2015/10/12/ (月) | edit |

日本人の「コメ離れ」がいわれて久しいですが、首都圏の20代から60代の男女を調査した結果、若者世代よりもむしろ高い年齢層で「コメ離れ」が進んでいることがわかりました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444554248/
ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2609911.html
1 名前:稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:04:08.18 ID:L8Yr2vTD0.net
日本人の「コメ離れ」がいわれて久しいですが、首都圏の20代から60代の男女を調査した結果、若者世代よりもむしろ高い年齢層で「コメ離れ」が進んでいることがわかりました。
これはJNNデータバンクの調査で明らかになったものです。それによりますと、「普段から平日の朝に主食として食べているもの」について聞いたところ、20代男女でのみ、「白いご飯」が「パン」を上回りました。逆に60代男女では、「パン」が55.4パーセントで、
「白いご飯」の33.8パーセントを大幅に上回りました。
また、20代男女では「白いご飯をたくさん食べたい」という人の割合が60パーセントだったのに対し、60代男女では31.2パーセントと、ほぼ半分という結果になっていて、若者世代よりも高い年齢層で「コメ離れ」が進んでいることがわかりました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2609911.html

4 名前:スパイダージャーマン(空)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:06:05.46 ID:WrWx6Esb0.netこれはJNNデータバンクの調査で明らかになったものです。それによりますと、「普段から平日の朝に主食として食べているもの」について聞いたところ、20代男女でのみ、「白いご飯」が「パン」を上回りました。逆に60代男女では、「パン」が55.4パーセントで、
「白いご飯」の33.8パーセントを大幅に上回りました。
また、20代男女では「白いご飯をたくさん食べたい」という人の割合が60パーセントだったのに対し、60代男女では31.2パーセントと、ほぼ半分という結果になっていて、若者世代よりも高い年齢層で「コメ離れ」が進んでいることがわかりました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2609911.html

パンは魚とか和食にあわんだろ
7 名前:スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:07:40.00 ID:ySYodiGw0.net朝食じゃねーか
8 名前:ドラゴンスリーパー(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:08:57.49 ID:QYmauUiE0.netおこめおいしいお
10 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:10:28.43 ID:WNYZ+8w+0.netパンは飽きる
19 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:13:16.30 ID:Ap5hpQ7+0.netうちの親は朝からご飯は重いってパンを食べてるわ
28 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:16:24.95 ID:04D96v120.netパンはおやつだろ
主食としては物足りない
32 名前:断崖式ニードロップ(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:18:11.15 ID:WZLqqD810.net主食としては物足りない
両方絶ってるが
たまに食うと恐ろしく美味い
41 名前:ドラゴンスリーパー(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:20:22.67 ID:QYmauUiE0.netたまに食うと恐ろしく美味い
寒い中早起きしてゆっくり食べる
おコメ、熱い味噌汁、お茶が至高すぎる
オカズや漬物の残りモノでも少々あればカンペキ
48 名前:ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:24:07.96 ID:0rQzDxBy0.netおコメ、熱い味噌汁、お茶が至高すぎる
オカズや漬物の残りモノでも少々あればカンペキ
パンで腹を満たそうとすると金かかり過ぎる
53 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:30:49.13 ID:wAoMU5iu0.netまあ今後TPPで小麦粉安くなる
しどうなるかね…
57 名前:ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:35:39.31 ID:kxpS9I8y0.netしどうなるかね…
パンおいしいねん
67 名前:エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:43:15.48 ID:BjQjkmWi0.netパンは製品だから、おにぎり・おむすびと比べるべきだ
76 名前:ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:57:05.03 ID:4YeqHYr00.net年寄りパン好きだよな。
スーパーのパンコーナー行くと年寄りばっか。
88 名前:トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:10:06.85 ID:c77kIV0g0.netスーパーのパンコーナー行くと年寄りばっか。
ゴパンとはなんだったのか
100 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:23:11.12 ID:uc1lZAtf0.netそりゃ朝は簡単な方がいいから
112 名前:フェイスクラッシャー(京都府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:41:37.32 ID:Gpw5Jyx20.netその日の気分で食いたいもん食うよ
135 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:55:11.31 ID:C+jkHDv50.netパンすぐ腹減るんだよね
137 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:56:20.06 ID:nTEvyTtX0.net米って高いから食べない
143 名前:ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:11:06.94 ID:bIfEPKIQ0.netパンが一生食べられなくなってもいいけど
お米が一生食べられなくなったら発狂する
お米が一生食べられなくなったら発狂する
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「今年の漢字」を11月1日から募集開始
- マイナンバー、さっそく外部流出 69世帯100人分 取手市
- 「マイナンバー」システムで収賄容疑 厚労省室長補佐を逮捕 警視庁
- 戒名の持ち込み 「タブー漢字もあるのでプロに依頼を」と僧侶
- 日本人の「コメ離れ」 パンがコメを逆転
- 京都市営地下鉄「う~ん。どうやったら客が来てくれるんだ?・・・そうだ!美少女キャラ描くか!」
- 旨いおでんの種ランキング 1位、玉子 2位、牛すじ 3位、ちくわぶ ※俺様調べ 異論は一切認めない
- みずほ銀行、LINEでスタンプを送るだけで残高と直近10件までの入出金履歴を返信するサービス
- 【沖縄】中国公船が尖閣周辺の日本領海に侵入、日本の民間漁船を追尾するという異常事態が発生
年寄りには何一つ手間のかからないパンはありがたいんだよ
米食だと、洗う食器も増えるしな
米食だと、洗う食器も増えるしな
高齢者は消化能力も落ちてるからね。
あとタイ米をしばらく連食すると理解できるが
日本の米はあまりに重過ぎる。
ろくなおかずがなくても美味しいように設計された米だから
おかずが多品種で味も濃厚化してる現代日本の食事情に合わなくなってる。くどい。
あとタイ米をしばらく連食すると理解できるが
日本の米はあまりに重過ぎる。
ろくなおかずがなくても美味しいように設計された米だから
おかずが多品種で味も濃厚化してる現代日本の食事情に合わなくなってる。くどい。
こういう年寄りにはなりたくないもんだわ
ロクなもん食わないから些細なことですぐキレたりしてるんじゃないかね、団塊って
ロクなもん食わないから些細なことですぐキレたりしてるんじゃないかね、団塊って
米や中国の小麦がやばいって知らないんだろか?
米のが良いな。
小麦粉はアミノ酸スコアが低い上に高GI食品!
パンも好きだけど、お米ラブ♪
ホカホカのお米が食べられるだけで幸せ感じる
ホカホカのお米が食べられるだけで幸せ感じる
>白いご飯を「たくさん」食べたい
これは質問に問題があった可能性が…
あと共働き家庭だと朝はパンで簡単にってなるだろうな
これは質問に問題があった可能性が…
あと共働き家庭だと朝はパンで簡単にってなるだろうな
※1277872
アルファー化米食えばええやろ
電子レンジもよう使わんのか?
アルファー化米食えばええやろ
電子レンジもよう使わんのか?
マルチタスク?な炊事がだんだん重荷になってきた。簡単なおかずも同時に作れる2段炊飯器か、2段レンチン炊飯器が欲しい
数年前から同じ事言ってたじゃん…
爺さん婆さんは、朝ご飯をたくのが面倒なんだよ。袋から出して焼くだけっていう怠け者が世に蔓延っているという世紀末的状況だな。だが、我が家はほぼ毎朝米食だぞ。米炊くなど造作もないこと。怠け者にだけはなりたくないな。
パンは買いに行く手間があるじゃないか…
そうなのか、自分はお米しか食べないなぁ・・・
パンはあくまで軽食にしかならないから、屋外で食べる時ぐらいだな
パンはあくまで軽食にしかならないから、屋外で食べる時ぐらいだな
調査のやり方と結論が恣意的過ぎないか?
朝食を対象にすれば、米より手間の少ないパンが優勢になるのは当然だし、以前の調査との比較も示されてない。
むしろ、老人にパン食が多く、若者に米食が多いのであれば、米食は「増えている」のでは?
朝食を対象にすれば、米より手間の少ないパンが優勢になるのは当然だし、以前の調査との比較も示されてない。
むしろ、老人にパン食が多く、若者に米食が多いのであれば、米食は「増えている」のでは?
かつてのような過剰な米依存が減った方が健康には間違いなくいいが、
今の高齢者は「面倒くさい」という理由で食事自体をおろそかにしてそうだからなぁ。
再教育ならぬ再食育が必要じゃないか?お米メインのさ。
今の高齢者は「面倒くさい」という理由で食事自体をおろそかにしてそうだからなぁ。
再教育ならぬ再食育が必要じゃないか?お米メインのさ。
糖尿気味でレンジでチンの「押し麦ご飯 」を食べている。
初めは自炊しようとしたが、、、、失敗した、、、臭い飯とはよく言ったもんだと思う。
米を食わせたいのなら、もっと多くのニーズに合わせる努力をすべきじゃないの?
初めは自炊しようとしたが、、、、失敗した、、、臭い飯とはよく言ったもんだと思う。
米を食わせたいのなら、もっと多くのニーズに合わせる努力をすべきじゃないの?
食パンなら良いが
菓子パンに頼りすぎるとコレステロール値が大変な事になるぞ。
菓子パンに頼りすぎるとコレステロール値が大変な事になるぞ。
俺の家普通に三食コメw
パン食うとしたら朝だけで十分。正直俺ムッとしたパン、甘すぎるパンとかは苦手なのよ。
それに一日全部パンという人とかいるのか?本当に逆転したのかねぇ。
パン食うとしたら朝だけで十分。正直俺ムッとしたパン、甘すぎるパンとかは苦手なのよ。
それに一日全部パンという人とかいるのか?本当に逆転したのかねぇ。
戦後 小麦粉売るキャンペーンが国の隅々まで行われた アメリカの小麦粉作戦 支援受けた団体は都会田舎の婦人会などを集めてパン作りやケーキ作りなど指導した
その成果が今目の前にある 国の食味を変える事業素晴らしい!
その成果が今目の前にある 国の食味を変える事業素晴らしい!
※1278025
朝だけって書いてある。
朝だけって書いてある。
パン屋のパンなら毎日くえる
小学生の時パン派か米派かで殴り合いの喧嘩になったの思い出した
小学生の時パン派か米派かで殴り合いの喧嘩になったの思い出した
安く米粉でパン作れば良くね?
朝はパンだったり、カロメ的な奴だったりだけど(食べないときもあるからあまり拘りない)、昼・夜は米。夜にパンとか有り得ないな。
(最近セブンおにぎりの「おかか」が復活してるから、朝それにしようかと思ってる)
これから外の米が格安で入って来るのかもしれないけど、やっぱ日本の米。
米を自由化したとして、喰われるのは自分とこの小麦だということを飴は分かってない
(最近セブンおにぎりの「おかか」が復活してるから、朝それにしようかと思ってる)
これから外の米が格安で入って来るのかもしれないけど、やっぱ日本の米。
米を自由化したとして、喰われるのは自分とこの小麦だということを飴は分かってない
パンは太る。
炭水化物+油+塩だから。
炭水化物+油+塩だから。
北海道では、米でなく、小麦つくれよ。
日本はパンの国だからな、ジャパン
魚沼コシヒカリでさえTPPに苦虫噛み潰してるのに工作員は何処に目を付けてるんだろうねぇw
つーかこの団塊世代ってもともと米あまり食べない世代じゃねーの?
昭和30年代、40年代に子供時代を過ごして
ジーンズ履いてヒッピーみたいな格好してビートルズに傾倒してラブ・アンド・ピースとか
思いっきり西洋かぶれになってる世代なんだし
昭和30年代、40年代に子供時代を過ごして
ジーンズ履いてヒッピーみたいな格好してビートルズに傾倒してラブ・アンド・ピースとか
思いっきり西洋かぶれになってる世代なんだし
※1278118
小麦は連作障害が起きるから、連作障害が起きない稲の方が誰でも作りたがる
小麦の収穫量を一定にするには2-3倍の農地が必要=アメリカみたいなデカい国で半分休閑地にしてとかでやっと採算取れる
つか、稲だけが連作障害がほぼ起きない作物なんだよな
小麦は連作障害が起きるから、連作障害が起きない稲の方が誰でも作りたがる
小麦の収穫量を一定にするには2-3倍の農地が必要=アメリカみたいなデカい国で半分休閑地にしてとかでやっと採算取れる
つか、稲だけが連作障害がほぼ起きない作物なんだよな
パック米を食べればいいんだけど食パンに流れちゃうんだろうな。
昔に比べれば、だいぶ美味しくなってきてるし。品質管理が上手くなったのかビタミンCの酸味防止剤入れて酸っぱくしてるパック米も減ってきてるし。
簡単に1人分だけできるから最近は、パック米はお年寄りが一番食べてるらしいね
昔に比べれば、だいぶ美味しくなってきてるし。品質管理が上手くなったのかビタミンCの酸味防止剤入れて酸っぱくしてるパック米も減ってきてるし。
簡単に1人分だけできるから最近は、パック米はお年寄りが一番食べてるらしいね
今の70代くらいって学校給食第一世代だろ。
パン食習慣がついた最初の世代だったりもするし、そういうのも影響あるんじゃないか?
パン食習慣がついた最初の世代だったりもするし、そういうのも影響あるんじゃないか?
よかったね、アメリカ。
戦後不良在庫で余りまくった小麦粉を、さも損得度外視っぽく売りつけ、
(実際は大もうけ)学校給食などで、パン食を刷り込んだ甲斐があったね。
戦後不良在庫で余りまくった小麦粉を、さも損得度外視っぽく売りつけ、
(実際は大もうけ)学校給食などで、パン食を刷り込んだ甲斐があったね。
ワイ、5kg のコメ消費するのに10ヶ月かかったわ。
米派だけど、米派のパン派叩きがやばいな。
両方食べれば良いんじゃね。俺も偶に食べるよ。でもあんなもん、お菓子みたいもんだから、やっぱ米じゃねーと駄目だわ。
両方食べれば良いんじゃね。俺も偶に食べるよ。でもあんなもん、お菓子みたいもんだから、やっぱ米じゃねーと駄目だわ。
精米機買って玄米から精米してるわ
ご飯は好きだが、米は炊くのが面倒。
1食分だけ炊くわけにはいかず、時間がかかる上に結果無駄にすることもある。
そこでご飯を食べたく時には便利な電子レンジで作れるご飯を利用しているのだが、
お茶碗一杯分が約100円と6枚切り食パン2枚分の約3倍もする。
これが調理を急ぐ朝食などがパン食となる原因となっている。
また食べる際もご飯は別におかずを用意し、皿をいっぱいに並べて食べると言った手間がかかる。
パンはサンドイッチやバーガーのように具材を挟んで食べられる。
調理だけでは無く、食べるのも簡単な上に皿洗いのような後始末も必要としない。
独身者が増え、結婚しても共働きとなり、とにかく時間の無くなった現代人にとっては米が不向きな時代になったと言えよう。
1食分だけ炊くわけにはいかず、時間がかかる上に結果無駄にすることもある。
そこでご飯を食べたく時には便利な電子レンジで作れるご飯を利用しているのだが、
お茶碗一杯分が約100円と6枚切り食パン2枚分の約3倍もする。
これが調理を急ぐ朝食などがパン食となる原因となっている。
また食べる際もご飯は別におかずを用意し、皿をいっぱいに並べて食べると言った手間がかかる。
パンはサンドイッチやバーガーのように具材を挟んで食べられる。
調理だけでは無く、食べるのも簡単な上に皿洗いのような後始末も必要としない。
独身者が増え、結婚しても共働きとなり、とにかく時間の無くなった現代人にとっては米が不向きな時代になったと言えよう。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
