2015/10/01/ (木) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443670358/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000127-mai-asia
1 :ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:32:38.33 ID:Jj2Etj3p0●.net
<インドネシア高速鉄道>中国案、用地取得など波乱含み
毎日新聞 9月30日 23時12分配信
中国政府が海外輸出に力を入れる高速鉄道の車両製造工場
=河北省唐山市で、井出晋平撮影
【ジャカルタ平野光芳】日本と中国が受注を競ってきたインドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画で、インドネシア政府は29日、中国案を採用する方針を日本側に伝えた。海外輸出の実績作りのためになりふり構わぬ売り込みを貫いた中国と、インフラ整備で外資に依存せざるを得ないインドネシア側の事情が一致し、日本の新幹線案は撤退を余儀なくされた形だ。ただ中国案にも課題は山積し、予定通りに実現するかは不透明だ。
◇「日本のコピー」
「ルートも駅の位置も全部同じで、違うのは金額の見積もりだけ。これは明らかに先行する日本案のコピーだ」。中国が8月に提出した案を見たインドネシア運輸省の幹部は、毎日新聞の取材にこう証言した。
日本、インドネシア両政府は数年前から協力してジャカルタ-バンドン間(直線で約120キロ)での高速鉄道導入に向け、需要予測や地質調査など綿密な調査を実施していた。ところがこの幹部によると調査結果が「親中派」の関係者を通じて中国側に流出したという。実際、今年3月に中国が突然参入を表明してから、提案書提出までわずか5カ月。中国側が詳細なボーリング調査などを実施した形跡もない。
中国が全力を注いだのは資金面での支援だ。数千億円の事業費の大半を融資し、「インドネシア政府の財政支出や債務保証なしで建設できる」との姿勢で最後までインドネシア側の要求をのみ続けた。日本は採算などを考慮して最後の一線でインドネシアに譲歩しなかったため、明暗が分かれた。
インドネシアは急速な経済成長にインフラ整備が追い付かず、各地で道路や鉄道、港湾、発電所などの建設が急務。政府の手持ち資金は乏しいため、豊富な「中国マネー」を積極的に利用する方針を取っている。ジョコ大統領は昨年11月の訪中直後、中国の急速な経済発展をたたえた上で、「お金や投資がどこから来るかは問題ではない。都市や地域を結ばなければならない」と発言。中国側も発電所や鉄道などに投資を広げ、緊密な関係を築いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000127-mai-asia
3 :バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:34:17.77 ID:4SYEGBl00.net毎日新聞 9月30日 23時12分配信

中国政府が海外輸出に力を入れる高速鉄道の車両製造工場
=河北省唐山市で、井出晋平撮影
【ジャカルタ平野光芳】日本と中国が受注を競ってきたインドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画で、インドネシア政府は29日、中国案を採用する方針を日本側に伝えた。海外輸出の実績作りのためになりふり構わぬ売り込みを貫いた中国と、インフラ整備で外資に依存せざるを得ないインドネシア側の事情が一致し、日本の新幹線案は撤退を余儀なくされた形だ。ただ中国案にも課題は山積し、予定通りに実現するかは不透明だ。
◇「日本のコピー」
「ルートも駅の位置も全部同じで、違うのは金額の見積もりだけ。これは明らかに先行する日本案のコピーだ」。中国が8月に提出した案を見たインドネシア運輸省の幹部は、毎日新聞の取材にこう証言した。
日本、インドネシア両政府は数年前から協力してジャカルタ-バンドン間(直線で約120キロ)での高速鉄道導入に向け、需要予測や地質調査など綿密な調査を実施していた。ところがこの幹部によると調査結果が「親中派」の関係者を通じて中国側に流出したという。実際、今年3月に中国が突然参入を表明してから、提案書提出までわずか5カ月。中国側が詳細なボーリング調査などを実施した形跡もない。
中国が全力を注いだのは資金面での支援だ。数千億円の事業費の大半を融資し、「インドネシア政府の財政支出や債務保証なしで建設できる」との姿勢で最後までインドネシア側の要求をのみ続けた。日本は採算などを考慮して最後の一線でインドネシアに譲歩しなかったため、明暗が分かれた。
インドネシアは急速な経済成長にインフラ整備が追い付かず、各地で道路や鉄道、港湾、発電所などの建設が急務。政府の手持ち資金は乏しいため、豊富な「中国マネー」を積極的に利用する方針を取っている。ジョコ大統領は昨年11月の訪中直後、中国の急速な経済発展をたたえた上で、「お金や投資がどこから来るかは問題ではない。都市や地域を結ばなければならない」と発言。中国側も発電所や鉄道などに投資を広げ、緊密な関係を築いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000127-mai-asia
どうせ最後には爆発して埋めちゃうんだろ
4 :トペ コンヒーロ(広島県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:34:42.84 ID:ZuoOewSF0.net今後はインドネシアも敵国扱いでいいだろう
12 :ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:36:25.06 ID:22uB6TQJ0.netひるおびで中国人のオッサンが勝ち誇ってるわ
14 :ボックス ◆6iJaDSI5YU (SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:36:51.77 ID:rhyG24j20.net末路が楽しみ( ´ ▽ ` )ノ
16 :リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:37:23.13 ID:hHVm50Ef0.net相手が中国なんだからそれくらい想定しとけ
7 :垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:35:35.51 ID:NXxHlM4R0.netいつもの事やんパクリは、
まさか何の対策もして無いとか
21 :マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:38:29.77 ID:7oV5KdjJ0.netまさか何の対策もして無いとか
中国製無料商品とか恐怖しか感じない
22 :ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:38:40.43 ID:dNRjytNh0.netインドネシアにしたら中国製ですら上なんだよ
後はどちらが多くポケットに金をねじ込んでくれるか
27 :ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:40:01.75 ID:Pn+aUXUn0.net後はどちらが多くポケットに金をねじ込んでくれるか
他人を平気で裏切る実績を積んだのはインドネシア。
他人の物を平気で盗む実績を積んだのは中国。
他人の物を平気で盗む実績を積んだのは中国。
32 :垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:40:57.19 ID:K8c5IS4P0.net
28 :張り手(北陸地方)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:40:11.95 ID:pYAyxi8G0.net事前調査の内容を全て盗まれる方が悪いw
後は力技で線路を引いて、列車を届けるだけ
運営は地元で行うんだから何か起きても
知らん顔で終わりだよ
29 :ブラディサンデー(宮城県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:40:20.25 ID:+eKMUAmZ0.net後は力技で線路を引いて、列車を届けるだけ
運営は地元で行うんだから何か起きても
知らん顔で終わりだよ
何だよ、やっぱ調査結果抜かれてたのかよ
こんなザルじゃ勝てないぞ
36 :トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:41:53.71 ID:LEB+VplR0.netこんなザルじゃ勝てないぞ
これで建設中に事故ったり、列車開通後事故ったりしたら、
日本のせいにされるんだろ?
37 :タイガースープレックス(福井県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 12:41:56.72 ID:eJ2O//My0.net日本のせいにされるんだろ?
金全部出すならこれはもうどうしようもない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 習近平が演説 「人類運命共同体を築く」
- 日本人はなぜ中国へ旅行したがらないのか? 香港メディアが分析
- ハンガリー「難民を祖国に戻すのがわれわれの責務で、ヨーロッパに定住させる道を開くべきではない」
- 【スパイ問題】どうして日本人が中国の軍事基地の場所を知っていたのだろう。中国人だって知らないのに
- 【高速鉄道】インドネシア「中国案採用」 日本「ルートも駅位置も全部パクって金の力で採用盗んだ」
- 【欧州難民】「優しくない」…難民が避ける国、フランス
- アメリカで電子書籍の売上が大失速!やっぱり本は紙で読む?
- 安倍首相「難民受け入れは?」と問われ「女性の活躍、高齢者の活躍が先」
- 日露首脳会談に遅れた安倍総理、小走りでプーチンに駆け寄る 中国人「安倍ちゃんかわええええ」
そういやポスコどうなったんだ?
倭猿惨めVWVWVW
違約金条項つき秘密保持契約を何故結ばなかったのか。
素人でもこのくらい考えられるのに。業者の担当者も国土交通省の高級官僚も降格、左遷されろ。
素人でもこのくらい考えられるのに。業者の担当者も国土交通省の高級官僚も降格、左遷されろ。
インドネシアなんて信用する方が間抜け
日本が悪いだろこんなのwwwwwwwwww
オーストラリアで親日派が失脚しインドネシアで高速鉄道受注に失敗した
abeは在任中何度負ければ気が済むんだ
abeは在任中何度負ければ気が済むんだ
駅の位置は大体は決ってるだろうけどインドネシアも日本案を渡してるんだろうな
中国も自転車操業状態っぽくなってきたな
中国も自転車操業状態っぽくなってきたな
インドネシア経由で中国に漏れたんだろう
コストはひとつの正義、かなり重要な正義
だからってインドネシアを恨むのは間抜けだがね
コストはひとつの正義、かなり重要な正義
だからってインドネシアを恨むのは間抜けだがね
オーストラリアと日本で作ろうとしている
「そうりゅう」型潜水艦の未来
中国新幹線、インドネシア高速鉄道
に続くな、こりゃ
国民のカネだからと
何の責任も反省もない
「そうりゅう」型潜水艦の未来
中国新幹線、インドネシア高速鉄道
に続くな、こりゃ
国民のカネだからと
何の責任も反省もない
調査は全部日本がやってくれて、プランも日本が作ってくれたわけだから、
自分でそれをやると掛かるお金が全部浮く。
その分を値引きして本体を売れば良いというわけか、なるほどな。
さすが中国人は健かだわ。インドネシア人もな。
日本人だけがマヌケ野郎だったってだけの話じゃん、これ。
自分でそれをやると掛かるお金が全部浮く。
その分を値引きして本体を売れば良いというわけか、なるほどな。
さすが中国人は健かだわ。インドネシア人もな。
日本人だけがマヌケ野郎だったってだけの話じゃん、これ。
関係者は降格したらしいで
※1267415
そうやって自分の愚かさを棚に上げて人間不信になって孤立する
そうやって自分の愚かさを棚に上げて人間不信になって孤立する
どこをどう読んだら無料ってらなるんだろう。政府が保証しないってだけじゃん
そうりゅうも間違いなくこうなるだろうね。
「オーストラリア独自開発の潜水艦」ってことで、コピーされ海外に販売されるw
「オーストラリア独自開発の潜水艦」ってことで、コピーされ海外に販売されるw
内部スパイの親中派ってのを排除しろよ。
自民の2Fの手下かなにかだろうけど。
自民の2Fの手下かなにかだろうけど。
お好きなように^^
どうでもいいよ、ネシアなんか
中国人が無料でやるとおもうw?
どうでもいいよ、ネシアなんか
中国人が無料でやるとおもうw?
日本ならなにをやっても絶対殴り返してこないしなw
パクリ放題、裏切り放題だろ。
パクリ放題、裏切り放題だろ。
※1267417
どの部分が日本が悪のか教えて欲しいな、
インドネシアに与えているスワップ止めてしまえばいいんじゃないか、
日本からのドルの援助が全てなくなったらインドネシアって財政破綻するんじゃないか、
善意に感謝を欲しているわけではないが、
善意を仇で返すのがインドネシア式の感謝方法なんだな、
中国に占領された後圧政に苦しんでから日本は米軍と協力して開放するまで
精々後悔すればいいと思う、
どの部分が日本が悪のか教えて欲しいな、
インドネシアに与えているスワップ止めてしまえばいいんじゃないか、
日本からのドルの援助が全てなくなったらインドネシアって財政破綻するんじゃないか、
善意に感謝を欲しているわけではないが、
善意を仇で返すのがインドネシア式の感謝方法なんだな、
中国に占領された後圧政に苦しんでから日本は米軍と協力して開放するまで
精々後悔すればいいと思う、
中国が無茶な条件でも力づくで受ける
↓
日本、安全性が重要だからそのうち事故るとタカを括る
↓
中国製、途上各国で採用が次々進む
↓
規格を握る中国、次第に資金豊富になり技術も向上する
↓
中国高速鉄道、名実共に世界一の技術とシェアを達成
↓
世界「新幹線?ダッセーなにそれwww誰が買うんだよwwww」
たぶん今後はこうなるだろう。
日本のやり方があまりにガバガバすぎてとてもお話しにならんよ。
↓
日本、安全性が重要だからそのうち事故るとタカを括る
↓
中国製、途上各国で採用が次々進む
↓
規格を握る中国、次第に資金豊富になり技術も向上する
↓
中国高速鉄道、名実共に世界一の技術とシェアを達成
↓
世界「新幹線?ダッセーなにそれwww誰が買うんだよwwww」
たぶん今後はこうなるだろう。
日本のやり方があまりにガバガバすぎてとてもお話しにならんよ。
ポスコで失敗したのに、袖の下反省できない国なんだってことw
政府保証無だと事故起きてもインドネシア政府は責任を中国に押し付け出来るって事だよな
そんなの無理w
そんなの無理w
「親中派」が事前調査の内容を全てをリークするのもどうかと思うが、
それをパクる中国もすごいと思うわ
そして、導入しようという新幹線も川崎重工がパクられたやつだろ?
なんかついていけないわ。ボーイングは知ってるのかねぇ
それをパクる中国もすごいと思うわ
そして、導入しようという新幹線も川崎重工がパクられたやつだろ?
なんかついていけないわ。ボーイングは知ってるのかねぇ
正直金踏み倒す気満々の計画にこっちが譲歩してまで受注する意味は無い。
勝てる勝てないも日本じゃなくてインドネシア側の関係者からの流出だからどうしようもない
>豊富な中国マネー
いやそれ殆ど銀行やるよって集めた他国の金だしw
個人は金持ってるけど国家としては貧乏だよ
個人から強制的に吸い上げようとすると国外に持ち出されるからやらないだけなんだよなあ
いやそれ殆ど銀行やるよって集めた他国の金だしw
個人は金持ってるけど国家としては貧乏だよ
個人から強制的に吸い上げようとすると国外に持ち出されるからやらないだけなんだよなあ
まあこれに関してインドネシアの末路は見えているが、日本はこの計画のスパイ活動に関して対策は必要だな。ただ、相手が漏らしてるとなると、対策はかなり難しい気もするが。
中国の高速鉄道に技術をくれてやったあげくに、
今度は地質調査までタダでやってくれたわけだ。
日本ってホント、殴れば殴るだけ金になるねw
そりゃ中国もやめられんわ。
今度は地質調査までタダでやってくれたわけだ。
日本ってホント、殴れば殴るだけ金になるねw
そりゃ中国もやめられんわ。
調査にだって費用はかかるのに…
インドネシア、裏切り者は敵より憎まれるぞ
今後はチョンドネシアと呼ぼう
インドネシア、裏切り者は敵より憎まれるぞ
今後はチョンドネシアと呼ぼう
工事作業員は中国人だから揉めるだろうけどなw
途上国相手のビジネスなんてこんなもんだよ。
中国のやり方が100%正しいし、あってる。
日本のやり方はいわゆる「馬 鹿正直」ってやつだ。
中国のやり方が100%正しいし、あってる。
日本のやり方はいわゆる「馬 鹿正直」ってやつだ。
愚かな中国とインドネシアに強力な天罰が下りますように…
調査費は貰ってるんだろ?まさか無償ってことはないよな?
ジャワ島の気候風土や大地震に中華高速鉄道が耐えられるか見物だね。
何か起きても埋めることはできないw
ジョコ大統領は所詮中産より下の階層出身だし、鼻薬を嗅がされればそちらを向くのは仕方ないのかも。
ただ、インドネシアにとってはとてつもなく高い買い物になりそう。何か起きても同情はしないが。
何か起きても埋めることはできないw
ジョコ大統領は所詮中産より下の階層出身だし、鼻薬を嗅がされればそちらを向くのは仕方ないのかも。
ただ、インドネシアにとってはとてつもなく高い買い物になりそう。何か起きても同情はしないが。
※1267433
ビジネスに一方的な「善意」なんぞを持ち出す日本人の態度は嫌われて当たり前でしょ。
結局は金目と、それから相手の立場で物を考えてビジネスしないといかん。
独りよがりの善意なんて誰のためにもならない。
「インドネシアは金が欲しい」それだけだ。
ビジネスに一方的な「善意」なんぞを持ち出す日本人の態度は嫌われて当たり前でしょ。
結局は金目と、それから相手の立場で物を考えてビジネスしないといかん。
独りよがりの善意なんて誰のためにもならない。
「インドネシアは金が欲しい」それだけだ。
調査資料もそりゃインドネシアに提出するわけで、それをそのまま中国に渡されたらどうにもならんよな
これはインドネシアの裏切りだよね。漁夫の利を得た的に考えるようだと終わってると思う。国同士は利益優先だまされだますものとはいえ、一度失った信用は簡単には戻らないぞ・・・
これはインドネシアの裏切りだよね。漁夫の利を得た的に考えるようだと終わってると思う。国同士は利益優先だまされだますものとはいえ、一度失った信用は簡単には戻らないぞ・・・
まぁ、後で逆に高く付きそうだなぁ (´・ω・`)
海外プロジェクト経験者としての感触は、ものすごい額の裏金が動いている可能性が大きい。日本人が考えるわいろの単位とは桁が二つ以上違う。わいろは先進国企業は国際ルールで刑事罰対象となるが、かの国はね。
クライアントの心も掴めないようじゃ商売なんて無理だよ
ガラパゴスに引き籠もっているのがお似合いだ
ガラパゴスに引き籠もっているのがお似合いだ
※1267455
中国韓国にあれだけ裏切られても殴られてもヘラヘラしながら
「もっとお金あげます、技術あげます」とか言ってすり寄るような日本に
一体何の失う威厳や信用があるんだね?
むしろ「裏切れば裏切るほど恩恵を与える相手」だと思われてんじゃね?日本は。
中国韓国にあれだけ裏切られても殴られてもヘラヘラしながら
「もっとお金あげます、技術あげます」とか言ってすり寄るような日本に
一体何の失う威厳や信用があるんだね?
むしろ「裏切れば裏切るほど恩恵を与える相手」だと思われてんじゃね?日本は。
インドネシアは日本最大の援助国だろ
もう60年以上も援助してる
調査費用なんて貰えるのか?
もう60年以上も援助してる
調査費用なんて貰えるのか?
事前調査費だけ日本に出させて、その結果だけは中国とインドネシアがおいしく頂いちゃったのか
まあ見積もりとか誠実に出そうとすれば、普通にかかる必要経費だけどね
ただ、インドネシアは悪しき先例を作ってしまったな
今後はタイとか喜んでくれるところに協力してやればよい
まあ見積もりとか誠実に出そうとすれば、普通にかかる必要経費だけどね
ただ、インドネシアは悪しき先例を作ってしまったな
今後はタイとか喜んでくれるところに協力してやればよい
> 他人を平気で裏切る実績を積んだのはインドネシア。
> 他人の物を平気で盗む実績を積んだのは中国。
こうなる未来が容易に想像出来たのに新幹線技術を流出さ、
日本と日本人の将来の収益と仕事と雇用を奪ったJR東と川重の罪は重い。
> 他人の物を平気で盗む実績を積んだのは中国。
こうなる未来が容易に想像出来たのに新幹線技術を流出さ、
日本と日本人の将来の収益と仕事と雇用を奪ったJR東と川重の罪は重い。
「隣国を援助する国は必ず滅びる」
フィレンツェのおっさんの言葉が実証される時が来たようだ。
川崎重工、JR東、お前ら自慢の新幹線のことだよ。
フィレンツェのおっさんの言葉が実証される時が来たようだ。
川崎重工、JR東、お前ら自慢の新幹線のことだよ。
メイドインジャパンなんてもうどこの国でも必要とされていないんだよ
日本人はいい人=日本人は人がいい=馬 鹿
これの意味をまだ理解できてないお花畑が多くて困る
これの意味をまだ理解できてないお花畑が多くて困る
高速鉄道の前に正しい乗車の仕方を学ぶべきじゃないのか
世界は「安い割には良いもの」を求めているんだ。
かつてそれを作ってた日本は、その後無駄な高級化路線、品質過剰な安全安心路線で完全に道を踏み違え、
今やかつて日本に取って変わるのは中国になってしまったということだよ。
かつてそれを作ってた日本は、その後無駄な高級化路線、品質過剰な安全安心路線で完全に道を踏み違え、
今やかつて日本に取って変わるのは中国になってしまったということだよ。
これで「盗まれた」ルートが虚偽情報だったら評価する
スパイに虚偽情報掴ませるのは、対策の一つですよね
スパイに虚偽情報掴ませるのは、対策の一つですよね
※1267465
援助だと?そんなもの罪滅ぼしの利子にもなりはしない
援助だと?そんなもの罪滅ぼしの利子にもなりはしない
最初から中国に決まってたんだよ出来レース
アイディア全部パクられるの多すぎですね。
対策ってできないのかな。
対策ってできないのかな。
利用されただけ
いつものパターンだ
いつものパターンだ
※1267466
正解。
「安い割には品質がなかなか良い」
世界の消費者にこの立場こそを求められてただけで、
決して日本製だからという理由で愛されてたんじゃないんだよね。
今や「安い割には品質がなかなか良い」といえば、中国製。
その代わり、自国民には検査ではねられた欠陥品を売りつけてる、かわいそうw
正解。
「安い割には品質がなかなか良い」
世界の消費者にこの立場こそを求められてただけで、
決して日本製だからという理由で愛されてたんじゃないんだよね。
今や「安い割には品質がなかなか良い」といえば、中国製。
その代わり、自国民には検査ではねられた欠陥品を売りつけてる、かわいそうw
スパイ防止法もない甘い国民性で技術流出を防ぐなんて不可能
なぜ日本の内部にスパイがいないと思い込んでんだ?wwwwwwwww
このジョコはただの親中政権だな
最初から中国にやらせるつもりで日本から情報を引き出せるだけ
引き出したってことだろ、地質調査も日本にやらせてルートも日本案で
最後に一旦中止にさせてから中国にやらせる
インドネシアは信用ガタ落ち
最初から中国にやらせるつもりで日本から情報を引き出せるだけ
引き出したってことだろ、地質調査も日本にやらせてルートも日本案で
最後に一旦中止にさせてから中国にやらせる
インドネシアは信用ガタ落ち
日本における社会人の優秀さ
= コ ミ ュ 力
の実力なんてこんなもの
無・能
= コ ミ ュ 力
の実力なんてこんなもの
無・能
※[ 1267434 ]
>日本のやり方があまりにガバガバすぎてとてもお話しにならんよ。
刹那的な戦略は日本は立てられないからね。
「俺が今よければそれでいいんだ」って考えは日本はしない。
安物買いの銭失いどころか、命失いにならなきゃいいけど。
※[ 1267476 ]
>今や「安い割には品質がなかなか良い」といえば、中国製。
そりゃ日用品や雑貨ならいざしらず、命に関わるものでその評価でいいのか?
マックの凋落なんていい例だろ。
>日本のやり方があまりにガバガバすぎてとてもお話しにならんよ。
刹那的な戦略は日本は立てられないからね。
「俺が今よければそれでいいんだ」って考えは日本はしない。
安物買いの銭失いどころか、命失いにならなきゃいいけど。
※[ 1267476 ]
>今や「安い割には品質がなかなか良い」といえば、中国製。
そりゃ日用品や雑貨ならいざしらず、命に関わるものでその評価でいいのか?
マックの凋落なんていい例だろ。
JR東海会長の葛西敬之が
「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」
と大反対した新幹線技術を
押し切って売り込んだJR東日本と、技術公開の契約まで結んだ川崎重工業
「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」
と大反対した新幹線技術を
押し切って売り込んだJR東日本と、技術公開の契約まで結んだ川崎重工業
いかにも『らしい』と言うか…。
横から横取りされてもその後の運用とメンテナンスはどうするのかねーと言う風にしか見えないわ。
事故多発する新幹線に誰が乗るよとかね(割と本気で)
あ、日本は関係なくなったんで後からお願いされてもスルー案件ですな。(他社のメンテ行うようなもんだし
横から横取りされてもその後の運用とメンテナンスはどうするのかねーと言う風にしか見えないわ。
事故多発する新幹線に誰が乗るよとかね(割と本気で)
あ、日本は関係なくなったんで後からお願いされてもスルー案件ですな。(他社のメンテ行うようなもんだし
ネトウヨざまあ
これは日本の終わりの始まりに過ぎない
これは日本の終わりの始まりに過ぎない
知恵遅れの国と更に知恵遅れの国同士が手を組んだだけの話。
メンテナンスという概念も無いだろうからその内痛い目をみるだろう。
メンテナンスという概念も無いだろうからその内痛い目をみるだろう。
日本人は相手を信用し過ぎる・・。
感情にも流されがち・・。
感情にも流されがち・・。
完成しても運用、管理ってどうやるつもりなんだ?
ま~関係ないか、どうでもいい
ま~関係ないか、どうでもいい
とりあえず、被害を被らない位置から、見守ろう。
そもそも高速鉄道の管理できるの?
インドネシアの現政権は本当に高速鉄道が欲しい訳じゃないだよ
インフラ整備が急務の中でどうやっても資金がショートしてるから、
莫大な金の掛かる高速鉄道整備の計画で大口の融資を引き出すのが目的
最終的には完成しない可能性が高く、資金調達面で優位性のある中国の方がその目的にマッチしただけ
インフラ整備が急務の中でどうやっても資金がショートしてるから、
莫大な金の掛かる高速鉄道整備の計画で大口の融資を引き出すのが目的
最終的には完成しない可能性が高く、資金調達面で優位性のある中国の方がその目的にマッチしただけ
悪い未来しか見えない それより信用がなくなるという事は後々響くよ インドネシアさん それよりオーストラリアの方は大丈夫かな? 中国よりの首相だから
※1267490
でどことなら組んで貰えるんだい?
孤立して泣き寝入りしてるならいざ知らず
人様に当たり散らすなよ
でどことなら組んで貰えるんだい?
孤立して泣き寝入りしてるならいざ知らず
人様に当たり散らすなよ
たぶんインドネシアから漏れただろ。中国側が賄賂使ってね。
次はベトナムの鉄道計画もあるんだっけ?
ベトナムも真面目な国民とは言われているけど、もの凄い賄賂文化だから気をつけたほうがいい。
次はベトナムの鉄道計画もあるんだっけ?
ベトナムも真面目な国民とは言われているけど、もの凄い賄賂文化だから気をつけたほうがいい。
あらま。これパクられてたんですか。
だからスパイ防止法が必要だと言ってるのにねェ。
だからスパイ防止法が必要だと言ってるのにねェ。
スパイ防止法は必要やけど今回の件は相手のおもらしだからあっても役に立たないぞ
韓国製溶鉱炉も爆発させたられたり、今度は鉄道で失敗か?
特定アジアを信用するなよ
日本に賄賂が無く官吏が全て清廉潔白でも言うのか
意に沿わない他国を論って上から目線で見下すその態度が嫌われるんだよ
意に沿わない他国を論って上から目線で見下すその態度が嫌われるんだよ
今日も一人で頑張ってる奴、お疲れさんw
日本人はあたまが弱いと思われているんだよ。なにをやってもやり返さない。殴っても殴ってもへらへらついてくる。悪いこともしていないのに謝れと言えば誤ってくれる。金を出せと言えば出してくれる。世界遺産域の珊瑚盗んでも捕まえない。
冗談抜きでこういうことを本気でこれをしている国なのだから。中韓からすれば笑いが止まらないよ。インドネシアだって、この程度のことしたって影響ないと思っているんだろう。世界は中韓や米日の関係をよく見ているよ。インドネシアのしたことは日本に対する評価、彼らの日本を見る目だと認識した方がいい。
冗談抜きでこういうことを本気でこれをしている国なのだから。中韓からすれば笑いが止まらないよ。インドネシアだって、この程度のことしたって影響ないと思っているんだろう。世界は中韓や米日の関係をよく見ているよ。インドネシアのしたことは日本に対する評価、彼らの日本を見る目だと認識した方がいい。
出来てからのお楽しみ。
出来れば、の話しだが…。
区間延長もナシで、新幹線、特急、急行とレベルを落として最小区間で頓挫するでしょう。
高速鉄道って名前があればいいだけで、インドネシアが初めから風呂敷広げ過ぎた。そのうち、また白紙宣言しそうだが…。
出来れば、の話しだが…。
区間延長もナシで、新幹線、特急、急行とレベルを落として最小区間で頓挫するでしょう。
高速鉄道って名前があればいいだけで、インドネシアが初めから風呂敷広げ過ぎた。そのうち、また白紙宣言しそうだが…。
盗んだ新幹線技術。盗んだ仕様設計調査書。日本の後をつけて賄賂で横取りして
契約を取り付け場数を踏んでいけば、中国だってすぐに日本に追いつくよ。
日本は盗む方が悪いだけど、中国では盗まれる方が悪い。アセアンは華僑が多いのだから騙される日本が悪いという結論になるんだよ。どじんや未開な人間はその場の餌しか見ないよ。民度が低いということをよくよく理解しないと。
DVを受けている妻と日本はよく似ているよ。殴られた後に優しくしてもらうと、私の努力が足りないからだとか、私が気にさわることを言ってしまったんだとか。でも結局、ころされるまで殴られるんだよ
契約を取り付け場数を踏んでいけば、中国だってすぐに日本に追いつくよ。
日本は盗む方が悪いだけど、中国では盗まれる方が悪い。アセアンは華僑が多いのだから騙される日本が悪いという結論になるんだよ。どじんや未開な人間はその場の餌しか見ないよ。民度が低いということをよくよく理解しないと。
DVを受けている妻と日本はよく似ているよ。殴られた後に優しくしてもらうと、私の努力が足りないからだとか、私が気にさわることを言ってしまったんだとか。でも結局、ころされるまで殴られるんだよ
遣唐使・遣隋使(開国)→平安・鎌倉時代(鎖国):魔改造・発展期
→室町・戦国・安土桃山時代(開国)→江戸時代(鎖国):魔改造・発展期
→明治大正昭和(開国)→平成
順番で言うと、そろそろ鎖国して、取り入れた技術の魔改造や独自文化を発展させる時期
やたら海外進出何てしないで隠せる技術は全て隠して日本単独で栄えることを考えても良い時期
→室町・戦国・安土桃山時代(開国)→江戸時代(鎖国):魔改造・発展期
→明治大正昭和(開国)→平成
順番で言うと、そろそろ鎖国して、取り入れた技術の魔改造や独自文化を発展させる時期
やたら海外進出何てしないで隠せる技術は全て隠して日本単独で栄えることを考えても良い時期
間抜けとしか言いようがないわ。
インドネシアはワイロで何とでもなる国なの知らねーのか?
インドネシアはワイロで何とでもなる国なの知らねーのか?
AIIB加盟国相手のインフラ整備事業は、中国と競争入札なった場合、あらゆる手を使ってでも中国が取ってくよ
AIIB加盟国の実効支配もくろんでいるんだから、非加盟国の日本にインフラ整備事業の主導権を取らせるつもりないから
AIIB加盟国の実効支配もくろんでいるんだから、非加盟国の日本にインフラ整備事業の主導権を取らせるつもりないから
世界中で用日とは・・。
とりあえず調査費2.6億円はちゃんと請求しろよ
とりっばぐれるなよ
とりっばぐれるなよ
建設取られたことはしようがない責任問わないが、調査費のとりっばぐれは許さない
大使が責任持って取ってこいよ
取れなきゃクビな
大使が責任持って取ってこいよ
取れなきゃクビな
中国の下請け子会社小日本wwwwww
あのね、なんでこんなことになるかっていうとアジア諸国が安くて粗悪な中国の武器を買ってしまっているからなんだよ
中国の武器を買うってことは中国に逆らえなくなるということを意味する
ついにはアジアで中国から武器を買ってないのはベトナムと日本になってしまった
パワーバランスを均衡にするための武器輸出と言うのは大事なことなんだよ
中国の武器を買うってことは中国に逆らえなくなるということを意味する
ついにはアジアで中国から武器を買ってないのはベトナムと日本になってしまった
パワーバランスを均衡にするための武器輸出と言うのは大事なことなんだよ
なんだかんだ金が安いのが一番だと思うよ。日本製は高いのは確かだ。インドネシアにしろ、新興国は政府、官僚は腐敗してるから、懐に金を入れたもん勝ち。
ま、中国も経済悪いし、採算取れる金額で請け負ったかもわからないし、国民は腐敗を何とかしようとするようになるから、先は見えてるから。
ま、中国も経済悪いし、採算取れる金額で請け負ったかもわからないし、国民は腐敗を何とかしようとするようになるから、先は見えてるから。
ただでさえ中国よりはるかに世界に金をだしてんのに、さらに新幹線で優遇しろってんなら別に作らなくてもいいだろ。将来的に潰れても中国は責任も支援もせず無視は常識だし地震起こればおしまい。日本は新幹線についてはインドネシア無視しろ。問題があった時にインドネシアは日本にスリヨルぞ
二階のあほが「どうぞひとつお使いください」ゆうとったしな
中国様は言われたとおりつこうただけ
もう輸出とか諦めなよ(´・ω・`)
中国様は言われたとおりつこうただけ
もう輸出とか諦めなよ(´・ω・`)
日本の弱腰も日本人として悲しいが、ここって随分日本人じゃない人が
成りすましてるね!
成りすましてるね!
もっとインドネシアをを腐らせるべきだな
中国の一部になる位
中国の一部になる位
新幹線の次は潜水艦だな。また中国に技術を盗まれる。インドネシアを教訓に絶対にオーストラリアにかかわるな。
担保保証しない=踏み倒し前提の条件で受注する意味があるのかって話だけどな。踏み倒し前提でも投資先確保して数字あげないと保たない中国が異常なんだよ。
日本の新幹線のパクリというが、あの事故以来、最近の報道で見る車体はドイツ版新幹線そっくりの物が多い。ドイツがバックで暗躍しているんじゃないか。
インドネシアは政治家の賄賂が横行してる国だから仕方がない
インドネシアが中国に情報流すとかもう信用ならんなw
とりあえず測量結果とかの資料は全部廃棄しとけよ。
痛いコメが多いな。
信頼を失うという事がどういう事か、VWの件が現在進行形でも分からんらしいな。
信頼を失うという事がどういう事か、VWの件が現在進行形でも分からんらしいな。
ここで騙された日本が悪いとコメントしてる奴は、自分が同じことされると顔真っ赤にしてネットで暴れるんだろw
まだやってるのか、暇な奴だなwww
普通に考えると、インドネシア政府が事前に提出していた日本案を中国側に提供して、中国ならなんぼでやれる?って聞いたに決まってるのに、日本が悪いとか言ってるやつらはなんなんだ。
実質全額中国持ちで作りますから受注させてだから勝てるわけ無いよ。
まともな企業が実績作りで出せる額ではない。
まともな企業が実績作りで出せる額ではない。
徹底したパクリやんけw
それをインドネシア政府側の中共代理人が協力してた疑惑か
インドネシアの政府保証ないのなら、日本は取らなくて正解なのだが、
ここまで姑息な事をやるとなると、日本も流石に対応せんとアカンやろなぁ
それをインドネシア政府側の中共代理人が協力してた疑惑か
インドネシアの政府保証ないのなら、日本は取らなくて正解なのだが、
ここまで姑息な事をやるとなると、日本も流石に対応せんとアカンやろなぁ
キンペーちゃんボーイングから飛行機購入してたが飛行機の部品は日本製ばかりだからな
情報を抜かれたのは論外として、政府がこの案件をビジネスとしてやるのか、安全保障としてやるのかスタンスをはっきりしなかったのが問題。
その点、シ/ナは利益度外視で自国の影響力拡大に全力をかけたということやろ。
単なるビジネスとしてなら、利益がでないならハイサヨウナラで問題ない。
安全保障の案件と考えた場合、非常にまずい失点を食らったことになる。
どっちかはっきりしろよ。
それと、海外ばっかやってないで国内の整備新幹線もさっさと進めろ。
その点、シ/ナは利益度外視で自国の影響力拡大に全力をかけたということやろ。
単なるビジネスとしてなら、利益がでないならハイサヨウナラで問題ない。
安全保障の案件と考えた場合、非常にまずい失点を食らったことになる。
どっちかはっきりしろよ。
それと、海外ばっかやってないで国内の整備新幹線もさっさと進めろ。
どうりで政府が激怒しているわけだ。
でもあれだろ?
どうせ日本企業しか施工できないようなルートにしているんだろ?
でもあれだろ?
どうせ日本企業しか施工できないようなルートにしているんだろ?
日本なら地元民の雇用を生み出すけど中国は…お分かりの通りチャイナタウンが大量にできますね残念
中国は人民の捨て場を探してこういうことやってんの、ネシアはわかってないんかね。あそこ人や十分にいるだろ?
そもそも中国の列車は川崎重工など日本の技術をベースにしてるんでしょ?
日本ってどこまでお人よしなんやろ。
どれだけ痛い目にあっても、おそらく中国相手には「学習しない」んやろな。
日本ってどこまでお人よしなんやろ。
どれだけ痛い目にあっても、おそらく中国相手には「学習しない」んやろな。
世界は「信用に足らない国」の方が多いんですよ。
そこに日本は「どうか新幹線を売らせてください」という立場なのに、
この程度のことで怒り狂って相手国の民度どうこう言ってたら、誰にも相手にされなくなるよ。
ちなみになぜ「売らせてください」になったかというと、
川重とJR東が中国を舐めてかかって、技術を売り飛ばしたから。
これで一気に形勢が悪くなった。
今頃焦ってこんなことしたって、もう遅いんだよ。
あの時点でもう勝負は決しちゃったんだから。
そこに日本は「どうか新幹線を売らせてください」という立場なのに、
この程度のことで怒り狂って相手国の民度どうこう言ってたら、誰にも相手にされなくなるよ。
ちなみになぜ「売らせてください」になったかというと、
川重とJR東が中国を舐めてかかって、技術を売り飛ばしたから。
これで一気に形勢が悪くなった。
今頃焦ってこんなことしたって、もう遅いんだよ。
あの時点でもう勝負は決しちゃったんだから。
※1267588
これ。逆にそれ以外にpこうなった流れが思い浮かばん。
これ。逆にそれ以外にpこうなった流れが思い浮かばん。
これで中国がインドネシアの政治に口を出してきて、こっちに泣きついてきても無視だな。
約束を違え、恩を仇で返す相手に情けなんぞ無用。
中国に食われても、もう知らん。
とりあえず、調査費と違約金だけはむしり取れ。
約束を違え、恩を仇で返す相手に情けなんぞ無用。
中国に食われても、もう知らん。
とりあえず、調査費と違約金だけはむしり取れ。
結局自分が痛い思いしないと理解することのできん奴ばかりいうことよ
日本って何度やられても学ばんよな~
頭悪いどころの騒ぎちゃうぞ
交渉した奴ら、頭の中、何か湧いてんちゃうか
頭悪いどころの騒ぎちゃうぞ
交渉した奴ら、頭の中、何か湧いてんちゃうか
最終的には金額が増えます
※12674683
というか、鉃道に関してイギリスはじめEUで存在感を増している日立の流れを良く見とけよ、と思う。
あれを成功例として捉えると、今の日本(オールジャパン)の新幹線ビジネスが成功かどうかはすぐにわかる。
日立の場合はオールジャパン体勢ではない(政府は陰でバックアップしただけ)。
というか、鉃道に関してイギリスはじめEUで存在感を増している日立の流れを良く見とけよ、と思う。
あれを成功例として捉えると、今の日本(オールジャパン)の新幹線ビジネスが成功かどうかはすぐにわかる。
日立の場合はオールジャパン体勢ではない(政府は陰でバックアップしただけ)。
日本の技術・新幹線:価格100万円
日本とフランスとドイツの技術・中国高速鉄道:価格50万円
これじゃ勝負にならんだろ。
誰が見ても後者の方が魅力的だよ。
日本とフランスとドイツの技術・中国高速鉄道:価格50万円
これじゃ勝負にならんだろ。
誰が見ても後者の方が魅力的だよ。
※1267739
まあそういうことだ。
安く作れればその方がいいに決まってる。
今の国内基準のままで安全とかそう言う事で売るのなら、
はっきり言ってインドネシアは不適切な国だと思うよ。
逆にインドネシアとか途上国に売りたいのなら、
今からでも遅くないから、もっとハードルを下げたプランを作ってそれを提示しないとマズい。
まあそういうことだ。
安く作れればその方がいいに決まってる。
今の国内基準のままで安全とかそう言う事で売るのなら、
はっきり言ってインドネシアは不適切な国だと思うよ。
逆にインドネシアとか途上国に売りたいのなら、
今からでも遅くないから、もっとハードルを下げたプランを作ってそれを提示しないとマズい。
そうそれ。
新幹線のモンキーモデルと言ったら語弊があるかもしれんが、
通常軌道OK、最高時速低め、メンテナンス簡易、耐久性抜群、事故時保証なしの
セミ新幹線的なものを作って売れば良いのにね。
あるいは今の東系新幹線をその基準まで品質安全ともにデチューンして安く売る。
新幹線のモンキーモデルと言ったら語弊があるかもしれんが、
通常軌道OK、最高時速低め、メンテナンス簡易、耐久性抜群、事故時保証なしの
セミ新幹線的なものを作って売れば良いのにね。
あるいは今の東系新幹線をその基準まで品質安全ともにデチューンして安く売る。
推測だけど日本の新幹線は車体から運用まで精緻さが求められすぎて、
いわゆる「遊び」がないんじゃなかろうか。
台湾新幹線でフランス規格とのミックス運用でゴタゴタした件を見るとね。
だから多少のガバガバ運行やチ.ャ.ンポン規格でも一応速く走りますという方が、
途上国には魅力的なんだろうな。
いわゆる「遊び」がないんじゃなかろうか。
台湾新幹線でフランス規格とのミックス運用でゴタゴタした件を見るとね。
だから多少のガバガバ運行やチ.ャ.ンポン規格でも一応速く走りますという方が、
途上国には魅力的なんだろうな。
関わらなくて、結果オーライだと思う。
インドネシアの鉄道、在来の路線でも2年に1度の割合で大事故だとさ。
そんな惨状だから日本は、ノウハウを伝達できるように試運転2年などの堅実な条件で提案したのだろう。 それを蹴られた時点で、不具合発生は避けられない。日本はトラブルに関わるべきではない。
資金も高速鉄道の運営能力も無いインドネシアは、鉄道の権益自体を中国に乗っ取られる危機にあるが、簡単に渡せるものではないしインドネシア自身したたかな部分もあるから、インドネシアと中国の泥沼の争いが水面下で始まるだろう。
インドネシアの鉄道、在来の路線でも2年に1度の割合で大事故だとさ。
そんな惨状だから日本は、ノウハウを伝達できるように試運転2年などの堅実な条件で提案したのだろう。 それを蹴られた時点で、不具合発生は避けられない。日本はトラブルに関わるべきではない。
資金も高速鉄道の運営能力も無いインドネシアは、鉄道の権益自体を中国に乗っ取られる危機にあるが、簡単に渡せるものではないしインドネシア自身したたかな部分もあるから、インドネシアと中国の泥沼の争いが水面下で始まるだろう。
>ところがこの幹部によると調査結果が「親中派」の関係者を通じて中国側に流出したという。
つうか、こっちをどうにかしろよ・・・。
日本中に中国のスパイがいて野放し状態なのが怖いよ・・・。
つうか、こっちをどうにかしろよ・・・。
日本中に中国のスパイがいて野放し状態なのが怖いよ・・・。
※1267749
わざわざ高速鉃道にしなくてもいいということでもあるけどね。
高速鉃道プランのノウハウを奪った中国の裏かいてそっちを推せば逆に面白かったかな。
いずれにしても、日本からこういう形で奪ったインフラ敷設は、
面白いもんで大概上手くいかないんだけどね。
しかし、車両売りメインなメーカーは、
そろそろ考えをソリューション向きに変えていかないとマズいんじゃないかな?
わざわざ高速鉃道にしなくてもいいということでもあるけどね。
高速鉃道プランのノウハウを奪った中国の裏かいてそっちを推せば逆に面白かったかな。
いずれにしても、日本からこういう形で奪ったインフラ敷設は、
面白いもんで大概上手くいかないんだけどね。
しかし、車両売りメインなメーカーは、
そろそろ考えをソリューション向きに変えていかないとマズいんじゃないかな?
機械が良くても管理能力がなければ宝の持ち腐れ 管理する仕方を地道に教えている日本人をテレビで見たことがあるけど、大変そうだった
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
TPPまとめ
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/
にちゃんの連中はこの手の話題はほんと弱いな
いつまで爆発だの埋めるだのほざいてんだか
日本が中国に抜かれる日なんか永久に来ないと本気で信じてそう
いつまで爆発だの埋めるだのほざいてんだか
日本が中国に抜かれる日なんか永久に来ないと本気で信じてそう
コンペにこの手の裏切りは付きものだが、あまり汚いことをやると大きな報いを受ける。
インドネシアは日本からの信用を失った。
そして中国はいずれこのプロジェクトでしくじるだろう。
インドネシアは日本からの信用を失った。
そして中国はいずれこのプロジェクトでしくじるだろう。
あきれるわ
負け犬の遠吠え(笑)
大統領をすげ替えるとこから謀略だろ
大統領が変わったら方針が一気に変わった
まあインドネシアは天罰を受けて下さい
大統領が変わったら方針が一気に変わった
まあインドネシアは天罰を受けて下さい
パクられたのなら 日本は徹底的にパクられたルートを解明しなければいけない
それが出来ないなら 二度三度有るだろう
そして怪しい奴は遠ざける
これは各企業でも起こること 米国NASAやその他の企業は国籍ではなく 某民族を徹底的に排除し対策している
日本はトップから情報流している輩もいるから滅亡しか見えない
それが出来ないなら 二度三度有るだろう
そして怪しい奴は遠ざける
これは各企業でも起こること 米国NASAやその他の企業は国籍ではなく 某民族を徹底的に排除し対策している
日本はトップから情報流している輩もいるから滅亡しか見えない
>コンペにこの手の裏切りは付きものだが、あまり汚いことをやると大きな報いを受ける。
ところがドッコイ。日本は政治家がア ホだからこういう国にも支援続けるんですよ。アフリカでも同じようなコトやられて学習してすらいない。
ところがドッコイ。日本は政治家がア ホだからこういう国にも支援続けるんですよ。アフリカでも同じようなコトやられて学習してすらいない。
一発でインドネシアが嫌いになったわ
もう止めようぜ、こんな土 人を助けてやるのは
信義とか理解できないんだから
もう止めようぜ、こんな土 人を助けてやるのは
信義とか理解できないんだから
インドネシアに対するうまい制裁みたいなのって何があるんだろ
ザルだとかヌルいとか言ってる人がいるけど、事前調査の結果を現地政府と共有しないと見積金額の妥当性を示せないだろ
そんなの秘密にしてどうする
事前調査をコンサルとして独立した契約にしとくべきだった、というのはあるけどな
まあ、こういうことしたんならインドネシアの見積もり依頼は誰もロハで受けなくなっただろう
高い情報料だったな
そんなの秘密にしてどうする
事前調査をコンサルとして独立した契約にしとくべきだった、というのはあるけどな
まあ、こういうことしたんならインドネシアの見積もり依頼は誰もロハで受けなくなっただろう
高い情報料だったな
情報流した奴を処刑なりなんなりしない限りは
金輪際協力や援助しなければいい。
国の信用とはそういうものだろ。
金輪際協力や援助しなければいい。
国の信用とはそういうものだろ。
ってかね、日本の鉄道はいいけど高いんだよ
言わば年収200万くらいしかない人にレクサスを買えって言ってるようなもん
インドネシア的には軽自動車で十分なのに日本は妥協せずに最高品質の商品だけを出してくる
これじゃあこの先、アジアのインフラは獲得できないよ。高級路線オンリーじゃなくてコスト落として貧乏人や平社員向けの商品も作らなきゃ。誰だって言いものは欲しいけど、それじゃあ日本国民全員がレクサス乗れるかっていったらそうじゃないだろうと。
言わば年収200万くらいしかない人にレクサスを買えって言ってるようなもん
インドネシア的には軽自動車で十分なのに日本は妥協せずに最高品質の商品だけを出してくる
これじゃあこの先、アジアのインフラは獲得できないよ。高級路線オンリーじゃなくてコスト落として貧乏人や平社員向けの商品も作らなきゃ。誰だって言いものは欲しいけど、それじゃあ日本国民全員がレクサス乗れるかっていったらそうじゃないだろうと。
※1268546が全て言い尽くしている。家電メーカーの二の舞。
>>1268357
>>1268546
もう少し詳しく聞きたい、てかコメント欄にいる博学な人とは
別の問題でも意見を聞いてみたくなるから困るw
>>1268546
もう少し詳しく聞きたい、てかコメント欄にいる博学な人とは
別の問題でも意見を聞いてみたくなるから困るw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
