2015/10/07/ (水) | edit |

volkswagen2.jpg 【VW、経営陣の関与否定 会長「少数の社員だけ」 16年にリコールへ】

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のミュラー会長は、排ガス規制逃れ問題に経営陣は関わっていなかったとし「現在の認識では、少数の社員が関与していただけだ」と述べ、組織的な不正を否定した。7日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙(電子版)のインタビューで答えた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444188257/
ソース:http://www.sankei.com/economy/news/151007/ecn1510070014-n1.html

スポンサード リンク


1腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:24:17.46 ID:vjuvPtNV0●.net 
VW、経営陣の関与否定 会長「少数の社員だけ」 16年にリコールへ

 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のミュラー会長は、排ガス規制逃れ問題に経営陣は関わっていなかったとし「現在の認識では、少数の社員が関与していただけだ」と述べ、組織的な不正を否定した。7日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙(電子版)のインタビューで答えた。

 リコール(回収・無償修理)などの対応は「計画通りに進めば2016年1月に開始し、16年末までには終わる予定だ」と明らかにした。規制逃れに使用したソフトウエアの更新などの解決策を検討中だという。不正の対象は世界で最大約1100万台に上る。

 ミュラー氏は、経営陣が不正に関与していたのかとの問いに「そうは思わない」と反論。違法ソフトの使用は、ソフトやエンジンの専門家の作業で「通常、こうしたことに経営陣は直接関わらない」と話した。

 不正を始めた理由は「おそらく、米国の厳格な排ガス規制を満たすことができなかったためだ」との見方を示した。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/151007/ecn1510070014-n1.html
3シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:25:48.78 ID:b9IYetku0.net
俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!
5目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:26:06.34 ID:hxl5ViY90.net
はい嘘
6スパイダージャーマン(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:27:14.24 ID:vrbn/vXc0.net
なら問題無い
8マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:27:23.23 ID:HyuZvKtx0.net
不祥事を起こした企業は皆はじめはそう言うんだよ。
13フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:29:02.67 ID:SnRZowqx0.net
んなわけねーだろ
14サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:29:08.39 ID:IKLVyhIe0.net
責任取れよwww
社員の独断だったとしてもねwwwwww


16膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:29:17.04 ID:CoMfP41A0.net
経営陣が無理強いしたからだろw

下は意味なくリスクなんか負わなねーよ
19頭突き(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:30:21.48 ID:Gt8v2jnL0.net
そんな訳があるか!
23エルボードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:30:56.47 ID:YlzWdXI60.net
こういうことしてるとどんどんイメージ悪くなるのにな
24膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:31:22.91 ID:ccdYMX6R0.net
だからと言って罪は消えないよな
25超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:32:23.41 ID:6UjwzNVg0.net
トカゲの尻尾切りは世界共通だな
34オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:39:37.19 ID:QYzb4XAa0.net
そぅか。
なら仕方ないな。
36アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:40:27.88 ID:dGzNeqaU0.net
でた尻尾切り
42アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:42:50.22 ID:SRX25hrE0.net
とことん嘘つきだな。
卑怯が板についているわ。
47トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:44:03.83 ID:82Dcn6A10.net
社員側の言い分も聞けよ
48ニールキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:47:03.47 ID:aHtCY0cJ0.net
トヨタと逆の対応だな
これをやられると優秀な社員は会社を見限る
55男色ドライバー(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:50:28.41 ID:M0cKF7070.net
これが通用するなら 役員連中の意味がない
56リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:50:44.61 ID:j3PArUNP0.net
じゃあ役員報酬全額返還だな
78バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:09:27.60 ID:HiUkaEBT0.net
これは酷い
部下の責任は上司が取れよ 高給なのはそのためだろうが
84ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/10/07(水) 13:17:49.07 ID:GCK5ZkVk0.net
(`・д・´) コ ラ 、 ウ ソ ハ ヤ メ タ マ エ !!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1273295 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2015/10/07(Wed) 14:22
んな訳ないでしょう、ドイツでもトカゲのシッポ切りがあるんだネ。  

  
[ 1273296 ] 名前: あ  2015/10/07(Wed) 14:23
こんなもん上が指示や許可出さないとせんわ  

  
[ 1273299 ] 名前: 名無し  2015/10/07(Wed) 14:30
「チャレンジ」の要求はしたんじゃないの?  

  
[ 1273300 ] 名前: な  2015/10/07(Wed) 14:33
数人の社員だけで1100万台に不正ソフト搭載できたと?
んなわけあるかw

  

  
[ 1273301 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/07(Wed) 14:35
ナチスに罪を被せれば残りのドイツ人は無罪  

  
[ 1273302 ] 名前: 名無し  2015/10/07(Wed) 14:39
ナチスが悪い!数人の社員が悪い!俺たちは無実だ!!  

  
[ 1273304 ] 名前: 名無しさん  2015/10/07(Wed) 14:42
企業ってのは外に商品をだしたら、その企業自体の責任だろうが
現場の社員がとか言ってる場合ではない、お前ら何のためにいるんだよ  

  
[ 1273305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 14:43
任命責任、監督責任がある。  

  
[ 1273307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 14:45
ダウト! そしてアウト!  

  
[ 1273308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 14:49
仮にそうだとしたら、上はことごとく部下の不正を見抜けなかった無能揃いってことになるな
他のメーカーの人達は口を揃えておかしいって言ってたのに  

  
[ 1273311 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/07(Wed) 14:51
寝言はベッドの中で言え。  

  
[ 1273313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 14:52
責任者ってのは責任を取る為にいるんやで。
  

  
[ 1273315 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/07(Wed) 14:53
むしろ数人の不正を見抜けずにここまで発展した体制の方が怖いわ  

  
[ 1273316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/07(Wed) 14:54
何のための役員で何のための管理体制だ。
ドイツという国家が不正を黙認していたという事実はどうなる、一部の下っ端が勝手にやったとまだ言うのかね。  

  
[ 1273317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 14:55
つまり、東芝と同じ構図だと言いたいわけですねw  

  
[ 1273321 ] 名前: 名無しさん  2015/10/07(Wed) 15:00
ヒトラーの時にその言い分通しちゃったから味しめたんだよ  

  
[ 1273323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 15:04
さすがヒトラーに全責任を押し付けただけのことはある。  

  
[ 1273326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 15:13
コーポレートガバナンスとか企業コンプライアンスとかさ。
何だかな、子供みたいな言い訳するなよ馬/鹿野郎  

  
[ 1273333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 15:28
東芝と同じではっきりとは言わず、暗にやらないとどうなるかわかってんなって事を言ったんですよね、わかります  

  
[ 1273337 ] 名前: 名無し  2015/10/07(Wed) 15:45
責任者って、下の者の責任を取る為に、高額報酬を得ているんじゃないの?
無責任者は消えろ!!  

  
[ 1273354 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/10/07(Wed) 16:08
アドルフだ!アドルフが悪い!
全ては奴の責任だ!!!!!  

  
[ 1273357 ] 名前:     2015/10/07(Wed) 16:14
知らなければ調査してからの発言するのだが
上が即ゲロったから最初から知っていた  

  
[ 1273363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 16:24
さすがにこれはないわ
ソフト開発に携わるごく一部の少数の社員が1100万台もの不正働くかふつー
上も下も絡んでなきゃできんだろう
つかもうしそれが本当ならその社員を懲戒解雇しただけじゃ済まんだろ
それこそ経営陣がその社員い損害賠償請求しろよ
言ってることが事実だったらそういう案件だろ  

  
[ 1273372 ] 名前: 名無しさん  2015/10/07(Wed) 16:39

なるほど。
一部の社員の大規模な暴走違犯行為を止められなかった無能経営陣の責任ですね。

  

  
[ 1273373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 16:39
実にドイツらしい話のまとめ方。だが流石に通用しないと思うぞ。  

  
[ 1273381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 16:47
連中も東電ジャパンにだけは言われたくないと思うぞwww  

  
[ 1273382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 16:47
ドイツや欧州ではそれで済むのかも知れんが、アメリカの公聴会はそこまで甘くないだろ。  

  
[ 1273384 ] 名前: あ  2015/10/07(Wed) 16:49
ドルトムントに大勝したからって調子付きやがって

バイヤンも、いずれ失速するで
  

  
[ 1273404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 17:13
あー社員に押し付けるんだ
んなの誰も信じないのに  

  
[ 1273407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 17:15
それじゃ昨年夏のアメリカからの指摘は社内ではどう伝わっていたんだ?
途中でリコールもやってんだから本社が動いているはずだ。
アメリカ法人で開発しているわけではないんだから。  

  
[ 1273422 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/10/07(Wed) 17:28
いや事前に指摘されていたのを、経営陣が否定してるんだから知らないは通らないだろ
てか、プログラムを排ガス規制用に入れ替えたらパワーガタ落ちになってもっとクレームくるんじゃねえのかw  

  
[ 1273441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 18:07
ドイツ人の特技⚪︎⚪︎がやった事で我々には責任無い


はい、いただきましたーーーーww  

  
[ 1273443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 18:10
マック見習って、私達は騙された!! 被害者だ!! まで言わなきゃ。
  

  
[ 1273447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 18:16
これは株価下がっても不思議じゃねーな  

  
[ 1273453 ] 名前: ななし  2015/10/07(Wed) 18:23
こんな大規模な不正は役員が絡まないと出来ないよ。
一部の社員だけで出来る訳ない。
  

  
[ 1273476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 18:55
ますますドイツ車の信用が落ちるから、これはこれでいいかもw  

  
[ 1273483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 19:13
アメリカの陰謀でありトヨタは姑息なんだってよwwwwwwww
何でもナチスのせいだよなー  

  
[ 1273486 ] 名前: __  2015/10/07(Wed) 19:16
不正のおかげで一番得をしてたのは高報酬の役員連中だろうがよ  

  
[ 1273489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 19:19
言い換えると、経営陣は銭儲けしか頭に無く、自動車とは何かを知らなかったと。
GMより酷で~な、さっさと潰れろよ。  

  
[ 1273491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 19:22
NOx排出と燃費が二律背反くらい、素人でも判る話。
「DCT最高!」とか言いながら、裏でコソコソとアイシンAWのトルコン輸入しやがって。  

  
[ 1273521 ] 名前: 名無し  2015/10/07(Wed) 20:06
全部あのちょび髭がやったことなんやでってのと同じやん  

  
[ 1273525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 20:13
東電やJRやタカタに比べれば4者ゼロなだけ可愛いもんよ  

  
[ 1273543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 20:45
ドイツ人ってトカゲの尻尾きりが国技なのか?
ナチにすべての責任おっかぶせたのとかわらねーじゃん

また日本にドイツを見習えとか言ってくるのかなww
国家賠償しろよク・ズ  

  
[ 1273553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 20:52
1273381
だったら東電ジャパンと違う所見せて。
東電ジャパンと笑えないよ、もう。
もう遅いけどw  

  
[ 1273559 ] 名前: 名無しん  2015/10/07(Wed) 20:58
悪いのは技術者だ
経営者は関与していない
ってか?
本当につぶれるぞ  

  
[ 1273562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 21:05
逆だろ。少数の経営陣が木っ端社員を使って悪事を働いたんだろ。見苦しいね、実に。  

  
[ 1273590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 21:57
今度から車をいちおう作れる方のチョウセンって呼んじゃうぞww  

  
[ 1273654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/07(Wed) 23:50
まあうちの会社の役員も似たようなレベルだけどね  

  
[ 1273735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/08(Thu) 02:38
関与否定してようがしてまいが、
責任の帰結が企業にある以上、
企業の責任者である経営者が責任を取るんだよ。
その為に高額の報酬をもらってるんだろうが  

  
[ 1273748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/08(Thu) 03:16
フランクフルターって特派員が安倍政権から圧力受けたとか書いてた新聞社だよな  

  
[ 1274163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/08(Thu) 13:48
責任を取らない責任者  

  
[ 1275085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/10/09(Fri) 09:51
>>1273525
死者は出てるよ
ディーゼル推しと10年前からの不正(欧州ぐるみ?)のせいか、
欧州ではいつの間にか大気汚染が凄い事になってるみたい
そのせいか呼吸器系の疾患になる人が増えてて死者数も増えてんだってさ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ