2015/09/29/ (火) | edit |

newspaper1.gif【ネット調査、「手抜き」回答横行か 質問文読まずに…】

インターネットを使った意識調査で、回答者が質問文をきちんと読まずに「手抜き回答」している可能性がある――。そんな研究結果を、関西学院大の三浦麻子教授と国立情報学研究所の小林哲郎准教授がまとめた。ネット調査はマーケティングや学術研究で利用が広がっているが、ネットならではの課題もありそうだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443495143/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH9C6QWKH9CUZPS001.html?iref=comtop_6_05

スポンサード リンク


1トペ スイシーダ(シンガポール)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:52:23.37 ID:A58hb/vx0●.net 
ネット調査、「手抜き」回答横行か 質問文読まずに…

インターネットを使った意識調査で、回答者が質問文をきちんと読まずに「手抜き回答」している可能性がある――。そんな研究結果を、関西学院大の三浦麻子教授と国立情報学研究所の小林哲郎准教授がまとめた。ネット調査はマーケティングや学術研究で利用が広がっているが、ネットならではの課題もありそうだ。

 三浦教授らは昨年8月、民間調査会社2社に登録するモニター計1800人を対象に、「あなたの生活に関するお伺い」と題して2回の調査を実施。質問文をきちんと読まないと正しく答えられない「引っかけ質問」を潜り込ませ、不注意や手抜きによる回答がどの程度あるかを調べた。

 1回目の調査では、長い質問文の末尾で「以下の質問には回答せずに次のページに進んで下さい」と指示していたが、一社は51・2%、もう一社は83・8%のモニターが指示を守らずに答えたという。

 2回目の調査では、五つの選択肢から選ぶ形式の質問を10~50問出し、そのなかに「一番『右』の選択肢を選んで下さい」などとする指示を潜り込ませた。すると、1回目で指示を守ったモニターはほとんどが2回目も指示に従ったが、1回目の調査で指示を守らなかったモニターの2割前後が2回目も指示を守らなかったという。

http://www.asahi.com/articles/ASH9C6QWKH9CUZPS001.html?iref=comtop_6_05
3稲妻レッグラリアット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:52:53.72 ID:BCuIiDzF0.net
つ【鏡】
4逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:53:03.11 ID:5fVpgxZI0.net
と、捏造新聞が申しております
5パイルドライバー(関東地方)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:53:04.29 ID:xXipzvIiO.net
朝日新聞批判か
832文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:53:36.11 ID:FhB02jmD0.net
おまゆー
10ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:53:52.34 ID:rF/wbLv20.net
ブーメラン遊びは楽しいか?
11セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:54:06.24 ID:17Wjyx9X0.net
と、KY新聞が申しております
12ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:54:12.83 ID:O/N+Lu150.net
デタラメの元祖のアカヒ新聞じゃありませんかw
14セントーン(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:54:19.75 ID:GEguDDtO0.net
おまえが言うなよww
16ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:54:35.96 ID:PVxJNGXU0.net
自白か
17エルボードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:54:45.01 ID:Lm4ICJgQ0.net
そうですよね
選挙での民意こそ正確ですよね


19フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:55:18.19 ID:RE9XsxhW0.net
とうとう自虐ネタに走ったか
20毒霧(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:55:28.18 ID:Z0s68jo90.net
またブーメランか
39ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 11:59:42.85 ID:A2H6VZZA0.net
いずれ自己批判になっちゃうぞ
44フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:00:40.88 ID:1q2sHhpz0.net
まあそうなんだが、
お前にゃ言う権利一切ないから
5032文ロケット砲(鳥取県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:02:30.06 ID:x5/ktByw0.net
お前が言うなwww
62栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:04:11.00 ID:FWmr3IPa0.net
そんな自己批判してどうすんだ朝日
63トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:05:03.09 ID:H356NCOm0.net
よくもまあ、お前が言えたもんだ・・・
75タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:08:47.23 ID:YdBxqd1a0.net
本日のおまゆう
97ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:16:36.74 ID:vZQ5dfPj0.net
なんだ自己紹介か
115ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:21:29.32 ID:oWiYnKRC0.net
凄いブーメランですね
125セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:25:16.33 ID:0vPVjCwy0.net
お前らの調査も同じじゃねーかw
126アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:25:55.28 ID:Dzt07Gmo0.net
自己紹介乙
141河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:36:09.05 ID:mOoSrEpp0.net
安保法案に反対の意見が多かったら
信じるというわけですねw
153レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 12:41:54.50 ID:yEU0HCFj0.net
朝日の民意誘導もバレバレだろ
216エルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 13:34:20.44 ID:F298niXM0.net
マスコミの世論調査のことか
241ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/29(火) 14:11:34.24 ID:LDOrSZ500.net
そのまんまお前らの「世論調査」にも
言えるじゃないかw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1265832 ] 名前: 名無しさん  2015/09/29(Tue) 22:53
選挙結果も捏造と言ってるようなもん。内乱罪  

  
[ 1265836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:00
猫トイレの中敷きにしか使えないような新聞がなんか言ってる  

  
[ 1265839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:06
紙媒体でも読み飛ばす奴はいるだろが  

  
[ 1265843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:13
鏡の中の自分に向けた言葉かな?w  

  
[ 1265846 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/29(Tue) 23:16
なんだかんだ言っても朝日新聞は必要だ。

具体的には雨の日に靴を乾かす時と大掃除の時と引っ越しの時に。
なお、産経新聞のほうが安い模様。  

  
[ 1265850 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/29(Tue) 23:25
>そうですよね
>選挙での民意こそ正確ですよね

ほんとこれ  

  
[ 1265852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:28
よくそんなことドヤ顔風で言えたもんだ。
  

  
[ 1265853 ] 名前: 名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:29
壮絶な自爆よのう  

  
[ 1265854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:31
窓拭き紙が何か言ってるよ。  

  
[ 1265855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:32
これをそのまま攻撃の材料に使えるんだから便利だわな  

  
[ 1265859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:39
お、自己紹介か  

  
[ 1265860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:41
もう誰も新聞含めたマスコミが中立とは思ってないともうけど  

  
[ 1265861 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/29(Tue) 23:41
さすがいつもやっている朝日は詳しいなw
  

  
[ 1265862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:43
市民の朝日新聞離れが止まらいv-237  

  
[ 1265864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:45
自分が信じたいものしか信じませ~んてか  

  
[ 1265867 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/09/29(Tue) 23:48
民間が行ったアンケートのほど真偽の怪しいものはない。
それを理解したんなら、新聞やテレビは今後、
民意だ世論だ風潮だという単語を一切使わないようにすべきだわな。  

  
[ 1265870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:55
フルボッコわろた。
そういえばこの手のに擁護って現れないね。  

  
[ 1265872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:56
情報操作のやり方が甘いって言ってるの?  

  
[ 1265874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/29(Tue) 23:58
どうやら朝日は対象実験というものを知らないご様子。  

  
[ 1265876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 00:01
手抜き取材で何十年も誤報を流し続けたと自分で言った
嘘新聞が何だって?  

  
[ 1265877 ] 名前: 名無しさん  2015/09/30(Wed) 00:04
こう聞かれたらこう答えるしかないって設問で、世論調査を誘導してきた経験者だからな
そりゃもう説得力がありますわ  

  
[ 1265887 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/30(Wed) 00:11
自分がやってるから他もやってるに違いないとか
ウソも百回的思考が社員の国籍を物語る  

  
[ 1265900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 00:21
興味深い指摘だが、これは朝日新聞が扱っていい話題じゃないな。
なぜなら全部自分に返って来て、突き刺さるだけだ。
そして「刺さってますよ」という他人の指摘を無視すれば、自分の信用が更に下がるだけ。  

  
[ 1265905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 00:22
朝日をはじめ、こいつ等が他人を批判する時って何時も自分の悪行を自白するよな
自己投影でしか判断できんのだろうな  

  
[ 1265914 ] 名前:     2015/09/30(Wed) 00:37
語るに落ちたな朝日伝聞。
  

  
[ 1265918 ] 名前: パルプンテ  2015/09/30(Wed) 00:41
アンケート自体そうやろ。  

  
[ 1265919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 00:43
マスコ゛ミであれネットであれ、そもそも胡散臭い「世論調査」なるモノを信用してないんだが(笑)  

  
[ 1265925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 00:56
ネット情報を一概に全て信用してるわけではないが、反日朝日よりはまだマシだと思うよ。
氾濫してる情報の中から正しいのを自分なりに分析できる能力は個々の判断に委ねるしかないが…  

  
[ 1265926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 01:00
自己紹介やないかい  

  
[ 1265930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 01:05
そういう手法に身に覚えがあるから矛先逸らしをしたくなったんだろうな。
自分がやってる悪,事は他人もやってるに違いないニダ、の朝,鮮式投影と大した違いはない。  

  
[ 1265932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 01:08
捏造屋がなんか書いてる  

  
[ 1265977 ] 名前: 瓦屋 伝平衛  2015/09/30(Wed) 02:07
 ねつ造の老舗に言われましてもねえ
 もう少し自社の足元を見られたら宜しいかと思います事よ  

  
[ 1265979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 02:09
高度な自社批判…  

  
[ 1265991 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/30(Wed) 02:38
珊瑚にKYが何だって?  

  
[ 1266008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 03:04
これを書いた記者自身が発表内容をよく読んでいないw。
発表の本筋は、読み飛ばすやつがいるから、
読み飛ばして回答したかどうかを判別するトラップの設問を設けて、
調査の精度を高めろ、ってことなんだが。  

  
[ 1266029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 03:29
読み飛ばす奴はネットだろうが紙媒体だろうが読み飛ばすがな…。引っ掛け問題なんざ媒体関係なくひっかかる奴はいるだろうよ。呆れるわ。  

  
[ 1266042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 03:53
電話もめんどくさいから適当に聞いて答えてるかもしれないだろ
そっちの調査もしてみろよ  

  
[ 1266043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 04:01
見出しで事実とはズレたことを大きく書くくせに  

  
[ 1266066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 05:25
自分がやってるんだからあいつもやってるはずだ
相変わらず韓国人のメンタリティですね
  

  
[ 1266090 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/30(Wed) 06:19
お前が言うか。捏造新聞が手口をバラしちゃった。  

  
[ 1266116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 06:52
だまれ紙屑  

  
[ 1266136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 07:11
民意とかいうもの自体が出鱈目なんだから仕方が無い。でなければ、民主党が政権盗ったりできるわけないだろう。

そんなもの盾にとって安倍批判に利用している朝日も大概の莫迦だということだな。  

  
[ 1266143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 07:18
さすが朝鮮日報新聞、略して朝日新聞  

  
[ 1266147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 07:23
じゃあ、朝日新聞の世論調査は正確なのかね?  

  
[ 1266165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 07:49
内部資料入手! TPPネット規制
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11629700056.html

TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/  

  
[ 1266170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 07:53
>質問文をきちんと読まないと正しく答えられない「引っかけ質問」を潜り込ませ・・・

「あなたの生活に関するお伺い」という意識調査で正しい回答とは何か?
即ち、ネット調査では「安保法案に反対」と質問者の意図する正しい回答を答えられない
だから「手抜き回答」だ、そういうことだろう  

  
[ 1266178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 07:58
なんでネットに限定してるの?  

  
[ 1266182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 08:08
※1266042
>電話もめんどくさいから適当に聞いて答えてるかもしれないだろ

それこそ、電話調査では質問する方の思い通りの回答に誘導出来るから問題ないw  

  
[ 1266200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 08:37
お前らの世論調査も新聞ごとに違いが大きすぎるから
ちゃんとした審査しようぜ

もちろん、マスコミは排除した形でね  

  
[ 1266208 ] 名前: ナナシ  2015/09/30(Wed) 08:49
お前らは意図的に捏造してんじゃないか(怒  

  
[ 1266235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 09:21
自分らの主張の嘘がバレるから
ネットの信頼性を貶めたいんだろう
中韓と発想が一緒  

  
[ 1266277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 09:53
朝日のねつ造手法が公開されたと聞いて・・。  

  
[ 1266344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 11:16
そして更に嘘を塗り固める朝日新聞。  

  
[ 1266346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 11:16
捏造新聞に言われましてもねえ  

  
[ 1266366 ] 名前: 名無しさん  2015/09/30(Wed) 11:43
直接の取引関係にある広告主にすら押し紙で販売数を嘘捏造してる企業様は違いますな。  

  
[ 1266407 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/30(Wed) 12:33
集団的自衛権に賛成ですか?ここで集団的自衛権とは・・・(以下30行の無駄話)・・・。ただし回答には反対のとき「はい」を、賛成のとき「いいえ」を入力してください。

そりゃまあたしかにこんな質問されたら引っかかるやつが多数でてくるだろうけど、実際こんなアンケート実施したらそれ以上に大炎上するわ。  

  
[ 1266412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 12:39
朝日新聞の記事は便所の落書きだろ。  

  
[ 1266445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 13:24
強烈なカウンターを食らうのが分かっているのに、なんで無駄なパンチを打つ?  

  
[ 1266449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 13:31
なぜネットだけだと思った?  

  
[ 1266507 ] 名前: ななし  2015/09/30(Wed) 15:38
自分たちがやっているからこそ言える言葉。  

  
[ 1266513 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/30(Wed) 15:48
RDDの問題点が、携帯電話の普及とか振込詐欺への警戒から知らない電話番号へ出ないようになってるとか色々出てるのにね。
それにあなた方を大嫌いなネトウヨに「朝日新聞ですアンケートお願いします」と言った時にまともな答えをすると思っているのか?
  

  
[ 1266543 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/09/30(Wed) 16:27
こんなんネットに限らず文章によるアンケート全否定じゃねぇか
  

  
[ 1266578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 17:08
自分の都合の悪い結果は全て捏造w
まさに朝.鮮人の考えそのものだなwww  

  
[ 1266889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 22:25
ニコ動の50万人からとれる意識調査は正直凄い。
そんじょそこらの企業が大金払って調査する数百人の意識とかどうでもよくなる  

  
[ 1266934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/09/30(Wed) 23:09
ネットならではの課題もありそうだ
      ↓
朝日新聞こそ課題だらけじゃねーか  

  
[ 1267360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 12:00
紙に書いた場合との比較をしないというすばらしい研究結果。  

  
[ 1279963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/14(Wed) 19:49
アカヒに勝てるひとっていないでしょ  

  
[ 1319478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/11/29(Sun) 21:10
ネットだろうがリアルだろうが適当  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ