2015/10/01/ (木) | edit |

newspaper1.gif

「ゲームがない」「回転寿司は100円」子ども心に
「ウチって貧乏なの?」と思ってしまった瞬間


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1443662300/
ソース:http://news.goo.ne.jp/article/freshers/bizskills/freshers-0000021341.html

スポンサード リンク


1逆落とし(東日本)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:18:20.60 ID:ofz9Qz1z0.net 
■これって、ウチが貧乏だから?
・「誕生日やクリスマスのプレゼントがなかった」(女性/32歳/食品・飲料)
・「ゲームを買ってくれなかった」(男性/30歳/食品・飲料)
・「小遣いが1桁少なかった」(男性/37歳/機械・精密機器)

■買えないのかな……
・「母が、おかし作りが好きで、手作りのお菓子しか出てこず、ポテトチップスなどを知らなかったので、買えないのかと思っていた」(女性/28歳/人材派遣・人材紹介)
・「自転車が基本、友人(年上)からのお下がりだった」(男性/37歳/団体・公益法人・官公庁)

■我が家のルール!

・「回転寿司で一番安いお皿しか取ってはいけなかった」(男性/27歳/情報・IT)
・「100円以上のお菓子は買ってもらえない」(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁)
・「一年に数回程度しか、アイスクリームを買ってもらえなかった」(男性/43歳/機械・精密機器)

■ほかの家と違う?

・「カルピスがやや薄かった」(女性/24歳/その他)
・「クリスマスにケーキはなく、どら焼きだった」(男性/26歳/農林・水産)
・「よく食卓に出てくる鯵を、鯛と教わって育ったこと」(女性/32歳/金融・証券)

■肉と言えば「豚」
・「肉じゃがが豚肉と言ったら、友人が驚いた」(女性/33歳/医療・福祉)
・「すき焼きは、豚肉だった」(女性/47歳/医療・福祉)

■親の言葉にショック!
・「買ってほしいものを言っても、『じゃあ○○君の家の子になりなさい!』と怒られた」(男性/36歳/機械・精密機器)
・「欲しいものを言ったときに、冗談めかして『うちは貧乏だから』と断られたけど、幼心にはすごい衝撃で、『そうなんだ……』と思っていた」(女性/30歳/団体・公益法人・官公庁)
・「店員に『電池をおまけしろ』と言ったこと」(男性/49歳/情報・IT)

■単なる手抜き……?
・「毎日同じ料理」(男性/29歳/自動車関連)
・「ごはんのおかずが、ふりかけだけだったときがあった」(男性/39歳/情報・IT)
・「土日がいつも焼きそばだった」(女性/27歳/電機)

http://news.goo.ne.jp/article/freshers/bizskills/freshers-0000021341.html
2ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:19:04.67 ID:XinwVMIz0.net
お小遣いを貰った事がない
3ニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:20:10.82 ID:6shL43Pe0.net
親がよく「金がない」とボヤいてた時
5ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:21:06.87 ID:HHJHQLE60.net
青空市場で買ってきた服
8ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:22:45.98 ID:uKZCFegE0.net
毎日野菜炒め

11マシンガンチョップ(九州地方)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:23:35.51 ID:A/6VUbQpO.net
中学だか高校だかのクリスマスプレゼントが、
銀河鉄道999の何だかよく判らない巻数の本が一冊

(38歳男性・無職)
12エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:23:46.71 ID:4H71bSea0.net
つか逆にビックリマン箱買いしてた奴にドン引きしたわ(´・ω・`)
親は何考えてんだって小学生ながらに思った
14タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:24:03.14 ID:DZXv9Yot0.net
親父が知り合いの借金の連帯保証人になって一人で夜逃げした
19トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:27:54.77 ID:CHWet7pr0.net
回転寿司に行けるだけでも十分金持ちだよ
47ジャンピングカラテキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:38:24.86 ID:9cQlQoMA0.net
>>19
まあそうだなぁ
貧乏だったらスーパーの半額刺身という選択になるもんな
20リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:28:04.94 ID:AwPUPEeE0.net
子供の頃はそう思ってたが
今思うとおれの築いた家庭よりよっぽど裕福だわ
21タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:28:47.36 ID:oEUsandn0.net
よそはよそうちはうちが口癖だったからな
確かに俺も親からプレゼントなんか一度も貰ったことはない
23フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:30:16.47 ID:lmQ3FBpd0.net
ど田舎なのに電話がなかった
ど貧乏な俺が最強
30稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:32:45.22 ID:MfRcUQ/u0.net
手作りお菓子が出てくる方がかえって裕福な家庭じゃないのか
39毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:34:30.21 ID:4iniy/ZU0.net
周りが続々カラーテレビ購入する中、うちにやっと親戚のお古の
白黒テレビが来た
43タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:36:42.19 ID:tq05kig80.net
実家に居る頃は巨峰やスイカや梨とか季節の果物を食べてたが
今はそれらを買う余裕もない貧乏独り暮らしだ
44ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:36:56.65 ID:S6Mky/AI0.net
カレーが汁になってる
45TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:37:42.02 ID:OXYFZqMR0.net
小遣いがなかった
今思えばよく持ってたな俺
55ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:41:37.22 ID:KHDZlYSt0.net
誕生日に作ってくれたショートケーキの具が
イチゴじゃなくて缶詰のみかん
61TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:43:19.92 ID:OXYFZqMR0.net
>>55
みかんの方がおいしいだろうが
65ファイナルカット(長野県)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:45:55.99 ID:j1WDSnmL0.net
お湯が出る蛇口に憧れた
71中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:48:29.98 ID:3d6TjFqh0.net
外食した事なかったな
88ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:53:24.20 ID:ff70qk0f0.net
子供の頃ってうちは貧乏だからといわれて信じてたわ
常識がわかってくるにつれてそうじゃないことに気づいたが
91ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 10:56:01.74 ID:dtSZf2gf0.net
毎晩うどん玉にソースをかけて食べている時。
102ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:01:03.74 ID:EVl4H6mV0.net
肉じゃがは豚肉の方が美味いと思うが
117ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:13:43.02 ID:peQRXw2m0.net
五体満足の健康体で育ってたらそれだけで感謝もん
123ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:17:21.43 ID:bEzfedld0.net
終わりの会でたまに前に呼ばれて先生から給食代を返してもらった時
129スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:22:15.67 ID:BgCNULgA0.net
クリスマスプレゼントがジャンプ1年分だった
146稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:37:48.70 ID:nRLUnWT00.net
母親「今日は、おにぎりパーティーよ!」
151リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:41:46.11 ID:AwPUPEeE0.net
オカンが洋裁やっててよく手製の服着せられたんだが
ビンボー臭いと嫌がった
でもあれも既製品より贅沢なもんだよな
152リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:42:28.11 ID:gVpEARmv0.net
パンにバター塗ってジャム塗ったら殴られた時かな
153アイアンクロー(京都府)@\(^o^)/:2015/10/01(木) 11:45:10.93 ID:g4eIEXat0.net
かーちゃんの内職を見て遊んでるのだと
勘違いして手伝ってた


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1267506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 14:36
>>クリスマスにケーキはなく、どら焼きだった

これは少し悲しいな・・  

  
[ 1267507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 14:36
船がウチだけなかった  

  
[ 1267516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 14:50
世田谷に住んでたが、風呂は薪を燃やして沸かしてました(実際は、近くでもらった廃材だが)  

  
[ 1267524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 14:56
湯船がウチだけなかった  

  
[ 1267535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 15:05
は?、回転寿司行くとかブルジョアだろ  

  
[ 1267539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 15:10
そういゃ昔、イッパイのかけソバなんてあったな。
あれにゃ騙された。
  

  
[ 1267549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 15:30
寿司といったらいなり
もちろん自分家で母ちゃんが作ったヤツ
イベント(運動会とか)ないと出ない

>貧乏だったらスーパーの半額刺身という選択になるもんな
近所にコンビニどころかスーパーなんて無かったわw  

  
[ 1267550 ] 名前: 名無し  2015/10/01(Thu) 15:30
親が医者だったけど、母ちゃんがよく金がないとか台所狭いとか庭が地味とか言ってた  

  
[ 1267554 ] 名前: 名無しさん  2015/10/01(Thu) 15:36
中学の課題でエンゲル係数を調べたら、
うちが突出して高かった。  

  
[ 1267555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 15:36
肉じゃがは豚だろ……?
肉豆腐が豚だったらまあ……うん  

  
[ 1267566 ] 名前:    2015/10/01(Thu) 15:52
うちは貧乏とかじゃなく方針としてゲームやスマホは持たさない、イオンとかで3DSやりながら歩いてる子供見るとその家の程度が知れる

ゲーム機持ってないからって貧乏ってわけじゃないぞ  

  
[ 1267570 ] 名前: 名無し  2015/10/01(Thu) 15:56
ゲーム機持ってないのにゲームにやたら詳しいヤツいたよ
彼なりの処世術でたくましいなと思っていたが  

  
[ 1267605 ] 名前: 名無し  2015/10/01(Thu) 16:58
クリスマスイブ前にかーちゃんが「家は先祖代々浄土真宗だからね」って何度も。
家族でラーメン屋にいって俺は焼豚メンをリクエスト。
とーちゃん「ラーメン4つ」。
家族がラーメンの上の貴重なチャーシュウを俺のドンブリに。
嬉し泣きしながら貧乏を実感した。  

  
[ 1267616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 17:09
小泉「格差は当然です」  

  
[ 1267618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 17:12
※1267550
医者と開業医では全く違うから、なんともいえないけど、庭があるだけマシなのに狭いって文句でるってことは、祖父母のおうちが広かったんじゃないかな?  

  
[ 1267627 ] 名前: a-  2015/10/01(Thu) 17:31
貧乏でも、お父さん、お母さんが居れば幸せ。

虐待はもちろん最悪、論外。

天涯孤独これは、最悪。  

  
[ 1267635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 17:47
裕福な家庭の子のように育てられたがどちらかというと貧乏よりの収入だった
ほんとに親には感謝してもしきれんわ  

  
[ 1267654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 18:17
背が小さかった中学2年の時の学生服が友達のお古だったなぁ。
  

  
[ 1267724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 20:16
「今日の夕飯(のおかず)買って来い」と100円渡された。
財布の中身が見えて、「これで何とか食いつながなきゃいけないんだ」と身が引き締まった。
父子家庭で働きながら子育てした親に頭上がらん。  

  
[ 1267759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 20:58
畑の周りに生えている草を炒めておかずにしていた
銀行の通帳の数字が赤色だった
  

  
[ 1267764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/01(Thu) 21:02
逆に3日と空けずたくさん刺身が出てきた
今思えば裕福だったんだな、と  

  
[ 1267769 ] 名前: 名無し  2015/10/01(Thu) 21:18
親戚から貰ったお年玉を毎年没収されたこと。  

  
[ 1267961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/02(Fri) 02:37
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://www.logsoku.com/r/2ch.sc/diplomacy/1437268755/  

  
[ 1268010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/02(Fri) 04:29
そう思ったとして、だからなんなの?  

  
[ 1268129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/02(Fri) 08:10
いや「だから何なの」は、お前のコメントだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ