2010/03/20/ (土) | edit |

経済ロゴ【ファーストリテイリング5位!】

世界の衣料品専門店大手の2009年度通期決算が17日、出そろった。売上高で首位にたったのはヘネス・アンド・モーリッツ(H&M、スウェーデン)

ソースは http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100318ATDD170AP17032010.html

スポンサード リンク


1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:10/03/18 10:35 ID:???
世界の衣料品専門店大手の2009年度通期決算が17日、出そろった。
売上高で首位にたったのはヘネス・アンド・モーリッツ(H&M、スウェーデン)で、
先進国と新興国の双方で旺盛な出店を続け、2位以下を引き離した。
主力の「ZARA(ザラ)」を展開するインディテックス(スペイン)が2位に入り、
老舗の米ギャップは米国での店舗閉鎖などが響き2位から3位に転落した。

衣料品専門店は流行を反映した手ごろな衣料品の販売で世界的に成長するSPA
(製造小売り)が中心。
中産階級の所得の伸びが見込める中国やインドなどBRICsなどでシェア拡大を
競い合っている。
日本では「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングが代表格で、世界市場では
5位だった。


5 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/18 11:06 ID:bmxaQgxp

ほかの多国籍企業と違って、ほぼ日本市場だけでその数字ってすごいな。
しかも他のやつよりも製品の平均価格はだいぶ低いだろうに


9 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/19 03:56 ID:gqRl4DGW
俺、アパレルに勤めてるけど二年後にユニクロは一位か二位になってるよ。
今の世界の評判から推測すれば。

多分、H&Mは急激にランク落ちするよ。
上位の中でズバ抜けて品質が酷いから。

GAPとユニクロが時期に1位争いするよ。




10 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/19 23:01 ID:UA/ln+fA
たしかに。おれはH&Mより断然GAP派


11 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/19 23:07 ID:bxFBs5UN
H&Mの生地の悪さはいかんともしがたい


13 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/19 23:59 ID:2WyqCF6O
俺も去年はユニクロしか買わなかった。
特に冬服はデザインもいいし、そこら辺のブランドよりも好き。

だけどジーンズの股上が短いのをどうにかして欲しい。
しゃがむと半ケツが見えるやつ。
あれってケツが見えるだけじゃなくて、歩きにくいし座ると腰が痛くなるんだよな。
だからジーンズだけは他のメーカーで買った。



14 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/19 23:59 ID:HymnGMZI
なんだよ、この朝鮮新聞みたいなスレタイ


15 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/20 00:04 ID:nf3J3CvU
GAPはCMがダサすぎる


16 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/20 00:05 ID:kjDtqWVU
ユニクロでボーダーの上着を色違いで5枚買い
毎日違う色着ていったら
おぼっちゃまくんとアダ名がついてしまった



17 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/20 00:12 ID:7ot9UDEx
>>13 ユニクロのジーンズの股上が浅いと思うなんて、ケツ長すぎだろwww
ディーゼルとかベルト2本分浅いぞ。


20 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/20 00:25 ID:7ot9UDEx
今のユニクロは品質いいだろ。必要十分。
これ以上の品質は無駄な気がする。



22 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/20 00:30 ID:fq8JTmQ2
あとは海外展開だな
国内では飽和状態だし


32 名前:名刺は切らしておりまして:10/03/20 16:47 ID:92V9m84i
しまむらも世界の十指に入ってなかったか?



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

track back
track back url
track back list
おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ