、これ言ってたアメリカ議員へ聴きに行けよ
 これ正論  

  
[ 1265094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 02:59
男女共同参画の正体
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
ttp://ameblo.jp/kororin5556/entry-10491382370.html

「女性活躍推進法案」がめざすものとは?
ttp://www.huffingtonpost.jp/hiroki-yoshida/woman-activityaction_b_6000858.html  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ