2015/09/28/ (月) | edit |

アメリカのオバマ大統領は国連サミットで演説し、紛争から逃れてきた中東やアフリカなどからの難民を支援するために富裕国が積極的な対応をとるよう求めました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443429172/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150928-00000052-jnn-int
スポンサード リンク
1 名前:えりにゃん ★:2015/09/28(月) 17:32:52.98 ID:???*.net
オバマ大統領“難民支援のため積極的な対応を”
TBS系(JNN) 9月28日 17時19分配信
アメリカのオバマ大統領は国連サミットで演説し、紛争から逃れてきた中東やアフリカなどからの難民を支援するために富裕国が積極的な対応をとるよう求めました。
「各国が人々の暮らしにきちんと投資していれば、多くの紛争や難民危機、軍事介入を避けることができただろう」(アメリカ オバマ大統領)
オバマ大統領は「6000万人の人々が紛争などで家を追われている」と指摘し、中東やアフリカからの難民を助けるために裕福な国がもっと積極的に協力していくよう求めました。
また、「腐敗と不平等が国の発展を妨げ、紛争をもたらしている」として、こうした国々がガバナンスを取り戻すことが重要との考えを示しました。(28日11:24)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150928-00000052-jnn-int
2 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:33:30.66 ID:yeKOTJMg0.netTBS系(JNN) 9月28日 17時19分配信
アメリカのオバマ大統領は国連サミットで演説し、紛争から逃れてきた中東やアフリカなどからの難民を支援するために富裕国が積極的な対応をとるよう求めました。
「各国が人々の暮らしにきちんと投資していれば、多くの紛争や難民危機、軍事介入を避けることができただろう」(アメリカ オバマ大統領)
オバマ大統領は「6000万人の人々が紛争などで家を追われている」と指摘し、中東やアフリカからの難民を助けるために裕福な国がもっと積極的に協力していくよう求めました。
また、「腐敗と不平等が国の発展を妨げ、紛争をもたらしている」として、こうした国々がガバナンスを取り戻すことが重要との考えを示しました。(28日11:24)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150928-00000052-jnn-int
ブッシュみたいに戦争ばらまきよりはマシ
3 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:34:08.97 ID:cogoqjnX0.netじゃあ、日本は何もしなくて良いよね!
6 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:34:45.85 ID:+1cA8JqF0.netじゃあ、米中で頑張って下さい
14 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:36:33.80 ID:24QyROA80.netオバマの下らん思い出作りで世の中が破壊されていく
17 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:37:07.94 ID:UFWaCLLX0.net世界一の借金国日本には無理だね良かった
25 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:39:50.27 ID:f/CKoH+V0.net中国さんお願いしますよ
29 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:40:25.42 ID:kYpADQ/V0.net日本は貧乏だよ
40 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:42:29.60 ID:f/CKoH+V0.net富裕国というより国土に対しての人口密度で決めましょうよ
人口密度が少ない国のほうが難民も過ごしやすいでしょう
46 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:43:37.58 ID:MGqpqucp0.net人口密度が少ない国のほうが難民も過ごしやすいでしょう
日本は富裕国じゃないのでセーフ
49 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:44:08.16 ID:zy0pLAdM0.net中国が引き受けろ まで読んだ
まあ流石に難民までは食わないだろ
67 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:47:38.58 ID:DvJ8xrOt0.netまあ流石に難民までは食わないだろ
日本には無関係。
日本の国債発行額は1000兆円超
ギリシャもドン引きよ
75 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:49:39.82 ID:h/LmiOYn0.net日本の国債発行額は1000兆円超
ギリシャもドン引きよ
日本は関係ないな
89 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:51:41.92 ID:1NkX5LXZO.net日本を追い抜いた韓国さんにお願いしよう
95 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:52:23.64 ID:CsYgCYr70.net日本には関係なくてよかった
110 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:54:19.08 ID:0WRGKabI0.net日本は全然富裕国じゃない
ベルギーやスイスなんかが受け入れるべき
120 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 17:55:53.14 ID:P8uwQBzF0.netベルギーやスイスなんかが受け入れるべき
難民じゃなくて不法移民
無視しとけ
138 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:00:43.69 ID:slV7Odq90.net無視しとけ
日本国債の格付けが低いから無理ですw
153 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:05:42.03 ID:c7SkmGrV0.net今、アメリカが裕福だろ
土地もあるし自分で言うなら全員受け入れればいい
168 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:10:02.21 ID:QD8A5nT30.net土地もあるし自分で言うなら全員受け入れればいい
ルーピーが首相でなくて良かったわw
こう言う時、何を言いだすかわからんからな。
169 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:10:11.17 ID:cTIkMqSg0.netこう言う時、何を言いだすかわからんからな。
富裕国ってまさにヨーロッパ各国だろ
日本は金ねーぞ
210 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:28:19.58 ID:7wWwUv5r0.net日本は金ねーぞ
日本はもう富裕国とはいえないので…
258 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:44:32.00 ID:ckIcSbUi0.netふざけんな。
ヨーロッパとかロシアとかアメリカとか、
原因作ったり内戦拡大させた国が対応しろ。
270 名前:名無しさん@1周年:2015/09/28(月) 18:50:08.16 ID:oy7d02D+0.netヨーロッパとかロシアとかアメリカとか、
原因作ったり内戦拡大させた国が対応しろ。
アメリカと中国のことですね
日本は借金世界一の貧困国ですから
関係ないですよね
日本は借金世界一の貧困国ですから
関係ないですよね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「沖縄は依然として日米の植民地である」…カリフォルニア大准教授らがニューヨークで「琉球独立」をテーマにフォーラム
- 高速鉄道、中国案採用を伝達=インドネシア特使が菅官房長官に
- ニューヨークで「9条守れ!」 観光客の前で安保反対デモ 「世界の人に知ってもらえる最高の場所」
- 「シリア難民受け入れ表明を」NPOなど14団体が安倍首相に要請
- オバマ米大統領“難民支援のため富裕国が積極的な対応を” 国連サミットで演説
- 台湾・鴻海、シャープに2000億円…液晶事業の買収検討
- 【朗報】ヒラリー「習近平が国連で女性の権利会合を催す。国内では人権無視のくせに恥知らずな」
- 韓国の国産戦闘機計画が大変なの アメリカが技術移転拒否して作れない
- 【悲報】中国レノボ、ThinkPad全シリーズにスパイウェアを埋め込む
CO2 25%削減のため日本は受け入れられません
文句はルーピーにどうぞ
文句はルーピーにどうぞ
>富裕国 ジャンボを300機買った中国のことですね!
なにしろ戦争法案が通って、徴兵制度すぐ始まるような国ですからあw
日本なんかに移民して来たらすぐに徴兵されてコロコロされちゃうぞーw
日本なんかに移民して来たらすぐに徴兵されてコロコロされちゃうぞーw
日本は借金だらけなんで無理なんっすよーwww
1264971 いわずともそのうち国籍をちらつかせて移民徴兵もやるようになるよ
よっしゃー!
借金だらけの日本は何もしなくて良いよとオバマさんからお許しが出たわー
借金だらけの日本は何もしなくて良いよとオバマさんからお許しが出たわー
どうぞどうぞ
支援しろと言われたらドイツ行きの切符でも配ろう。
大東亜共栄圏作れって?
本スレの最後のデカ文字ワロタww 声を大にして世界に発信したいぉ (´・ω・`)
自分でヘマしたのに、これだもんな
日本は貧乏だから、国民皆苦しんでるんだよー(棒)
利権のために中東でギャクサツしまくってるアメリカにこそ難民を保護する義務がると思いますわ
国の借金がーーーーーーーーーーーー、あるから無理やな
シリアの実情を知るためにも反体制派でなければありだな
うん日本の出る幕はないね
ニガ笑い大統領さんもたまにはいいこと言うじゃないの
ニガ笑い大統領さんもたまにはいいこと言うじゃないの
改正特区法成立、医師・家事代行で外国人の活用緩和
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12073572599.html
外国人在留資格を拡大 専門人材受け入れ、法務省検討
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12068775831.html
ttp://ameblo.jp/komi1114/entry-12073572599.html
外国人在留資格を拡大 専門人材受け入れ、法務省検討
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-12068775831.html
国連常任理事国の拒否権発動が現状に至った最大の原因だから、常任理事国の皆様方で何とかしてください。
領土も広くお持ちだから、難民を受け入れる余裕は十二分にあるでしょ?
領土も広くお持ちだから、難民を受け入れる余裕は十二分にあるでしょ?
あれ、安倍ちゃんがシリア難民に8.1億ドル支援するって発表するらしいけど?
シリア安定化のための支援では駄目なのか?
難民問題を、低賃金労働者獲得のネタにしようとする邪な思惑を感じる。
やっぱりオバマ大統領はルーピーだった……
自分のすべきスピーチとして上げられてくる原稿の意味も分からないのか……
難民問題を、低賃金労働者獲得のネタにしようとする邪な思惑を感じる。
やっぱりオバマ大統領はルーピーだった……
自分のすべきスピーチとして上げられてくる原稿の意味も分からないのか……
世界一位、二位の経済大国ですげぇ土地余ってる国が1億ずつくらい受け入れ表明したら難民全員回収できるだろ。早くやれよ、無能
日本は国債の格付けが下がるぐらいだからとても受け入れなんか出来ないな・・・
自称先進国の韓国とか自称G2の西韓国あたりが受け入れるべきだな
自称先進国の韓国とか自称G2の西韓国あたりが受け入れるべきだな
国土の広さで決めてくんねーかなぁ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
