2015/10/05/ (月) | edit |

甘利明・環太平洋連携協定(TPP)担当相は、
TPP交渉が合意する見通しになったと発言。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443975382/
ソース:http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015100401001893.html
スポンサード リンク
1 :ニライカナイφ ★:2015/10/05(月) 01:16:22.99 ID:???*.net
◆TPP交渉、合意の見通しと甘利担当相
甘利明・環太平洋連携協定(TPP)担当相は、
TPP交渉が合意する見通しになったと発言。
47NEWS 2015/10/05 01:06
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015100401001893.html
3 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:17:24.90 ID:n1u0OmtJ0.net甘利明・環太平洋連携協定(TPP)担当相は、
TPP交渉が合意する見通しになったと発言。
47NEWS 2015/10/05 01:06
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015100401001893.html
合意せんでいいのに
11 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:19:29.29 ID:2RWiDd5b0.net前の選挙の公約何だったかな
14 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:19:45.79 ID:dsEGuJW40.netこうなるわな
17 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:20:04.44 ID:LxmnnjUY0.netチーズが安くなるぜ!イェイ
22 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:20:46.94 ID:55OGev8b0.net売国完了報告か・・・
33 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:21:46.12 ID:nPhR0gY70.netアメリカがちゃぶ台返しをやってくれるよね
38 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:22:29.50 ID:sJP9KH2c0.netヤバくなったら、離脱すれば良いだけの話
心配すんな
45 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:23:13.06 ID:gfWtvhoq0.net心配すんな
史上最大の売国案件なのにな
69 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:26:35.27 ID:PqjKoAge0.net農家終了のお知らせ
71 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:26:54.64 ID:wkYwvT820.netおいおい アメリカいい加減にしろよ
85 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:28:26.11 ID:r69/MKQu0.net現在の日本では、TPP合意は必須だよ
日本の農水産業を守りすぎていて、経済が混迷してる
その証拠に稲田先生は民主党政権のとき反対してた
でも、自民党政権では賛成に変わったしな
93 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:29:07.08 ID:nNlj3qWn0.net日本の農水産業を守りすぎていて、経済が混迷してる
その証拠に稲田先生は民主党政権のとき反対してた
でも、自民党政権では賛成に変わったしな
国益なんてねえわ
国家主義者ですらない
譲歩という名の土下座外交しかしてねえ
106 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:30:25.65 ID:j8YPKvcR0.net国家主義者ですらない
譲歩という名の土下座外交しかしてねえ
肉とチーズ安くしろ
107 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:30:26.63 ID:opje1iU50.net甘利よく頑張ったね
ほんと嬉しい
109 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:30:29.49 ID:2U7w1gZs0.netほんと嬉しい
さあ、売国譲歩リストを作成していこうか
111 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:30:36.10 ID:SCr/p8Kr0.netプラザ合意の二の舞
132 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:32:42.75 ID:OIi1r+wL0.netよかったじゃない
なんで反対するのかわからん
明日は株式市場も反応するだろうな
142 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:34:13.76 ID:25dgx2p00.netなんで反対するのかわからん
明日は株式市場も反応するだろうな
なんでこんなことになってんだよ
143 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:34:17.68 ID:OIi1r+wL0.net結局、韓国が困るのか
まぁいいんじゃないの
160 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:35:53.40 ID:DtSjZIZv0.netまぁいいんじゃないの
今からでもいい。ダダこねて合意するな!
187 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:37:47.58 ID:kqpb/BsI0.netはい妥協したんですね
238 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:41:26.90 ID:sJP9KH2c0.net日本の農業は別に弱くないよ
そう思わされているだけ
264 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:43:06.23 ID:vDZcTIZx0.netそう思わされているだけ
医療が心配
342 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:48:12.92 ID:ugtXf1VU0.net外国人医師とか看護師も徐々に増えてくるのかね?
438 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:55:56.83 ID:SSBQNFYY0.net国産が安い農産物に駆逐されて、そのうち
相手の言い値で輸入しないといけなくなり、
結果高くなる未来が来そうだな。
448 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 01:56:57.50 ID:rD2vrAqN0.net相手の言い値で輸入しないといけなくなり、
結果高くなる未来が来そうだな。
まあ栄える企業は栄えるし
滅ぶ企業は滅ぶ
それが資本主義や
滅ぶ企業は滅ぶ
それが資本主義や
スポンサード リンク
- 関連記事
えらい長い演技やったな。はじめからほとんど決まってて、難しそうな顔してただけやろ。
TPPは日本にとっては中国依存の脱出の糸口になるから個人的には歓迎。中国の依存はアメリカの依存よりも危険。
TPPは野田政権の尻拭いだろうが。
ハワイでのAPEC、オバマとの会談で合意文書も作成せず共同声明を出して、次の日のホワイトハウスのホームページには「日本は何の条件も付けずTPP交渉に参加する事を合意した」と書かれ、国会で追求されて「政府としては記事の削除を求めないが、外務省を通じて申し入れてる」と訳のわからない答弁に終止してた事を忘れるなよ。
ハワイでのAPEC、オバマとの会談で合意文書も作成せず共同声明を出して、次の日のホワイトハウスのホームページには「日本は何の条件も付けずTPP交渉に参加する事を合意した」と書かれ、国会で追求されて「政府としては記事の削除を求めないが、外務省を通じて申し入れてる」と訳のわからない答弁に終止してた事を忘れるなよ。
食料自給がなくなり、
インフラも売られて日本終了
インフラも売られて日本終了
どういう意味で日本の農業が弱くないと言ってるのかはしらんが
補助金ジャブジャブついてる外国農産物と価格競争はできないらしいよ
高品質高価格農業で勝負って言う意見があるけど日本の農業を輸出目的のプランテーション化したいの?
TPPでそれやったらブランド農業の反対で一般農業が負けるんだよ?
金儲けのために食糧安全保障捨てるの?
補助金ジャブジャブついてる外国農産物と価格競争はできないらしいよ
高品質高価格農業で勝負って言う意見があるけど日本の農業を輸出目的のプランテーション化したいの?
TPPでそれやったらブランド農業の反対で一般農業が負けるんだよ?
金儲けのために食糧安全保障捨てるの?
12カ国「全部」が批准しないと正式発効しないって
どっかで見たんだけどマジ?
批准しなかった国だけ置いて行かれる、んじゃないの?
どっかで見たんだけどマジ?
批准しなかった国だけ置いて行かれる、んじゃないの?
お前らみたいな底辺層の理解がない連中がごねて
どうなる事かと思ったが、所詮は底辺層
エリート様はちゃんと正しい政策を実行してくれた
どうなる事かと思ったが、所詮は底辺層
エリート様はちゃんと正しい政策を実行してくれた
※1271030
農業生産高が世界5位だか6位なんで日本の農業は弱くないといっているんだろう。
だが、価格面で競争力があるわけじゃないのは確か。
それにTPP賛成論者は決まってブランド農産物で輸出拡大といっているが、
なぜかその輸出先はTPPに入っていない中国。
ところが、中国は食物検疫で日本の農産物輸入を
リンゴなど4~5品目しか認めていない。
どこに輸出するんだろうね?
TPP賛成論者に聞いてみたいわ。
それと、※1271018みたいに中国依存脱出と世迷言を言うやつがいるが、
中国からの投資は引き揚げ、AEANにシフトしているのが現状。
TPPなんぞなくとも、中国依存脱出は始まっている。
農業生産高が世界5位だか6位なんで日本の農業は弱くないといっているんだろう。
だが、価格面で競争力があるわけじゃないのは確か。
それにTPP賛成論者は決まってブランド農産物で輸出拡大といっているが、
なぜかその輸出先はTPPに入っていない中国。
ところが、中国は食物検疫で日本の農産物輸入を
リンゴなど4~5品目しか認めていない。
どこに輸出するんだろうね?
TPP賛成論者に聞いてみたいわ。
それと、※1271018みたいに中国依存脱出と世迷言を言うやつがいるが、
中国からの投資は引き揚げ、AEANにシフトしているのが現状。
TPPなんぞなくとも、中国依存脱出は始まっている。
↑
ASEANの間違いね。
ASEANの間違いね。
譲歩して交渉成立はいいけど、スンナリ国会で批准できるアル?
移民政策可決
まあTPP発行後にアメさんがどうするか見ものだな。
環太平洋諸国がTPPで繁栄して「やっぱり頼れるのはアメリカさんや!」となるか
TPP反対派が言うように、アメリカが不当な条項を盾に環太平洋諸国を収奪して弱体化させ、
米国を離反し中国になびく国をたくさん増やすか。どっちだろうね?
環太平洋諸国がTPPで繁栄して「やっぱり頼れるのはアメリカさんや!」となるか
TPP反対派が言うように、アメリカが不当な条項を盾に環太平洋諸国を収奪して弱体化させ、
米国を離反し中国になびく国をたくさん増やすか。どっちだろうね?
ヘタレ自民党らしい妥協ぶりだな。
※1271047
菅直人「平成の開国」宣言以来の民主党の政策なんだが?
民主党ならもっと強気に出れてたか???
菅直人「平成の開国」宣言以来の民主党の政策なんだが?
民主党ならもっと強気に出れてたか???
※1271040
いまや日本の対中輸出総額はアメリカと同等だよ。
貿易の面では誰がどう見ても中国依存してる。
日本の内需を盾にして「そもそも日本経済は貿易などに依存してない!」と主張するなら別だが。
ASEANシフトったって、それは海外生産工場を移転させてるだけだし。
いまや日本の対中輸出総額はアメリカと同等だよ。
貿易の面では誰がどう見ても中国依存してる。
日本の内需を盾にして「そもそも日本経済は貿易などに依存してない!」と主張するなら別だが。
ASEANシフトったって、それは海外生産工場を移転させてるだけだし。
どっちとも取れる言い回し
何もわかりませんってだけ
それなのに勝手なことをベラベラベラベラ外野は言うもんですね
何もわかりませんってだけ
それなのに勝手なことをベラベラベラベラ外野は言うもんですね
※1271057
財務省が7月に発表した貿易統計では、
日本の対中投資前年同期比24.2%減、
ついでに、輸出入も減速傾向。
それと、日本経済は貿易に依存していないなんて、
一言も書いてないんだが。
財務省が7月に発表した貿易統計では、
日本の対中投資前年同期比24.2%減、
ついでに、輸出入も減速傾向。
それと、日本経済は貿易に依存していないなんて、
一言も書いてないんだが。
1271034 不平等条約が正しい政策(笑)頭悪いってレベルじゃねーよ
農協が消費者も望んでないくだらん統制をしてるから、食べられる野菜が流通しなかったり無駄な手間を掛けさせられたりしてる。こういうのをやめれば流通量が増えて相対的に値段が下がる。小売に叩かれないよう農家がまとまるのは重要だが、まとめ役、交渉役が農家を叩くのは本末転倒。農協は金融に徹するか流通に徹するか選ばせろ。これらの兼業を禁止しろ。
※1271071
2010年度に輸出額でアメリカを抜いて中国が1位になったことを覚えてるかな?
経済というのは状況次第で、良くもなり悪くもなるものなので、
悪い部分だけを見て判断しちゃいかんと思うぞ。
総体で見れば、中国とアメリカは日本にとって1位2位の綱引き状態がこの先も続くはずだから。
ちなみに輸出の3位はここ10年ほどずーっと韓国。中国の半分にも満たないが。
2010年度に輸出額でアメリカを抜いて中国が1位になったことを覚えてるかな?
経済というのは状況次第で、良くもなり悪くもなるものなので、
悪い部分だけを見て判断しちゃいかんと思うぞ。
総体で見れば、中国とアメリカは日本にとって1位2位の綱引き状態がこの先も続くはずだから。
ちなみに輸出の3位はここ10年ほどずーっと韓国。中国の半分にも満たないが。
とりあえずコメだけ保護すりゃいいよ。
あとはみんなで楽しようず
あとはみんなで楽しようず
ああ残念
メリットもデメリットもあるがまぁ時代の流れだ
取り敢えず、中国産撲滅期待
取り敢えず、中国産撲滅期待
この宇宙人総理w
※とりあえずコメだけ保護すりゃいいよ。
出来てないだろ。ボロボロ過ぎて酷いのに。
途中から国益じゃなく政治家の見栄の為の交渉だから尚が悪いわ。
出来てないだろ。ボロボロ過ぎて酷いのに。
途中から国益じゃなく政治家の見栄の為の交渉だから尚が悪いわ。
TPPは中国外し 中国潰しが目的。
中国にスリ寄った韓国が中国もろとも潰れるオマケ付き。
中国にスリ寄った韓国が中国もろとも潰れるオマケ付き。
中国を合法的に自由貿易から排除するには、これしかないんだよなw
EUはとっくにブロック化しちゃって日米共に市場から放逐されたから、
アジア太平洋も自分らでやるしかないやね。
ぶっちゃけTPPブロックか日中韓ブロックのどっちか選べって状態。
EUはとっくにブロック化しちゃって日米共に市場から放逐されたから、
アジア太平洋も自分らでやるしかないやね。
ぶっちゃけTPPブロックか日中韓ブロックのどっちか選べって状態。
コミケは…コミケはどうなるの(´・ω・`)
パチンコや東電から金貰ってる甘利に言われてもなぁw
※1271113
とりあえず日本を除く加盟国の作品をネタにするのは回避安定だなw
ネズミ野郎はTPPとまったく関係なく元々厳しいから、
その他のアメリカ(アニメ漫画)作品が市場浸透してない日本には、あまり影響ないと思う。
とりあえず日本を除く加盟国の作品をネタにするのは回避安定だなw
ネズミ野郎はTPPとまったく関係なく元々厳しいから、
その他のアメリカ(アニメ漫画)作品が市場浸透してない日本には、あまり影響ないと思う。
1271113
アグネスと懇ろで「非実在青少年」の権利を守る事にご執心な自民党がコミケを守るとでも?w
安倍自民はとうの昔に「野党時代」に掲げていたラチェット条項・ISD条項導入反対の旗は捨ててる「事実」も見えないの?w
アグネスと懇ろで「非実在青少年」の権利を守る事にご執心な自民党がコミケを守るとでも?w
安倍自民はとうの昔に「野党時代」に掲げていたラチェット条項・ISD条項導入反対の旗は捨ててる「事実」も見えないの?w
国益を守る為には交渉撤退も辞さないとは何だったのかwwwww
>TPPは中国外し 中国潰しが目的。
なんか変な擁護は一貫性が無いんだよ。TPPは民主党がやりだしたんだろ?自民党になったら急に綺麗なTPPに脳内変換しちまうんだからビックリだ。
大体、参加するしないは中国が選べた時点で中国外しではなかろうよ。
なんか変な擁護は一貫性が無いんだよ。TPPは民主党がやりだしたんだろ?自民党になったら急に綺麗なTPPに脳内変換しちまうんだからビックリだ。
大体、参加するしないは中国が選べた時点で中国外しではなかろうよ。
安い中国産が安いマレーシア、ベトナム産に入れ替わるから、
食物の安全性にうるさい人は賛成すべき事案だと思うよ。
食物の安全性にうるさい人は賛成すべき事案だと思うよ。
アメリカ産も増える時点で何の意味も無いんだよなぁ
モンサントばんざーい
モンサントばんざーい
[社説]対中国経済ブロックのTPPを逃した韓国、後遺症はどうするのか
↑これは東亜日報の見出しだが、
日本人より韓国人の方がTPPを冷静に見てるのが面白い。
なのに中国に引っ張られて参加できない韓国、まじどうすんの?
↑これは東亜日報の見出しだが、
日本人より韓国人の方がTPPを冷静に見てるのが面白い。
なのに中国に引っ張られて参加できない韓国、まじどうすんの?
>ヤバくなったら、離脱すれば良いだけの話
心配すんな
離脱はほぼ不可能
脱退するには参加国すべての承認が必要だから
TPPがまともな協定なら参加国が揉めまくったりしない
アメリカ国内法>TPPルール>日本国内法という完全な植民地状態
こんな関係が今後ずっと続けられていくことになる
心配すんな
離脱はほぼ不可能
脱退するには参加国すべての承認が必要だから
TPPがまともな協定なら参加国が揉めまくったりしない
アメリカ国内法>TPPルール>日本国内法という完全な植民地状態
こんな関係が今後ずっと続けられていくことになる
合意したら離脱は出来ないし米国と米国投資家と米国企業に訴訟されて負ける
TPPの内容ちゃんと理解できてる奴いなさすぎて草生える
だからこそ「野党時代の自民党」はラチェット条項やISD条項なんてクレイジーとこき下ろしてたんだけどな
結局は選挙対策の為のポーズ、選挙が終われば化けの皮を脱ぎ捨て
何時も通りのアメポチとして嬉々として同意したんだよw
自民党の歴史を振り返れば交渉脱退云々は嘘っぱちだとその辺の子供でも看破できる事なのに、それを信じていたなんてお目出度い事だw
結局は選挙対策の為のポーズ、選挙が終われば化けの皮を脱ぎ捨て
何時も通りのアメポチとして嬉々として同意したんだよw
自民党の歴史を振り返れば交渉脱退云々は嘘っぱちだとその辺の子供でも看破できる事なのに、それを信じていたなんてお目出度い事だw
最初から最後まで
日本の要求を呑ますために徹底抗戦している甘利の姿は見られなかったな
あぁ、初めから戦う気すらゼロだっけw
日本の要求を呑ますために徹底抗戦している甘利の姿は見られなかったな
あぁ、初めから戦う気すらゼロだっけw
TPPはアメリカを除くと11カ国あるわけだが、
こいつら全員、自国からの経済収奪に大賛成したバ カアメポチってことになるが?
特に北米グループで別の自由協定も結んでるカナダは、最低最悪のバ カアメポチってことでいいのかな?
こいつら全員、自国からの経済収奪に大賛成したバ カアメポチってことになるが?
特に北米グループで別の自由協定も結んでるカナダは、最低最悪のバ カアメポチってことでいいのかな?
不平等条約そのものだね
自由競争?アメリカが他国で好き勝手できるという意味だわ
あいつらだけが特権的な立ち位置なんだからな
自由競争?アメリカが他国で好き勝手できるという意味だわ
あいつらだけが特権的な立ち位置なんだからな
※TPPの内容ちゃんと理解できてる奴いなさすぎて草生える
では詳しく説明してもらいましょうか?現在交渉中でまとまっとおらず、内容も不透明なものを何故詳しく知っているのかも含めてね?
では詳しく説明してもらいましょうか?現在交渉中でまとまっとおらず、内容も不透明なものを何故詳しく知っているのかも含めてね?
※1271148
顔真っ赤にして喚いてないで
野党時代の自民党の威勢のいい主張を基に
安倍自民が何を勝ち取ってきたのか行ってみろよ
随分後退してるなぁ、と嘲笑う事は出来ても、
よくぞここまでもぎ取った、と拍手する気にはなれんからw
顔真っ赤にして喚いてないで
野党時代の自民党の威勢のいい主張を基に
安倍自民が何を勝ち取ってきたのか行ってみろよ
随分後退してるなぁ、と嘲笑う事は出来ても、
よくぞここまでもぎ取った、と拍手する気にはなれんからw
大丈夫、自民党が掲げたのは全部「努力」目標だから
TPP断固反対なんて一言も言ってないし、
交渉撤退も辞さない覚悟で臨む、とは言ったけど
場合によっては交渉撤退するなんて一言も言ってないから
玉虫色の言葉で誤魔化し最初から逃げ道を用意しておくのは
自民党伝統芸の一つだし、TPP絡みでも最初からそうだっただろ
故にこの結果でも「嘘はついてない」の言い分が通るのさw
TPP断固反対なんて一言も言ってないし、
交渉撤退も辞さない覚悟で臨む、とは言ったけど
場合によっては交渉撤退するなんて一言も言ってないから
玉虫色の言葉で誤魔化し最初から逃げ道を用意しておくのは
自民党伝統芸の一つだし、TPP絡みでも最初からそうだっただろ
故にこの結果でも「嘘はついてない」の言い分が通るのさw
※1271155
カナダはなぜこんだけ馬 鹿野郎なのか?、という話をしただけだが?
安保問題同様にすぐ国内問題に矮小化したがるのは、左翼も国粋くんもやっぱり変わらんな。
カナダはなぜこんだけ馬 鹿野郎なのか?、という話をしただけだが?
安保問題同様にすぐ国内問題に矮小化したがるのは、左翼も国粋くんもやっぱり変わらんな。
合意して何の得があるんだよ。くそ余りが!!
≫こいつら全員、自国からの経済収奪に大賛成したバ カアメポチってことになるが?
まずお前は各国が何を狙ってんのか理解出来てないだろ?
加えて日本と世界じゃ環境が全く違う。日本みたいな多重税金制度にして異常物価高の国が他の国と同じ土俵に上がったらただのハンデ戦にしかならない。
まずお前は各国が何を狙ってんのか理解出来てないだろ?
加えて日本と世界じゃ環境が全く違う。日本みたいな多重税金制度にして異常物価高の国が他の国と同じ土俵に上がったらただのハンデ戦にしかならない。
TPP「離脱も覚悟を」 クリントン氏
労働組合を主な支持母体とする民主党内には、TPPによって国内雇用を奪われるとの懸念が根強い。クリントン氏はその懸念を受け止める姿勢を打ち出すことで、大統領選での支持取り付けを狙っているとみられる。
東京新聞からだが
あっちもあっちで日本と同じ事言ってやんのな。
労働組合を主な支持母体とする民主党内には、TPPによって国内雇用を奪われるとの懸念が根強い。クリントン氏はその懸念を受け止める姿勢を打ち出すことで、大統領選での支持取り付けを狙っているとみられる。
東京新聞からだが
あっちもあっちで日本と同じ事言ってやんのな。
合意内容は何年間かは国民に知らせない、とかがあるんだっけ?わけわからないよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
官邸、自民に何度も意見を送ったがダメだったか・・・
官邸、自民に何度も意見を送ったがダメだったか・・・
1271166
日本が何を得、何を失うかよりカナダの事が気になるとかカナダ国籍の方かな?w
甘利がコバンザメとしてペコペコしてた姿を見た事あるけど、
自民党が民主党政権下で掲げたような勇ましい姿勢で
他の国の様に「いいからコレ呑めや」と言ってる姿は見た事無いんだが
そんなソースがあるなら是非出してほしいね
でないと「甘利はアメポチ」だの「選挙当時との主張と違う」みたいな批判への返しにならんよ
日本が何を得、何を失うかよりカナダの事が気になるとかカナダ国籍の方かな?w
甘利がコバンザメとしてペコペコしてた姿を見た事あるけど、
自民党が民主党政権下で掲げたような勇ましい姿勢で
他の国の様に「いいからコレ呑めや」と言ってる姿は見た事無いんだが
そんなソースがあるなら是非出してほしいね
でないと「甘利はアメポチ」だの「選挙当時との主張と違う」みたいな批判への返しにならんよ
国内の反対押し切り外国人労働者受け入れ拡大を決め
高度技術者の外国人受け入れ拡大も決めた自民党にとったら
TPPで国内雇用が云々など些事でしかないだろ
ちなみに自民党の定義では「漢字の読み書きも出来ない」看護師ですら高度技術者認定されるのは内緒の話
縁故採用頼まれた時は本当に迷惑だった
高度技術者の外国人受け入れ拡大も決めた自民党にとったら
TPPで国内雇用が云々など些事でしかないだろ
ちなみに自民党の定義では「漢字の読み書きも出来ない」看護師ですら高度技術者認定されるのは内緒の話
縁故採用頼まれた時は本当に迷惑だった
TPPルールより国内法が下位になるなんて、
要するに主権を奪われたのと同じじゃねえかよ
しかもアメリカだけは国内法が上位って不平等すぎてお話にならんわ
要するに主権を奪われたのと同じじゃねえかよ
しかもアメリカだけは国内法が上位って不平等すぎてお話にならんわ
日本は勝率2割の第二次世界大戦をアメリカに仕掛けたが負けてしまった
今回は戦争で勝てるほど武力がないので妥協した
それだけだよ
国際的リスクが付いた撤退リスクがTPPリスクを下回るなら撤退も手ではある
今回は戦争で勝てるほど武力がないので妥協した
それだけだよ
国際的リスクが付いた撤退リスクがTPPリスクを下回るなら撤退も手ではある
やっぱり新自由主義者だったか
まあ確定した段階で絶対的な致命傷なんだけどな・・・
まあ確定した段階で絶対的な致命傷なんだけどな・・・
合意は評価する
ちゃんと国益を守る形で調整されたなら評価できるんやないか?
これ日本側の願望だろ
実際はむこうの報道で上がってるけど今回も駄目っぽいという話だぞ
実際はむこうの報道で上がってるけど今回も駄目っぽいという話だぞ
もう嫌だ。この国。
残念ながら賛成派が多いのかな。
加入推進派は韓国礼賛論者だよ。
騙されないで。
加入推進派は韓国礼賛論者だよ。
騙されないで。
TPP反対。
これで自国の農地が外資に盗られる道ができる。
大企業だけが儲かるための不平等条約。
日本は内需をもっと強くしていかないと、シーレーンを封鎖されたら詰む。
ぜった~い反対。
全農は新組織を早く立ち上げて、若いのを国会にだせよ~。
これで自国の農地が外資に盗られる道ができる。
大企業だけが儲かるための不平等条約。
日本は内需をもっと強くしていかないと、シーレーンを封鎖されたら詰む。
ぜった~い反対。
全農は新組織を早く立ち上げて、若いのを国会にだせよ~。
国家主権や国民主権の侵害やんけ
この協定の異常なルールとその押しつけは侵略行為と呼んでいいレベルやぞ
この協定の異常なルールとその押しつけは侵略行為と呼んでいいレベルやぞ
TPPって実際良く分からん。恐らく米国人も良く分かってない、んだから反対派も沢山いるんだろう。
TPPで一番怖いのは二次創作がどうなるか。
日本独自文化であるコミケ文化が規制対象になるのは頂けないよ。
TPPで一番怖いのは二次創作がどうなるか。
日本独自文化であるコミケ文化が規制対象になるのは頂けないよ。
合意する見通し(合意するとは言ってない)
甘利さんは最後までよく粘ってくださったと思う
不平等条約だろうし嫌だけど、アメリカとの同盟や環太平洋各国と協力した中国対抗には合意は仕方ないのかもしれないね
個人的にはいくら海外産のものが安くなっても、できる限り国産買う
特に口に入れるものは、オリーブオイルやチーズなんかの一部を除いて国産しか買わない
食料自給率に貢献したいから、肉も農産物も小麦粉や砂糖まで外国産は買ってない
国産100%の手作りお菓子とか安心で美味しいよ
不平等条約だろうし嫌だけど、アメリカとの同盟や環太平洋各国と協力した中国対抗には合意は仕方ないのかもしれないね
個人的にはいくら海外産のものが安くなっても、できる限り国産買う
特に口に入れるものは、オリーブオイルやチーズなんかの一部を除いて国産しか買わない
食料自給率に貢献したいから、肉も農産物も小麦粉や砂糖まで外国産は買ってない
国産100%の手作りお菓子とか安心で美味しいよ
アメリカの一人勝ちシステムが動き出すのか?
日本は農家が大打撃を喰らうな!
でも、中国や韓国がこのシステムによって崩壊するのならやむを得ないな!
日本は農家が大打撃を喰らうな!
でも、中国や韓国がこのシステムによって崩壊するのならやむを得ないな!
売国完了してしまったのは、規定路線だからな。
安倍政権ではこうなるわな。
2極化して、アメリカみたいに中間層はどんどん破壊されていくんだから、踏ん張って
上流目指して頑張ってこーぜ。
もし貧乏になっても、飯食えなくなるわけじゃないんだから。メッチャ幸運やん。
日本さいこー
安倍政権ではこうなるわな。
2極化して、アメリカみたいに中間層はどんどん破壊されていくんだから、踏ん張って
上流目指して頑張ってこーぜ。
もし貧乏になっても、飯食えなくなるわけじゃないんだから。メッチャ幸運やん。
日本さいこー
今世紀中に日本を含む先進各国がやるべき仕事は
(1)食糧生産の工業化
(2)エネルギー生産の核融合へのシフト
…というわけで、
特に日本みたいに平野の少ない国では農業なんてどうせすぐにやめる事になるので、
別に潰してかまわないのですよ
(1)食糧生産の工業化
(2)エネルギー生産の核融合へのシフト
…というわけで、
特に日本みたいに平野の少ない国では農業なんてどうせすぐにやめる事になるので、
別に潰してかまわないのですよ
>> 1271545
国という概念がなく。あっても県レベルの行政サービスを国家は行わず
企業が経済論理ですべてを補完していくというならそうだね。
でも君の理屈は軍隊もいらない。というレベルの暴論だよ。
国という概念がなく。あっても県レベルの行政サービスを国家は行わず
企業が経済論理ですべてを補完していくというならそうだね。
でも君の理屈は軍隊もいらない。というレベルの暴論だよ。
でもTPP進めている連中は国という枠組みが邪魔なんじゃないかな
1271529
君は底抜けのバ・カだなぁwww
貧乏人の最後のセーフティネットである生活保護は日本人お断りだよ?知らないの?w
君は底抜けのバ・カだなぁwww
貧乏人の最後のセーフティネットである生活保護は日本人お断りだよ?知らないの?w
※1271379
自民党は非実在青少年の権利保護にご執心の政党だぞw
コミケ保護なんてやる訳ナイナイwwww
自民党は非実在青少年の権利保護にご執心の政党だぞw
コミケ保護なんてやる訳ナイナイwwww
自民党は勿論、安倍政権の何処をどう見れば
TPP交渉において「民主党政権時に威勢よく吠えていた」通りの仕事ぶりを発揮すると思えたんだ?
宗像を首相補佐官にされても安倍の本音に気づけないとかお目出度いなw
TPP交渉において「民主党政権時に威勢よく吠えていた」通りの仕事ぶりを発揮すると思えたんだ?
宗像を首相補佐官にされても安倍の本音に気づけないとかお目出度いなw
あははのは。三橋、中野、赤旗系の被害妄想を垂れ流してんじゃないよ。かわいそうに君は孤独なんだろ。だから、やけになってコメしてる。でも、そろそろ三橋ブログの正体に気づかなくちゃ駄目だよ。早く立ち直ることだ。
そういえば、日本ではなぜかほとんど報道されていないが
基本的にTPP=対中国関税同盟、なわけで
だから本当に中国経済がクラッシュしててくれれば
TPPも必要無いんだけどね~
というわけで TPP反対派の皆さん、本当にTPPが嫌なら
さっさと中国の息の根を止めてくれませんか?
TPPに反対してる連中のスタンスが↑こうじゃないから、
政財界から全く信用されず、反対意見も無視されているんだよ
基本的にTPP=対中国関税同盟、なわけで
だから本当に中国経済がクラッシュしててくれれば
TPPも必要無いんだけどね~
というわけで TPP反対派の皆さん、本当にTPPが嫌なら
さっさと中国の息の根を止めてくれませんか?
TPPに反対してる連中のスタンスが↑こうじゃないから、
政財界から全く信用されず、反対意見も無視されているんだよ
売れましたか?
ざけんなよまったく。
ざけんなよまったく。
医療・保険も危ないと思ってるけど
反銃社会の世相も握りつぶすライフル協会が怖い。
反銃社会の世相も握りつぶすライフル協会が怖い。
1271638
自民党が与党に復権する事になった時の選挙で自民党はどんなポスターを掲げていたかな?
そう、「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」、これだ。
で、何か申し開きはあるかな?wwwww
自民党が与党に復権する事になった時の選挙で自民党はどんなポスターを掲げていたかな?
そう、「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」、これだ。
で、何か申し開きはあるかな?wwwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
