2015/10/06/ (火) | edit |

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の参加12カ国は5日朝(日本時間5日夜)、米アトランタで最後の閣僚会合を開き、大筋合意に至る見通しだ。閣僚会合終了次第、参加国の閣僚らによる共同記者会見も予定されている。日本と米国主導で、経済規模で世界の4割を占める巨大経済圏が誕生すれば、TPP不参加の中国には大きなダメージとなり、同国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の先行きにも暗い影を落としそうだ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1444050225/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n1.htm
スポンサード リンク
1 名前:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:03:45.31 ID:???.net
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の参加12カ国は5日朝(日本時間5日夜)、米アトランタで最後の閣僚会合を開き、大筋合意に至る見通しだ。閣僚会合終了次第、参加国の閣僚らによる共同記者会見も予定されている。日本と米国主導で、経済規模で世界の4割を占める巨大経済圏が誕生すれば、TPP不参加の中国には大きなダメージとなり、同国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の先行きにも暗い影を落としそうだ。
閣僚会合は当初、4日夜(同5日昼)に開催予定だったが、事前の文言調整などでずれ込んでいる。難航していると伝えられるものの、大筋合意の方向性は変わらないとみられる。
「残る課題について大きな進展があった。大筋合意を発表する準備が整った」
甘利明・TPP担当相は、現地で記者団にこう語った。安倍晋三首相にも大筋合意する見通しを伝えたことも明らかにした。
当初の予定よりも大幅に延長された交渉のなかで、バイオ医薬品の独占販売期間をめぐって対立していた米国とオーストラリアが
「実質8年」とすることで妥協が成立、大筋合意にこぎつけた。
記者会見では農産品の市場開放や、医薬品、乳製品、自動車の3分野を含む、すべての合意内容が明らかにされる見通しだ。
甘利氏が、米国などに「ゲームはやめて誠実な対応で交渉すべきだ」と呼びかけるなど、日本側の“圧力”も大筋合意の流れを後押しした。
参加国の国内総生産(GDP)の合計が世界の約40%を占める巨大自由貿易圏の誕生は、人口減少で国内市場が縮小する日本にとっては大きな好機となる。
そんな状況を苦々しく思っているのが、TPPに誘われなかったうえ、加盟をあっさりと断られた中国だ。たたでさえ、国内経済の冷え込みに頭を悩ませている中国にとって、TPPの成功は致命的な打撃となる。
中国事情に精通する評論家の石平氏は「中国は相当不利な状況だ。今から入るわけにもいかないし、そもそも入れない。すぐに影響が出るわけではないが、TPPの大筋合意はジワジワと中国の首を絞めていく。中国は今後、ますます追い詰められるだろう」と指摘する。
とはいえ、狡猾な中国は、朴槿恵(パク・クネ)大統領率いる韓国のように、TPP交渉を傍観していたわけではない。
中国はTPPに対抗するため、AIIBの設立に動いた。アジアを中心に57カ国が参加、日米が主導してきた既存の国際秩序の“破壊”を目指す構想だが、残念ながらTPPに対抗するどころか、早くも頓挫しそうな勢いだ。
そもそも、中国の国内経済が危機的な状況にあるうえ、AIIBの主要出資国であるドイツは、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の
排ガス規制不正問題や、シリア難民問題で四苦八苦しており、それどころではない。
石平氏は「AIIBはうまくいかない。中国の下心がミエミエだ。2、3年たてば各国が気づくだろう」と語り、自国の利益しか考えない構想は挫折するとみている。
中国分析で定評がある評論家の宮崎正弘氏は「中国は2年ほど前からTPPを警戒し始め、『TPP何するものぞ!』という気持ちで、AIIB創設に加え、世界中でさまざまなプロジェクトをひっくり返してきた」といい、続ける。
「中国は、先のインドネシアの高速鉄道受注をめぐり、金にモノを言わせて日本の新幹線の売り込みを阻止した。他にも、タイをはじめ、アルゼンチンやペルー、米ラスベガス-ロサンゼルス間でも、高速鉄道受注を狙っており、世界中で札束攻勢をかけている」
だが、中国の国際会議での孤立ぶりは明らかで、習近平国家主席の訪米でも、ローマ法王の米滞在と日程が重なり、米国側の冷遇ぶりが目立った。TPPの創設で、中国はどう出てくるのか。
石平氏は「表向きは大きな反応はせず、平静を装う」と予想する。崖っぷちの中国が次はどんな手を打ってくるのか。
zakzak 2015.10.05
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n2.htm
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:05:58.16 ID:UUIfrW9L.net閣僚会合は当初、4日夜(同5日昼)に開催予定だったが、事前の文言調整などでずれ込んでいる。難航していると伝えられるものの、大筋合意の方向性は変わらないとみられる。
「残る課題について大きな進展があった。大筋合意を発表する準備が整った」
甘利明・TPP担当相は、現地で記者団にこう語った。安倍晋三首相にも大筋合意する見通しを伝えたことも明らかにした。
当初の予定よりも大幅に延長された交渉のなかで、バイオ医薬品の独占販売期間をめぐって対立していた米国とオーストラリアが
「実質8年」とすることで妥協が成立、大筋合意にこぎつけた。
記者会見では農産品の市場開放や、医薬品、乳製品、自動車の3分野を含む、すべての合意内容が明らかにされる見通しだ。
甘利氏が、米国などに「ゲームはやめて誠実な対応で交渉すべきだ」と呼びかけるなど、日本側の“圧力”も大筋合意の流れを後押しした。
参加国の国内総生産(GDP)の合計が世界の約40%を占める巨大自由貿易圏の誕生は、人口減少で国内市場が縮小する日本にとっては大きな好機となる。
そんな状況を苦々しく思っているのが、TPPに誘われなかったうえ、加盟をあっさりと断られた中国だ。たたでさえ、国内経済の冷え込みに頭を悩ませている中国にとって、TPPの成功は致命的な打撃となる。
中国事情に精通する評論家の石平氏は「中国は相当不利な状況だ。今から入るわけにもいかないし、そもそも入れない。すぐに影響が出るわけではないが、TPPの大筋合意はジワジワと中国の首を絞めていく。中国は今後、ますます追い詰められるだろう」と指摘する。
とはいえ、狡猾な中国は、朴槿恵(パク・クネ)大統領率いる韓国のように、TPP交渉を傍観していたわけではない。
中国はTPPに対抗するため、AIIBの設立に動いた。アジアを中心に57カ国が参加、日米が主導してきた既存の国際秩序の“破壊”を目指す構想だが、残念ながらTPPに対抗するどころか、早くも頓挫しそうな勢いだ。
そもそも、中国の国内経済が危機的な状況にあるうえ、AIIBの主要出資国であるドイツは、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の
排ガス規制不正問題や、シリア難民問題で四苦八苦しており、それどころではない。
石平氏は「AIIBはうまくいかない。中国の下心がミエミエだ。2、3年たてば各国が気づくだろう」と語り、自国の利益しか考えない構想は挫折するとみている。
中国分析で定評がある評論家の宮崎正弘氏は「中国は2年ほど前からTPPを警戒し始め、『TPP何するものぞ!』という気持ちで、AIIB創設に加え、世界中でさまざまなプロジェクトをひっくり返してきた」といい、続ける。
「中国は、先のインドネシアの高速鉄道受注をめぐり、金にモノを言わせて日本の新幹線の売り込みを阻止した。他にも、タイをはじめ、アルゼンチンやペルー、米ラスベガス-ロサンゼルス間でも、高速鉄道受注を狙っており、世界中で札束攻勢をかけている」
だが、中国の国際会議での孤立ぶりは明らかで、習近平国家主席の訪米でも、ローマ法王の米滞在と日程が重なり、米国側の冷遇ぶりが目立った。TPPの創設で、中国はどう出てくるのか。
石平氏は「表向きは大きな反応はせず、平静を装う」と予想する。崖っぷちの中国が次はどんな手を打ってくるのか。
zakzak 2015.10.05
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151005/frn1510051900014-n2.htm
ブロック経済
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:11:11.78 ID:UUIfrW9L.net中国との経済戦争が始まるぞ
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:11:35.74 ID:ZXpuSGRs.netさて韓国はどうでるかな
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:16:30.81 ID:/rzhvWaJ.net勝ち組のブロック経済圏に参加できた
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:20:59.99 ID:i/JnQY/X.net安心しろ韓国、韓国にはAIIBがあるだろ?w
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:25:39.73 ID:bJTEs5xo.netTPP合意に、日本人ノーベル賞受賞
今夜、韓国から歯ぎしりが風に乗って聞こえてきそうだなw
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:30:19.85 ID:MWFs0EcE.net今夜、韓国から歯ぎしりが風に乗って聞こえてきそうだなw
まあ、あんましTPPはいいとは思えんが
ここまできたらいいように利用するしかないべや
104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:35:45.45 ID:bJTEs5xo.netここまできたらいいように利用するしかないべや
円安維持には、TPP必要。
日本の畜産農家だって、肥料が安く手に入るし、海外にも高く売れる
いいこと多いよ。
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:36:39.39 ID:MYfBJizn.net日本の畜産農家だって、肥料が安く手に入るし、海外にも高く売れる
いいこと多いよ。
少しは安全な食物が増えそうだ
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:52:55.50 ID:jGSCEgCU.net朝鮮は詰んだ、又擦り寄ってくるぞ
174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:05:58.01 ID:g2ACYLjn.netつまり中国が札束攻撃をさらに加速すると
200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:14:02.30 ID:lSFD1Ejn.net日中間首脳会談ってやるんだっけ?
いい報告ネタができたなw
201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:14:19.66 ID:h3GQ8ANC.netいい報告ネタができたなw
韓国終わったなw
225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:27:45.79 ID:tY7A+6PU.net中国が地域のルール作るとか半万年早い
お前らに一番足りないのが「信頼」って言葉だからだよ
230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:31:22.57 ID:5wy0HgNL.netお前らに一番足りないのが「信頼」って言葉だからだよ
中韓はパクるしか能がないんだから
TPPに参加するのはムリw
TPPに参加するのはムリw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アメリカ「日本が勝手にロシアと接近しようとしてる。許さない。圧力を加えていく」
- 台湾「TPPへの早期参加を目指したい」
- 日本政府、オーストラリアに最新鋭「「そうりゅう型潜水艦」の全技術を公開か
- 韓国がノーベル賞を取るためのガチ研究をしてたことが発覚 受賞者「ノーベル賞はあくまで通過点」
- 【zakzak】TPP合意へ 中国経済“封殺”も 日米主導の巨大自由貿易圏が誕生
- 【朗報】オバマ大統領「日本人はステーキが高級品で可哀想… 俺たちが安く売ってやるからな」
- 【速報】 日本のノーベル賞、韓国から怒りと悲しみの声 「サムスンは何をしている」 「大韓とは何か」
- メルケル「ドイツの評判や信頼が揺らいでいるわけではない」
- ドイツ「ヤバイ!難民が150万人来たら崩壊してしまう。受け入れ制限しないと」
素直に喜んでいいのか?これ。
そもそも合意内容がよくわからん。
そもそも合意内容がよくわからん。
アメリカもオーストラリアも中国は大口のお得意様なんだが
ブロック経済(笑)
ブロック経済(笑)
自由貿易?
ずいぶん規則の多い自由貿易協定だな w
ずいぶん規則の多い自由貿易協定だな w
中国も変な障壁やめれば入れないことはないでしょ
資本規制やら知的所有権やら、もう国内大破壊レベルの制度変更が必要なだけで
資本規制やら知的所有権やら、もう国内大破壊レベルの制度変更が必要なだけで
TPPに入れた事を喜ぶ馬 鹿はAIIBに入れた事を喜んでた韓国のような愚かさだな
よく考えたらドイツの問題は日本への脅しだったかもね。
合意してしまったものは仕方ねぇw
この後、やっぱりあの時に合意しておいて良かったと思えるように、全力を尽くすことだな。
この後、やっぱりあの時に合意しておいて良かったと思えるように、全力を尽くすことだな。
これで日本は中国が死なない程度に支援する必要がでてきたな。
アメリカが勝手を始めないようにするには、それしか方法がない。
アメリカが勝手を始めないようにするには、それしか方法がない。
TPP合意に対する不安・不満をノーベル賞で相殺しようという感じ。
参加国の得意産業分野で勝負する分、どこの国にも利益不利益があるだろうが
新しい経済変動の中既存のものとは違う新しい商機を早く見出して日本がどれだけ躍進できるかだなぁ
問題は出遅れそうな小規模コミュニティ分野と訴訟云々で縮小した分野が出れば
受け継がれていく技術や考えがなくなり古い文化の一部がしんでいく
新しい文化も作られていくんだろうが
国民の命、国力に密接に関わっていく農業だけは無くして欲しくない
新しい経済変動の中既存のものとは違う新しい商機を早く見出して日本がどれだけ躍進できるかだなぁ
問題は出遅れそうな小規模コミュニティ分野と訴訟云々で縮小した分野が出れば
受け継がれていく技術や考えがなくなり古い文化の一部がしんでいく
新しい文化も作られていくんだろうが
国民の命、国力に密接に関わっていく農業だけは無くして欲しくない
自由貿易wwwwww
日本人面するなら自由の意味位辞書で引いてからにしろよwwww
日本人面するなら自由の意味位辞書で引いてからにしろよwwww
日本はTPPに参加しなければ
中国の軍門に下って土下座するしかない状況だから、仕方ない。
国益がと叫んで現状維持してたらいずれは結局そうなる。絶対不可避だ。
同じ土下座でも未開国相手よりは文明国相手にする方がマシだってだけ。
中国の軍門に下って土下座するしかない状況だから、仕方ない。
国益がと叫んで現状維持してたらいずれは結局そうなる。絶対不可避だ。
同じ土下座でも未開国相手よりは文明国相手にする方がマシだってだけ。
TPPに参加を言いだしたのは民主党の筈なんだがなぁw
アメポチ自民の工作酷過ぎぃwwww
アメポチ自民の工作酷過ぎぃwwww
何でTPPが中国封殺になるかわからん。
日本企業からみれば、消費市場として巨大なのは変わらん。
一方、輸入だって、中国産品より有利になるのは農産物くらいじゃないのか。
日本企業からみれば、消費市場として巨大なのは変わらん。
一方、輸入だって、中国産品より有利になるのは農産物くらいじゃないのか。
さ~て・・・JAさんはどうする?
補助金漬けでなんも考えてこなかった所で、政府がメス入れて来てるよ。
文句ばっかり言ってないで、自分達に利益が出る方法を本気で考えなきゃ!
政治家・大学・民間企業を巻き込んで考えてやっていかなきゃね。
こんだけ美味くて生でもモリモリ食える物作ってんだからもったいないよ!!!
ほらほら!動け!動け!!動け!!!
補助金漬けでなんも考えてこなかった所で、政府がメス入れて来てるよ。
文句ばっかり言ってないで、自分達に利益が出る方法を本気で考えなきゃ!
政治家・大学・民間企業を巻き込んで考えてやっていかなきゃね。
こんだけ美味くて生でもモリモリ食える物作ってんだからもったいないよ!!!
ほらほら!動け!動け!!動け!!!
易さの前には付加価値など無意味だという事すら解らんガ・キがなんか言ってるw
付加価値(笑)で何とかなるなら中国産なんかいないんだけどなw
付加価値(笑)で何とかなるなら中国産なんかいないんだけどなw
※1271991
増税がどの政党が与党でも行われていたように、政党は関係なく参加するしかなかった。
増税がどの政党が与党でも行われていたように、政党は関係なく参加するしかなかった。
一応は大筋合意、っていうだけの段階だけどね
多国籍企業しか儲からないから、世界的に中流の層が死んでいくよ
お終いだね
多国籍企業しか儲からないから、世界的に中流の層が死んでいくよ
お終いだね
まぁ、一国で出来ることは限られてるからね。
やむを得ない選択だったんだろうな。
やむを得ない選択だったんだろうな。
※1271998
増税における「最初」の立場
自民党:社会保障の維持拡充の為には増税不可避
民主党:埋蔵金(笑)があるから増税不要
TPPにおける「最初」の立場
自民党:ISDなどとんでもない、食の安全保障はどうするんだ
民主党:平成の開国だ
自民党党員のくせに自党の主張すら覚えていられなのかな?w
増税における「最初」の立場
自民党:社会保障の維持拡充の為には増税不可避
民主党:埋蔵金(笑)があるから増税不要
TPPにおける「最初」の立場
自民党:ISDなどとんでもない、食の安全保障はどうするんだ
民主党:平成の開国だ
自民党党員のくせに自党の主張すら覚えていられなのかな?w
ひさしぶりにありがたいニュースやわ
国内の生産は落ち込むかもしれんが、輸出で利益出せるようになっていくとええなぁ
国内の生産は落ち込むかもしれんが、輸出で利益出せるようになっていくとええなぁ
日米という巨大消費市場が今まで中国から買ってたような安いものは、
徐々にTPP域内のものに入れ替えられていくわけだから、ベトナムなんかは大儲けするだろうね。
徐々にTPP域内のものに入れ替えられていくわけだから、ベトナムなんかは大儲けするだろうね。
シ.ナ.ポチが発狂していて大草原不可避。
おまえら連合、韓国民潭、日教組、朝鮮総連、電通、自治労、日放労はとっとと朝鮮半島へ帰れよ日本国民の敵。
おまえら連合、韓国民潭、日教組、朝鮮総連、電通、自治労、日放労はとっとと朝鮮半島へ帰れよ日本国民の敵。
ユダヤ人が国家転覆にマルクスを使った手法そのまんま。
搾取された労働者と言いふらし、自分が望む怒りを持たせ、
国内の利益を叩かせて、最後に他国(グローバリスト)に売らせる。
理想だろうがなんだろうが、
外圧を防ぎつつ国内だけで改善しなきゃいけなかったのに
搾取された労働者と言いふらし、自分が望む怒りを持たせ、
国内の利益を叩かせて、最後に他国(グローバリスト)に売らせる。
理想だろうがなんだろうが、
外圧を防ぎつつ国内だけで改善しなきゃいけなかったのに
TPPの話をしてる人は全員自民党員に見える病気の子がまたきたよ
また戦争で負けた
合意できたなら毎年その日に黙祷する時間をもうけてほしいね
合意できたなら毎年その日に黙祷する時間をもうけてほしいね
>日本側の“圧力”も大筋合意の流れを後押しした。
よく言うぜwww
最後まで自国の要望を通す為に争ってた者同士が一定の妥協をしただけで、当然日本が要望通すために必死でゴネてたわけでもなんでもない
ポチが調停者気取りでキャンキャン吠えてただけの話だろwww
よく言うぜwww
最後まで自国の要望を通す為に争ってた者同士が一定の妥協をしただけで、当然日本が要望通すために必死でゴネてたわけでもなんでもない
ポチが調停者気取りでキャンキャン吠えてただけの話だろwww
※1272005
東電やパチンコから金貰ってる甘利先生がなんか言ってるw
東電やパチンコから金貰ってる甘利先生がなんか言ってるw
だって日本は後から参加したんだものwwwww
自国の主張を通すために徹底抗戦なんてしたら追い出されちゃうよwwww
自国の主張を通すために徹底抗戦なんてしたら追い出されちゃうよwwww
民主党だったらさぞかしアメリカを向こうに切った張ったの大立ち回りで、
不当な要求を次々とぶった切ってはアメリカを屈服させ、国益を守っただろう。
と、小指の先ほども思えないところに日本の悲劇がある。
結局自民の決めた合意で行くしかないのよね。
不当な要求を次々とぶった切ってはアメリカを屈服させ、国益を守っただろう。
と、小指の先ほども思えないところに日本の悲劇がある。
結局自民の決めた合意で行くしかないのよね。
米・豪・加・新興国「うるせぇ、これ呑め」
日本「皆ケンカは止めようよ、誠実な交渉しようよ(泣」
始めから最後までこれだけだったなwwww
日本「皆ケンカは止めようよ、誠実な交渉しようよ(泣」
始めから最後までこれだけだったなwwww
北海道、九州、東北は終わったんじゃね?
第二次囲い込みみたいなもんだ、東京に流民があふれ出してスラム街が数年以内にできる。道端歩くの気を付けろよ、地方に囲ってたやつが大量に東京に流れるから不審者大量に出るはず
第二次囲い込みみたいなもんだ、東京に流民があふれ出してスラム街が数年以内にできる。道端歩くの気を付けろよ、地方に囲ってたやつが大量に東京に流れるから不審者大量に出るはず
北海道=酪農、東北=米、九州、北関東=野菜
さようならー。他が勝つとも思えないが、自民の時代は終了だな。
自分の票田を潰した
さようならー。他が勝つとも思えないが、自民の時代は終了だな。
自分の票田を潰した
他でもない自民党が民主党に講釈垂れてたんだけどな
交渉は最初から徹底的に押さないと駄目だと
で、
何処をどう見ても「後退し過ぎぃw」としか言いようが無い惨状なんだが、
これでも野党時代の主張通りの戦果を挙げたと胸を張るのかな?www
交渉は最初から徹底的に押さないと駄目だと
で、
何処をどう見ても「後退し過ぎぃw」としか言いようが無い惨状なんだが、
これでも野党時代の主張通りの戦果を挙げたと胸を張るのかな?www
今の自民の内閣は関東、東海、関西、山口・福岡だけ
内閣のいない北海道、東北、九州は脂肪した、東京と福岡あたりに大阪西成以上のスラム街が近いうちにできるはず
内閣のいない北海道、東北、九州は脂肪した、東京と福岡あたりに大阪西成以上のスラム街が近いうちにできるはず
Q:宗像を首相補佐官に据える安倍自民がTPP反対なのか?
A:勿論積極的推進派です、野党時代の党の主張はポーズです
A:勿論積極的推進派です、野党時代の党の主張はポーズです
※1272026
いいや。
ただ鳩山と米軍基地の件でこじれて、完全にアメリカから無視されてた民主党が
甘利のこれよりマシな交渉ができたとは到底思えんけどね。
選択肢が存在しない以上、受け入れるしかないやん。
いいや。
ただ鳩山と米軍基地の件でこじれて、完全にアメリカから無視されてた民主党が
甘利のこれよりマシな交渉ができたとは到底思えんけどね。
選択肢が存在しない以上、受け入れるしかないやん。
民主党政権時代にあれだけ大口叩いたからこそ
それだけの成果を上げると「期待」されたから与党になれたのに、
「あの威勢の良さは何だったんだ?」と批判されたら火病を起こすとかロクでもないな
期待外れ呼ばわりが嫌なら、もぎ取った成果とやらを提示して見せろよw
それだけの成果を上げると「期待」されたから与党になれたのに、
「あの威勢の良さは何だったんだ?」と批判されたら火病を起こすとかロクでもないな
期待外れ呼ばわりが嫌なら、もぎ取った成果とやらを提示して見せろよw
※1272027
まぁこういうことだな。
田舎の男性を追い出して経団連のために、名古屋と都心近郊で車と電化製品を作らせるんだろ。囲い込みだな。出生率高い地方が一斉に没落して出生率一気に下がるから(東京に移り住んでも地主が儲かるだけで子供は増えないから)10年後ぐらいに移民開始だろうな。何がしたいんだ・・・
まぁこういうことだな。
田舎の男性を追い出して経団連のために、名古屋と都心近郊で車と電化製品を作らせるんだろ。囲い込みだな。出生率高い地方が一斉に没落して出生率一気に下がるから(東京に移り住んでも地主が儲かるだけで子供は増えないから)10年後ぐらいに移民開始だろうな。何がしたいんだ・・・
>>1272034
TPP批判してる人の中で「民主党ならもっといい結果を出せた」なんて言ってる人は一人も見た事無いんだが?
主張の変節ぶり・成果の乏しさなどを批判されてるのは、
共に自民の過去の主張が原因なのに、民主党ごときを持ち出されてもねぇw
TPP批判してる人の中で「民主党ならもっといい結果を出せた」なんて言ってる人は一人も見た事無いんだが?
主張の変節ぶり・成果の乏しさなどを批判されてるのは、
共に自民の過去の主張が原因なのに、民主党ごときを持ち出されてもねぇw
同じ人が何連投もしてるようにしか見えない
ID出るようにした方がいいんじゃない?
ID出るようにした方がいいんじゃない?
※1272037
安倍「移民じゃない、労働者だ」
安倍「移民じゃない、労働者だ」
当初の主張が~ってTPP自体当初の案と随分内容変わってるんですがそれは
で、中身の内容は?
まぁ決まってしまったものは仕方がない
どうせ与党第一党、野党第一党、共にTPP賛成派なんだしなw
共産党を与党にでもしない限りTPP反対派の意見なんぞ通らんよwwwww
どうせ与党第一党、野党第一党、共にTPP賛成派なんだしなw
共産党を与党にでもしない限りTPP反対派の意見なんぞ通らんよwwwww
豚肉は450円から50円に下げるんだっけ?
付加価値程度でどうやって太刀打ちするのか教えてくれよwww
付加価値程度でどうやって太刀打ちするのか教えてくれよwww
TPPで文句言っていいのは共産党ぐらいだ。
実務交渉能力などないにせよ、反対だからね。
実務交渉能力などないにせよ、反対だからね。
TPP>越えられない壁>国内法などとんでもない
と言っていた野党自民が、
安倍自民になった途端「国内法で何とかする」連呼厨になるこの不思議
これを変節と言わずなんと呼ぶのか
と言っていた野党自民が、
安倍自民になった途端「国内法で何とかする」連呼厨になるこの不思議
これを変節と言わずなんと呼ぶのか
ぎゃくに、この枠から漏れて日本が生きていけると本気で思ってる人がいることの方がびっくり。
時代の流れなんだよね。
時代の流れなんだよね。
他の国「これくらい認めて貰わないと話にならん」
甘利「ゲームは止めて誠実な交渉しよう(キリッ」
「国益を守る為に交渉撤退も辞さない覚悟で臨む by 自民」を信じた馬・鹿は泣いてろよwww
甘利「ゲームは止めて誠実な交渉しよう(キリッ」
「国益を守る為に交渉撤退も辞さない覚悟で臨む by 自民」を信じた馬・鹿は泣いてろよwww
国内法で何とかなるわけないのにな
条約優先の法則すら知らないウヨ。日本はGHQに憲法で檻をはめられたままなんだよ。他の国はそんなものないから事後法でどうとでもなるがな
※1272058
自分の生活基盤失う人が当然反対することを全く想定してないお前の頭の方がびっくりだろ
条約優先の法則すら知らないウヨ。日本はGHQに憲法で檻をはめられたままなんだよ。他の国はそんなものないから事後法でどうとでもなるがな
※1272058
自分の生活基盤失う人が当然反対することを全く想定してないお前の頭の方がびっくりだろ
ぎゃくに、この枠から漏れて日本が生きていけると本気で思ってる人がいることの方がびっくり。
時代の流れなんだよね。
なるほど、日本が落ちぶれるのは時代の流れということか
まあ、独立してやっていく気概のない民族は滅びてもしょうがあるまい。
時代の流れなんだよね。
なるほど、日本が落ちぶれるのは時代の流れということか
まあ、独立してやっていく気概のない民族は滅びてもしょうがあるまい。
ウヨでも何でもいいが、憲法に明記されてる条約優先の原則だけは押さえておけよ。他の国は条約と国内法は事後法を優先させるが、日本はできないからな
一人負けだよ。しばらく経つと他の国が関税を次々復活させる中、日本だけが条約に縛られて動けないってアレな話。日米関係を数十年史で見てみれば、繊維、鉄鋼、金融とアメリカの政権が変わるたびに手のひら返しばかりなんだけどな
一人負けだよ。しばらく経つと他の国が関税を次々復活させる中、日本だけが条約に縛られて動けないってアレな話。日米関係を数十年史で見てみれば、繊維、鉄鋼、金融とアメリカの政権が変わるたびに手のひら返しばかりなんだけどな
民主党相手にTPPの危険性を訴え国内法ではどうしようもないと泣いてたのは何処の誰だよ
TPPに関しては自民は期待外れ・嘘つきと批判されて当然だろ
関税自主権奪い返す為に向けて走り回ったご先祖様が泣いてるぞ
TPPに関しては自民は期待外れ・嘘つきと批判されて当然だろ
関税自主権奪い返す為に向けて走り回ったご先祖様が泣いてるぞ
何がどうなるとプラスマイナス国防含めた具体的なビジョンが見えないから何とも言えないって言うのが本音だと思うんだよね実際
この段階で妄想抜きでそういうの解る人が居るなら是非説明して欲しいものだ
この段階で妄想抜きでそういうの解る人が居るなら是非説明して欲しいものだ
韓国なんてはなからどうでもいいが
これで中国を潰せるならいい話だ
これで中国を潰せるならいい話だ
一人だけ圧倒的有利な位置にいるアメリカでさえ
本国から「おかしい、やめろ」と突き上げ食らってるのに
日本政府のTPPにおけるやり口を批判したら47ポチ呼ばわりされるんだから嗤っちゃうよwww
経団連が歓喜に打ち震えてる姿を無視して何言ってるのやらwwwww
本国から「おかしい、やめろ」と突き上げ食らってるのに
日本政府のTPPにおけるやり口を批判したら47ポチ呼ばわりされるんだから嗤っちゃうよwww
経団連が歓喜に打ち震えてる姿を無視して何言ってるのやらwwwww
例えるならプラザ合意突っぱねたらどうなってたかと同じ様な物なんかね?
日本単独でやっていけるなら突っぱねても良いんだろうけど
日本単独でやっていけるなら突っぱねても良いんだろうけど
日米主導?
米国主導だろ?日本ですら米国優位で貿易させられるじゃねえか。
それを中国がーとか目をそらしても何も変わらないが。
米国主導だろ?日本ですら米国優位で貿易させられるじゃねえか。
それを中国がーとか目をそらしても何も変わらないが。
いや、多国籍企業だよ
節税のツケで苦しんでるのはどの国の99%も同じだから
2013年のアメリカの節税なんて900億ドルだったはず
節税のツケで苦しんでるのはどの国の99%も同じだから
2013年のアメリカの節税なんて900億ドルだったはず
ネトウヨは国内法ではどうしようもない事は知ってるだろ。
同じ事言った野田をあんだけ叩いてたんだから。
ネトサポがごまかしてるだけだ。
同じ事言った野田をあんだけ叩いてたんだから。
ネトサポがごまかしてるだけだ。
※1271983
中国の経済規模なめてるだろw
夏にあった株価下落の損失額は日本の国家予算数年分やぞwww
中国の経済規模なめてるだろw
夏にあった株価下落の損失額は日本の国家予算数年分やぞwww
※1272085
何でTPPに入らなかったら単独でやっていくことになるんですかね?
TPPを同盟か何かと勘違いしてませんかね?
何でTPPに入らなかったら単独でやっていくことになるんですかね?
TPPを同盟か何かと勘違いしてませんかね?
このニュースの陰でテロ資金規制法が粛々と・・
1272101
そいつらが「TPPなんて不要、個別FTAで充分、宗像は4ね」連呼してたのは内緒だぞ
そいつらが「TPPなんて不要、個別FTAで充分、宗像は4ね」連呼してたのは内緒だぞ
※1272108
アンカ間違えてません?会話になってないんですが・・
アンカ間違えてません?会話になってないんですが・・
自民党ポスター「ウソつかない TPP断固反対 ブレない」
自民信者「TPP絶対反対!」
この頃が懐かしいですなwwwwww
自民信者「TPP絶対反対!」
この頃が懐かしいですなwwwwww
※1272019
どのみち発展が見込めないからな
今のうちに切り捨てるべき地域を選別すべし
どのみち発展が見込めないからな
今のうちに切り捨てるべき地域を選別すべし
アメリカや他の加盟国にしてみれば日本は「敵」であり「カモ」でしかないのに、対中包囲網だーとか冗談きつすぎ
野田政権時代かその辺に出された「全部上手くいった場合の試算がこちら」の報告書見て憤死してたくせにw
ネット民様やzakzakの頭が心配になってくるわwww
野田政権時代かその辺に出された「全部上手くいった場合の試算がこちら」の報告書見て憤死してたくせにw
ネット民様やzakzakの頭が心配になってくるわwww
電通工作員、働けょ www
昔は奇跡的に不平等条約解消出来たけど
今回は武力も経済も押さえられてるからキツいからやっぱり無理とかできないね
今回は武力も経済も押さえられてるからキツいからやっぱり無理とかできないね
保守のみなさん、そろそろ別れを告げる時期ですよ。では、ご唱和下さい。せーの~さらば三橋ブログ!
TPPにスピード合意したのは解せないが
散々用日根性でAIIBの参加を迫ってきた
中国を牽制出来て良かったんじゃない
散々用日根性でAIIBの参加を迫ってきた
中国を牽制出来て良かったんじゃない
ちょっと前までここTPP反対一色やったのに、
お前ら安倍ちゃんの言うことなら何でも賛成なんやな
お前ら安倍ちゃんの言うことなら何でも賛成なんやな
嫌になったら解消すればいいんでねーの?
TPPもAIIBも抜けれると思うよ。
TPPもAIIBも抜けれると思うよ。
中韓涙目w
中国のGDPが捏造だとすると、軍事費の割合は戦前の日本に近づきつつある。
TPP合意でブロック経済の成立により、窮地に立つことになる中国の暴発が近づいて
いるとみるべきではないか?
TPP合意でブロック経済の成立により、窮地に立つことになる中国の暴発が近づいて
いるとみるべきではないか?
全方位売国なのに中国への売りが止まるわけねーw
日本人は邪悪な猿としか思われてませんよ。
少しでも反対意見書き込むと光の速さで工作員認定。
マスコミがノリノリってのが気持ち悪い。
政府がどうしてもというなら仕方ないよね、愚民は従います。
少しでも反対意見書き込むと光の速さで工作員認定。
マスコミがノリノリってのが気持ち悪い。
政府がどうしてもというなら仕方ないよね、愚民は従います。
なんか牛肉やワインで価格低下の恩恵が見込めるしかない~などと言っているのは本当に経済音痴な奴らばかり!
TPPは全世界の国内総生産(GDP)の40%を占める巨大経済圏だ。交易規模が10兆ドル、域内人口は8億人に達する。国内が労働不足にならないかぎり、基本的に日本の製造業は海外移転の必要ないのでユーロ圏に例えると一人勝ちのドイツと同じ事がこれからTPP圏内で起きているだろう。工業生産、金融、及び利率においての緩和引締めは=インフレターゲットに於いてアジア圏では日本が独走すると思う。TPP内の為替を120~130円に固定する事と無関税、此れは日本が一人勝ちになる状態だ。システムに欠陥があるユーロ圏のような失敗をしないよう日本がリーダーシップを取る役割が必要。今後重要なのは、優質な人材や技術、情報、開発力、資金などのTPP内での自由化が挙げられる。
TPPは全世界の国内総生産(GDP)の40%を占める巨大経済圏だ。交易規模が10兆ドル、域内人口は8億人に達する。国内が労働不足にならないかぎり、基本的に日本の製造業は海外移転の必要ないのでユーロ圏に例えると一人勝ちのドイツと同じ事がこれからTPP圏内で起きているだろう。工業生産、金融、及び利率においての緩和引締めは=インフレターゲットに於いてアジア圏では日本が独走すると思う。TPP内の為替を120~130円に固定する事と無関税、此れは日本が一人勝ちになる状態だ。システムに欠陥があるユーロ圏のような失敗をしないよう日本がリーダーシップを取る役割が必要。今後重要なのは、優質な人材や技術、情報、開発力、資金などのTPP内での自由化が挙げられる。
米国主導って言われてたけど、結構日本主導でTPP決まってるんだよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
